isyuto2008 の回答履歴

全94件中41~60件表示
  • 日本で購入して海外で使う場合

    タブレット端末を日本で購入・契約して海外で使う場合と海外で購入・契約する場合はどちらが良いでしょうか? ちなみに海外はサウジアラビアです。

  • 自殺

    はじめまして。自殺したいのですけれど日本の自殺スポットを教えて下さい!理由は何十社面接に受けても正社員になれません!何のために大学に行って薬剤師免許を取ったのか、。もう103社受けました。働く場所が無いなら死んだほうがましです!

  • 緊急です。彼からの連絡が途絶え一週間が経ちました

    一週間ほど前から突然彼と音信不通になりました。 本当に突然なんです。 一週間程前 いつものように朝、Lineでやり取りをしました。 その内容はいたって普通のもので勿論喧嘩などしていません。 彼からラインが来て大体二分間隔で結構やりとりをしていました。 私もその返事をすぐ返したのですが、一時間二時間と既読が付く様子はありません。 彼は元からそれほど早く返す人ではなかったのでさほど気にもとめませんでした。 (たまに早い時もあります。) 彼は二歳年上で俗に言う浪人生で今年大学を受験する予定です。(センター試験は終わり結果待ち) たまに勉強のことで死にたいなどということがあったのでとても心配です。 ちなみにラインも返事がこないまま(既読もつかず未読のままです) メールも送ってみたのですが返事はありません。 しつこいかなと思ったのですが何回か電話もかけました。 ですが連絡が一向につかないのです。 さすがに一週間も音信不通なので彼の家にも行ってみましたが誰もでませんでした ちなみに彼は県外からこっちに引っ越してきたので親戚や両親、友達もいないと思います。 合鍵も持っていないので部屋の中の様子も分かりません。 これは自然消滅を彼は狙っているのでしょうか? 別れたいということなのでしょうか? それとも何かあったのでしょうか? そして気になることがありました。 彼の携帯に昨夜の深夜電話をかけたところ「プルルルル」と呼び出し音がなったので電池は入ってるようでした。 次に今日のお昼かけたところプルルルはならず、「電池がないか電波が届いていません」となりました そのあと三時間くらいしてかけてみると「プルルル」と呼び出し音がするのです。 これは彼が携帯をさわっているということでしょうか? 少なくとも無かった電池があるということでしょうから充電していると考えられます。 生きていますよね? 私は彼のことが好きですが、彼が別れたいというのならつらいですが受け入れようと思います。 ですがもし倒れていたり亡くなっていたりしたらと思うといてもたってもいられず。 長文失礼いたしました。 私は今後どうするべきなのでしょうか? 混乱していて文章がぐちゃぐちゃで理解不能な所も多々あると思いますが何卒皆様よろしくお願いします。

  • 不動産会社の契約解除につきまして、教えて下さい。

    初めまして。 昨年12月に母の新しいコーポの契約を某不動産会社様にて、完了致しました。 母は現在住んでいる団地の役員を務めており、 役員の任務が終了致しますのが、今年3月になります。 少し早いと思いましたが、昨年12月に母の新しいコーポを探し始めました。 すると、条件に合った物件が見つかり、 不動産会社様に母が現在住んでいる団地の役員を務めており、 役員の任務が終了するのが今年3月末になり、 実際に住み始められる時期が今年3月末になると相談を致しました。 不動産会社様は「大家さんに相談してみましょう」とおしゃって下さり、 大家様に連絡をして下さいました。 すると大家様がとてもご親切な方で、 「家賃発生を3月末まで待ちますよ。うちにも年老いた親がおり、色々事情があるので分かりますよ」 とおっしゃって下さり 昨年12月15日に契約を致しました。 3月29日から母が一人暮らしを始める予定でした。 ですが、昨日の早朝に母が体調不良を訴え、 救急車にて病院へ行きました所、 病状が良くなく、長期入院になる事、 また退院後も母一人での生活は心配だと主治医から説明を受けました。 昨日の日中は母の検査に付き添ったり、 母の団地へ、入院に必要な物を取りに行き、また病院に戻る、 と慌しくなってしまいましたので、 不動産会社様の閉店時間を過ぎてしまいました。 早めの連絡を、と思い大家様にご連絡をし、事情を説明致しました。 大家様からは「分かりました」との事でした。 そして今朝、不動産会社様に連絡をしました所、 担当者様が不在の為、 電話口に出られた方に事情を説明致しました。 「契約金はお戻しできません。敷金を半分お返しできるくらいでしょうか。 あと、日割りで家賃を頂きます」と言われました。 急病とは言え、こちらの一方的な事情で解約解除を申し出ましたので、 契約金等は返って来ないものと思っております。 ですが、今後の手続きがどうなるのかが不安で、 不動産会社様の相談センターに問い合わせ致しました所、 「契約金等のお返しは大家さんが判断する事ですので、私達が決められる事ではないんです」 と説明を受けました。 このようなケースの場合、私が昨年12月に支払いました契約金はどのような 扱いになるのでしょうか? 不動産会社様の説明と、相談センターのオペレーターの方の説明が 噛み合っていなく、混乱しております。 支払いました契約金の内訳です。 ・敷金45000円 ・家賃(3月29日から)4350円 ・家賃(4月分)45000円 :建物仲介手数料23625円 ・入居者総合保険25900円 ・クリーンアップ(消毒)16275円 ・SAT119(消火器)5500円 以上、165650円です。 先月上旬にコーポの鍵を受け取り致しました。 何卒宜しくお願い致します。

  • 自宅駐車場から道路にはみ出して駐車している車

    近所の家なんですが、 4m幅ぐらいの道路から細い車がちょうど1台だけ通れる幅の狭い道路と交差している角に 問題の家と駐車場があります。 その細い道路はおそらく二項道路だと思われ、 奥の家で新しめの家はセットバックしてあります。 問題の家も新しめでセットバックしてある感じなのですが、車は明らかにそこからはみ出しており、 セットバック前の道路と土地の境界線と思われる場所に三角コーンとロープを張っています。 問題の場所が角なので、細い道路に入るとき切り返ししないと厳しい感じで困っています。 実際角のコーンは車がぶつかって割れたような痕がたくさんついています。 が、持ち主がコーンにぶつけないでくださいと書いている状態です。 これって強制的にコーンをどかすことは出来ないんでしょうか?

  • 給料を支払ってくれないアルバイト先

    前月の給料が支払わずにシフトだけ多く組まれている現状です。 経営難からの人員不足が重なってるのは分かるのですが 所詮バイトの自分は正直な話・・・知ったこっちゃ無いです・・・ 辞めるにしてもぎりぎりの中でやっていて新しいバイトの子が来るのか不安ですし 辞めようにも辞めれない現状です・・・、辞めますと言って辞めるのは簡単ですが。 何ヶ月前に辞めると言えば経営者は楽でしょうか?

  • 肩の痛みです

    母(41歳)が肩が痛いと言っています。 平日は ほぼ毎日宅配物を自転車で届けるというパートをしています。 それも相当痛いらしくて、泣くほど痛いらしいんです。 右肩はやや痛いですが大丈夫らしいのですが、左肩が痛いみたいで… ハンマーで殴られた、とか傷口をえぐられてるみたいに痛いと言っています。 肩は全く上げられない状況です。数日前から肩が痛いとは言っていました。 ロキソニンを飲んだと言っていましたが、全く効果はないようです。 四十肩でしょうか?それとも、他のものでしょうか? また、少しでも痛みを和らげる方法を教えてください。 長文乱文失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#198558
    • 怪我
    • 回答数7
  • プログラムはどのように動いているのか

    プログラムはどうやって動いているのかを構造的に教えて下さい。 「プログラムは、メモリーにロードされ、CPUによって解釈・実行されます」とありますが コンピュータの内部ではプログラムの正体はどんな物で メモリとCPUはどんな構造をしていて どうやってメモリに読み込んで、CPUはどうやってプログラムを解釈、実行しているのかを構造的に教えて下さい。

  • au2台持ち(通信費削減のため)

    質問させていただきます。 スマートフォンの通信費用をできれば少しでも節約したいと思っています。 知識のある方、経験のある方、ぜひ教えてください。 ◆現在の状況: au iphone5(機種変更して3か月)を利用 毎月の利用代金は8000円ぐらい。 電話はあまりしない方です。月に10分程度です。 別途、主人・実母がauのため、できればauとの契約は何らかの形で保ち 通話やCメールは無料でしたいと思っています。 ◆希望する条件 ガラケーとの2台持ちになってもOK。 iphoneはタブレットのようにネット閲覧とメールonlyになってもOK。 できれば月額5000円以内に収めたい。 iphoneは5以上であればどのバージョンでもよい。 キャリアも特にこだわらないが、できればキャリアに縛られない simフリーに興味がある。(けど、あまりメリットデメリットが分からない) 以上です。 あいまいな情報かもしれませんが、毎月の費用を少しでも安くしたくて ご相談しています。よろしくお願いいたします。

  • メールを無視する彼。

    男性に質問です。 題名通りなのですが、くだらない質問でごめんなさいm(_ _)m 彼とは一年くらい毎日2回くらいメールのやり取りをしていました。 ただ、彼は気まぐれでメールを無視するというか、黙ってしまうことが今までも何度かありましたが、2~3日くらいでまたメールをくれます。私が彼を大好きで、彼に無視されることが、何よりも辛いということも彼は知っています。 でも、ここ3週間くらいは全く無視。心当たりはありませんし、何を聞いても答えてくれません。共通のSNSにはログインしていますし、メールを見ていないこともありえません。 メールの無視=愛情がさめた、君には興味がない、 という意思表示だということはわかっていますし、悪者になりたくない、面倒臭い、のかと思います。 だから私が、「もう何も言わなくていいから、二人の写真を消して。そうしたら、もうこちらからはメールもしないよ」とお願いしました。 写真というのは、共通のSNSで彼が載せている二人の写真です。写真は、二人しか見えないように設定しています。 写真を消すことなんて、一秒あれば出来ます。パソコンからもスマホからも出来ます。 愛情がさめると、男性はそれすら面倒臭いのでしょうか? 他に好きな子が出来た様子はありません。 もちろん、答えは出ているので、私の方が黙って消えるのがいいと思うのですが、何かの意思表示を求めるのは、私のわがままでしょうか? 彼とは、今遠く離れていて、会える状況ではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#191079
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • プロパン料金が高い…?

    いつもお世話になっております。 この度、東京らへんで一人暮らししようとしているところなのですが、 都市ガス、プロパンガスがあり、 プロパンの賃貸を選んで契約しました。 でも、色んなサイトを見ているうちに 「プロパンは高い」というものをよく目にするようになりました。 1m3が400円?とか。 1m3がどのくらい使っての料金なのかがよく分かりません。 1m3使う例と、 ガスをあまり使わない方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 主婦ですが、ネトウヨ。なんとかやめたいです。

    30代の既婚女性です。 一年前、結婚を機に地方から上京しました。 友達はまだ一人もできず、夫を毎朝送り出してから帰宅するまで 15時間ぐらい誰とも話しません。 近所付き合いも、都会過ぎるのか、挨拶すら返してくれる人もほとんどいません。 買い物へ行っても、店員の方は「ありがとうございました」・「買い物袋はお持ちですか?」と 2言ぐらいしか話しません。 習い事は週に一回で、その時は同じ教室の方と話しますが、 それ以外ほとんど人と会話しない毎日が苦痛でなりませんでした。 勤めに出たのですが、妊娠したため、退職することになりました。 (近隣には、子育てに協力してくれるような親・親戚はいません) それがきっかけとなり、主婦であるというのにネトウヨになってしまいました。 仕事のない日(現在、仕事はアルバイトで週3勤務)は、家事を大急ぎで済ませ、 午前中に図書館へ行きます。 置いてあるある複数社の新聞と「正論」・「AERA」・「ニューズウィーク」などの雑誌を読みます。 次に、気になる記事をメモ帳にメモし、ネットで検索をします。 そして、途中、買い物→帰宅→昼食をとり、以降、掲示板や2chの政治カテゴリーで 夕方まで書き込みをしてしまいます。 そんなものを利用するのは、ニートか暇な主婦か、 リタイヤした方が主だということは知っています。 ほとんどは、歪んだ認識・偏った意見ばかりが書かれています。 ただ、書き込みをしていると、誰かからの反応があり、それが欲しくてネトウヨを やめられずにいます。 また、自分の考えを書きこんでいると、 自意識が満たされるような妙な満足感を得ることができるのです。 ある日、夕食作るのも、夫が帰宅する時間を忘れてしまい、 夫に私がネトウヨをやっていることが露見してしまいました。 「妊婦がネトウヨ?聞いたことがない。胎教にも子供の教育にも悪いので、 絶対にやめてほしい。現実の友達を作るんだ」と夫に言われました。 習い事をもう一つ増やすか、資格取得でも目指したらどうかとアドバイスされたので、 いろいろな体験レッスンに出かけてはみました。 ですが、「どうせこれから子育てで数年は忙殺されるから、無駄だろう。続けられないし」と 思ってしまい、また、夫に隠れてネットで書き込みをしてしまいます。 しかし、いつも夫に気付かれ、 「やめると一度約束したのだから、大人としてそれを守るのは当然」と怒られます。 (気づかれる理由:考え事をしてしまうと、私は無口になるため) 厳しい意見でも構いません。どうか、皆様、私が更生するためにアドバイスをお願いします。

  • プロパン料金が高い…?

    いつもお世話になっております。 この度、東京らへんで一人暮らししようとしているところなのですが、 都市ガス、プロパンガスがあり、 プロパンの賃貸を選んで契約しました。 でも、色んなサイトを見ているうちに 「プロパンは高い」というものをよく目にするようになりました。 1m3が400円?とか。 1m3がどのくらい使っての料金なのかがよく分かりません。 1m3使う例と、 ガスをあまり使わない方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 090金融について

    090金融について 恥ずかしながら090金融に連絡をしてしまい、とりあえず返済の条件等だけでも聞こうと思って 融資希望額、現住所、家族構成(家族の名前、携帯番号等)、勤務先住所、電話番号までさらしてしまいました。そのあとに返済の条件を聞いた後少し考えさせて欲しいと言ったところ電話口の担当者と名乗る相手の態度が急変、無理やり「融資を受けろ、受けなければ会社に連絡してお前を潰すぞ」的なことを言われました。まだこちらから正式にお願いしていない段階にもかかわらず、まるで融資を受けなければならない状況であるかのように脅されました。 さらには、こちらから「今すぐには決められないので考えさせて欲しい」と告げると電話口の相手に「今決めてもらわないと困る」と言われ「今決められないから辞退します」と言えば「今5,000円振り込んどいたから3日後に30,000円返済しろ」と言われました。 実際15時をまわっていたため振込事実の確認はしていませんが。 このような状況で相手は本当に家族や会社に嫌がらせの電話などしてくるのでしょうか。 半分ハッタリのような気もするのですが、今とても不安です。 皆様のご回答をお願いいたします。

  • 医師法に違反していたら、どこに通報してる?

    もし法に触れることをしていたら、どこに通報してるんでしょうか?? また職場の内部告発または患者からの通報では、だれが通報したかなどばれるものですか??

  • 【急募】12時間勤務+土日出勤

    派遣社員です。 ある仕事を紹介されましたが、激務過ぎて悩んでいます。 平日5日勤務・1日12時間勤務・土日いずれかの出勤が数回あります。 6時起床→8時始業→(17時定時)→最低2,3時間の残業→21・22時終業→最悪23時帰宅→24時就寝 というサイクルになるかもしれません。 先月が最も時間外労働が多く100時間もあったそうです。 完全週休2日(土日休み)とHPでは謳っていますが、顔合わせ時に残業多め、土日出勤有と言われました。 増産体制に入り仕事量が増えて残業や休日出勤が多発し、現4名に派遣1名を増員して仕事量を分散して残業を解消するつもりのようです。 職歴は、専門知識(生産技術・製品)+英語(翻訳通訳)の実務経験+折衝経験+事務経験と、高めの経験になる利点があります。 時給は1200円なので、1日12時間×1200円×22日で、名目月収は約31万円と高めになります。 派遣会社は36協定を結び残業回避(1か月45時間まで、1日5時間まで)を約束してくれる言い方でした。 3か月毎の契約更新で長期就業希望になっています。 文系で生産技術は全く分かりませんが、企業が英語を必要としており、私の英語資格の高さを評価しており、私が英語の力を提供する代わりに、企業も未経験でも生産技術を教育する構図になっています。 未経験でも生産技術のスキルを高められる 英語の実務経験を積める (時間を犠牲の上)高収入を得られる という良い魅力を感じつつも、 あまりの残業や休日出勤の多さに、精神的・肉体的に大丈夫だろうか、ととても不安になっています。 今年は絶対に海外旅行がしたく(パリは必須)、旅費と連休の両方が必要です。 仮に今回の仕事に採用になるとしても、早くて3月、遅くて4月からの勤務開始となります。 現在は求職中なので、早く仕事を決めてしまいたいとも思っています。 ここで辛抱してスキルアップを図るのか、私生活(時間)を守るために別の仕事を探すのか、別の方法か、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • アーチの高い足です、おすすめスニーカーは?

    足底のアーチが高く距離を歩くと足の裏が張ってしまい痛くなります。 それ程重傷ではないのですが、かかとに痛みが生じる足底筋膜炎気味で、日によってはつらい時もあります。 そんな状況で、休日の外出(小旅行やウオーキング)など知らず知らず距離を歩いてしまうような時に履くスニーカーを探しています。 M社のジャングルMという商品を履いてみましたが、最初は非常に快適でしたが、一日中履き続けたとき包まれるようなフィット感が逆に締めつけ感になり足が痺れてきて私にはイマイチ合いませんでした。 年齢的に中高年向けのウオーキングシューズでは厳しいので、海外スポーツブランドのスニーカーで選びたいのですがおすすめはありますか? 話ではニューバランスがいいと聞きますが、靴量販店に売っている安価なものから高価なものまであり、USとかUKとか生産国により微妙な違いもあるようですね。 ナイキやパトリックの細さは耐えれそうにないですし、デザイン的にはプーマのオスロなんか好みですが、ソールが固そうで招きが悪いように見えますがどうでしょうか。 休日はジーンズやチノパンでカジュアルな服装が多いです、そんなスタイルにおすすめなおしゃれで足に優しいスニーカー教えてください。

  • 【急募】12時間勤務+土日出勤

    派遣社員です。 ある仕事を紹介されましたが、激務過ぎて悩んでいます。 平日5日勤務・1日12時間勤務・土日いずれかの出勤が数回あります。 6時起床→8時始業→(17時定時)→最低2,3時間の残業→21・22時終業→最悪23時帰宅→24時就寝 というサイクルになるかもしれません。 先月が最も時間外労働が多く100時間もあったそうです。 完全週休2日(土日休み)とHPでは謳っていますが、顔合わせ時に残業多め、土日出勤有と言われました。 増産体制に入り仕事量が増えて残業や休日出勤が多発し、現4名に派遣1名を増員して仕事量を分散して残業を解消するつもりのようです。 職歴は、専門知識(生産技術・製品)+英語(翻訳通訳)の実務経験+折衝経験+事務経験と、高めの経験になる利点があります。 時給は1200円なので、1日12時間×1200円×22日で、名目月収は約31万円と高めになります。 派遣会社は36協定を結び残業回避(1か月45時間まで、1日5時間まで)を約束してくれる言い方でした。 3か月毎の契約更新で長期就業希望になっています。 文系で生産技術は全く分かりませんが、企業が英語を必要としており、私の英語資格の高さを評価しており、私が英語の力を提供する代わりに、企業も未経験でも生産技術を教育する構図になっています。 未経験でも生産技術のスキルを高められる 英語の実務経験を積める (時間を犠牲の上)高収入を得られる という良い魅力を感じつつも、 あまりの残業や休日出勤の多さに、精神的・肉体的に大丈夫だろうか、ととても不安になっています。 今年は絶対に海外旅行がしたく(パリは必須)、旅費と連休の両方が必要です。 仮に今回の仕事に採用になるとしても、早くて3月、遅くて4月からの勤務開始となります。 現在は求職中なので、早く仕事を決めてしまいたいとも思っています。 ここで辛抱してスキルアップを図るのか、私生活(時間)を守るために別の仕事を探すのか、別の方法か、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 就活のESの添削をお願いします。

    1.就職活動において、あなたが企業を選ぶ際に重視することは何ですか。 200文字以内 気兼ねなく相談し合える環境にあるかどうかです。これは他人頼りにするということではなく、多くの人の意見を参考にして第三者の視点を取り入れることで、より多角的に物事を考察し、より良い商品・サービスをお客様に提供するためです。第三者は自分には無い新しい考えを提供してくれるなど、仕事をするうえで欠かせない存在です。そんな環境が整っている企業こそ、これからの世の中で大いに発展すると考えています。 2.あなが学生時代に熱中したことを教えてください。また、それであなたが「挑戦したこと」を教えてください。 300文字以内 部活動である空手の大会で優勝することに挑戦しました。 その為、日々の部活動だけでは練習量が不十分だと感じ、もっと精進しなければならないと考えました。そこで、平日は部活動で仲間と競い合い、休日は6年間通っていた空手道場で自主練習をすることにしました。その自主練習では、自分の不足している部分や苦手な部分を少しでも無くす様に心掛けました。苦手なことを何時間も練習するのは苦痛でもありました。しかし、その結果として目標としていた、大会で優勝することができました。この経験から、努力することの厳しさと大切さと苦手な事にきちんと正面から向き合うことの重要性、そして何事に対しても最後までを粘り抜く強さ学びました。 3.あなたが当社で働くとしたら、どのように自分自身が成長できると思いますか。 100文字以内 大局を見据えて物事を考え、常に先を見て行動するスキルを磨きたいと思います。もし御社に入社出来たら、様々な人や仕事と向き合う中で自分のするべき事を冷静に見極め、会社全体を引っ張っていけるようになります。 4.あなたが当社で働くとしたら、どのように社会に貢献できると思いますか。 今社会で何が必要とされているのかを的確かつ迅速に把握し、それに責任を持ってお客様のもとへご提供することで社会に貢献します。また、より良い製品開発に努めることで社会全体の発展にもつながると信じています。 食品関係の会社で、営業系を考えています。

  • 【Core2Duo以上って何でしょう??】

     数有る質問の中からお選び下さいまして有難うございます。 以前“自分の使い方に要するスペック”について伺った際 [CPUはCore2Duo以上の製品を利用するといいよ] という様にご助言を頂戴したのですけれども、 該当するのは例えばどれなのかお教え願えますでしょうか??  Core i7やPhenomと言った名称だけは分かるんですが、 それが当て嵌るのかどうかまでは全く存じ上げないので、 もし差し支えなければ一通りご提示いただけると幸甚です。 それではご回答の程どうぞ宜しくお頼み致します^^