aa109 の回答履歴

全477件中261~280件表示
  • エクセルで入力しているセルだけの選択

    こんばんは! エクセルで、入力しているセルだけを範囲選択って出来るのでしょうか? 一応、範囲は飛び飛びではなく、A5からAC1800のように四角くなるような範囲となります。 何かショートカットや、マクロなどで方法がありましたらご伝授願います。 よろしくお願いします。

  • エクセルで入力しているセルだけの選択

    こんばんは! エクセルで、入力しているセルだけを範囲選択って出来るのでしょうか? 一応、範囲は飛び飛びではなく、A5からAC1800のように四角くなるような範囲となります。 何かショートカットや、マクロなどで方法がありましたらご伝授願います。 よろしくお願いします。

  • ダブルクラッチ

    シンクロ機能の保護のためになりますか。

  • 交通事故に遭いました。

    9月の初めに交通事故に遭ってしまいました。 その頃から言われていたのですが、もう、毎日の様に来たほうがいいわよ。と。もちろん痛いので行っていまが・・・  車の免許を持っていますがペーパーなので保険の事は分かりません。  なぜなのか、今更聞けないし、誰か無知な私に教えて下さい。

  • ATF

    ATFの交換時期なんですが変えないとどーなりますか!?

  • 交通事故の示談屋などは違法ですか?

    交通事故の示談屋という人は法律的に違反してますか?弁護士法では違反みたいな感じで聞いたことがあります。当事者でない弁護士の資格もない人で示談斡旋などやっている方のことです。委任状を書いていれば違法ではないのでしょうか?

  • 会社での人間関係、この人常識ちょっと無い気がする

    私は今の会社で働き始めてかれこれ1年位経ちます。30代ですがまだ子供はいません。で、10月にはいったらある手術をする為会社には1ヶ月くらいのお休みをもらう予定でいます。 で、問題の人は私と同じ仕事をしている人で私より2歳年上で入社して4ヶ月くらい経つ人です。 私は手術が終わって1ヶ月くらいお休みをもらったら今度は今の部署でなく違う部署で働く事になっています。だからこれからはその問題の彼女が今の私の仕事を引き継ぐことになっているのですが、彼女の言った言葉がどうしても忘れられません。 私の入院中に仕事でわからない事があったら連絡をとるのに病院で携帯の電源をいれとけというのです。 ”携帯の電源いれといてね。別にペースメーカがはいってるわけじゃないし、大丈夫だから”と、すごい怒ったようなむっとした顔でいうのです。 それにこの間は、しつこく何日に手術するのか聞いてきたので、私は正直病院まで仕事の事を聞きにこられても迷惑なのではっきりいいました。”悪いけど、お見舞いとかはお断りします。お腹きるからいたくてしゃべれないし、笑えないしつらいから”と。 そしたら彼女”ふーん、そうなんだ”って感じなのです。私は3年位前にも、同じ病気で手術をしてるからどれだけ痛いか大変かもうわかっているのです。 なのに彼女は私がお腹を切る事を知っていながら、全然いたわりの言葉など無く、入院中も私と連絡を取るつもりでいるらしいのです。 そりゃーいままで二人でやっていた仕事を今度一人でやるわけだから大変なのはわかります。でも、私なんで5日間の引継ぎだけでずーっと彼女が入社するまで一人でやってきたし、やって出来ない事はないと思うのです。(まあ、彼女には2人子供がいて家のことも大変なのもわからなくはないのですが…) 皆さんはどう思いますか?病院で携帯の電源をいれとけというこの人の神経ちょっとおかしくないですか?

  • 駐禁の身代わりを頼まれたのですが・・・

    私はペーパードライバーなので運転することもなくゴールドカードです。 知人から「駐禁きられてしまったので悪いが身代わりになって欲しい」と頼まれてしまいました。 その人は仕事で車を使っていて、今回違反すると点数がなくなり仕事ができなくなるかもというのです。 もし、これを私が引き受けたとして、次、免許の更新すると、やっぱり私はゴールドカードじゃなくなるんでしょうか?身代わりがバレるってことがあるんでしょうか?もしバレたら、やっぱり何かしらの罰則があるんでしょうか?・・・アホなこと聞いてしまってすいません

  • MT車 コーナー途中でのシフト操作

    ミッションを傷めるのでしょうか。

  • ディスプレイの解像度をあげるには

    ディスプレイの解像度をあげるにはどうしたらよい ですか。1024×768ピクセルにする必要が でてきました。現在は800×600が最高です。 (ウインドウズ98ノートPC)

  • 行き先までの車の同乗者を募集できるサイトはありますか。

    行き先までの車の同乗者を募集できるサイトはありますか。 国内の移動で一番安上がりは高速バスだと思います。 車は4人くらいであれば、安く上がりますが、一人だと高速代、ガソリン代で高くなってしまいます。 しかしもしサイト上で、以下のような情報で、同乗者を探したり、乗せてくれる運転者を探す場合は、このようなサイトがあれば、便利だなあと思います。 このようなサイトはないでしょうか。 日時 出発地 目的地 募集人数 希望金額 (例えばガソリン代のみ割り勘)

  • 20万キロのセレナ

    新車で購入して6年ですが、20万キロのなります。 4千キロごとのオイル交換や、プラグ・各種エレメント ATF・パワステ等は定期的に交換しています。 しかし、20万キロとなると何か心配になります。 その他に、何かメンテナンスをする必要な箇所は どんなところでしょうか? 車種は、98年式・SR20・4WD ガソリン車 主に通勤・旅行に使用しています 何か良いアドバイスをお願いします

  • 20万キロのセレナ

    新車で購入して6年ですが、20万キロのなります。 4千キロごとのオイル交換や、プラグ・各種エレメント ATF・パワステ等は定期的に交換しています。 しかし、20万キロとなると何か心配になります。 その他に、何かメンテナンスをする必要な箇所は どんなところでしょうか? 車種は、98年式・SR20・4WD ガソリン車 主に通勤・旅行に使用しています 何か良いアドバイスをお願いします

  • ブレーキをふむとガタガタ

    友人の車ですが、高速で走行中にブレーキを踏むと、しゃくり(MTでギアチェンジがうまくいかなかった時のうようなものの軽い感じ)がします。同時にハンドルにも振動がきます。「変な感じがしない?」と聞くと、違う人が運転したときもそのように言ったとのことです。 車はフォレスターです。一度、ディーラに相談した方がいいのでしょうか?

  • ゴキブリに侵入されたお米

    みなさん、こんばんは。質問するカテゴリがよくわからなかったのでここで質問させていただきます。 今日(先ほど)、お米の中にゴキブリが入っていることに気付き、ゴキはさっさと処分しました。ですが、問題はお米の方です。 そのお米はおよそ10kgくらい残っているのですが、何だか気持ち悪くてそのお米を食べようとは思えないのです。友達は「洗えば大丈夫」なんて言ってるんですが… 皆さんなら、このお米を食べますか?それとも、お米を食べませんか?その理由とともに教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 金融車のメリット、デメリット

    よくオークションで金融車と名打った車が出品されてますよね? 「金融車であることをご理解頂ける方のみご入札下さい」 みたいな。 金融車ってどういう車のことを呼ぶのですか? あと、メリット、デメリット教えて下さい。

  • 電子回路設計者になるには?

    電子回路設計者になるにはどんな道に進みどんな資格を取ったらよいでしょうか?

  • 加害者への請求

    新車を購入して3週間、走行距離2400キロで対向車にセンターラインオーバーで接触され、逃走されました。ナンバーを覚えていたからこそ捕まりましたが、捕まった時には家で酒をのんでいたという醜態でした。もちろん100:0の事故ということになりましたが、怪我も無く、人身事故では無かったために加害者の保険屋からは車の修理代しか出ません。格落ちを少し付けてくれましたが、要は車を直して乗った場合、格落ち分しか手元に残りません。ちなみに修理代は46万円、格落ち分は10万円で合計56万円の保証です。加害者本人は警察に居る時から話に応じず、家族(娘)とのやり取りだけで、謝罪にも来ませんでした。新車だった上に、加害者がセンターラインを超えなければ起こらなかった事故ですし、逃走までされのん気に酒まで飲まれたことに対して、非常に腹立たしいです。なかなか請求が難しいことは分かってはいるのですが、加害者から直接いくらかもらえる方法はないものでしょうか?長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • メールは証拠になるのか?

    裁判になった場合メールの文面は証拠になるのでしょうか?もし相手がアドレスを変えてしまい送った記憶はないと言われたら立証する事はできないのでしょうか?

  • ディーラーの代車

    数ヶ月前、ダイハツのディーラーへ車を点検に出した際、代車として、ミラを借りました。 その代車は新車のようでしたが、乗ってみると、スピードメーターが動きませんでした。 その他は正常なのですが、ちょっと疑問を感じました。 単なる偶然の故障かもしれませんが、 この車は、通常、メーターユニットから、コネクタを抜くとエンジンが掛からない仕掛けになっています。 新車(新古車)としての価値を維持するために、意図的にスピードパルスをつないでいなかったんじゃないかと・・(笑) もしそうだとしたら、こういう事ってディーラーでは日常的に行われているものなんでしょうか???