ohinasama144 の回答履歴

全481件中41~60件表示
  • 以前勤めていた職場のHPに写真が

    こんにちは。 3か月ほど前に辞めた職場のHPに私の顔写真が掲載されていました。 辞めたのにこれは違法ではないのでしょうか? 本名で掲載されているのでいろいろと不安があります。 消してもらいたいのですがいろいろあって辞めたので連絡をとる勇気がありません。 メールアドレスなど書いてないのでメールも出来ません。 本当に嫌なのですがどうにか方法はないでしょうか・・・

  • 部活を辞めるべきか?

    高校2年生です。 現在弓道部に所属しています。 部活の仲間とはとても仲がいいのですが、弓道自体は全然うまく いってないので正直行くことが嫌になるときがあります。しかし 辞めてしまうと部活仲間とは気まずくなってしまうかもしれません。 さらに学業の方も僕は家が遠く家に帰るのが9時とかになり すぐ寝てしまうことも多いです。進学校で県外の大学を目指して いて勉強も頑張らないといけません。 部活は続けたとしてもあと半年ぐらいしかありしません。 部活で仲間といる時間はとても 楽しいです。 部活を辞めて学業に専念した方がよろしいのでしょうか?

  • ふとした疑問(運動会と体育祭の違い&使い分け)

    余りにも単純な疑問ですが・・・ 孫の「運動会」に見学と応援に行きますと隣で行われている短大では「体育祭」 何となく幼稚園&保育園や小学校は運動会、中学以上では体育祭のようなイメージですが、その違いは使い分けはどのような点にあるのでしょうか?

  • より線は1本位切れても問題無いか?

    家庭内の電化製品等の配線接続しようと、電線の被覆を剥く際に細いより線(寄ってはないストレートの線でした)が1本切れてしまいました。 何度かやっても切れてしまい、だんだん短くなるので、20本位ある内1~2本切れたまま接続しましたが、 不具合はありますか? 全く100%無いとは言えないとは思いますが、実用上問題はあるのでしょうか?

  • 外付けHDDへの転送について

    もともと持っていたBuffalo社のHDDが満杯になったため 先日新しくWestern Digital社のHDDを3TB買いました。 Buffalo社のHDDを使うときにはいつもTurbo Copyという高速データ転送ソフトがあって (HDDをインストールする際に一緒にインストールされました。)それを使っていたのですが、 Western Digital社のHDDにデータを転送しようとすると 「パラメータが間違っています」と出て転送できません。 Turbo Copyを使わなければ普通に転送できます。でも転送速度は少し遅いです。 そこで質問なのですが、 1.Western Digital社のHDDにもTurbo Copyにあたる高速転送ソフトがあるのか。 2.あるとしたらどこでダウンロードできるのか。 3.ないとしたら自分で何か設定しなければならないのか。 4.もしくは転送ソフトは関係なくて何か別の要素がだめなのか。 4点お願いします。質問が多くてすみません。

  • 仕事にやりがいってあるんですか?

    例えば、裁判官とかでもどんな判決を出したとしてもいろいろな方面から叩き放題じゃないですか? 出世競争もあり、ライバルは笑うだけ? 総理大臣なんか、ただ叩かれるだけでしょう? そうなると金ですか? ご意見お聞かせください。

  • 元嫁の両親に手紙を書く際

    元嫁に慰謝料を支払ってほしいという内容の、内容証明を送るつもりでいます。 その後、元嫁のご両親にも手紙を送ろうと思っています。 その際の文面について教えてください。 (慰謝料は公正証書にて記載済みです) 文頭の拝啓の後ろは時候の文面で良いのでしょうか? 『一度花子(元嫁)の相談に乗ってあげていただければ幸いです。』この文章をきちんとした敬語で書くには、何て書いたらよいでしょうか? 文末の、 『乱文にてお見苦しい事とは存じますが、どうかご判読の程お願い申し上げます。』 は、どういう書き方が適切でしょうか? 最後は、敬具、で締めくくっても良いでしょうか? どうか訂正ご指摘よろしくお願いします。

  • You Tubeで「動画の管理」が開かない。

    iphone5を使用しています。You Tubeで自分のマイページから「動画の管理」を選択してもエラー 画面が出て開きません。パソコン側ですと、正常に開きます。これが開かないと、削除その他の操作 がiphone側から出来ないので困っています。 宜しくご指導お願いいたします。

  • iPhone5s または iOS7 について

    発売日にiPhone5sを購入して以来、頻繁に起こるバグなんですが、キーボードを入力しているとよくフリーズし、ろくに文章がうてなくなり困ります。 ユーザー辞書が悪いのかと思い、一度ユーザー辞書をリセットしたんですが、変わらず起こります。 もうひとつは、ミュージックの事なのですが、 iTunesでダウンロードし、先ほどまで聞いていた曲が、数時間空けると曲が消えているのか、ダウンロード画面になっています。 同じ現象の方、いらっしゃいますか? また、解決策はあるのでしょうか。 尚、仕事の都合上、pcは実家に置きっ放しで使用環境におりません。 OS は最新です。 容量は64GBです。 Wi-Fi環境は一応ありますが、あまり通信速度は早くありません。

  • エクセルの計算式

    次のような場合の計算式を教えて下さい。 日数の計算です。 1、2011/03/15~2011/5/10     ※ここの1ヶ月と25日に計算式はわかります。 但し次のような場合  2,2011/06/20~2012/09/10     ※ここの1年の計算式は分かりますが、月数が14ヶ月となります。これを1年2ヶ月21日と計算する計算式を教えて下さい。 また、 1,2ヶ月15日 2,3ヶ月10日 3,1年2ヶ月21日 の期間があった場合  これを合計して 1年8ヶ月26日 と上記期間毎とそれを合計した合計期間を計算する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネットが突然繋がらなくなりました

    一昨日の午後からいきなりネットに繋がらなくなりました。無線で繋いでいます。 右下のアンテナのアイコンの所に黄色い四角で!のマークがついてます。 接続使用とすると、「追加のログオンが必要です」っていう吹き出しが出ます。 ネットワーク診断では「インターネットプロトコルに異常を検出しました」と出ます。 NTT、プロバイダのBIGLOBE、パソコンのメーカーの富士通に電話して色々試したのですが NTTは、モデムに問題は無く回線もきちんと通じてる Biglobeは、有線など試したけどメーカーの方へ聞いてもらってくださいとのことでした 富士通では、ゲームもネットに繋がらないならパソコンではなくて、モデムやルーターの問題じゃないか と言われました。確かにゲーム(PSVita)も繋がりません。 パソコンはLIFEBOOK FMVAH52/C OSはWindows7 モデムはNTTの ルーターはWZR-HP-AG300H です。 ルーターのランプにも異常は見られないのでお手上げです。 何か分かることがありましたら教えて頂けませんか?

  • 全ての能力が天才な人はいますか?

    勉強が天才並に成績よくて、音楽関係も天才並に凄くて、美術も天才並に凄くて、発明や発想も天才並に凄くて、運動神経も天才並に凄いという、全ての能力が、天才っていう人間はいるんですか? また上記の全てに才能がある人間もいるんですか?

  • NHKの受信が不良なことによる解約の是非とその他

    毎回回答頂きありがとうございます。 今回はNHKの契約解除につき、2つの質問がありますのでよろしくお願いいたします。 今回、数年前から住んでいる集合住宅(アパート)において入居当初からテレビの映りが悪いことから、NHKも「見られない時間帯がある」ため、電話にて現状を確認してもらうことを含め、最終的に解約をすることが出来ないかと考えています。 ネット上にはこの手の質問が多数存在していることは承知していますが、自分のところは少し特殊な事情であり、ぴったりと当てはまる事例が存在しなかったので、ここで質問させていただきました。 自分はこのアパートに約3年前に引っ越してきたのですが、入居したその日からNHKを含め民放の映りも悪く、近所の電気屋等に話をして実際に来て頂いても、「これは部屋に来ている電波?のレベルが低すぎるね」と言われ、つい先日ブースターを使い業者に配線をして頂きながら改善を試みましたが、やはり「部屋に来ている電波?のレベルが弱いためにブースター等ではどうにもならない」と言われてしまいました。 この際、見に来て頂いた業者は「部屋に来ているレベルが低いということは、このアパート全体のアンテナが既にダメになっているか、壁の中の配線がダメになっている可能性がある。もしもその場合は、大家等に連絡をして、工事を行う可能性がある。何にしても、現状で個人レベルでの対策はもうない」と言われてしまいました。 個人で出来る対策がないということが分かった中、加えてこのようにもその業者から言われました。 「このアパートには何度かテレビの設置に来たことがあるが、きちんと見られる部屋とここ(自分の部屋)のように映りがよくない部屋がある」 これらのことを踏まえ現状をお伝えすると、チャンネルスキャンによって入るチャンネルは現状 「1(NHK総合)・3(地方番組)・4(日テレ)・5(テレ朝)・6(TBS)・7(テレ東)・8(フジテレビ」です。 これはチャンネルスキャンを朝、昼、夕方、夜、深夜の5回行った結果、最もよくチャンネルが入った「深夜」における結果を書いています。 しかし、上記のようなチャンネルは「チャンネルが入る」というだけで「100%いつでも見られる」というわけではありません。 主に昼から夕方にかけてなど、時間帯によっては3チャンネル以外は電波のレベルが弱いために映らないことが多いのです。 (質問1) ここまでのことを、http://www.nhk.or.jp/faq-corner/04tv_jushin/02/04-02-02.htm にある「ナビダイヤル 0570-00-3434」にかけてみて反応を見たいのですが、どうでしょうか? 映りが悪いとはいえ、原因がアンテナにあることが分かっているとなれば、相手方(NHK)も「アンテナ工事を行ってください」と言ってくるかもしれません。 しかし、アンテナ工事を行わなければNHK他民放がきちんと見られない状況があるとすれば、その時点で「NHKを正しく受信できる環境がない」ということにはならないのでしょうか? この上自分が大家と掛け合い、アンテナ工事を行うように申請する必要があるのでしょうか? 一度の電話で相手に口で負けないようにして、現状を実際に確認してもらうことを含めて最終的には解約できないかと考えているので、気になる点があれば答えて頂けるとありがたいです。 加えて、最近では携帯やパソコンについてもNHKの受信対象とみなされることがあるようですが、自分の使っている携帯ではワンセグ等の機能はなく、パソコンにもチューナーのようなものは取り付けられていないためテレビを受信することは出来ません。 (質問2) 長々と申し訳ありませんが、もう一つの質問をお願いします。 実は再来年(2015年)にはこのアパートにおける2年契約が切れるため、引越しを考えています。 そのため、今度は「引越しをする際のNHKの解約の方法」が知りたいのです。 ネット上にはこの手の質問が多数ありますが、自分の場合は 「引越しをする際にテレビを捨ててしまうため、引越し先に入居した最初の状態ではテレビ等のNHKを受信する機材はない。だから一度完全に契約を解除してもらえないか」ということです。 ネット上では引越し時にNHKへ連絡した場合、今ある契約を引越し先に移すということが行われるそうですが、それではテレビを捨ててしまう予定の自分とは状況が合いません。 そこで質問なのですが、上記のように引越し時にテレビを捨てる関係で契約を解除したいと申し出た場合、実際にテレビを捨てたのかなど実際に見に来るようなことがあるのでしょうか? また、これらに関連して話を円滑に進めるためにあった方がよいと思われる書類等があれば教えていただけるとありがたいです。 長文失礼致しました。 回答よろしくお願いいたします。

  • パズドラをやめさせたい

    18歳大学生の息子です。 パズドラにはまってしまい、一時もスマホが離せません。 夏休み前くらいまでは、「アカウントを売る方法があるらしいから、それでやめる」 と言っていた時期もありましたが、実際には行わず(いけないことですし)、結局今なおやめることができません。 今まで話し合ったり、静観したり、忠告したり、怒って通信停止かけたり・・・いろいろしましたがダメでした。 その反動か?最近は、やめる気そのものがなくなってしまったようです。 バイトは何とか行きますが(課金のためでしょうか)、夜遅くまでゲームしてるので学校は遅刻が当たり前、欠席も多く進級が厳しい状況です。 息子は精神年齢が幼いのでしょう、本人に将来の夢やなりたい職業もないので励みになるようなものがなく、本当に退学することになりそうで、私は悲しくて、悔しくてなりません。 何より、毎日毎日ダメな息子を目の前で見ていることがツラくて、無力過ぎる自分がツライです。 母子家庭で一生懸命働いて、一生懸命子育てしてきたつもりでしたが、教育を間違ったのだなと思います。(自覚・反省しているので教育についての批判はご遠慮ください) 本人に「このままではダメだ。やめよう」という気持ちを取り戻してほしいのです。 どうか、ご自身の体験談でも結構です、うまくやめることができる方法やきっかけなど、お知恵を貸してください。 お願いします。

  • 友達、親友ってなんですか?

    僕は今中学生と高校生の境目にいます。 高校は自分の地域と全然違う学校です。なので、友達が誰一人といない高校です。 そこで、新しい生活を送るにあたって今、友達について悩んでします。 前までは、友達なんていっぱいいる!って思ってましたが、最近思い込みだけ、仲の良い友達が減った気がします。 友達ってなんでしょうかね? 小、中学校と学級委員などやってきました。 ですが、周りから見るとなんでも良い人どまりと言われます。 恋人に関してもそうらしいです。友達に関してもそうなのかと思い始めました。 僕にとって親友と呼べる子が一人います。ですがその子は、中学二年生に転校してしまって、時々帰ってくるときに遊んだりするぐらいです。 ほかにも、いつもその子が帰ってくると遊ぶ本当に仲の良いメンバーがいます。(男女) ですが、そんなメンバーの中でも、僕は息苦しさを感じる時があります。 メンバーの男子が2,3人遊ぶとき自分は誘われなかったり、話についていけなかったり、 普段の生活でも、まず、遊びに誘われたりすることもなく、メールやlineもきません。 同じクラスになると仲良くなる友達はいます。ですが、そのクラスの時だけで学年が変わりクラスがバラバラになるとぜんぜんはなさなくなります。 学級委員や、仕事をしている時だけ頼られ、それ以外は何も必要ないみたいに思えてきてしまいます。 正直仲の良い友達はおおいいほうがいいです、欲があるからダメなんでしょうか? 楽しい生活を送りたい、ですが中学生活こんな感じでグダグダに終わってしまった。 次、高校生活はどのようにすればいいのか、友達の作り方みたいなのもわからなくなってきました。 どのようにして生活すればいいの思いますか? また、どういうふうに友達を作ったり友情を育んでいけばいいと思いますか? 長い文章ですいません。ですが、すごい悩んでいます。もし何かコメントしていただけるならお願いします!!!

  • ノートPCに水を溢してしまいました!

    昨日キーボードに水をドバッと溢してしまいました…… 電源を切って裏側のネジを外してできる限り水を拭き取って、ドライヤーの冷風をあてて放置していました。 今日電源を入れてみたら起動するのですが、すぐに雑音がして切れてしまいました… 水が完璧に乾いていないと起動できないのでしょうか? 修理に出すべきなのでしょうか…(;_;)

  • この退職願いは有効ですか?

    自作の退職届を提出したら、会社の書式で書き直してくれと退職願いを渡されました。 その書式に署名捺印したら退職日はこっちで記入すると言われて退職日は無記入で提出しました。 私の希望退職日は4月30日でしたが、会社は3月31日と記入し総務へ提出し受理されてしまいました。 年次有給休暇が14日残っていいたので、年休取得を申し入れたら、3月31日退職なので認められないと言われました。 退職願いの提出日は3月29日でした。 職種はアルバイト契約です。 この勝手に退職日を記入された退職届は有効でしょうか? また、年次有給休暇はどうなるのでしょうか?

  • i Phoneは何故、内臓バッテリーなのでしょうか

    i Phoneは何故、内臓バッテリーなのでしょうか。 アフターケアでさらに儲けようという魂胆でしょうか。

  • 万引きし、検察からの呼び出し待ち状態です

    今年1月22日に万引きをしました。額は17点で17000円。 今回が二回目で1回目は10年前に12000円相当です。(呼び出しなし) 今回は指紋・写真等を登録されました。 警察にて出頭命令あるとの文をかかされました。 毎日出頭命令郵便を待っているのですが、2ヶ月経っても来ません。 最長でどの位待って出頭命令が来た人はいるのでしょうか? 何年待っても来ない場合はいつが来ないのかを判断すればよろしいのでしょうか? (来ないハズはないと思ってます、覚悟してます。お金を50万円用意して待ってる日々です) おちつかない日々が続き自傷行為が止まず質問させていただきました。

  • IEEE1394のどの種類を購入するのか教えて!

    前回、ビデオカメラから、Macに動画を入れたいけれど停止画像のみ取り込まれ、動画が取り込めないと質問したところ、2人からFire Wire1394の購入を薦めて頂きました。 ただ、どれを購入したら良いか分かりません。詳しい方、教えて下さい。 VICTOR GZ-MG275-Sのビデオカメラから、MacのI-MovieHDに動画を取り込みたいと思っています。それに対応のFIRE WIRE IEEE1394の詳細を知識のある方、教えて下さい!! また、確かにそれで読み込みが可能なのか?教えて下さい!!実際に使っている方、連絡下さると助かります!それとVictorからの回答は、I-Movire08でUSBコードで動画を読み込めるとのこと、08をパソコンに入れるにはそれを購入する必要があるんだと思うのですが、どちらが確実に動画を読み込むことができるのでしょうか?どちらの方法が適切なのでしょうか?本当に無知ですいません。

    • ベストアンサー
    • cococoach
    • Mac
    • 回答数3