youtom の回答履歴

全1110件中41~60件表示
  • 小4の男の子が喜ぶプレゼントを教えてください

    小4の甥に久しぶりに会うのですが、おみやげに渡すプレゼントを悩んでいます 小6のその子の姉には、小学生に人気のかわいいブランドで、キャップと水筒を購入しました よって同じ感じのものを購入したいのですが、 男の子にはどんなキャラクター又はブランドが喜ばれるのでしょうか? ポケモンなどはもう卒業しているのか? スポーツブランドがいいのか? 全くわからないので、アドバイスお願いいたします

  • 無料で入れるオススメスポット

    無料で入れるオススメスポット教えて下さい!!

  • どの科を受診したら良いのでしょう?

    パソコンを見ていたら、突然文字が見えない角度ができ、左目の左側がチラつくのと、左目の左下が視界に入らない(見えていない)状態になってしまい、眼科を受診しようかと思い近所に眼科があるか調べていたところ、今度は特に何もしていないのに左手(ヒジより先)が痺れ、何故痺れているんだろう…なんて思っていたら、次は口の左側辺り(唇や舌も含め)が痺れてきてしまい、眼科よりも別の科に行った方が良いのではないかと思ったのですが、どの科を受診したら良いか分からなくて困っています。 一応今(症状が出てから1時間ほど経っています)はどの症状も治っているのですが、心配なので早急な回答をお願いしたいです。 どなたか回答を宜しくお願いします。 補足:4日ほど前に喧嘩をしてしまい、頭をぶつけたり顔を殴られたりして、目の辺りにアザができたりしている状態です

  • 番組名教えてください。芸能人がキレイに写真撮ってる

    番組名教えてください。 比較的最近の番組で、タレントや芸人の写真をメイクバッチリで、コスプレなどしてキレイに撮れた写真を公開する、というものです。 検索方法もよくわからず…? お尋ねしました。よろしくお願いします。

  • 早朝に、変な電話がかかってきました。

    朝方5時半くらいだったと思うのですが・・・。 「もしもし」と私が出たら、「・・・、あんた誰?」と年配の女性の声でした。 朝っぱらから『あんた』呼ばわりされたので、「はぁ?」と聞き返したら、「あぁ~お父さん、どうしよう。マー君が、マー君が・・・。」と電話の向こうで、うろたえた様子が伺えました。 しばらく遠い感じで女性が喋っていたので、電話を切ろうとしたら「お前誰や?」と関西弁の男性の声。「そちらこそ、どなたですか?」と答えると、「マサを出せ、出さんか。」と怒鳴られました。 そしたら傍で、さっきの女性が「だまされてる。絶対、だまされてる。」と叫びにも近い声で唸ってました。泣き声にも近かったような気がします。 何だか怖いので電話を切り留守電モードにしましたが、出かける前までに3件くらい無言で入ってました。 どうしたんでしょうか。何があったんでしょうか。気になって仕方がありません。

  • 視力を引き出してくれる眼鏡屋を探してます

    運転免許証の書き換えが出来るかどうか心配なので、メガネを新しくしたいと思ってますが、眼鏡屋によって必ずしも視力を100%引き出してくれるとは限らないように思います。 安心な眼鏡屋を見つける策があったら教えてください。お薦めの眼鏡店のご紹介でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 引っ越して県が変わった時の車のナンバープレート

    引っ越して県が変わったのに、 車のナンバープレートの県や地名を変更してない人もいるのですか? それでも違反などではないのでしょうか? 特に罰金などはないのですか?

  • 私道に、駐車、駐輪される

    家の前の幅4mほどの道は、全て西側に建っている家がそれぞれ、家の前の私道を持っていて、 向かい(東側)の家々の持分は待ったくありません。 15年程前、向かい(東側)に建売がずらっと建ったときには、 車が通っては困ると、駐車場も作らせなかったそうです。 私は6年前に、この西側の土地に家を建てました。 ですが入居時から、向かいの家が、うちの私道に2、3時間駐車したり、 週に2回は介護車が来て1時間停車されます。 老夫婦が住んでいて、娘が毎日かかさず帰ってくるので、 自転車は常時2、3台置かれています。 自転車をおくスペースには植木をめいっぱい置いています。 今日はさらに孫がプール遊び。 今まで、何も言ったことはありませんが、 「使わせてもらう」 のひと言あってもいいのではと思いました。 最初の頃は、私道に駐車するだけでなく、我が家の駐車場にバックで入ってきて 切り替えして出て行っていたので、 家に入っている間に、うちの駐車場に自転車をおいて進入できなくしたこともあります。 お互いだまって会釈するぐらいで良好な関係とは言えません。 やっぱり今までどおりこのまま我慢し通すべきでしょうか。 ちなみに、駐輪や駐車のせいでうちの車が出しにくいということはありません。

  • 結婚までの平均的な交際期間ってどれくらい?

    結婚までの平均的な交際期間ってどれくらいなのでしょうか??

  • 風景と景色の使い分けについて、

    風景と景色を、日本人は、どのように、使い分けてるの、と、外国人から質問されました。どのようにこたえたらいいでしょうか?

  • 電気関係の基本を勉強したい。

    電気関係の基礎がわかる、サイトを教えて下さい。

  • マスオとノリスケのスナック通いについて。

    凄く気になるんですが、何故マスオとノリスケはスナックに飲みに行くのでしょうか? 居酒屋や屋台で飲んでいるのもよく見ますが、綺麗な女性が接客してくれる店に行く時は必ずスナックに行ってバレて叱られるイメージがあります。 ノリスケもマスオもまだ20代だというのに、ママがいるようなスナックばかり行っているような気がして気になってしまいます。 波平がスナック通いなら納得するんですが…20代だったら普通にキャバクラとかには行かないんですかね?

  • 未婚率の増加 結婚してない人が増えている

    未婚率の増加傾向が統計にも出てます。 また、結婚してない人の数も増しています。 年代ごとの既婚率も減少傾向です。 結婚したとしても、その時点年齢は上がっています。 離婚する率も上昇傾向です。 これらは、どういった理由ゆえと考えられますか?

  • 外付けディスプレイでテレビは見れますか?

    ノートパソコンに外付けディスプレイを繋げようと思っております。 (グリーンハウス GH-JTJ223GSHB) http://www.green-house.co.jp/products/lcd/jtj223gshb/index.html パソコンの電源をオフの状態で、 そのディスプレイで地デジなんかも見れればいいなぁと考えているのですが、 何か適当なTVチューナーを繋げば地デジ放送が見れるようになるでしょうか? http://kakaku.com/pc/pc-1seg/ranking_0556/page=3/ よろしくお願い致します。

  • 1500CCクラスの車を購入したいのですが?

    1500CCクラスの車を新車で購入するつもりです。自動車税や重量税などはどのくらいの費用がかかるのでしょうか?また毎年、払っていくのでしょうか?回答、宜しくお願いいたします。

  • 対応してないのでしょうか?--

    今日、【ポーダブル・DVDプレイヤー】(9780円)を買ったんです。 7インチ・ワイド液晶 借りたDVD【リアル鬼ごっこ(1・2)】 アダルトDVD2本(4本とも通常DVDで観れる・・はずのDVDです) を借りました。 帰宅し、コンセントを挿しいざDVDを再生。 が!しかし・・・【ノーディスク】と表示されるばかりなのです。 ディスクの裏面もティッシュで綺麗に拭きました。 が!しかしそれでも再生されず・・・4本ともです。 DVD本体は新品で買ったので、壊れているはずがないとは思うのです。 ディスクに問題?があるとは自分思うのですが・・・。 DVDが再生されない原因なんだと思いますか? 解る方教えて下さい!_ _

  • TOTO社の蛇口修理本人が補修したい。

    水漏れ修理したい。

  • 外付けディスプレイでテレビは見れますか?

    ノートパソコンに外付けディスプレイを繋げようと思っております。 (グリーンハウス GH-JTJ223GSHB) http://www.green-house.co.jp/products/lcd/jtj223gshb/index.html パソコンの電源をオフの状態で、 そのディスプレイで地デジなんかも見れればいいなぁと考えているのですが、 何か適当なTVチューナーを繋げば地デジ放送が見れるようになるでしょうか? http://kakaku.com/pc/pc-1seg/ranking_0556/page=3/ よろしくお願い致します。

  • パスポートの証明写真

    こんにちは。 初めてパスポートを申請しようと思っています。 質問なのですが、パスポートの証明写真は規定が厳しく、 規格から少しでも外れているとつきかえされるとの話を聞きました。 スピード写真でも「パスポート用」があるのは知っているのですが、 以前、「パスポート申請時にその場で撮って貰った」というのを聞いた事があるんです。 ですが地元のパスポートセンター(旅券事務所)のHPを見ても、「撮影場所を併設」とは書いてませんし、「持参してください」との記載なので、私の記憶違いかと思っています。 どなたか、申請時にその場で撮影したという方はいらっしゃるでしょうか? また、スピード写真(パスポート用)でも問題ないのでしょうか? かなり細かく規定が書いてあり、不安になっています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 免許についてです。

    普通自動二輪の免許を所得したのが22年8月31日で 普通免許(AT)を所得したのが23年2月15日です。 ちなみに青い線に 平成26年2月27日まで有効と書いてあります。 昨日 普通自動二輪の免許を所得して1年経ってないのに二人乗りしてしまい, 罰金12000円+減点-2点 をもらってしまいました。 どうしたら 0点に戻り,なかったことになるのかとか,免停や免取のこととか,たくさんの情報や知識を知ってるかぎり教えてほしいです。 長々とすみません。 教えてくれたら,すごく助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。