mayusea の回答履歴

全1699件中101~120件表示
  • 嫉妬深い旦那さんの

    エピソードを教えてください。 嫉妬深いのは、直らないのでしょうか??

  • 子どもの名前

    自分の子どもにつけたい名前があります。 子どもが産まれる予定は現在ないのですが。 最近、DQNネームというものが問題になっています。 本当に驚くような名前から、私の中ではそうでもないかもしれないと思う名前もあったり。 自分がいいと思っていても、周りの方から見たらあまり印象のよくない名前もあるのだなと感じました。 私たちが名付けた名前で自分の子どもが嫌な思いをするのは辛いので、私が今思っている名前が、常識の範囲内のものなのか、もう少し考えた方がいいものなのか、ご意見をいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。 ●紺(こん) 男の子だったら紺という名前を付けたいと思っています。 紺色の夜空は温かくで優しくて、私を包んでくれるようによく感じます。 温かくて優しくて、人を包み込んであげられるような子になって欲しいのでそう考えました。 ●絵麻(えま) ●彩羅or沙羅(さら) 女の子の名前については、響きを重視しました。 私自身、海外で生活をしていたのですが、なかなか自分の名前を聞き取ってもらえなくてちょっと寂しかったです。(私の名前は日本らしい名前と言えば日本らしい普通の名前です。) なので海外の人にも親しみのある、呼びやすい名前がいいなと思いました。 響きを重視したので、漢字で想いを込められればと思うので漢字についてはまだちょっと検討中です。 こういった名前はDQNネームの類に入るのでしょうか?

  • 布おむつについて

    今年の春から1歳の息子が保育園にいきます。この間説明会があり、ショックをうけたんですが、「うちでは布おむつを使用してます!」の一言。。。 今時布おむつって……。泣 経済的でエコでって言いますが、 こまめに交換や洗濯や、 結構大変ですよね。 デメリットはぃぃので、布おむつでよかったってぃぅメリットの話聞かせてください。 保育園側では、今のおむつは2.3回おしっこしても快適でなかなかおむつが取れない子もいる為、布おむつにした事で、不快感を教えはやくトレーニングパンツにできるようにという方針らしいです。 が、どーしても友達に話たりすると 「今時布ぉ??」 とか、「どんな山奥の保育園なの?」とかリアクションにショックです。。。 布おむつ派の方メリット教えてください。

  • 検査薬陽性、胎嚢見えずで不安です。

    1/1から前回生理があり、生理が約一週間遅れた2/6に検査薬チェックワンを試したところ陰性、2/8に再度チェックワンで調べたらくっきり陽性が出ました。 しかし2/12に産婦人科に行ったところ、何も見えませんでした。 出血腹痛はなく、体温は高いままですが、前回生理から考えると六週なので見えなかったことが不安です。前回流産していて今回はと期待しているので、、、 仲良し日は1/16.18.20.22 2/3です。体温が上がったり下がったりで排卵日はわかりませんでした。 次の検診を待つしかないとは思うのですが、検査薬で陽性が出るタイミングはだいたい妊娠何週なのでしょうか? 6は陰性、8は陽性ということは排卵が遅れてまだ妊娠したてで見えない時期と考えてよいのでしょうか?

  • 同棲について。

    長くなりますm(._.)m 付き合って4ヶ月の彼氏と同棲について考えています。 今、共に大学生で彼氏は後一年で就職。私は3年後に就職予定です。 今はお互いに一人暮らしをしているのですが、付き合ってしばらくしたら彼氏が私の部屋にずっといる形で寝食共にして、彼氏は自分の部屋にほとんど帰らないので半同棲のような形になっています。 一緒にいて喧嘩はあるのですが、だんだんと落ち着いてきました。私は一緒にいて苦痛ではないですし、彼氏も一緒にいたいと言ってくれています。 同棲を考えた理由は、 ・彼氏の部屋は契約を更新する時期 ・常に私の部屋に2人でいるなら、彼氏の部屋を借りてる意味がない(もったいない) ということから潮時だと思ったからです。 彼氏は隠し事をしない人なので今までも汚いところや下品?なところも見てきましたし、正直彼氏の気に食わないとこも見てきましたのですがそれでもいいと思っています。 しかし、やっぱり同棲には不安があります。 ほとんど今と変わらない同じ生活状況になると思いますし、今までの食事代などはお互いに出していたのですが、家賃なども絡んでくると揉めないか不安です。 私の部屋は1Kなので窮屈になるでしょうし、彼氏には逃げ場がなくなると思います。 また、半同棲の時は私の部屋なので家事は全て私がやっていました。 色々なことが重なって、同棲に不安を感じてしまいます。 彼氏には家事の分担をお願いしてもいいのでしょうか? また半同棲と同棲には何か違いはあるのでしょうか? 長くなってすみませんm(_ _)m

  • 京都 修学旅行 コース

    京都の修学旅行で班別自主行動があるんですが どこでどのぐらい時間がかかるのかわかりません 教えてください! 時間は8時間あるんですけど 昼食や移動時間を考えるともっと少ないです 行ってみたいところは 銀閣、金閣、二条城、清水寺、伏見稲荷神社 といろいろあるんですが 1.それぞれ周るのにどのくらい時間かかるか 2.他にお勧めの場所、逆に行っても面白くなかった場所 教えてくださいm(-¥-)m

  • 禁煙に成功された方秘訣があれば教えてください。

    禁煙を試みてはや幾度・・ 2程度はいくのですが職場等周囲で吸っているのを見ると スイッチが入ってしまうようで、いったんスイッチが入るともうだめです。 なにかしら禁煙成功された方,アドバイス頂けませんでしょうか。 健康的にも、経済的にも喫煙の良いところなんて何一つないことは解ってはいるつもり なのですが止め切れません。

  • 別れた後に

    私は先日まで彼がいて 本当に愛してました。 でも先月、子供ができてしまい まだお互い若いのもあるので下ろそうと子供を下ろしました。 私は正直下ろしたくはなかったですが 彼がちゃんとお互いが自立した環境で次は産んであげよう と言われ 病院に行く時はほとんどそばにいてくれました でも下ろした次の日から態度が冷たくなり 別れたいと言ってきました 別れたくなかった私は泣いてすがりました。 その日は別れなくてすんだのですが、その後音信不通に。 私は怒りのあまりに最低だと伝えました。 電話もメールも音信不通にされ、逃げられてから何回か送りました。 それからしばらくして電話して彼と連絡がとれました。 でも言われたのは ごめんねとは伝えたかった。 逃げるのは違うと思ったから出た 私は1人だからと惨めだから同情して電話でた、まがいな事も言われました。 私についてちゃんと考えたいからと電話を切った後また音信不通。 たぶんこのまま音信不通で私は終わると思っています。 何日かたって私のことについて考えられないならもう私に愛情なんてないし、それから考えても無駄だと思います。 逃げた時点で私の事なんてどうでもいいから逃げれたんですし。 私はすごく好きだったのですごく辛くて 支えてくれるからと約束したのに1人で抱える事になりとても辛い思いをしました。 私は今未練がましい惨めな女になってしまっています。 どうしたら惨めだなと思われない 逃げて悪かったなと思われるような別れができるでしょうか。 子供の事とかあまり深くは書いてませんが 本当に下ろすこと自体辛くて 眠れなくて毎日睡眠薬を飲んで寝たり 悲しくて何度も何度も泣きました 親にも正直に話し私はずっと償っていこうと思っています。 明日供養に行くつもりです。 長くなりましたがよかったら回答お願いします。

  • 夫の行動、どう思いますか?

    40代半ばの夫婦で小学生が2人います。(私はパート) 1年前に夫が職場の新入社員と浮気未遂しました。 (LINEが主で、2人きりの食事や朝帰りあり) 久しぶりのドキドキが楽しかっただけだと言う夫、 恋愛感情はない、体の関係は絶対にない(という) まさか離婚騒動になるとは思わず泣いて謝罪、 子供も可愛く手放したくない、もう二度としない、 私を悲しませないと約束しましたが。 謝罪後2ヶ月で削除したはずのLINEを再開し またバレて揉め、謝罪。 誕生日プレゼントをあげようと計画もしてました。 クリスマスにはまた手作りケーキをもらい車内に隠したがバレ、(社内の男性全員に配ったと言ってます※夫以外は独身 私にバレたらまた騒ぐから隠したのだそう) 最近また携帯でコソコソしてるような気がします。 大雪のため出勤が大変な女の子を迎えに行ったのかな?違うかもしれませんが、なんかコソコソしてるように見えます。 ちなみに女の子は20代前半、 夫の外見は若く素敵な上司に見えるかもしれません。普段から身なりには気をつけてるので。 あなたの夫なら、どうしますか? 率直な意見を聞きたいです。 また、男性側からもお願いします。 同じ男として、理解できますか?

  • 甘いものが苦手な人へのバレンタインプレゼント

    甘いものが苦手な男性って結構多いと思うのですが、 そういう方には何をプレゼントしてますか? 義理チョコを作ろうと思ったのですが、まわりに甘いもの嫌いな男性が多くw 甘くないお菓子等簡単で大量に作れるものがあったら教えて頂きたいです_(._.)_

  • みなさんに質問です。!!

    先日自分は高校の先輩【女】に告白し保留されました。 そしてその先輩をいまlineで何度か遊びに誘うと 既読無視されます。これは、もう諦めた方がよいのでしょうか? 先輩とは告白前は2回二人で遊びにいっておりその後先輩にlineで「今度遊びに誘ってもいいですか?」といいyesという返事をもらいました。が、いざ、プランを具体化しようとすると 既読無視されます。今は先輩の誕生日が近いので「先輩は~日って用事ありますか?もし、用事があったら用事しない日教えてもらえませんか?」と聞きその次に「結構言ったあれは先輩のタイミングでいってもらえたら、嬉しいです。」と言いました。いまはここで止まっています。自分としてはこのメールを 既読無視されたら諦めようとしています。 もし、皆さんがこの状況ならどうしますか?

  • 近くに店がない 一人暮らしの空腹

     僕は直ぐ近くに店の無い所に住んでいる一人暮らしの者です。  こんな僕が家で暮らしていると、時々昼でも夜でも飯は食べたんだがお腹がすく、という事があります。  そんな時何も調理しなくてもすぐに食べられて、しかもいつ食べたくなるか分からないので、長い間日持ちのする、しかも長い間食べないかも知れない(1ヶ月以上)、又は続けて食べるかも知れない(1週間に3度位)でもいける3ヶ月でも保存のきくサンドイッチ(そんなサンドイッチはありませんがそこが今回の難しい質問の所です)の様な食べ物は有りませんでしょうか。  菓子パンは食べないでいると固くなったり味が落ちたり賞味期限が切れたりするし、牛乳も買って来なくてはいけなくなります。  牛乳がネックで、それこそ賞味期限が短いですし、あまらせる可能性もあります。  また足りなくても困りますし、甘い菓子パンに(ソーセージや焼きそばの挟んだ調理パンも含めて、またこれらも賞味期間が短い)甘いジュースでは、ネチネチして美味しく食べられません。  大体サンドイッチやマクドナルドなど以外のパンは好きではありません。  あられやおかきは開封すると湿りやすく、これも日持ちしないし1度にいくら食べるか気まぐれで買ってくる量が決められません。  缶詰や果物が入ったゼリーは水っぽ過ぎて腹になりません。  ポテトチップスやカールの様なお菓子類も腹になりません。  コーンフレーク類も腹にならず、だいたい好きではありません。  僕は家の近くにコンビニでもあればいつでもおにぎりやお弁当サンドイッチや肉まん鶏の唐揚げやたこ焼き鯛焼きフランクフルトアメリカンドッグおでんや今流行りのコンビに特有のレトルトに入った惣菜みたいなものを買って食べたいのですが、コンビニもありません。  今コンビニで買えるのならこういったものが食べたいと言ったようなものが一番食べたいのですが、それで無くても何かいい物があれば教えて欲しいのです。  カップラーメンでは美味しい物は売っておりません。どこでも。何でも。  カップうどんはよく食べているのですが、そればかりだと飽きてしまいますし、熱湯を使いますので湯を沸かさなければならない、食べる時はフーフー言って食べなければ火傷するなど、手軽さに欠けるのです。  寿司が食べたいですが日持ちしません。  バームクーヘンの様な物も食べたいのですが、封を開けると長持ちしません。乾燥してしまいます。大きい物を食べたいのですが。小さい物だと割高です。  僕は石油缶に入った様な大量のおかきあられの様な物ならいいと思いますがそれだけです。僕がいいと思うのは。缶のふたで密閉されていて湿り難いと思いますが。それと竹輪と。  アイスクリームはダメです。これも腹持ちしません。  冷凍食品もご飯まで用意しなければなりません。  焼き飯などの冷凍食品は半分残すというのが嫌で500gでは1回の食事の量になってしまいます。  どちら様か何かいい物は無いでしょうか。  ソーセージもダメです。高いしそれにソーセージ自体を食べる気がしなくなることが多いからです。皿が油でギトギト汚れる事もあるし。魚肉ソーセージは美味しくないしこれも腹になりません。竹輪ならいいと思いますが僕の住んでる街では大きいのは売って無かったように思います。小さいのは嫌です。僕のこだわりです。何故って割高でちょっとしか入ってないからです。  とにかく出してすぐ食べられる物がいいのです。長期間日持ちのして。  どうか教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#245555
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • 生理前の腹痛

    生理前?の腹痛について 今日の急に腹痛が起こり、今も続いています。 わたしはもともと生理不順で酷いときで一、二ヶ月こないなんて事もあります。 生理不順の人は生理痛が酷い、と聞きますが生理前日から生理2日目は酷く、ダメだと思いながらも薬で抑えています。 今、立っているのが辛く、座ったり腹部を暖めていないとつらい状況です。 すごく張っている様な感じで、下腹部が主に痛みます。 これは何かの病気でしょうか?

  • 流産 精神的苦痛 慰謝料

    こんにちは 今年20で流産しました 妊娠5週目が発覚し彼氏に報告、彼氏の反応はいまいち 彼氏も20ですが、妊娠のことを母親に報告すると激怒したそうですっかり意気消沈した模様 いくら反対されても、シングルでも辛いけど頑張ろうとおもっていたところ彼氏から「経済的を考えて今回は諦めてください本当にごめんなさいと」連絡が来ました 「じゃあシングルでもうむから月に幾らかお金請求するからね?」とゆったところ 「だから経済力がないから無理しかも籍を入れてないから俺には支払う義務はない」 などを言い出しました こんなこと馬鹿なことを言う男とは、と思いながらの矢先出血が来て切迫流産としんだんされ絶対安静にと、しかしかんがえすぎなのか流れてしまいました お空に帰って行きました とても悲しくて毎日泣いてばかりいます しかしこのまま泣き寝入りは嫌です この辛い気持ちをなんとかしてあいつにぶつけたいです そこで精神的苦痛として慰謝料はもらえますか? またはいくらぐらいが相場なのか 皆さんのお力をお貸しください お願いいたします

  • アパレルショップの店員さんって幾らくらいの給料を貰

    アパレルショップの店員さんって幾らくらいの給料を貰っているのでしょう? ボーナスの査定とかってどうしてるの?

  • あなたの「天は二物を与えない」

    世の中には二物以上与えられてる人もいると思いますが、「コレは得意だけどコレはまったくダメ」というあなたの対称的な能力を教えてください。 ・・・私は、図画工作が得意だけど音楽がまったくダメ。絵は本気出せばいくらでも上手く描けるし、手先がめっちゃ器用で何だって作れる自信があります。でも曲の譜面読めないし2/4拍子をなぜ約分して1/2拍子にしないのか意味わからないし、器用な手先も楽器となるとまったく動きませんorz

  • 元彼と復縁出来るでしょうか。

    先日彼氏と別れました。友達期間が約半年、交際期間は4ヶ月ほどでした。別れた理由は価値観の違いです。別れる前に話し合って分かったのは、 彼は友達も彼女も扱いは同じで、どちらが優先ということはありません。 私は友達とも遊びますが、気持ち的に彼氏優先になってしまうタイプです。 2人に共通している事は、あまりお互いに、相手に遊ぼうと誘ったりしないタイプだという事です。 私はこの話し合いがあるまで、友達と遊ぶ事が多くて私との時間を作ってくれない彼に不満や寂しさを感じていました。彼は、ほぼ毎日私に対して仕事終わりや時間がある時に電話をしてくれていました。しかしその時の話題は、その日の出来事や友達と遊んだ時の話でした。私は自分でも自覚はしているのですが、どんな感情も相手に出してしまいます。その為、彼が友達との話をしてくる度に寂しさや不満を感じ、それが相手にも伝わっていました。また相手の気持ちが分からないまま会ったりするので、素直になれず、デート中につまらなそうな対応をしてしまっていた事もあります。 私は彼の気持ちが分からず、それが寂しさや不安、不満となって彼にイライラし、彼はそんな態度の私にイライラするとのことでした。完全に悪循環になっていました。 そして、そんな私にでも毎日電話をしてくれていた彼に対し、ありがとうという気持ちと申し訳なかったなという気持ちになり、自分勝手に相手に不満を抱いていたと反省しています。私は彼をまだ好きなので、彼に対する対応を謝り、電話をくれていたことにお礼を言ってやり直したい旨を伝えたのですが、やり直すのはあまり意味がないと思うと言われました。彼としては、やり直す=相手に合わせて本音を偽ることだと。彼自身は偽ることは出来るけど、それによって私がイライラしたり我慢されたり、隠し事されるような事は嫌だとの事でした。そして上記で挙げたような互いの価値観の違いも感じ始めたと…友達とよく遊ぶのも、誘われるからそうなっているだけだよと言われました。 これからは友達としてお互いの相談に乗ったり、色々話し合える仲になりたいそうです。また、私が嫌でなければ、彼からこれからも普通に連絡するしと言われました。現に先ほども電話をしたのですが、お互い笑いながら話ができ、また連絡するねーといった感じで電話を切りました。お互いの考えが分かった分、スッキリした気もします。私としてはすぐにとは言いませんが、彼の恋愛に対する考え方というものも話し合った事で初めて分かったので、違いを受け入れてまたヨリを戻せればいいなと思っています。(社交辞令ではなくこのまま彼が連絡を取り続けてくれるならばですが…) よく復縁には冷却期間が必要だという事も目にしますが、彼とまた将来的にお付き合いをする事は出来るでしょうか。皆さんの意見をお聞かせください。長文で失礼致しました。

  • 高校生でアルバイト掛け持ち

    通信制に通う高校1年生です。 ゛アルバイト掛け持ちしようかな?゛なんて 考えてるのですが、いくつか不安な事が あります。 今、コンビニでアルバイトしていて 週3×5時間(たまに7時間)働いています。 時給は870円。 時間は昼~夕だったり夕~夜だったり 以前働いたことがある仕分けを掛け持つ ことを考えています。 仕分けは、週3~4×5時間です。 時給は920円。 時間は自由に選べます。 コンビニは1ヶ月で5万ほど。仕分け時代は 1ヶ月で6万ほどでした。 学校は週1だけです。 仕分けは2ヶ月短期なのですが更新すれば 続けることが出来ます。 と、いった情報なのですが、問題となるのは 労働時間や税金などといったことです。 高校生でも親の扶養だったり色々引っ掛かる ことがあるのでしょうか? 1日○時間働いたらなんとか。とか1ヶ月○万 稼いだらなんとか。とか。 そういったことを小耳に挟んだものですから 気になり、質問させていただきました。 貯金したい。といった思いから掛け持ちを 考えたのですが、、、 1ヶ月5万ですと、私の場合貯金まで手が回らない 状態になってます。 大まかに言うと、いわゆる「追っかけ」でして... それに「家電オタク」と言うんでしょうか... 他にもあるのですが、そういった事があり、 始めたいな、なんて思ったのですが、、、 掛け持ち期間はもちろんですが、短期です。 自分のことを考えた上で、、、 掛け持ちしたことがある方など詳しい方、いら っしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • もしも人生やり直せるなら

    もしも過去に戻って自分の人生をやり直せるとしたら、 いつに戻って、どうやり直しますか? ただし条件として、    ・過去に戻れるのは一度だけ。  ・覚えている限り、どんな細かいタイミングでも戻れる。   (例えば、中学時代のあの授業の前の休み時間…など)  ・過去に戻る時、現在の記憶や知識は持ったまま。  ・戻った先で、自分以外の人間は、戻る前にした言動と全く同じことをする。  ・一度過去に戻ったら、現在に戻ることも、そこからさらに昔に行くこともできない。   戻った過去から、きっちり同じ時間をかけて人生をやり直す。 私だったら、小学校くらいに戻って、友達作って リア充を経験してみたいですねw

  • 両親に顔が似てない子供

    友人の結婚式で私は新婦の友人で出席しました。 私の友人ではないけど新婦側に子連れの一家が出席してました。 女の子が1歳半位らしいですが、全く両親に顔が似ていなくてメチャクチャ可愛いんです。 両親は普通の顔です。 顔のパーツを一つ一つを見ても、どこも似てない。 この両親からなんでこんなに可愛い女の子が生まれたの?と思うくらいでした。 子供に関心のない私でさえ、その女の子に釘付けで両親を見てしまいました。 皆さんの周りで、このような子供はいますか? 小さい時に可愛いと大人になると全く普通の人になるとか、顔がよくなくなるとか聞きますけど、どうでしょうか? 大人になると両親のどちらかに似てくるということもありますが、皆さんの周りで小さい時すごく可愛かった子供が大人になってくずれたとか、やっぱり両親に似てきたとかありますか? あまりにもその女の子の可愛さにビックリしました。 その両親を悪く言ってるわけではありません。 この両親からなんでこんなに可愛い女の子が?と思ったり見かけたりしたことはありますか?