kkanrei の回答履歴

全648件中541~560件表示
  • 今自衛隊を解散すればどうなると思います?

    何の協力もしない日本をアメリカが完全に守って、中国や朝鮮はアメリカが居るからこないと思いますか?

  • 社会性に欠けるでしょうか

    近所づきあいでは、(自宅にあっても)隣家に醤油を借りに行け、と言います。 働き始めて2週間の者です。 仕事を教えてくれる先輩に、この人とは合わなそうと初対面時に感じたので、醤油を借りに行きませんでした(例えです)。 (実際2週間働いてみて、やはり合いませんでしたが) これは社会性に欠けるでしょうか。 遠慮のない回答をお願いします。

  • 技術大国日本

    表題通りの技術大国日本の根拠をお教えください。 (「こんな製品が」というものも含まれる)膨大、莫大な開発費、担当者の休日返上の勤務実態。 期日に間に合わなければ、「まぁ、仕方がない」という、製品。 開発費回収の値段設定。EMSだよりのメーカー。

  • ストレスからの腹痛

    とてもお腹が痛くなってしまいます 夜に耐えられない腹痛に襲われます。 それで目が覚めてしまいます 嫌なことが頭をぐるぐるします 最近毎日腹痛に襲われます すごくお腹痛くて でも薬には頼りたくなくて 親にも言えなくて おかしくなりそうです かなしいです。 なおりますかね...

  • 労働法 契約社員の扱いがかわった?

    今年の4/1から、契約社員に対する法律が変わったと聞いたのですが どのようにかわったのでしょうか? ●年以上の契約社員を正社員にしなくちゃいけない というような内容だった気がします。

  • 退職に関して脅しと損害賠償をされています。

    今年の三月末から正社員として働き始めたのですが、心身的な理由で一週間で退職を申し出ました。 その為入社の手続きやサイン就業規則等なにもされていません。 その際社長に辞めるのはダメだ。問題が大きすぎる。辞めるなら裁判になろうと金銭的な面で個人的にどこまででも追い詰めると言われました。しばらく労働監督署に電話をし、様子を見ていたのですが、先日、損害賠償の請求をされました。その内容が、私のために買った業務用のソフト30万円、社長個人から頂いたノートパソコン(ネット契約をした時についてきた)19万円。名刺代1万円。計50万円ほどだという事でした。(私は購入に関する契約にサインも何もしていません)本来であれば400万、500万の損害だが50万円の実費を払うのであれば許してくれるという事なのです。 正直そこの社長は少し黒い部分があり、親は50万円払って終わらせてしまおうと言っています。 正直私としてはお金の部分であまりにも不透明な部分があり納得できません。 弁護士の方にはいってもらおうと思うのですが、仮に裁判なんてことになった場合この50万円の支払いは私にあるのでしょうか。 皆様のご意見お願いいたします。

  • 因数分解の問題で、(高1)

    ここでは、3乗を ^3 と表現させていただきます。 次の式の因数分解がわかりません。 (x+y+z)^3-x^3-y^3-z^3   途中式も含めて、どなたか、解答を教えてください。

  • 退職理由

    29歳女です。去年9月に7年間クリニックで医療事務として働いていた所を退職しました。 理由は母の骨折の看病の為です。家の事やいろいろ考えた結果で退職を決意しました。 このような事はありふれた理由なので嘘と思われると思うのですが本当の事です。 今は、完治したので就業に差しつかえがないので、また医療事務として今年から就職活動を始めました。でも、別の理由を言った方がいいのでしょうか?またこうゆうことがあると辞められるとか そんな事で辞めたのかとか思われるのかと思い・・・。皆さんの智恵をかしてください。 お願いします。

  • 辞めてもいいのでしょうか

    働きはじめて2週間になる女性です。何度か転職を経験しており、今回も、やっと手に入れた仕事なのですが、もう辞めたいと考えています。 理由は、一緒に仕事をするポジションの女性が、とてもおかしな人で、一緒に働くのがとてもしんどいのです。 フロアには同ポジションの女性が計5人体制ですが、そのおかしな女性に不愉快な思いをさせられたために、これまで長く務めていた3人の女性が、先月で退職されました。 残った一人の話によると、そのおかしな女性は、自分中心でなければおさまらない性格だそうで、自分より先輩の女性達にもずいぶんと失礼な態度を取っていたそうです。 所属課長(男性)も、そのような状況は知っていますが、問題意識に欠ける人のようで、対応する様子はありません(しようと思っても、思い切った対応はできなさそうな男性です)。 またさらによくないことに、おかしな女性は、隣の男性社員(子供っぽい男性)と絡んで、二人で私に不親切な対応をします(間違っていることを指摘はするが、正しい方法は教えてくれない)。 唯一の救いは、身近に私の味方になってくれる女性がおり、それにより(多少の人事異動など)状況が多少改善される可能性があることです。 その会社と、その仕事自体はとても気に入っているので、状況改善されるとしたら、続けたい気持ちもあります。(また私は、転職市場では売り手の人間ではありませんので、次の仕事もなかなか見つからない可能性も高いです。) しかし、たとえその状況が改善される可能性があるとしても、私は、これまでされたことに対する不愉快な気持ちが大きすぎて、辞めてしまいたい気持ちです。 あまりの不愉快さに、所属課長に慇懃無礼に自分のIDカードを有無を言わさず返却しようかとも考えてしまっています。 私は、自分の人生における、損得の計算ができない人間です。 今回も、気持ちを優先させて決断を下してしまいそうな気がします。 お知恵をお貸しください。 (乱文お許しください)

  • がんばっても彼女ができない。。。

    お世話になっております 人生28年生きてきましたがちゃんと恋愛したことありません まともに彼女が欲しいです もう疲れました。。。。 学生時代は オタク・汗かき・ブサイクでコンプレックスを持っており 女子とまともに会話もできませんでした。 今で言う「非リア」な生活を送っていて、リア充の人達を見かけると 今でも当時を思いだし辛くなります。 これではいけないと思い、自分を変えようと思い 高校卒業の辺りから服装にこだわりを持とうと思いました。 コミュニケーションに関する本なども読むようになりました。 それでも持ち前の不器用が手伝ってなかなかセンスのいい格好になることはできず 環境もあってか、大学時代も恋人がいる生活とは無縁の人生を歩んで行きました。 社会に出てmixiをきっかけに初めての彼女ができました。 会ったその日に体の関係を持ち、その流れで付き合いました。 が、3ヶ月も経たないうちにふられました。 その後3,4人の女性と付き合いましたが、すべて3ヶ月以内に振られています。 自信も、清潔感もなく、まともにコミュニケーションも取れなかった学生時代から 努力してきて10年。 今では他人から「オシャレだね」とよく言われる程になりました。 「とても話しやすい」「リラックスできる」と言われる程コミュニケーション力も身につけました。 自分から言うのも恥ずかしいのですが、それなりに人気のある公務員への転職も成功しました。 努力は欠かさずしています。 なのになんでまともな恋愛ができないのでしょうか。。。。 年齢も30間近となり、結婚する友人も増えてきたというのに 自分はいまだまともな恋愛1つできません。。。 就職して出会いの機会もますますなくなってきました。(職場は40~50歳の方ばかり) もうどうすれば良いのでしょうか。 休日に一人でショッピングモールに出かけると カップルや夫婦の姿を見かけては嫉妬でイライラします。 とても辛いです。 子供の頃まともな生活を送れなかった人間は社会に出てもまともな生活なんて送れないのでしょうか。 もうほんとよくわかんないっす。 疲れました。 お外にいるカップル達はどうやって付き合うに至るのでしょうか。 まともな人生の歩き方を教えてください

  • 至急 お願いします 便が硬い

    至急お願いします 20代前半女です 汚い話なんですが 便があまりに硬く出ません ひとつひとつ硬く最初とぎれるようにでてたんですが もう最後の方の便はおっきなかたまりで、 お尻からは 結構でてるんですが あまりの硬さ で お尻が裂けそうになって あまりの痛みで たえきれなく ひっこめてしまいました (ひっこめるのも本当つらかった) もうお尻からだいぶ(結構)出掛かって、出ない便はどうすればいいんでしょうか これから柔らかくすることは可能なんでしょうか 今 水を飲む、バナナを食べるをしていますが お尻が裂ける恐怖でいっぱいです ほんとに裂けそうになります 裂ける痛みで出し切れません 薬をのんだほうがいいでしょうか? お風呂であっためる? どなたかアドバイスお願いします よろしくお願いします

  • 死にたいけど怖くて死ねない

    死なないのがベストなのは理解してるつもりなんだけど、でもやっぱり死にたくなって。 でも体は怖がって。 中途半端に生きるのが辛いけどやっぱり死にたくて どうすれば確実に死ねるかとか考えてて… 誰かに助けてもらいたいけど理解もして貰えなくて辛い なんか助けて貰えませんか…?

  • 男性は

    自分からフった相手をまた好きになることはありますか? 当方19歳♀です。 回答お願いします♪

    • ベストアンサー
    • noname#180960
    • アンケート
    • 回答数3
  • 社会保険未加入の会社

    現在、バイトとして就業していますが、正社員として働きたいので転職活動をしています。 最近、希望の職種で正社員の求人が出ていたのですが、待遇の欄に社会保険の記載がなく どうやら社会保険未加入の会社らしいのです。 調べてみると、経営者が外国人(アメリカ人)で最近できた小さな企業(従業員8名)らしいのですが 社会保険未加入以外の条件は良いので、応募するかどうか迷っています。 でも、社会保険未加入って違法行為ですよね。。。 それって、社員を大切にしていないという事だと感じるんですが それとも、社会保険に加入しなくてもよい企業ってあるんでしょうか? その辺、詳しい方ご返答お願い致します。

  • うつ病について

    うつ病闘病一年になります。投薬治療はきちんと受けています。ひと月前あたりにはだいぶ具合も良くなって来ていたのですが、肉親の手術や、知り合いの死去などで、また具合が悪くなってしまいました。終日頭がカ~ッとしていてモヤモヤ感が取れません。また何をするのも億劫で怖ささえ感じます。疲れすぎて外出も出来ないです。 主治医は、時間の経つのを待つだけです、と言うだけで特にこれと言った解決法は提示されません。ただ、たまに調子の良い時もあって日中テレビなどを観ています。この何とも言えない頭のモヤモヤ感をやわらげる方法などないでしょうか?

  • 神戸電鉄について

    神戸電鉄についてなんですが、GWに撮影に行こうと思います。 無人駅が多いらしいのですが、撮影するにおきましてホームには降ります(駅からは出ません)。 JRの無人駅のように車内集札(整理券を取るような感じで、整理券を渡してお金を渡す的なの)や車内検札といったのがあるんでしょうか? というのも、スルっとKANSAIで入るのですが、もし途中の駅で降りる(ホーム出る扱い)となると、値段が高くなりますもので。 粟生線には行きません。 ウッディータウンのほうにも行きません。 新開地より鈴蘭台を越えて三田方面です。 神鉄六甲など、無人駅(!?)があるらしいので。 最終的には三田で降りてJRで帰ります。 なので、不正乗車にはなりません。

  • 処女

    男性にのみ質問です。処女じゃないから離婚とか本当にあるのでしょうか? (童貞の男性意外で答えてもらえると助かります。)

    • 締切済み
    • noname#177407
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 要領よくしたい

    仕事にしても生活にしても、要領がわるく、無駄が多い気がします。 仕事は、web制作をしていまして、前職の数名程度の会社から、100人規模の会社に就職したため、制作物の規模が大きくなりました。 ・以前より大量のテキストデータや写真を扱うことが多いのですが、一気に編集したりする際にチェックの抜け漏れやミスなどがあり、プレビュー、確認・修正を何度もしている。 また、excelでのデータ編集なども数カ所関数を組みあわせればできるようなところを、気づかず手動でやっていたり、チェックが行き届かず後で問題になっています。 ・システムの検証により多くの要因を考えなければならず、必要十分を満たしたテストができていないようです。 そのため、今まで大丈夫だと思っていたものが、直前になっていろいろ手直しが必要になり、周りの人にも迷惑をかけていると思います。 プライベートでも、あとからちょいちょい買っておかなければならないものを思いついてその都度買いに行ったり、充電器や傘を忘れたりしていくつも買っていたりします。 忘れ物やなにかし忘れて外出先からいちいち家に戻ることもあります。 仕方ないことをくよくよ悩んで時間が経ってしまうこともあり とにかく無駄がかなり多いのではないかと思います。 要領をよくしたい というタイトルですが、他の視点でも解決策があればお聞きしたいです。

  • 老朽化した貸家の事でお尋ねします。

    私達は築後60年の貸家を持っています。30年程前にその家をきれいに直し(壁紙を張り替え、畳を入れ直し、サッシ等も替え、屋根の点検を済ませて)貸しました。当時、2人暮らしの家族でしたが、今は80歳くらいの女性が一人住まいしています。古い家なので、敷金、権利金、礼金、更新料は1度ももらっていません。それまでかなり傷んでいましたが、。3月11日の地震でいっそう傷みが進み、2軒続きの家ですが、1軒は既に退去しています。私達は、台風、地震、強風の度に、大丈夫だろうかと心配しています。私たちも近所の人も、その女性に代わりの家をいくつか紹介し、民政委員さんも、市役所まで足を運んでくださっていますが、どういうわけか、私たちの紹介した家も、市営住宅も気にいらないようで、住みついています。地震の後、大工さんに相談したところ、「もう古いのだから、直せないよ。」といわれてしまいました。私達には、彼女のために、新しく家を建てる余力はありません。 彼女はその家を修理したことがなく、荒れたまま暮らしています。家賃は遅れがちではありますが、払っています。 このような場合、彼女に引っ越しを要求できないのでしょうか。 悪意ある書き込みは固くお断りします。

  • うつ病だと職場でカミングアウトすべきでしょうか?

    私はうつ病です。通院と投薬でなんとか、同じ職場で20年以上正社員として、働き続けています。 私は本来(自分で言うのもなんですが)、真面目で責任感は強い方です。しかし、うつ病になると(だましだましの治療ですので、完全に治ってはいません)、極端に仕事の効率が落ち、休みが多くなります(風邪などの理由で休んでいます)。 そのことについて職場では評判が悪いようです(仕事の納期が遅れる、繁忙期に休むなど)。何度かうつ病であることを上司に打ち明けようと思いましたが、上司にはあまりうつ病に関して、理解力がなく(他の職場のうつ病に人について悪口を言っているのを耳にしました)、話す気が失せました。 どうしたらよいのかわかりません。生活に支障は来しますがパート職などに転職をした方がいいいのか(正職員のように給料はもらえませんし、福利厚生面でも不利になります)、、後先考えずに仕事を辞めた方がいいのか、偏見の目で見られることは我慢して職場にうつ病であることを打ち明けた方がいいのか(そうすると多分窓際に追いやられるでしょう)、もう何が何だかわからなくなっています。 家族は、うつ病に対して理解があり、「好きなようにしていいよ」と言ってくれますが、「どうしたいかか」が決められないのもうつ病の特徴です。アドバイスをいだけましたら幸いです。