maiko0318 の回答履歴

全11669件中81~100件表示
  • 人類滅亡後の人類

    人類滅亡後の人類はどのような人類になってると思われますか。 「人類滅亡」といっても生物学的大異変じゃない限り数十万人程度は生き残るはずで、人類滅亡後に新たな展開があると思うのですが、どうなりますかね。

  • インフルエンザ

    熱は無いのですが頭痛と吐き気がします。時期的に考えてインフルエンザの可能性はあるでしょうか?

  • ミューオンの寿命について

    過去に同じような質問があったらごめんなさい。普通に考えたら地球にたどり着く前に消滅してしまうはずのミューオンが相対性理論という延命装置のお陰で地球に降り注いでいるという話です。 その理由は、①地球からミューオンを見れば、飛来してくるミューオンの時間が遅れたので崩壊前に地球にたどり着いた。②ミューオンから地球を見れば、動いているのは地球なので進行方向の大気(空間、距離)が縮み、移動時間が短縮されたので崩壊前に地球にたどり着いた。ということです。 私的には、②は理解できていると思っています。ミューオンから地球を見れば、大気が縮んで地球も縦長にスリムに見えており、時間も遅れています。(時間の遅れは延命とは特に関係はないと思いますが。) 問題は①です。地球からミューオンを見た場合でも、ミューオンの進行方向に空間は縮んでいるのではないかと思えるのです。双方の見え方は対等だと思いますので・・・。 もし、ミューオンが小さすぎるのが理由で無視されているのであれば、ミューオンを小惑星位の大きさに拡大したら、今回の物理現象の解釈は変わってくるのでしょうか。(アルマゲドンのようで気持ちが悪いですが。)どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • ブルースクリーンにて「回復」と出て来た

    パソコンの電源を入れたら!ブルースクリーンで「回復」と出て来ました。昨夜まで何の異常も無かったのに!今朝電源を入れたら突然ブルースクリーンでびっくりしました。エラーコード:0xc0000034 が出てました。インストールメディアを作成して起動させれば修復は出来るんでしょうか?判らない事だらけでどーしたら良いのか判りません!何方か教えて下さいませんか?宜しくお願い致します。

  • ブルースクリーンにて「回復」と出て来た

    パソコンの電源を入れたら!ブルースクリーンで「回復」と出て来ました。昨夜まで何の異常も無かったのに!今朝電源を入れたら突然ブルースクリーンでびっくりしました。エラーコード:0xc0000034 が出てました。インストールメディアを作成して起動させれば修復は出来るんでしょうか?判らない事だらけでどーしたら良いのか判りません!何方か教えて下さいませんか?宜しくお願い致します。

  • 嘘なのに慰安婦や徴用工で日本が謝罪したのは何故か

    慰安婦や徴用工は嘘なのに何故日本は謝罪したんですか?奴らは自分の妄想が真実だと思い込む習性があるんだからそんなことをしたらますます妄想が真実だと思い込むようになるのに。そして世界に広まってしまうというのに。ないと思うけど日本はちゃんと調査せず相手が言うならそうなんだろう。て言う風に信じて謝罪…なんてことはないですよね?さすがに無いと思うけど

  • 富士山が大噴火・爆発して山頂が低くなったら…

    富士山が大噴火・爆発して山頂が低くなったら… 富士山が大噴火・爆発して3776から1000Mくらいの山になったら富士山周辺の環境は将来どうなりますか? 噴火直後は大変ですがその後(生きてるか分からないけど)雪や風の少ない温暖気候になりますか?

  • オムツ交換が13時間ないため内部告発

    私の働く養護老人ホームの高齢者施設では、 夕方4時から朝5時時までオムツ交換がなく、オムツも重ね履きしておりオムツ利用者の多くのお尻に、ひどいただれをおこしました。 施設長やケアマネにオムツ交換を増やしてほしいとお願いしましたが聞き入れてもらえず 地域包括へ相談しました。 そうしたら施設の内部調査が入り 適切なケアとは言えず、この状態が続けばネグレストになると いう結果で今、ケアの見直しを施設にお願いしていると市から連絡がありました。 施設の虐待委員会も動いているとのことで これで少しは現状が改善されるのでしょうか? スタッフは虐待ではないからと言っており ここまでの調査結果がでても調査だけで 何も変わらないこともありますか?

  • iPadのソフトウェアアップデートについて

    iPadのOS15?をインストールしたいのですが、 「インストール中に3.81GB以上の空き容量が必要なためインストールできません。」 と出ているのですが、下の画像は足りていないのでしょうか? 機械類に詳しくなくてよく分かりません💦 回答お願いします🙇‍♂️💦

  • Yahoo!知恵袋からOK WAVEに越してきまし

    ちょっと変な人に目をつけられたのでYahoo!知恵袋からOK WAVEに越してきましたが、Yahoo!知恵袋とOK WAVEってどんなところが違うとかありますか? これから利用する上で知っておきたいなと思いまして。

  • 津軽海峡冬景色

    有名な歌で 津軽海峡冬景色ってありますよね では実際に現実世界で 冬場に津軽海峡に行って 雪景色みたことありますか? 残念ながら私はありません 皆さんはどうでしょうか? 私は機会があったら是非 行ってみてみたいですね

  • パソコンのギガの負担を減らすやり方

    私はパソコンに詳しくないので、偶にクリーンアップを使い少しずつギガを減らしています。 ですがゲーミングPCのように大容量では無い為、もっと減らせるところまで減らしたい欲があります。 なにかいい手はありませんか?

  • 健康診断の受け方

    会社員や学生は会社や学校で健康診断を受けますが、①自営業②専業主婦③退職した老人④浪人生⑤ニートは、どのように健康診断を受けますか。

  • 修学旅行で好きな人と…

    こんにちは。今年の4月から中3になる中2です。 厨二じゃなくて中2です。 今年の4月20から三日間修学旅行に行くのですが、ひとつ悩みがあります。 自分には好きな人がいて、途中までは友達数人を介してですが一緒に帰れるようになったり、暇な時間に話せたり、放課後部活に向かう前に話して笑い合ったり、と結構仲良くなれてハッピーな毎日を過ごせています。 最近学校から修学旅行の話をされるようになり、泊まるホテルや班別研修の場所なども決まり始めています。修学旅行は5班制で1班各6人で行動し、バスで東京(神奈川も含む)へ向かうらしいです。 そこで僕は彼女に「班、一緒になりたいね」と言ったら「私もそう思う^^」と笑顔で賛同してくれました。(その瞬間僕のマスクの中の口元がにやけました^^) なのでどうしても絶対一緒の班になって楽しい思い出を作りたいんです。一生に三回しか味わえない行事なので本当に本当に後悔したくないんです… 更にバス座席も班で決めるので一緒じゃないと隣にできないんです…(座席は班ごとに固まる形にするそうです) 「この子と班一緒になりたいんです」と先生に伝えれば一緒にしてくれますかね? 毎日不安で仕方ありません… どうか、回答よろしくお願いします🙇‍♂️

    • ベストアンサー
    • noname#255487
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • コロナワクチンが有料になったら、接種する?しない?

    現在、コロナ・ワクチンは予防接種法上の「臨時接種」に位置付けられていて、接種費用は公費で負担されているため、国民の費用負担はありません。 ワクチンを接種した方は、今まで無料だったはずです。 ですが、コロナ・ウイルスについて、季節性インフルエンザと同じ「5類」にする議論が出てきましたが、そうなった場合はワクチンが有料化する可能性があります。 接種費用ですが、1回あたり7600円~9600円と予想されています。 さてそこで、皆さんはコロナワクチンが有料となっても接種しますか? それとも、有料となったら接種をやめますか?

  • 失業保険について

    雇い主ですが、21歳の授業員が一年未満で.無断で辞めてしまい、離職票がほしいとその電話だけ半年後の昨日あったので、本日離職票をハローワークに出してきました。 辞める半年前の総額のお給与は110万位です。 借金も残されてしまいましたが、連絡も取れず支払いする気もなさそうでした。 この従業員は自己都合でも失業保険はでますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子どもが親を超えるのが許せない親はいますか?

    私は最近料理を頑張っていますが、親は腕をあげる私に腹がたっているようです。 そんな理解不能なことを思う親は何を考えているのか謎です。

  • コロナを5類にというニュース。

    あまりにも遅過ぎませんか? 政府は何をやってるのでしょうか?

  • 電気自動車について

    免許をお持ちの方、(EV車)電気自動車は欲しいですか? 1.欲しい 2.興味はある 3.補助金次第では…… 4.充電インフラ次第 5.全く興味が無い 6.その他 以下引用 https://curama.jp/ev-socket/magazine/1813/ 宜しければ選んだ理由も添えて頂けると。ちなみに私は代車で電気自動車に2日間乗った事がある程度です。興味はあります。

  • 農協は1000万円の他銀行への送金は出来ない!

    農協の銀行に行き預金1000万円を他銀行に移動したいと伝えた所、「何を考えているんですか!そんな高額な預金の移動は出来ません!」と言われ頭ごなしに農協職員から怒られました! 農協では、すぐには無理でも 何ヵ月か時間を掛ければ移動が出来ると思いました。 農協では、自分名義の預金を本人が窓口に行って手続きをしても1000万円の預金を他銀行への移動は出来ないんですか? その場合どうすれば、農協から自分の預金1000万円を他銀行へ移動出来ますか? 農協に預けている自分名義の預金を本人が窓口に行き手続きしたのに「高額な他銀行への移動は出来ません!何を考えているんですか!」と 農協の職員全員に頭ごなしに怒られる!とは思いませんでした。