kura_chang の回答履歴

全901件中161~180件表示
  • 前面にオーディオ端子とマイク端子を追加するパーツは?

    サウンドカードに「Sound Blaster X-Fi XtremeGamer」を使用しております。 PCケースに最初からついているフロント用のオーディオ/マイクを 内部で接続しているのですが、フロントマイクから入力を行うと 音が小さくなってしまいます。 X-Fiの背面端子からマイク入力を行うと音が大きくなる為 ケース付属のものが小さくなる原因と考えております。 こういう場合3.5インチベイなどを使用して前面に オーディオ、マイク端子を追加するようなパーツはあるのでしょうか?

  • 自動車購入

    燃費は良いが高価なハイブリットプリウスと燃費は悪いが車両価格の安いウィッシュ、どちらを購入するか迷っています。 長年乗るなら前者がいいのかな?と考えますが、色々なご意見やご感想いただけませんでしょうか? 4人家族、用途は旅行と妻の通勤です。 また、他にお勧めの車ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • HDの交換

    HDの交換は今までに何度か行っていますが、こんな事って可能でしょうか?最近仕事で使っているノートのHDのどこかにクラッ部分が有り、 時々固まってしまうので、HDを交換後リカバリーでOSを入れて、必要アプリを再インストールをを行おうと思いますが、ちょっと面倒なので、あらかじめフォーマットされたHDに今使用しているHDをフルコピーした場合そのまま使えますか? やった事のある方居られましたら解答他注意点等有ればご教授お願いします。 システム関係のフォルダーなどは元使っていたPC(使用者)にロックされているのでコピーは出来ませんって言う回答はやめて下さいね。

  • 住民税は?扶養はどうなるのですか?

    今年、2箇所で仕事をし、A社所得70万円、B社所得70万円でした。 両社とも今後勤務することはなく、所得税だけ所得からひかれていました。住民税はどうなるのでしょうか?昨年は所得0円で、今年少しだけ働き今後は、夫の健康保険等、扶養にまた入ることになりました。 住民税ってどういうタイミングでどこから徴収されるのですか?

  • 不倫の期間

    夫が不倫をしています。 相手に慰藉料を請求しようと思うのですが、不貞期間も慰藉料の額に影響すると聞きました。 不倫と言うのはどこからが始まりですか? 経緯としてはmixiで知り合ったようで (私自身はmixiをしていませんので、名称・言葉運びに間違いがあったらすみません) 1)5月上旬に、マイミクの申込み(相手の女性から)   mixiのブログにお互いコメントを書くようになる。 2)7月上旬に、mixiのメールで女「好きな人いるの」、夫「特定の人はいないよ」とのやり取り。   以後、頻繁にmixiのメール、携帯メール、時には食事もするようになる。 3)8月上旬、不貞行為(夫は認めています。書面に残しました。)   以後、旦那は「別れた」といっていますが、まだ続いているようです。(携帯メールで頻繁に会う約束をして「今日会えてよかった」等々のメールが残っています。) 正直なところ、私が知っている限り不貞行為は8月が初めと言うだけで、それ以前にもラブホに行った形跡(7月発行のラブホのポイントカードなど)はあるのですが、その頃、他の女性とも浮気をしていたようなので、だれと行ったのか分かりません。 1は普通に誰にでもあることでしょうから、まだ「不貞の始まり」とはいえないでしょうが、結果から見れば、2の時点が不貞期間(もしくは交際)の始まりと思ってよいのでしょうか。 たかだか1ヶ月の違いですが、内容証明できっちり経緯を書き記した上で慰藉料請求しようかと思っているので、そのあたりが知りたくて・・・ よろしくお願いします。

  • 東京駅周辺

    東京(デパ地下)の営業時間は? 何時~何時ですか? 9時位に行っても開いてるのかな~? どんなお店がありますか? お勧めのお店は? 子供2人と一緒ですが楽しめますか? 昼過ぎ位に大阪の方へ帰る予定にしているので、9時位~昼過ぎ位まで子供連れで 暇が潰せるかなと思って‥。 デパ地下が無かったら何処か東京駅周辺とかで暇潰せる所ありますか?

  • 退職した会社から源泉徴収票などの書類をもらえません

    今年8月に会社を退職し、来月11月から新しい会社に内定が決まりました。前の会社を退職した際に、雇用保険被保険者証、源泉徴収票などをもらわないで退職してしまいました。来月頭には内定先の会社に提出しなければならないので、慌てて前の会社に電話を何度もかけたのですが、何度電話をかけても人事担当者に連絡がとれません。その人事担当者は社内に居るはずなのですが、返ってくる返答は「席はずし」という一言。連絡をもらえるように、メモを残してもらい、自分の携帯電話番号を伝えたのですが、電話も一向にかかってきません。 せっかく内定をもらえたので、入社時に必要書類が揃わなくて不信に思われるのが怖いです。 ちなみに前会社を退職した理由は、色々なトラブルがあり強制的に退職させられました。

    • 締切済み
    • noname#42189
    • 転職
    • 回答数2
  • 銀行の名義人と口座番号が知られたら・・・

    素人の質問ですみません。 自分が預金している、 銀行名、支店名、口座の種類、口座番号、名義、 が他人に知られたら、何か問題が発生しますか?(リスクありますか?) ちなみに、私の預金口座には数万円しか入っていません・・・ 最大、この数万円が盗まれるリスクだけ考えておけば良いのでしょうか?

  • クレジットカードの限度額オーバーについて

    JCBのクレジットカードを限度額いっぱい使っていて、ネットで確認した時、利用可能残高が0円になっていました。 その後、ガソリンを他のカードで入れようと思ってたんですが、間違ってJCBを入れたところ使えたんですが、どうしてでしょうか?

  • 中絶と不倫

    教師なのに以前中絶したり、不倫(中絶とは別の人)をしたりした人をどう思いますか?

  • 前に住んでいた自治体から「村民税・県民税の納付」を求められましたがなぜですか?

    ちょっとややこしい話なのですが、平成18年4月~平成19年2月まで沖縄県T村に住んでいました。教員として赴任していました。東京都に教員として採用されたため、平成19年3月に東京都T区に住居を移しました。結局、東京都の教員として勤め始めてすぐの7月に退職しました。 さて、ご質問させていただきたいのは、前に住んでいた沖縄県T村から「村民税・県民税の納付通知書」が届いたのですがこれはなぜですか。私は教員をしていたので、給与から差し引かれていたと思うのですが、平成19年度分214,000円を一括納入、と書かれています。平成19年度分と言われても、平成19年度はたったの2ヶ月しかT村には住んでいませんでした。それでもこの金額を支払うんですか? 鬱病になり離職し、現在働いていないため収入がありません。 なぜT村に平成19年度分を納めなきゃいけないのか、またなぜその金額になるのか、払えない場合はどうしたらよいのか教えてください。 長文になりました。申し訳ありません。

  • ヤフオクの次点落札者について

    ヤフオクをやっているのですが・・・ 例えば、 Aさん 3000円 Bさん9000円 Cさん10000円 で入札がありCさん落札とします。 で、Cさんと連絡とれないときにBさんに回すとします。 そこでBさんに辞退されたとき、Aさんに回したくない(3000円だとあまりに安いので)ときはどうすればいいのでしょうか? 方法として2つ考えられます。 1、Bさんに辞退されたときに、「次点落札者(Cさん)を繰り上げない」だと、私に悪い評価がつくのでしょうか? 辞退ケースでは、「落札者都合」でも落札者に・「出品者都合」でも出品者に悪い評価が付かないのは知っているんですが、繰上げ拒否の場合はどうなるのですか? もしつかないのなら、この方法を取りたいと思います。 2、もし悪い評価がつくのなら、何もアクションを起こさず放置しておきます。 その場合、9000円の5%が徴収されるかもしれませんが・・(Bさんが辞退してる場合、そもそも落札手数料を計算するに必要な落札金額が不明なような気もしますが)。 詳しい方よろしくお願いします。

  • これって悪いこと

    これって悪いことなか・・・・ 先日、レーサーでなくなったのファンの一人として告別式のに献花を させて頂きました。 そのとき、ですが大事にしていた彼女に献花台の写真を送ったところ マナー違反だと回答があり絶対に許さないから、メール電話もしてくるなと回答がありました。 このとき、の献花台の状況を説明するとご家族、ご遺族、そしてヤマハの運営スタッフは、ノリックのファンを大事思う気持ちを尊重して頂いて彼のレースで使用したヘルメットレーシングスーツが展示したあり多くの方が献花台の写真や愛用品を撮影していました。 私としては、不運でなくなった彼を一人でも多くの人たちに送ってもらいたかった気持ちと信頼している彼女にも彼の最後を知ってほしかったのですが・・・・ 後日彼女に謝罪しましたが許してもらえず連絡もして無い状況です。 何か、皆さんのお力で理解を得る言葉でもお聞かせ願いたくよろしくお願いいたします。

  • 住所を教えてくれない会社

    住所を教えてくれない会社とかフリーダイヤルしか教えてくれない会社ってありますか?

  • 会社選びで悩んでいます。

    現在転職活動中の25歳・女です。 転職活動の末、事務員として内定を頂いている会社が2社あり 贅沢な悩みですが大変迷っています。 異業種なのですが、 本当にどちらの会社にも興味もやりがいも感じられて 両方行きたい…本当に体が2つあればいいのにと 思ってしまう程です。 先方のためにも早急に返事をしなければいけないのですが、 考えても考えても自分の気持ちがはっきりしません。。 相談する時には決まっているとよく言われますが、 全く考えが定まらずに ただ時間だけが過ぎていって本当に焦っています。。 皆さんは内定を複数の会社から頂いた場合、 どうやって選びますか。 そしてどうやってお断りしますか。 是非是非お聞かせ下さい!! 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#69073
    • 転職
    • 回答数2
  • 顔に蒙古斑

    1歳の娘の左のほっぺたに、 うっすらと青あざのようなものができました。 お友達に「あれ?そこぶつけたの?」って聞かれる感じの 青のような黒のような、内出血のようなあざです。 いつまでも消えないので、病院にいってみると、 「蒙古斑だね。5歳くらいで消えますよ」という診断でした。 私は太田母斑かなと思ってたのですが場所が違うとのことで、 蒙古斑と診断されました。 私の家にある本にはお尻や背中以外の場所にできる蒙古斑は 消えにくいとありましたが、 先生の言うとおり、消えるのでしょうか? 経験者の方とかいらっしゃいますでしょうか? 女の子なので、心配してます。

  • 気になる方を食事に誘いたいのですが

    30代後半♀、派遣です。 2歳上の気になっている社員さんを、食事にでもお誘いしたいなぁと思うのですが・・迷ってます(^_^;) 先日一度、4名の飲み会で同席する機会が有って、初めて話しました。ただ、一次会では多少話せたものの、二次会はその方が酔いすぎて爆睡してしまったため、会話できませんでした(^_^;) 翌日「大変失礼しました」というお詫びと、「また飲みましょう」といったメールをいただきましたが、まぁ、社会人としての礼儀というか社交辞令かなと思います。 その後、挨拶は交わす仲になりましたが、これではただの顔見知り程度ですよね・・(-_-;)何とか、進展したいんですけど・・。 職場は広くて異様に静かで、しかも年齢層が高いので、男女で立ち話すると非常に目立ってしまいます。私は良くても向こうが嫌がるかもしれませんし・・。 あちらから何もアクションがないところをみると、たまたま向こうも私に気があった!なんて都合のいいコトは無いと思います(鬱 私としては、一度2人だけで食事でも・・と思うのですが、直接言えるタイミングが全然つかめません。 じゃあメールで!・・と思ったのですが、一度飲んだだけで、その後まともに会話もしてない女性からいきなりお誘いが来たら・・気持ち悪くないですかね?(^_^;)(しかも、若くもないし・・) 文面にもよりますでしょうか? 他愛もない質問で済みませんが、アドバイスをお願いします。

  • 血便・・・!!

    今朝、排便時に血便がありました。 汚い話で恐縮ですが、最初の2,3本は普通の便だったのですが、 その後の便(1,2本)は、表面に筋状の鮮血がついてました。 今までで初めての経験ですのでかなり心配しています。 やはり何かの病気でしょうか・・・? ちなみに、他の自覚症状は全くなく、吐き気、嘔吐、腹痛等何もないので余計心配です。 お願いします。

  • 千と千尋の神隠しについて

    千と千尋の神隠しについて質問致します。 始めの方で千尋と両親が別世界に通じるトンネルを通る時と、帰る時に通る時の映像、両親の台詞が全く同じようなのは何故なのでしょう? 何か意図してそうしているのではないかと気になります。個人的見解で構いませんのでお願いします!

  • 「連棟の平屋の貸家」に入居したら未登記の二階部分に人が住んでいた

    連棟の、平屋の契約で、屋根裏に大家さんが物を置いている物件という説明で入居しました。 確かに台所の吹き抜けから屋根裏が少し見えて、物が置いてあるのが見えましたが、 階段などはなく、かなり高い位置にあるので入ることはできない屋根裏です。 契約書では未登記の増築部分があって、それが二回の屋根裏だということでしたが、 大家さんのものが置いてあるだけというので気にしていませんでした。 物を運び入れる前に掃除をしていたところ、 天井の上をギシギシと人が歩く音がしました。 女の一人暮らしなので、こわいなと思っていたところ、 翌日となりの感じのよいおばさんに会い、 夫婦で物置に使っているのかもしれないと思って 気にしないようにしようと思っていたところ、 その日の夜中の三時にまた天井上でギシギシと 歩く音がして、目が覚めました。 これはいやだと思い不動産屋さんに連絡したところ、 担当者が休みで次の日に持ち越しになりました。 その夜はまた夜の0時ごろに、天井上で音がし、 今度は電気のモーター?(暖房か乾燥機のような)音が 大きくブーンといっています。 腹が立って壁を蹴飛ばしたところ、音はやみました。 これが一昨日のことです。 昨日不動産やさんに連絡したところ、 驚いて、大家さんに確認してみますといって 電話で折り返すということになりました。 電話が折り返しかかってきまして、 それによると、「安心してください。連棟の隣の家の二階が こちらの家の二階部分とつながっていて、人が住んでいるが、 こちらの一回の台所の吹き抜けからみえる二階の物置部分と、 隣が使っている私の部屋の天井裏部分はつながっていないので、 こちらがわに入ってくることはできません」と言われました。 「それは私の部屋の二階に人が住んでいるということですか?」と聞くと、そういうことだといいます。 私の部屋の二階部分に人が住んでいることは知っていたのかと聞くと、今はじめて大家さんに聞いたと言います。 大家さんが不動産屋さんに2階に人が住んでいることを言う義務や、 不動産屋さんがお客さんに2階に人が住んでいることを言う義務はないのかとききますと、 平屋の契約で、二階は物置として契約しているためその義務はないと言われました。 (二階部分は未登記なので、法律上問題がないということだそうです。) そうすると、隣の人は三時に自分の占有部分を歩いているだけだということでしょうか?ときくと そうだといわれました。 いやなら出て行けということですか、と聞くとそうだといわれました。 けれども、一人暮らしの女が、2階に誰か住んでいるのを 知らないで入居する契約というのは、普通にはありえないので はないでしょうか。 動揺しているのでわかりにくい文章になってしまい申し訳ございません。 引越ししようにも、今回の引越し代でお金は全くなくなってしまいました。 どこに相談すればよいのかもわからず、問い合わせさせていただきました。 よろしくお願いいたします。