maiko0318 の回答履歴

全11669件中141~160件表示
  • 大阪に一人旅

    大阪に一人で遊びに行こうと考えています 大阪に行くのは初めてで、とりあえず海遊館にいってみたいと思っています 大阪でのオススメの観光地、食べ物は何かないでしょうか? 当方男子大学生です

  • スズメバチ

    複数のスズメバチに刺された場合、死に至ることはありますか? 刺された回数は一度目とします。 死ななくても意識を失ったりすることはありますか?

  • ケーブルの敷設を規程した法律

    ペーパー第2種電気工事士です。資格を取るときは受験用の書物を使い、電気工事の施工方法を学びました。最近ケーブルの施工方法を調べる必要が出てきましたが受験用の参考書では役に立ちません。それで、ケーブルの敷設についての基の法律および施行令等具体的な施工方法を規程した法律またその解説書等教えてください。 日本電気協会から内線規程という施行方法を解説した本があることを知りましたが、この内線規程という本はなんという法律を解説したものでしょうか。

  • プロパンガスとIHコンロ

    プロパンガス物件に引っ越しします。 調べたところガス代がかなり高いようです(m?800円程度)。 今は都市ガスで、9~冬でも28m位の使用量です。 IHコンロが備え付けであるので、給湯のみの使用料になります。 引っ越し先は、備え付けのコンロがないので自分で購入することになるのですが、 ガスコンロとIHコンロ、どちらを購入したほうが光熱費を抑えられるのでしょうか。 契約アンペアは30Aですが、40.50に変更することは可能な物件です。 コンロと電子レンジを同時に使用することはありません。 ガスコンロも、100V1400W程度のIHヒーターも、14000円程度で購入できますので、 迷っています。

  • 最近、妙に動作が遅いのですがどこか悪いのですか?

    Windows7です。最近、動作が妙に遅いのです。 セキュリティーはマイクロソフトのセキュリティーエッセンシャルを使っていますが、以前はフルスキャンして2時間ちょっとで終わっていたのですが、最近は14時間とか掛かるようになって来ました。どこか悪いのでしょうか?どなたかお教え下さい。インターネットエクスプローラーの立ち上がり自体もはるか昔のPCを思わせる超遅い接続で、立ち上げてトイレに行く状態になってます。

  • 友達が妊娠したと言う友達の話

    同じ学校の友達(A)が私の幼馴染み(B)とお祭りで知り合い、最近仲良く連絡したり遊んだりしているらしいのですが、友達が以下のように言ってきました。 A〉Bが元カレにストーカーされているらしく、よくレイプされるらしい 私〉妊娠とかしないの? A〉この前、できちゃったらしい 私〉やばくない? A〉うん。で誰にも言えなくてずっとそのままにしてたんだって。で、野球部のマネで夏とかずっと走り回ってたら急にお腹痛くなってトイレに駆け込んで思いっきり力んだら大量の血が出てきたんだって。 私〉大丈夫? A〉赤ちゃん死んじゃったんだなって事。 (※その大量の血が赤ちゃんの血だと言うことらしい) A〉それで、誰にもバレずに済んだみたい。 ↑こんなことってあり得ますか? 私にはさっぱり意味がわからなかったです。 信じられなくてちょっと気になったので質問させて頂きました。 くだらない事ですみません。

  • 前の家の新築工事

    月曜日から日曜日、朝8時から17、18時まで毎日釘の音や木を切る音でうるさいです。 郊外で通勤帰宅時間以外は虫の鳴き声も聞こえる静かな場所なだけに音や地響きが大きくて気になります。 SWもほぼ毎日…大工さんが近くの人で22時まで電気付けてやっていた日もありました。 お昼休憩やおやつ休憩も挟んでいるし着工前にハウスメーカーさんや施主から粗品?も頂いております。外に出た時に会えば挨拶もします。煩くてごめんなさいと言われた事もあります。 天気の良い日に雨戸を閉めたりして白々しく防音対策したりしていますが…。 完全予定まで一ヶ月ですが台風などでかなり遅れているらしいので仕方ないのかもしれません。やはり我慢しなければならないのでしょうか。

  • 「分かられる」は文法的に正しい?

    理解する 理解してもらう 理解される は普通に使われます。 分かる 分かってもらう も普通に使われます。 「分かられる」 は、個人的には、聞いたことがないのですが、 正しい言葉なのでしょうか? お願いします。

  • ガソリンスタンドのバイト料について

    最近ガソリンスタンドでバイトを始めました。 会社の規定では夜勤は22時から翌日5時までとなっており以降は夜勤手当は尽きません。残業手当については8時間を超えてから30分ごとに25%増しの手当が付きます。 いま夜勤が23時から翌日の午前8時までです。途中1時間の休息があります。 ですので、夜勤手当は6時間分しか付きません。 これって少しおかしいと思うのですが、労働法として問題ないのでしょうか。

  • 初期設定でつまづきました

    EP807ABを購入し、初期設定でネットワーク接続まではできたのですが、テスト印刷がエラーとなってしまいました。どうすればよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 車の値引きについて

    タントLグレードの購入を検討してます。これが自分にとって初めての車になります。 見積もりを出してもらったところ、新車だけれど、値段は新古車の値段で提供してもらえるとの事でした。見積もりを見たら、車体本体からの値引きは約15万。 これにスタッドレスタイヤホイール付きが無料でつくそうです。 カーナビやその他オプションを含め、このまま乗れる状態での見積もりの金額が155万でした。 消費税が10万かかっているので、せめて消費税分値引いて145万までもっていきたいのですが、無理でしょうか?? ちなみに女性一人での交渉となる為、値引き交渉術などあればアドバイスもらいたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#221573
    • 国産車
    • 回答数6
  • 猫はネズミを食べておなかを壊さないのでしょうか?

    ネズミは汚いし病気をいっぱい持ってますよね

  • MP3データをCDラジカセで聴く

    PCに保存しているMP3音楽ファイルをCDラジカセで聴けるデータ形式に変換してCD-Rに焼く簡単な方法を教えて下さい。

  • 満月の翌日

    27日が中秋の名月で、28日が実際の満月と知りました。また28日はいつもより大きく見えるとのこと。 満月の翌日29日も月は大きくきれいにみえるのでしょうか。小学生の息子から素朴な質問をうけて、、どうなのかなぁと思いました。 よろしくお願い申し上げます。

  • MP3データをCDラジカセで聴く

    PCに保存しているMP3音楽ファイルをCDラジカセで聴けるデータ形式に変換してCD-Rに焼く簡単な方法を教えて下さい。

  • これはCD-Rに保存できますか?

    iTunesでプレイリストを作ったら25曲/ 1時間29分/ 130.1MBとなっています。 保存容量700MBのCD-Rに入りますよね? そんなにたくさん保存できるものなんですか? 何かまだまだ曲を入れても大丈夫そうですけど・・ よろしくお願いします。

  • 安保法制反対の人に質問です

    違憲立法調査権を行使しますか?

  • バレーボールのトスについて

    バレーボールのトスについて 一ヵ月後に球技大会(バレーボール)があります。自分はおそらくセッターになると思います。 自分は小指以外の8本の指でやったほうがトスを上げやすいです。 ですがこれってやっぱり8本はやめて10本全部使って上げた方がいいですかね? バレー部、またはVリーグの方で8本でトス上げる方っておられます?

  • 安保法制反対の人に質問です

    違憲立法調査権を行使しますか?

  • ディーゼルエンジンについて(マツダのディーゼルは?

    昨今、VWのディーゼルエンジンについて、ちょっと騒がれています。 なんでも、defeat device(無効化機能)の不正使用だとか。 私は、8月にマツダのディーゼルを購入しました。 当初納車は9月(納期一か月)と言っていたのが、 急に10月(納期一か月半)になりました。 何でも、社内クレーム対応とのこと。 穿った見方で考え合わせると、マツダも同じ穴の狢なのかと、 少し凹んでいるところです。 1)この辺り、事情をご存知なら解説してほしい。 モラルと言うか、defeat device(無効化機能)の使用方法だとか。 メーカにかかわらず、同じ考えなのでしょうか? 2)VWなどはBOSHのコモンレール(高圧噴射)であり、 マツダは14気圧の低圧縮であり、技術的には異なる話なのか? 3)8月末からのマツダのディーゼル改修は、何なのでしょうか? 今回のことに関係があるのか否か? 4)改修により、何が変化するのでしょうか? 燃費・出力・排ガスは、一ついじると、他も変わりそうです。 ちなみに、マツダのカタログは、9月に改訂が予告されましたが、 まだ出てきていません。出力特性が変わるのでしょうか? よろしくお願いいたします。