aa109 の回答履歴

全477件中321~340件表示
  • 友達のつくりかた

    35歳専業主婦です。長年勤めた会社をやめて半年が経ちます。先日より久しぶりに今後いずれ社会にでるための資格をとるためにと職安からの職業訓練の学校に通うようになりました。すぐに自然と友達もできるかなと思っていたのですが実際に通い出してみると、なぜか一人孤立してしまいました。別にいじめられているということでありません。いろんな経歴の人(年齢層はほぼ30歳前後女性です。)がいます。なんだか女子高のようにグループができてきました。私も最初に隣同士になった席の人とかとうまく話せば良かったのですが、私から話し掛けるタイミングも逃し、その次隣になった人とは話が合わなかったりタイミングを逃してしまいました。今まで一人ということが学生時代からなくすぐに友達ができていたので、今のこの状況が大変ストレスでした。授業中はよいのですが弁当をひとりで食べたり、休憩時間がすごく辛いです。期間は4ヶ月程なのでがまんすればいいのでしょうが、私から声をかけなかったからなのでしょうか。私も何か合わない人の層に入るとこういうこともあるんだと思いました。いまさら頑張って話をしようと思っても話題がでてきません。だからもう無理してとけこもうとしないでこのままひとりで通そうと思っています。今まで会社の人間関係に慣れてきたせいか、他の社会へのとけこみが難しいと感じました。よいアドバイスがあれば教えてください。

  • エアコンの室外機が・・・

    はじめまして。 -_-0913と申します。 実は今住んでいる賃貸マンションで問題がおきています。 先日クーラーをつけていると急に利かなくなり、故障かな?と思って、大家さんに相談したら、しばらく止めたら直ります。と言われ、従っていましたが、この猛暑のため、我慢できなくなり、エアコンを交換してくれと依頼しました。大家も理解したみたいで、後日業者を連れて訪問してきました。現状の室外機はベランダの天井に取り付けしているタイプなのですが、今回取り替えのために持ってきた室外機は、現状の2倍くらいの大きさで天井に取り付けすることができないタイプでした。そのため、なくなく、地べたに置くようにしたのですが、ベランダの地べたに置くと空気の回りが悪くなると言うことで、1メートルぐらいある棚の上に置けといわれました。そうしますと、窓が片一方開けることができなくなり、洗濯物も干すことができない! と大家に言うと、それぐらい我慢しろと言われました。入居時の条件と違うため、クレームをいっても逆ギレされてしまいました。 室外機を下に置けるんであれば、我慢できるのですが、どのように大家に対抗すればいいのか教えてください。お願いします。

  • 地下水のポンプ

    はじめまして。ポンプについて困っています。 最近ポンプが壊れたので新しいポンプに代えてもらいました。そのポンプはインバーターモーターを使用しているみたいです。前には止まったり入ったりしていましたがこれにしてから一日中回りっぱなしタンク横にあるバルブを閉めるとモーターは止まるそうなので ポンプは問題ないと言われたのですが。ちょっとでもバルブを開けると圧力が下がって回りだします。 電気代も以前よりかかるようになったし、どうしたらいいのでしょうか?ジェット?は交換していないです。またポンプ自体の漏水は無いそうです。 工事をしている方はインバーターになってからは難しくなったと嘆いていましたが・・・ 誰かたすけてくださーい

  • 整備記録簿について

    こんにちは。 先日ユーザー車検を始めて受けてきました。 合格して、その後整備記録簿の提示を求められたのですがそんな事していないので後で必ず受けるようにと言われました。 ここで質問ですが整備記録簿は全部自分で記入しても大丈夫なのでしょうか? またこの用紙は陸運局以外でも入手する事は出来るのでしょうか? あとフロントガラスに整備記録のシールが張ってあるけどあれはどうすれば良いのでしょうか? シールもどこかで購入しなければいけないのでしょうか? それともそのまま古いシールで大丈夫なのでしょうか? 質問だらけで済みません。 出来るだけ自分自身で行ってみたいのでお願いします。

  • Excel(VBA)について教えてください。

    VBAの初心者です。 宜しくお願いします ワークシートに貼り付けたトグルボタンを入力が出来ない状態にしたいのですが、よくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか? 私が理解している範囲は次の通りです。 1)LockedプロパティーをTrueにする。 2)コントロールの書式設定でロックする 3)ワークシートの保護をかける。 これで、トグルボタンの編集はロックできますが、入力自体がロック出来ません。 宜しくお願いいたします。

  • CAD資格

    現在派遣で事務をしている23歳女です。 CADの勉強をしようかと考えている最中です。 エクセル・ワードは一通り扱える程度のものですが 全く違う分野なのでまるまるの初心者です。 教室などでは初心者クラスとかあるようですが、 問題ないのでしょうか? 今から勉強するのは遅すぎるのでしょうか? かなり難関なのかなぁ・・・

  • 車について

    一週間前にFITを購入しました。 今は1ヶ月の納車待ちです。 契約したので遅いのですがあと30万円出せばもっといい車買えたのになあと少し後悔してます。 知人に相談すると車なんて1年も乗ればすぐ飽きると言ってます。結婚生活と同じみたいです。 自分は22歳でもっと若者向きの車にしたらなと思って仕方が無いです。購入当時もかなり迷いましたが知人の話しを聞いてFITにしました。試乗もよかったから。 友達は良い車ばかりです。自分はFITですごく格差を感じます。質問ですが車に対するコンプレックスを感じたことありますか?自分は車に興味が無かったのですが最近もやもやしてます。まだFITを乗りまっくてないので良さが分からないですが。

    • 締切済み
    • noname#120988
    • 国産車
    • 回答数18
  • ユーロビート

    ちょっと下品な質問ですいません 今日、体育大会でパフォーマンスで 女の人の声でセックス、セックス連発してたユーロビート なんですが 曲名教えてください もしどれのアルバムに収録されてるかわかりましたら教えていただけたらうれしいな~っと思ってます

  • 集中空調システムについて教えてください

    家の建て替えを考えていますが、どこのハウスメーカーの人も口をそろえて集中エアコン(電気による24時間全館空調システム)を勧めます。実際にお使いの方がいらっしゃいましたら使用感をお聞かせ頂けますか?真冬、真夏でも各部屋同じ温度でランニングコストも40坪程度の家なら1万以下/月、との振れ込みです。その他設置費用、メンテナンス等、何でも結構ですので参考ご意見をお聞かせください。

  • 集中空調システムについて教えてください

    家の建て替えを考えていますが、どこのハウスメーカーの人も口をそろえて集中エアコン(電気による24時間全館空調システム)を勧めます。実際にお使いの方がいらっしゃいましたら使用感をお聞かせ頂けますか?真冬、真夏でも各部屋同じ温度でランニングコストも40坪程度の家なら1万以下/月、との振れ込みです。その他設置費用、メンテナンス等、何でも結構ですので参考ご意見をお聞かせください。

  • 集中空調システムについて教えてください

    家の建て替えを考えていますが、どこのハウスメーカーの人も口をそろえて集中エアコン(電気による24時間全館空調システム)を勧めます。実際にお使いの方がいらっしゃいましたら使用感をお聞かせ頂けますか?真冬、真夏でも各部屋同じ温度でランニングコストも40坪程度の家なら1万以下/月、との振れ込みです。その他設置費用、メンテナンス等、何でも結構ですので参考ご意見をお聞かせください。

  • エアコンと燃費

    エアコンやオーディオをつけると燃費が悪くなってしまいますが、具体的にどうなるから燃費が悪くなってしまうのでしょうか? エアコンなどを使ったからといって回転数が上がるわけでもないので・・。 エアコンつけようが、つけまいが、オルタネーターの回転はかわりませんよね?

    • ベストアンサー
    • repu
    • 国産車
    • 回答数8
  • クーラーを修理した事のある方。。。

    10年ほど使ったクーラーが故障したようです。 電源を入れても、15分くらいでタイマーランプが点滅して切れてしまいます。(冷房・除湿・自動はダメで、空気清浄のみ問題なく使えるようです。) 他の方の質問を見て、タイマーのランプは故障のサインだと言う事がわかりました。 メーカーの相談室に電話しても、同様の答えで、故障を見積もるのに出張費用が必要との回答でした。 そこで、質問なのですが、クーラーの修理代って幾らくらいかかるのでしょうか? 勿論、故障個所によって値段が違うのは承知で、参考までに修理経験のある方、教えて下さい。 最近のクーラーは電気代も安いとの事で、買い替えも考えていますが、あと5年後くらいで引越しをしたいと考えていて、今回新しいクーラー代に加えて取外し・取り付け代もいるでしょうから、引越しをするとその費用が2重にかかり勿体ないかな?それとも、今回修理をしたとして、その修理代と高い電気代を払い続ける方が損なのかな?と迷っています。。。。

  • LEDについて

    フェルナンデスのギターZO-3(通称ぞーさんギター)の電源ランプを赤から 青(3.6V 20mA)や七色点滅(3.6-5V 70mA)に付け替えたんですが青色は点灯せず、七色は三色のみ点滅します、何とかしたいのですが御願いします。ちなみにギターは006P・9Vで定電流ダイオード(15mA)は持っています。参考HPはわかりにくいし抵抗を使用してるようです。

    • 締切済み
    • noname#235009
    • 科学
    • 回答数1
  • EXCELでバイト

    接客業務などは、苦手なので、 EXCELの表計算やデータ作成 それかACCESSなどのデータベース作成 などでアルバイトをしてお小遣いが 稼げたらいいぁと思っています。 EXCELL、ACCESS初心者ですが、 お金をかせがしてもらえるくらい上達 するには、どれくらいの期間、時間 がかかりますか。

  • 新築マンション購入しました。日当たりの件での心配です。

    駅前徒歩2分の高架線と、道路の十字の角から近くですが、南のバルコニーの真下に、駐車場があり、そこはマンションの販売会社で、10台は抑えてます。そこに、住人が借りて停めるようにです。その土地が大家が3人いて、なかなか売るってことは出来ないだろうとのことです。近い将来にその前の道路が拡張される工事が入ったら、それを機会にと、3人の大家は、駐車場を止めて、他に売ってしまい、高層ビルが建ったりとかは、しないか心配です。もし建ったら、南しか日が当たらないのに、それが無くなったら、1日真っ暗になってしまい、洗濯物も乾かないなど、住んでられないでしょう。  3人の大家は、道路拡張の機会で、果たして、意見を一致させて、売ってしまったりするでしょうか? ほぼ、その確立はないと考えて、生涯安心して暮らしてもいいでしょうか?

  • CAD  CATIAってどうですか??

     つい最近ちょっとした興味でCADスクールに資料請求しました。資料が届き、ちょっとするとそのCADスクールから電話があり(営業?)CATIAは需要があって・・・就転職にも・・・これからますます需要が増・・・学歴は関係無い・・人手がいなくて・・・など完全に営業と思われる内容なんですが、実際のところどうなんでしょうか?CAD(機械系)関連の職業に従事されている方、また実際にスクールに通われている方、さらにスクールから実際に就職した・・と言う方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 教えて下さい。

    私は将来、雑貨販売の仕事に就きたいと思っているのですが...そのために、『専門学校で取得しておいた方が良い資格』、『必要な資格』とゆうのはありますか?

  • 20歳*車の保険をやすくするのに。。

    初めて車の購入を考えています。そこで私も旦那も20歳なので毎月の保険料が割高になってしまい色々考えたのですが、周りに聞く処、21歳以上の同居家族の名義にして「家族限定」にしてるので安いという声を多数聞きました。そこで同居している家族が別姓の場合でも家族限定に出来るものなのでしょうか?何かイイ方法はないでしょうか?

  • お菓子の原価

    よっちゃんいか、うまい棒など、駄菓子屋に置いてある商品の製造原価、仕入れ値などを知りたいのですが、ご存知の方いませんか? よろしくお願いします。