mayusea の回答履歴

全1699件中21~40件表示
  • 専業主婦の方、もしくは妻が専業主婦の方

    専業主婦の方にお聞きします。 夫も家事をしていますか? しているとしたら、何をしていますか? 妻が専業主婦の方 家事をしていますか? しているとしたら何をしていますか? 『どうあるべきだ』というお答えは結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#205615
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • バイト先の社員(既婚者)との関係

    バイト先の社員(既婚者)との関係。 私♀20歳、相手♂28歳です。 私の事をとても気にかけてくれており、私もとても懐いています。 ただ、既婚者でなければ、とてもタイプなために、何を考えているかわかりませんが思わせぶりな言動がツライです。 本人がどういう気持ちでやっているのかは、本人しかわかりませんが、客観的に見てどう思うか、既婚者の心理などなど皆様の意見を頂戴したく質問しました。 例 ●クリスマスに、上がった後電話をかけてきた ●休憩室の椅子が満席だった時に半分こしようと言って半分こしてきた ●日頃からボディタッチをよくしてくる(他の人には一切しません)本人も「セクハラって訴えられないキャラって良いよね、俺は無理だ」とか言っている ●火傷して、それを他のバイトに言っていたら飛んできて、腕を掴んで火傷箇所凝視。このとき、他の人がビックリしており、それ以降他の人がいる前ではあまり触ってこなくなりました。が、2人でいると触ってきます。 ●モノを探している時に、頭をつかんでそのものの方向を向かせる ●不機嫌になっていると、お腹をつついて来たり、後ろから肩に手を置いて顔を覗き込んでくる(ものすごく近い) ●そっぽむいてると、顎つかんで無理矢理顔をあわせてくる ●私の二の腕を揉んで、「太った?」 ●休憩室で椅子に座っていると、足を当ててくる ●辞めようか迷ってる時に、「俺はお前が可愛いくて好きだから辞めるな」 ●他の人が居ない時に、あーんってしてきた(私はパクッとしませんでしたが) ●他の人曰く、一緒にいる時楽しそう ●とても優しい。さりげなく私の負担が減る様に考慮してくれている。それを指摘したら、「俺がやりたくてやっているだけだから」 ●お前は俺に似ているとよく言っている ●他の社員が、私の事を良くも悪くも言っていると、絶対、「でも」「だって」と言って反論する ●「他の人がどう思おうと俺はお前をわかってるから」 ●「お前は俺に一番に何でも言ってこないとヤダ。他のヤツに言う前に俺に言えよ」 ●他の人に言わない愚痴を言ってくる ●体調が悪い、機嫌が悪い、全て必ず気付く ●朝起きれないと言っているとモーニングコールしてくれる ●連絡先登録しているバイトは私だけらしい などなど…。 書き出すときりがありません。 既婚で子持ち、ということを考えると、妹的な立場なのでしょうか。 わかりません。 皆様、どう思いますか。 また、今後私はどうしたら良いのでしょう。 他の人から見て、私に贔屓してるように見えるらしいのですが…。 このまま、好き好き~で居ても良いのでしょうか。 恋愛対象ですが、恋愛したいとは思っていません。 私自身、両親の不倫で苦労した過去があります。不倫は考えられません。 ただ、人としても(基本的な考え方とか、キャラクターとか)、職場の人間としても(仕事に対する考え方や、仕事内容)尊敬できる彼に出会えてよかったと思っています。 ただ、日々距離が近づいていくようで、それに困惑する自分がいます。 長文乱文失礼しました。

  • わたしがおかしいのですか?長文です

    初投稿です! さっそくですが私ゎ23歳同士できちゃった結婚5年目に入る二児の母親です。 わたしゎ母子家庭で結婚当初母親の反対にあいながらも結婚しました 仕事は旦那さんも真面目にしてくれるものの安定せず私の親の紹介で正社員で就職し 幼稚園代、月に3万 その他もろもろ食材買ってもらったりしてもらっています。(今現在旦那が単身赴任で生活費渡してわたし達にゎ残らないからです) 旦那の親は、出産祝いなどゎ頂くものの 援助もオムツ送ってこられたこともありません まず、旦那にも困ってるて言ってとゆっても 言えないと言います 常識のない親と旦那というかんじで私の母わ相手先にゎ連絡とること会うことゎまずありません。 結婚写真を私の親がしてくれ写真を見せても へぇーとゆうようなかんじです。つもりつもって今なのですが 母親が再婚し新しい旦那さんの実家(まだ解体していない)土地をもらうことになりました。 今は、空家の状態です ホームメーカで色々段取りしてもらい 旦那さんも新幹線で月5回ゎ帰ってきてもらって、その費用も私の親がだしてくれています。条件として1階の和室ゎ将来のためにあけててほしいとゆう母親の希望です。(住むかどうかゎわかりません) そこには、旦那も納得しています。 この間、義理父が用事でこちらの県までこられ(飛行機で30分ぐらいのところです) 夜は、いつものように回転寿司など奢って頂きました そして お家のローン仮審査の段階なのですが 旦那が話したのかお家を建てることも知っていました。泊まらせてねー!じじとばばでくるからねーと子供たちに言っていました。 次の日お家にこられた時、旦那が親父が土地みたいみたいだから行くけど一緒行く?と聞いてきました その土地行くまでの数300m手前、私の親と現在土地を提供してくれるお父さんが住んでいます。 私は、なぜ見に行くのか? 挨拶するとかないのか? 頭金も触れてこない(これも私の親持ち) こんがらがって頭にきて行かないといい お家にいました 旦那さんには、お義父さん帰ってから おかしいんじゃない?と言いましたが俺は俺なんだとか意味がわかっていない様子です。 私は、あとからばれるのも嘘つくのも 嫌なタイプなので母親に言いました。 もちろん母親も激怒!お母さんの旦那にも言えないと 逆に私が、なんで解体など終わってないから 行かないほうが?とお義父さんに言わなかったのか まだ言えば人の家を見に行ったよーなものでしょ?常識ないと怒られました。 お義父さんと母親の旦那さんは1回たりとも会ったこともありません。 分かってはいますが口答えのようなこと旦那のお義父さんにしたことありません。 わたしもほんとに色々してもらってーとかの挨拶もあちらの親からはないのではっきり嫌気がさします。 板挟み状態です もー嫌になって離婚したいとかまで思うようになりました お金に困りだしたのも、旦那が単身赴任して私が働けなくなったからです。 その時ゎ母親に内緒で週何回か夜の仕事していました。下の子が小さいので昼職は無理です。 あちらの親は知っていました。それでもなにもないです 私が、聞きたいのは どうしたらよかったのか そして あちらの親が常識ないのか、こちらがおかしいのか回答お願いします

  • わたしがおかしいのですか?長文です

    初投稿です! さっそくですが私ゎ23歳同士できちゃった結婚5年目に入る二児の母親です。 わたしゎ母子家庭で結婚当初母親の反対にあいながらも結婚しました 仕事は旦那さんも真面目にしてくれるものの安定せず私の親の紹介で正社員で就職し 幼稚園代、月に3万 その他もろもろ食材買ってもらったりしてもらっています。(今現在旦那が単身赴任で生活費渡してわたし達にゎ残らないからです) 旦那の親は、出産祝いなどゎ頂くものの 援助もオムツ送ってこられたこともありません まず、旦那にも困ってるて言ってとゆっても 言えないと言います 常識のない親と旦那というかんじで私の母わ相手先にゎ連絡とること会うことゎまずありません。 結婚写真を私の親がしてくれ写真を見せても へぇーとゆうようなかんじです。つもりつもって今なのですが 母親が再婚し新しい旦那さんの実家(まだ解体していない)土地をもらうことになりました。 今は、空家の状態です ホームメーカで色々段取りしてもらい 旦那さんも新幹線で月5回ゎ帰ってきてもらって、その費用も私の親がだしてくれています。条件として1階の和室ゎ将来のためにあけててほしいとゆう母親の希望です。(住むかどうかゎわかりません) そこには、旦那も納得しています。 この間、義理父が用事でこちらの県までこられ(飛行機で30分ぐらいのところです) 夜は、いつものように回転寿司など奢って頂きました そして お家のローン仮審査の段階なのですが 旦那が話したのかお家を建てることも知っていました。泊まらせてねー!じじとばばでくるからねーと子供たちに言っていました。 次の日お家にこられた時、旦那が親父が土地みたいみたいだから行くけど一緒行く?と聞いてきました その土地行くまでの数300m手前、私の親と現在土地を提供してくれるお父さんが住んでいます。 私は、なぜ見に行くのか? 挨拶するとかないのか? 頭金も触れてこない(これも私の親持ち) こんがらがって頭にきて行かないといい お家にいました 旦那さんには、お義父さん帰ってから おかしいんじゃない?と言いましたが俺は俺なんだとか意味がわかっていない様子です。 私は、あとからばれるのも嘘つくのも 嫌なタイプなので母親に言いました。 もちろん母親も激怒!お母さんの旦那にも言えないと 逆に私が、なんで解体など終わってないから 行かないほうが?とお義父さんに言わなかったのか まだ言えば人の家を見に行ったよーなものでしょ?常識ないと怒られました。 お義父さんと母親の旦那さんは1回たりとも会ったこともありません。 分かってはいますが口答えのようなこと旦那のお義父さんにしたことありません。 わたしもほんとに色々してもらってーとかの挨拶もあちらの親からはないのではっきり嫌気がさします。 板挟み状態です もー嫌になって離婚したいとかまで思うようになりました お金に困りだしたのも、旦那が単身赴任して私が働けなくなったからです。 その時ゎ母親に内緒で週何回か夜の仕事していました。下の子が小さいので昼職は無理です。 あちらの親は知っていました。それでもなにもないです 私が、聞きたいのは どうしたらよかったのか そして あちらの親が常識ないのか、こちらがおかしいのか回答お願いします

  • 妹について・・・

    妹について、相談します。 僕には、二歳年下の中学生の妹がいます。普段挨拶以外は、特に会話はしていません。 よほど暇な時以外は・・・ 喧嘩(口喧嘩)もたまにはします。手は出しません。 そんな妹に彼氏ができました。  と、母から聞きました。 僕は不在でしたが、この前家にその彼氏が、遊びに 来ていたそうです。 これも母情報です。 僕は妹に、特別な感情は抱いていないつもりだったのですが、 妹に彼氏ができたと聞かされた時は、何故か嫌な気分になり ました。 うまく言えないのですが、妹を取られた!みたいな感じに近い感覚 の様な気がします。 なにか複雑で嫌な感じです。 僕は心のなかで、早く別れないかな~と、思ってしまいます。 Hな事とかしないでくれ~~!!とも、お思ってしまいます。 僕が妹の事が好きとか(恋愛的な意味で)、そんな感じでもないんです・・・キモ ん~~~ なんなんだろ・・・こんな僕って変ですか?

  • 結婚式の二次会に口出しをして来る友人。

    近々、結婚式を挙げる事になり、その二次会の参加不参加を友人に聞いた時の事です。新郎と私の間では、土地勘がない遠方から参加される方が多かったので、始めから二次会は同じ会場でしようと話し合っていました。飲み屋街は、その会場から離れたところに有り、三次会に行く方のみ後から街に連れて行こうと思っていました。ちなみに私の友人は、そんなに飲む女性はいませんので、同じ会場なら二次会だけ出るとの事でした。 その時の事、仲の良い友人グループ(男女) にLINEで二次会の参加不参加を教えてと連絡したところ、その中の友人(男) が参加します。でも同じ会場でするの?と返事が来ました。嫌な予感はしていましたが、同じ会場でするよ。と返事をしたところ、披露宴と二次会同じ会場じゃ、同じ料理が出そうだし、飲み屋街に行きたい!と。 正直、彼には二次会の幹事も頼んでいませんし、は?と思いました。 飲み屋街には、三次会で予定してますと伝えても、料理が一緒というばかり。 あまりにしつこいので、私が怒ってしまい、文句をいうとグループを退会してしまいました。 新郎にも、仲の良いグループの友人も、仲直りした方がいいよと、言われたので、余興も頼んでいましたし、私も言い過ぎたなと思い謝りました。しかし、その返事が、もうここまで切れたら何もしたくない!余興は手伝ったから、他は友人に一人でしてもらう! 空いた口が塞がりません。 それから、私へのLINEは完全無視で、わたしの姉、新郎にまでわたしの愚痴をいう始末。 呆れました。 披露宴は仕方なく来ると行った感じだったので、正直もう来て欲しくありません。 友人の縁が切れても構いません。そのつもりです。 一生に一度の結婚式なので、祝って欲しい人に来て欲しいという私の考えは間違っていますか?私の方は、親族と友人、恩師のみです。 断る場合、なんと断ったらいいでしょうか。教えてください。

  • 一人暮らし

    社会人の20代女性です。 給料手取りは、20万あり、交通費は全額支給されます。 独り暮らしを始めようと思っています。 お金をためてから、始めようと考えているのですが、冷蔵庫、洗濯機などその他家電を買えるだけのお金をためてからと考えています。 後々結婚生活にも使えるよう、冷蔵庫はとりあえず、独り暮し用の小さめで、あとは、そこそこのものをと考えています。どのくらい貯金ためれば かえますか。 あと、生活費(家賃別)。 食費、光熱費などは、どのくらいかかりますか。 食事は、コンビニではなく、しっかりつくるつもりです。 アドバイスなどあれば、よろしくおねがいします。

  • あなたの甘えかたを教えてください!

    ツンデレ、もしくはツンツンな彼女、または彼に甘えるもしくは甘えさせちゃう!こんなやり方があるよという方がいらっしゃれば、教えてください。 ぜひ参考にさせて頂きたいです。

  • この出会い、どうしたら・・・

    婚活中のアラサー(30代)女です。 最近私の姉(既婚・子持ち)が知り合った人がおり、 その方がお嫁さんを探されているとのこと。 私の特徴を話すと、すごく好みのタイプなので、 ぜひ紹介してほしいということになり、 現在まだお会いしていない状態でメールのみ時々 やりとりしています。 話を聞くと、彼は現在メンタルを患い(神経症系)休職中とのこと。 私は身内にメンタルを患っている者がいることや 自分自身もあまりメンタルが強くないことから、 お相手にはある程度私を支えてくれるほどの 包容力がある方がいいなと思っています。 また、私は自分で言うのもなんですが、わりと洞察力があるほうで 初対面の方でも相手の性格などは、話しているとだいたいこういうタイプだという のを当ててしまいます。 病気を聞く前から、話の節々から完璧主義、頑張り屋で、 相手にもそれを求めるような人ではないかなと感じていました。 とはいっても、過去の恋愛を振り返ってもわりとメンタルが弱い(繊細な)人が多く やっぱり自分と似た人と価値観が近かったりして、ひっついてしまうんだなと感じます。 そうでない人とは、求めていても実際目の前に現れると、自分と違う世界の人と感じて しまい、仲良くなることは(男女ともに)あまりないです。 そんなことを考えていたら、気づけばもう何年も彼氏すらおらず 何度かデートした方はいましたが、上記のような点から、結局お付き合いには 至らず疎遠にしてしまいます。 今回の彼も結局同じことをしてしまいそうで・・・。 自分がどうしたらいいのか、どうしたいのか、わからなくなってしまっています。 客観的に何かアドバイスをいただければと思います。

  • 母親のセックスがうるさい

    こんにちは 早速質問に入らせていただきます 私の家は両親が離婚して母子家庭です 母親は今彼氏がいて、私にもよく(無理やり)あわせます ぶっちゃけ迷惑です、知らねーよ、勝手にしろ。という感じなのですが 彼氏のほうは私のことが邪魔なんだと思うんですけど話しかけてこないし目も見ません。 まぁそれは楽だからいいんですが。 最近しょっちゅうウチにきます。 私の部屋にはテレビがないので18時ごろから母親の彼氏が家に来ると、テレビのある部屋(リビング)で二人きりになりたがるのでテレビも見れなくなります。 まぁそれもいいです、ここからが本題です。 ここ何日間もずっと母親の彼氏が泊りに来てるわけですが、必ずセックスしてます。音でわかります。ギシギシうるっせーのです。 気持ち悪くてしょうがないです。本当にやめてほしいです。 ばれてないと思ってるみたいですがめちゃくちゃ聞こえてきます。 うるさいし気持ち悪くて眠れないです、ここ数日寝てません。 そこで、やめてほしいとやんわり伝えるにはどうしたらいいんでしょうか? セックスが終わった後二人でイビキをかいて寝てて、それもまたストレスになります。 睡眠薬買って来てくんない?あんたらがうるさくて寝れないんだよね。と言いたいところですがなるべくやんわりと言いたいので、 何かいいお言葉をいただけたらと思って質問しました。 ご協力お願いします。

  • 高校生活についての疑問

    現在高校二年生です。とても特別な環境にいます。 私自身は日本人ですが、インターナショナルスクールに通っています。 最近問題になっている事があります。それは不登校気味だということです。 理由は単純に行きたくないからです、わがままに聞こえるようですが、どうしても行きたくない時があります。自分でもこれが正常ではないという事が分かっていますがどうしても行きたくない日々が続いています。まだ完全に不登校になったのではなく、2週間に一回休むペースでここ最近を過ごしています。学校が真面目で優秀な人が集まる所なだけにこうも休んでいると授業に遅れるし変な目で見られます。最近は宿題がなかなか終わらず、そのまま次の日を休んでしまうという事がおこっています。親は私には基本無関心なのですが、学校にだけは行かせたいらしく、私が休むのを嫌悪しています。一回学校を辞めて通信学校に行きたいとの事を話したのですが、説明不足だったのかそのまま怒って聞いてくれませんでした。特殊な環境でこれから日本の学校に行く事も出来ないので外国の通信学校に通い、日本の大学または海外の大学を目指そうとしています。勉強は嫌いではありませんが学校というシステムがどうやら合わず、登校、宿題等が私には最近出来ていません。もちろん、学校が合わないということは社会に適合出来ないと分かっています。ですが私個人、会社に入ったりしようとは思っていません。小説家かゲーム関連の会社(制作会社とは違いますが)になろうと思っているので学校が合わないのはいいと思っています。では、ここまでベラベラと自分の環境を話してきましたが、質問としてはここまま合わない高校生活を後1年と2か月過ごすか、それとも親に懇願して通信学校に通うかという事です。正直、後1年も我慢出来ないのかと思われるかも知れませんが私にとってみればここ2年を耐えたのが限界だという事です。学校に行きたくありません。いくら将来が保証されてるからと言って今を無碍にして将来に貢ぐことは私にはできません。本当につらいです、逃げ出しているのかも知れません、社会という学校という敵から私は逃げているだけかもしれません。ですがそれでも私は逃げるということは恥ずかしい事ではないと思っています。筆者はまだ高校生なので将来の見通しがちゃんとできていないのかも知れません、小説家になるたってなれる保証なんて無いし確率は低いでしょう。ですが私は夢にかけてこそ人生というのは自分の物に出来るのだと思っています。 インターネットで見ず知らずの誰かに助言を求めても仕方無いのかも知れません、ですが私はネットに集まってる人間の意見を聞いてみたいのです、他人だからこそ言えることがあるのかも知れません。みなさんの真摯な答えお待ちしております。

  • パチンコに替わる趣味を探しています。

    依存症とは少し違うのかも知れませんが、パチンコが好きで、給料の半分ぐらいがパチで消えてしまいます。 負けず嫌いな性格のため、負けた分を取り返そうとしてドツボに嵌ることが多々あります。 そのため、パチに替わる趣味を見つけて今の状況から抜け出したいと思っています。 勝負事が好きなので、スポーツをしたいと考えています。 おすすめのスポーツ、もしくは私と同じような状況から抜け出すことができた方のご意見を聞かせて頂きたく投稿いたしました。 35歳 男 彼女なし…です。

  • 結婚の件について、彼と連絡を取りたくない

    今度、結婚が決まり、私、彼、共に両親に挨拶をすませました。 また、互いの両親の顔合わせの日取りも決まりました。 式場も押さえ、そちらの日も決まりました。 今現時点で、彼と連絡を取りたくなく、 今体の調子が悪くて…と言って、 彼との連絡を完全に切っています。 原因は ・結納について 結納をするかしないか、結納金等の話を 彼の両親から二人で決めなさいと言われ、 そもそも彼は結納がどういう意味なのか分かっておらず、 私が、結納なし、両親の顔合わせのみ、場所、等全て決める ・結婚式について 式場、日取り、プランナーさんとの話し合い、等全て一人で進めている この二点において、まず、私の考え方が古いのかと思いますが、 結納の件は、普通新郎の家が全て仕切るものだと思っており、 結納金は新婦につける金額だと思っています。 私の母は結婚時100万程度貰っており、 そもそも相場がそういうものだと思っていました。 そこへ来て何も考えてくれない、分かってない、 …つまり私の価値は金額で表すと0円であると 結婚式の件は、彼は忙しい身なので まあ私が一人で殆ど決めるだろうとは思っていたのですが、 挙式、披露宴、引き出物全て含め相場は300万前後、と伝えた所 そんな金どこから出てくるんだと言われ、 私には式を挙げる程の価値もない女なんだと思い、 それでも両親の手前挙げない訳にもいかず、 全額私が持つから、と言ったのですが、 相手の両親が、互いの分だけ持つ、と言い出し、 そういう話になりました うまくまとめられないのですが、 一人で全て決める事のむなしさ、 事ある毎に、金額について私には価値がないと 言われているような気がして辛いです。 式は仕方ないとしても、結納の件くらいは 彼が決めてくれると思っていました。 それでいて、白無垢とか、ウェディングドレスを 決める時に呼ばなければ、きっと勝手に決めたと拗ねるのです。 結婚後は私の会社の社宅に入るのですが、 彼はその件ばかり気にしており、 いつ入れるんだ、とこっちが別の事決めてる時に 聞いてきます。その申請だって私が全部しなくちゃいけないのに… しまいには、もしかしたら、挙式後すぐは無理かもしれない、 と伝えたら、それでいいと思ってるの?と言われました。 彼は結納、式などどうでもよく、早く入籍して一緒に暮らしたい という事のようなのですが、0円の価値の女とそもそもなんでこの人 結婚して一緒に住むんだろう、意味が分からない、と感じてきてしまいました。 この0円の価値は、彼だけでなく、彼の両親からも私は0円、とつけられているのに… そもそも結納、式がどうでもいいというのは、お互いの家族間の 付き合いがなくていいと思ってるからなのか、と言いたくなります。 私は彼の家に行った時に、まあまあ顔は出してくれと言われたのに… 因みに彼の実家は私の家から往復10時間程度です 新居から考えても概ねそんなものです まとまりのない文章ですみません。 私はもう何がどうしたらいいのか分からなくなってきてしまいました。 とにかく今はむなしく、涙が出てきます。 結婚って女が一人でするものだったんだ、と知りました。 結婚に相手なんていないんですね… これって今時だと普通の事なんでしょうか

  • 自分に合っている仕事。

    夏で18才になります。 高校は行ってません。 今はコンビニでアルバイトをしています。 仕事はコンビニしか経験が無くて18になったら色々な仕事が出来るようになるので 夏に向けて自分が出来そうな仕事を探してます。 免許も持ってない、学歴が無い私にどんな仕事があっているのか分かりません。 皆さんに聞いても知るかと思われるかも知れませんが少しだけでも相談に乗って欲しいです。 飲食店は1日だけ行ったことがありますが全く自分には合ってませんでした。 女なのでショップ店員は?とよく言われますがファッションに興味が無くて自分が可愛いなと思ってもお客様はどう思うのかな?と思ってしまい自分には向いてないと思います。 将来的にも一人暮らしはしたいし 自分の家は裕福ではないので家にお金を少しだけでも入れて両親に本当にちょこっとでも楽をしてもらいたいです。(高校も私立に入れてもらったのに自分勝手な理由で辞めてしまいお金をかなり使わせてしまったので。) 頭は悪く勉強は出来ないので バカな私には将来的には社員になりたいなんて思っているのは間違いでしょうか? 学歴が無いバカはどんな仕事でも社員になることは不可能でしょうか? 今の私は何か取り柄が有るわけでも無くて 何かこれが得意!といえるものがありません。 機械系が苦手、ファッション系は自分自身も 自信が無いので苦手です。 今の私はコンビニしか視界が無くてほかの仕事ってできるのかな?と思ってしまいます。 どうしたら自分に合った仕事を見つけれるでしょうか?

  • 幼稚園選びに迷っています

    来年度から3年保育で幼稚園に入れるのですが、どこにするか迷っています。なんでも良いのでアドバイスを下さい。 A…車で5分。教育方針に気になるところはなし。同じ小学校に上がる子が多い。バス、給食弁当、預かり保育あり。園児の数が少ないのと、とても古く耐震面が不安。月謝20000弱。 B…車で10分。教育方針に気になるところはなし。園児500人ほど。バス、給食、預かり保育あり。月謝30000円くらいで周りの相場より高いのがネック。 C…車で20分。Bと同じような条件。近所の友達の子供が入園中。教育方針が厳しいのと、海の近くで震災時に不安。 D…車で20分。公立で月謝7000円。バス、給食、預かり保育なし。親の出番が多いのに少し遠いことと、海の近くにあり震災時に不安。 E…車で20分。モンテッソーリ。バスコースは毎年変わるので不明。弁当と給食の日あり。預かり保育あり。月謝20000円弱。同じ小学校から上がる子は多分ほとんどいない。 もう少し足をのばすと、このあたりでは相場な、中規模で20000円弱の幼稚園があります。が、町が違うのでバスはないかもしれませんし、遠すぎる気もします。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 何歳で実家を出ましたか?

    できたら理由も付け加えてください

    • ベストアンサー
    • noname#192599
    • アンケート
    • 回答数14
  • 生まれてくる赤ちゃんについて

    出産の時に陣痛がくると思いますが、赤ちゃんがこの世に生まれてこようという気持ちがあるから陣痛があると聞いたことがあります。 予定日より遅れたり早くなったりしますが陣痛がきて生まれてきますよね。 それでは予定日がかなり遅れて全く陣痛が起きない赤ちゃんてこの世や両親のもとに生まれてきたくなかったということなんでしょうか? 私は予定日より何週間たっても陣痛が全くなく、これ以上お腹にいたら大きくなりすぎて出産できないから薬で陣痛をおこして出産したそうです。 ちなみに現在は40代独身女で1人暮らしです。 両親は嫌いです。色々と性格が合わなくて全く情もわきません。ですが両親はかまってくるといったかんじです。 なので陣痛もなくずっとお腹にいたということはうちの両親のもとに生まれてきたくなかったのかなと、現在嫌っているからみょうに納得してしまいます。 なにが正解か分かりませんが、だいたい普通は自然に陣痛がきて生まれてくるのに私はそれがなく病院で陣痛をおこす薬で陣痛がおきて生まれてきたので聞いてみたくなりました。 お子さんをお持ちの方やそれ以外の人でも何か伝説とか聞いた話とかでかまわないので、ありましたら教えて下さい。

  • 彼女の職場で出入り禁止を受けたんんですが、、、

    彼女はパチ屋で働いていて、その店に僕はよく行くんですが、つい先日彼女の上司から直接 【◯◯ちゃんの彼氏さんですよね?】 【はい】 【すいませんんが退店して頂いてよろしいですか?】 別に悪いことも、迷惑をかけた事もないのに出入り禁止を受けました! 定員の家族などは出入り出来ないとかは聞いたことありますが、恋人や友人にまで出禁にすることは法的にも店的にも可能なんですか? これはしょうがない事なんですか?納得が出来ずもう一度行って話をするつもりなんですが何かアドバイスをお願いします。

  • 親のお金の使い方

    私は二十歳の専門学生です。 今の学校に入る前の年に母方の祖母が亡くなり 始めは奨学金で学校と寮に入るところだったのを 大学の教授(准教授?)だった叔父が奨学金は大変だから 祖母の遺産を使えばいいと言ってくれて そのお金で学校に行かせてもらっている次第です。 その叔父も私が専門学校に入学して1ヶ月後には亡くなってまいました。 月々2万ほど親から援助させてもらっていますが基本携帯電話、光熱費等は自分のバイト代で払っています。 もともと遺産などは他に使う事もあると思いますが 私が3年間寮や学校に通えるのには十分な金額だったのは覚えてます。 ですが最近お金がない。 寮費も一時期危ういと言われて周り(社会人の姉や兄)からお金を借りていると言われました。 まだまだ私は甘えた考えだと思いますが 十分なお金はあったはずじゃなかったのか?と疑問に思い 母に聞きました。 そしたら お金があると人は変わって怖いから 化粧品会社に使ったというのです。 (父も母の遺産等を頼りにしていた部分もあると思われます) だからもう無いと。 そもそもその化粧品会社というのが クリーム1つ2~3万するものが当たり前のように売っていて 私が知る限り高いのでボトルに入ったクリームが5万円以上の値段なのです。 確かにこだわりをもって高い分良い化粧品だとは思います。 でも高すぎる。 その為代理店というものを作ってその代理店には半額で売るのです。 そしてその代理店は一般人に元の値段で売るのです。 母は代理店になってます。 頑張って稼ぐねと言います。この商品をみんなに広めたいとも。 買ってくれる一般人がいるのなら儲かると思います。 でも実際はそんな上手くいくわけ無い。 成功した人もいると言うけれどそれも人握りだろうし 本当かどうかもわからない。(成功した人に会ったらしいです) 私も高校卒業して直ぐに代理店に勝手にさせられていました。 代理店になるのでさえ60~80万かかります。(代理店になる代わりにその金額分の化粧品等を買わなければいけないので) 高校の友人(お互い親は化粧品会社繋がり)が化粧品会社の説明会に行くというので 親に説得させられて 説明会のためというわけではなく友人に会いに母とわざわざ北関東から神奈川まで行ったのですが 説明会は新規代理店お披露目会も含まれていたらしく 私はその場で司会者に名前を呼ばれて初めて代理店になったことを知りました。 帰りは親との喧嘩ですね。 こんなこと聞いてない!って。サプライズにも程がある。 母の独断できめたというし。というか化粧品会社の友人かだれかにそそのかされたらしいですが。 その後もどうしても続けて欲しいと言われましたが 勝手にされたことと当時心底その化粧品会社が嫌いだったので許せず 警察や消費者センターなどに相談したりして 取り敢えず契約者本人は私なので(勝手に母が署名してましたが) 会社に直接電話して解約をお願いしました。 それが二年前。 叔父が亡くなる前後の話です。 母は会社であった代理店5人作るというもののために 私や叔父の奥さんである義妹にまでお願いしに行ったというのです。 実の弟が病床にいるのに。 わたし達家族も叔父家族も呆れました。 何を言っても あの会社は素晴らしいのだから!っといって聞き入れてくれません。 だから私たち家族は 父の働いたお金や誰かのお金に手をつけない限りは自由にさせようという結論に至りました。 でも流石に学費の分まで手をつけてると思いませんでした。 そして先日専門学校は叔父家族の家が近いので 寮費が大変というなら居候させてもらうのは可能かと思い 母に相談のため電話しました。 そしたら迷惑だから辞めた方がいいんじゃない?と言われて まぁ確かにそうだよなって思って納得していたんですが 突然 「一昨日ね、お金を借りに義妹に会いに行ったの」 というのです! 私はそんなこと知らなくて そんなに家計が危ないのかと思って聞けば 化粧品会社に投資するための金(厳密に言うと違うと思いますが)というのです! 電話したら中途半端で会話が切れたので化粧品の良さが伝わらなかったからアポなしで行ったらしいです。 そりゃあアポなしできて しかも家の金ではなく化粧品会社のためにお金を借りたいという目的なら 直ぐに追い返されます。 お金は2年で返すからと言ったらしいです。 そんな保証ないのになぜか自信満々で。 なぜ自分の金でやらないのかと聞けば 人のお金じゃないと頑張れない、という。 それを聞いて本当に母なのか?いや人間として大丈夫なのかとショックでした。 結局話の先もいかに化粧品会社が良いのかを永遠と話されるのでもうわからないのです。 会長が素晴らしいとか あの飲み物は本当に身体に良い、添加物が入っていないとか もううんざりです。 いい商品があるのは私自身実感しているのでわかります。 でも私は売り方が気に入らないのです。 会社の方針も母のやり方も。 まさに宗教。というか実際に宗教創ってますけど。 どうして母が先を見ずにそこにお金を使うのか理解できないのです。 お金は返ってくるというけど それも使ってない化粧品を返した時だけです。 これは質問ではなく単なる愚痴なのかもしれません。 いくらあの会社に使ったのか口に出すのも恐ろしい程です。 いい商品だから37年も続いてるんだって言いますけど 母みたいなカモがどんどんお金出してくれるからやっていけてるんじゃないのかと思います。 …どうしたら良いのでしょうか? 明日には実家に帰って話し合いたいと思っています。 でも私は感情に任せてヒステリックになって思っていること全部吐いてしまうので 何か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • マンションの家賃滞納、退去について

    至急わかる方いましたら教えてください。 家賃を数ヶ月滞納していました。遅れながらも連絡をいれて 少しずつ払っていました。 先日、直接話がしたいのでと連絡がきたので保証会社の人と会いました。 自宅へ保証会社の人が2人来ました。 威圧感があり、今すぐ退去するように言われました。 毎月の支払い計画の文書も送ったばかりだったのでびっくりしました。 今すぐ出る段取りをするように、とりあえずトランクルームに荷物を預けるように勧められ 保証会社の人の前で段取りの電話をしていました。 しばらくすると、今日の今日は厳しいと思うから、うちの弁護士に相談していつまで退去日 を延ばせるか相談してみるからと電話しはじめました。 その結果、一週間て言われました。 一週間ではとても次の引っ越し先を見つける時間が足りません。 期日をのばすことはできないのでしょうか? いい解決方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。