aa109 の回答履歴

全477件中361~380件表示
  • スーパーの駐車場で車のドアを開けた時に隣の車と接触

    先日スーパーの駐車場で車のドアを開けた時に隣の車と接触してしまいました。 子供の行為ですが、ほんの少しこすれたような跡がついてしまいました。 相手の方は「ワックスをかけても目立ったら修理に出します」と言っていたので こちらの連絡先を教えてその場は収まりました。 数日後車のドア交換と塗装代その他で20万円の請求をされました。 私は車のちょっとした傷などはあまり気にしないほうで 同じような事があった時は「気を付けてね」といって 済ませるくらいの傷(跡)だったのですが 全額を支払わねばならないのでしょうか? 無知なもので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 湯沸室の読み方

    会社の給湯室の入り口には「湯沸室」というプレートがついているのですが、 湯沸室は「ゆわかししつ」と読むのでしょうか。 みんな給湯室と呼んでいるので正しい読み方がわかりません。 また、給湯室と湯沸室は何が違うのですか? くだらない質問ですが、辞書にも無く気になるので、よろしくお願いします。

  • ステアリングギアボックスのO/Hについて

    ステアリングギアボックスからオイルが漏れていたのでオーバーホールをしようと取り外したのは良いけれど分解する事が出来ませんでした。 仕方がないので今は元どうりに付け直しています。 ラック&ピニオンですが分解する為にはSSTが必要なのでしょうか? 整備書がないのでよく解りません。 過去にオーバーホールされた方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? お願いします。 ちなみに車はマツダのボンゴフレンディーです。

  • シロッコ換気扇の掃除

    キッチンのシロッコファンの掃除をしているところです。 いつもならシロッコを取り外して洗うのですが 3ヶ月ほど掃除をしていなかったせいか 真ん中の止め具がまわらずはずす事ができません。 油がこびりついて固まっているので いつもなら、ドライヤーで温めるとまわるのですが 今回はいくらやってもダメです。 一生はずせないのかな・・・と、へこんでいます。 他に、いい知恵があれば是非教えてください!!

  • シロッコ換気扇の掃除

    キッチンのシロッコファンの掃除をしているところです。 いつもならシロッコを取り外して洗うのですが 3ヶ月ほど掃除をしていなかったせいか 真ん中の止め具がまわらずはずす事ができません。 油がこびりついて固まっているので いつもなら、ドライヤーで温めるとまわるのですが 今回はいくらやってもダメです。 一生はずせないのかな・・・と、へこんでいます。 他に、いい知恵があれば是非教えてください!!

  • 分譲マンションって一生住めるの?。

     マンションを「買う」と表現する場合は「賃貸」では無く「分譲」ですよね?。  そういった分譲マンションは一回購入したら、月々の管理費と固定資産税を払えば一生住めるんでしょうか?。  建て替えとかある場合はどうなるのか疑問なんですが・・・。  

  • クラッチつながりがいきなり!!

     欲しい中古車(軽MT)を試乗した際のことです。  1速のクラッチのつながりがとても突然で驚きました。 半クラの領域が非常に狭い気がしました。(お店の方もエンストしていました…。) 私の運転にも問題があるとは思うのですが、他の車ではこのようなことはなかったと記憶しております。 お店の方はクラッチのつながる位置を調整すれば問題ないとおっしゃっておりましたが、このような症状は調整可能なのでしょうか?  1,2速はギアの入りも渋かったです。 クラッチが消耗しているということはないでしょうか? また、軽のクラッチ交換となると相場はいくらくらいなのでしょうか?

  • エンジンオイルについてです。

    メーカー指定の純正部分合成油を使用せず100%化学合成の高級オイルを使用することはエンジンになにかよいことがあるとおもいますか。逆に取り説に反する扱いをしてしまうのでよくないのでしょうか。普通に町乗りに使う乗用車です。

  • もう夫が信用できません(浮気・かなり長文)

    最初に浮気が発覚したのは約6年前、当時私は双子を妊娠しておりリスクも高く、出産前後5ヶ月ほど留守にしていた時に女と知り合い、その後も浮気をしていました。私が人生の中で一番大変で心も体もボロボロだった頃に浮気をされ本当にショックでした。でも女とも別れ、その後改心したように見えました。でもそれから2~3年後また浮気が発覚、今度はその場だけの風俗関係でしたが私の夫に対する信頼は地の底に落ちました。その時は誓約書を書かせ、確か50万ほどもらいました。そして昨日、夫が隠し持っていた携帯電話を発見し、夫と格闘の上で取り上げました。出会い系で浮気をしていたようで、携帯の画像フォルダの中にはHな写真(数人の女の局部を写した画像や挿入しているムービー映像)がありました。実はこの6年間、sexレスです。最初は双子を妊娠したので出来なくなり、戦争のような育児で心も体もボロボロだったので出来ませんでした。そして夫の浮気が発覚して夫とする気が全く失せました。で、そろそろ信用(sex)してもいいかなと思い始めた頃に次の浮気が発覚したので、結局6年間sexレスです。この6年間、夫から求められた事はありませんし、夫曰く「仕事が忙しいのでHより寝たい」でした。やっぱりsexレスが原因でしょうか?でも、そうだったとしても、もう夫とは出来ないです。借金を作るとか暴力を振るうわけではないし、子供も3人もいてまだ小さいので、離婚する事は出来ません。夫は家庭は大事だから、許してくれと言います。離婚はしませんが、私の中ではもう夫と信頼関係を築く事は無理なので、表面上の付き合いになると思います。これから先、どう生活していけばいいのか分かりません。来週は家族旅行もあるのに、こんな気持ちで行くのが辛いです。でも子供達はとても楽しみにしているし、中止出来ません。これから私一人が一生我慢して生活していけばいいのでしょうか?気が変になりそうです・・・・。

  • 黒画面にカーソルの点滅のみになってしまいました。

    SOTECのWL2130です。 フリーズが極端に増えたので、電源を抜いて放置したり、セーフモードにしてみたりやってみたのですが、どんどん動かなくなってしまいました。 現状は、 電源オン→SOTECのロゴ→黒画面にカーソルの点滅 のみで、deleteキーやF8を押してもうんともすんとも言いません。 また、リカバリも試みたのですが、3枚のCDの1枚目の途中で“Application Error437”と出てしまいます。 シマンテックに問い合わせとのメッセージだったので、電話をしてもつながらず・・・ もともと安いPCなので、ソーテックの高い修理費には躊躇してしまいます。 初心者なので、記載情報が不十分と思いますが、どうぞご指導のほど宜しくお願いします。

  • エクセルVBA チェックボックスで;;

    下記のような表を作っているんです・・・     A   B   C    D    1  日付  名前  評価   2  1日   あ   A   □ 3  2日   い   B   □ 4  2日   う   A   □ 5  4日   え   D   □ というような感じです(まだ右と下は項目いっぱいあります) Dのセルにチェックボックスをつけてチェックが入った物のみを別なシートにコピーしてそのページを印刷させ印刷し終わったら印刷した行の色を変えたいのです。 色々試してみたのですが、チェックボックスのON OFF判断もままならない状況でした;; どなたか宜しくお願いいたします。

  • 駐車場代は家賃に入れてもらえる?

    駐車場代、共益費、などは、家賃の中に、お願いすれば、いれてもらえるのでしょうか? もし入れてもらえるのなら、会社の住宅手当など、幅が増えるのですが・・・。 それは違法行為などになるのでしょうか? 何度も質問してしまい、申し訳ありません・・。

  • クラッチつながりがいきなり!!

     欲しい中古車(軽MT)を試乗した際のことです。  1速のクラッチのつながりがとても突然で驚きました。 半クラの領域が非常に狭い気がしました。(お店の方もエンストしていました…。) 私の運転にも問題があるとは思うのですが、他の車ではこのようなことはなかったと記憶しております。 お店の方はクラッチのつながる位置を調整すれば問題ないとおっしゃっておりましたが、このような症状は調整可能なのでしょうか?  1,2速はギアの入りも渋かったです。 クラッチが消耗しているということはないでしょうか? また、軽のクラッチ交換となると相場はいくらくらいなのでしょうか?

  • キャラバンのダイナモについて

    義理の弟が平成7年のキャラバンディゼルに乗っていますが、2ヶ月程前にバッテリーが上がりJAFのお世話になりバッテリーを新品にして使用していましたが、一昨日に突然バッテリーが上がり始動不能になり、アドバイス的にダイナモが発電していない様なので修理された方が良いと言われました。 ただ、工場がお盆休みでその後どうしても車を移動させないといけなくなり、再度JAFに来てもらったところダイナモの発電は12V弱出ているので電装のスイッチ等(エアコン、コンポ等)を切って始動すれば大丈夫かもと言われ、今日はなんとか動く事ができました。 使用頻度は通勤チョイ乗り程度ですがやはりチョイ乗りでは充電が不足気味でだめなのでしょうか?また、長距離を走れば充電されるのでしょうか?一応修理前提で考えていますが金額的に大きな出費になるので悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • 800
    • 国産車
    • 回答数4
  • クラッチつながりがいきなり!!

     欲しい中古車(軽MT)を試乗した際のことです。  1速のクラッチのつながりがとても突然で驚きました。 半クラの領域が非常に狭い気がしました。(お店の方もエンストしていました…。) 私の運転にも問題があるとは思うのですが、他の車ではこのようなことはなかったと記憶しております。 お店の方はクラッチのつながる位置を調整すれば問題ないとおっしゃっておりましたが、このような症状は調整可能なのでしょうか?  1,2速はギアの入りも渋かったです。 クラッチが消耗しているということはないでしょうか? また、軽のクラッチ交換となると相場はいくらくらいなのでしょうか?

  • クラッチつながりがいきなり!!

     欲しい中古車(軽MT)を試乗した際のことです。  1速のクラッチのつながりがとても突然で驚きました。 半クラの領域が非常に狭い気がしました。(お店の方もエンストしていました…。) 私の運転にも問題があるとは思うのですが、他の車ではこのようなことはなかったと記憶しております。 お店の方はクラッチのつながる位置を調整すれば問題ないとおっしゃっておりましたが、このような症状は調整可能なのでしょうか?  1,2速はギアの入りも渋かったです。 クラッチが消耗しているということはないでしょうか? また、軽のクラッチ交換となると相場はいくらくらいなのでしょうか?

  • クラッチつながりがいきなり!!

     欲しい中古車(軽MT)を試乗した際のことです。  1速のクラッチのつながりがとても突然で驚きました。 半クラの領域が非常に狭い気がしました。(お店の方もエンストしていました…。) 私の運転にも問題があるとは思うのですが、他の車ではこのようなことはなかったと記憶しております。 お店の方はクラッチのつながる位置を調整すれば問題ないとおっしゃっておりましたが、このような症状は調整可能なのでしょうか?  1,2速はギアの入りも渋かったです。 クラッチが消耗しているということはないでしょうか? また、軽のクラッチ交換となると相場はいくらくらいなのでしょうか?

  • 念書について。

    付き合って12年目に彼と互いの保証人になり銀行から借金し共同名義で家を購入し婚約しました。彼には貯金が無く、頭金、家財道具など私が出しました。そして、新居に引越しして、半年後、彼が欲しいという車を、結婚資金として私が貯蓄していたお金で買いました。その4ヵ月後、彼が他の女性と付き合ってる事が発覚しました。その女性と婚約もしていました。私達は別れる事になり、婚約破棄として、示談、和解が成立しない場合、裁判まで考えておりましたが、私と彼と両親との話し合いの結果、私が今迄、新居に費やした費用と慰謝料の計1500万(費用 1300万、慰謝料200万)を払うという念書を書いて私に返していくという事になりました。分割(毎月の支払いを決めて支払う)で返すという事なのですが、もし支払いを止めた、又は延滞したら、この念書はどのような効力があるのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 念書について。

    付き合って12年目に彼と互いの保証人になり銀行から借金し共同名義で家を購入し婚約しました。彼には貯金が無く、頭金、家財道具など私が出しました。そして、新居に引越しして、半年後、彼が欲しいという車を、結婚資金として私が貯蓄していたお金で買いました。その4ヵ月後、彼が他の女性と付き合ってる事が発覚しました。その女性と婚約もしていました。私達は別れる事になり、婚約破棄として、示談、和解が成立しない場合、裁判まで考えておりましたが、私と彼と両親との話し合いの結果、私が今迄、新居に費やした費用と慰謝料の計1500万(費用 1300万、慰謝料200万)を払うという念書を書いて私に返していくという事になりました。分割(毎月の支払いを決めて支払う)で返すという事なのですが、もし支払いを止めた、又は延滞したら、この念書はどのような効力があるのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 念書について。

    付き合って12年目に彼と互いの保証人になり銀行から借金し共同名義で家を購入し婚約しました。彼には貯金が無く、頭金、家財道具など私が出しました。そして、新居に引越しして、半年後、彼が欲しいという車を、結婚資金として私が貯蓄していたお金で買いました。その4ヵ月後、彼が他の女性と付き合ってる事が発覚しました。その女性と婚約もしていました。私達は別れる事になり、婚約破棄として、示談、和解が成立しない場合、裁判まで考えておりましたが、私と彼と両親との話し合いの結果、私が今迄、新居に費やした費用と慰謝料の計1500万(費用 1300万、慰謝料200万)を払うという念書を書いて私に返していくという事になりました。分割(毎月の支払いを決めて支払う)で返すという事なのですが、もし支払いを止めた、又は延滞したら、この念書はどのような効力があるのか教えて下さい。宜しくお願い致します。