aa109 の回答履歴

全477件中441~460件表示
  • どの車がいいのか迷っています。

    私は今年社会人になりそろそろ車を買おうとおもっているのですが、車の知識がまったくなくどの車を買おうか迷っています。 今欲しい車は、エクストレイル、カルディナ、bbです。一番欲しい車はエクストレイルなのですが、3ナンバーで車税とか燃費とか考えたらキツイかな・・って思っています。カルディナは3ナンバーだけど、そんなにbbと維持費は変わらないって聞いています。 今私が一番知りたい事は、具体的にどのくらい維持費って違うものなのかを知りたいです。知識がまったくない為漠然としていますが、なにかアドバイスがあればお願い致します。

  • クーラーのドレン水を室外機でどう使うのか?

    産業用冷蔵庫の設備を担当していて、理屈は同じようなもんだろうと 自室に自力でセパレート型のエアコンを取り付けました。 設置に関する注意事項等に大ざっぱに目を通してトライしました。 試運転(冷房)は問題ありません。良く冷えます。 ところが設置したあと、よ~く読んでみるとクーラーのドレン配管を 室外機下部に接続せよと書いてあります。私はドレン配管はただ 排水するだけだと思いこんで、室外機真下の側溝に流れるように 取り付けました。重い室外機の真下への接続で、配管をつないで しまった今となっては手間がかかります。 クーラーのドレン水を室外機でどのように使うようなからくりに なっているのでしょうか?「取説には暖房をより効率的に行うため」 と書いてありましたが、理屈というかからくりをご存じの方が いらっしゃったら、ご教授ください。 また接続がどうしても必要なものかどうかも教えていただきたいです。 機種は東芝の大清快NDシリーズ(RAS-225ND-W)です。

  • カーボン落としって何?

    先日、ガソリンスタンドで給油した時、「カーボン落としはよろしいですか?」と聞かれました。 恥ずかしながら、車のことにあまり詳しくないので、「今日は結構です。」とお断りしたところ、「カーボンが結構溜まってるので、早めに入れたほうが良い」と言われました。 カーボン落としって、何ですか?? ガソリンスタンドでは、いろいろなものを勧めてくることがあるようで、あまり誘いに乗らないほうが良いと言われたことがあるのですが、この場合、カーボン落としを入れたほうが良いのでしょうか?

  • エクセルVBAの日付について

    『B1』のセルに日付が入力されています。 そこで、『B1』の日付を1日毎マクロで更新し、印刷する方法を教えて下さい。 結果として、マクロで印刷させるのは出来るのですが、日付を更新させるのが上手く出来ません。 よろしくお願いします。

  • 車内洗浄っていくらぐらいでどういう感じにするんでしょうか?

    はじめまして。 今日行きつけのガソリンスタンドで洗車してもらったんですがいつも行く度に車内洗浄はいかがですかと尋ねられます。車内の掃除は月に一度は自分で雑巾で拭いたりはしているんですが手の届かない所が汚れていたりタバコの灰が散らばってたりしていつも掃除には結構苦労してます。 車内くらいは自分でと思ってたんですが最近汚れが特に目立つようになり一度ちゃんと車内洗浄をしてもらおうかと思ってます。 そこで質問なんですが車内洗浄っていくらくらいでどの程度綺麗になるもんなんでしょうか?近いうちにお願いしようと思ってますので参考にしようかと思いまして。 ぜひご教授宜しくお願い致します。

  • 中古車の仕入れ値と販売価格

    欲しい中古車の仕入れ値がわかってしまいました。その仕入れ値と販売価格との違い(利益の多さ)に驚いています。仕入れ値20万で販売価格40万以上(保証無し、諸経費別)です。そこでお聞きしたいのはこの仕入れ値を販売店に言って販売価格を値切ることは可能でしょうか?もちろん販売店の利益を確保できる範囲でですが。それとも利益は20万以上が必要なのでしょうか?

  • オークションで売ったラジコンが損害を・・・

    はじめましてよろしくお願いいたします。 約一ヶ月ほど前、ネットオークションで中古ラジコン飛行機を販売いたしました。 商品説明欄には「使い方によっては危険」と、「傷などがある中古機」と、「引き渡した後の事故などの責任は取れない」との記載をいたしました。 出品前の飛行(第三者立会い)と、簡単な目視点検では異常は見つかりませんでした。 引渡しから20日ほど経ったある日、落札者から連絡があり、 「内部の部品が壊れていて、コントロール不能になり、自家用車のミラーを壊した」 と、ミラーの修理代金を請求されました。 先方から送られてきた画像には壊れた部品が写っていて、この状態では到底飛べない破損状態でした。 私はこの手の模型に詳しいわけではなく、その部品の点検は一部しか見られず、要因である小さなヒビなどが発見でなかった可能性は否定できません。 商品説明欄の事と、点検時には異常が無かった事を先方に伝えたのですが、 全く取り合ってもらえず、「前から壊れていた」一点張り。 先方は、私がミラーの修理代金を弁償しない場合は、傷の状態(古さ)を科学的に調べて、場合によっては訴えを起こす構えでいる様子です。 残念ながら私には法律などの知識がほとんど無く、 良くは判らないのですが、今回の場合、部品ならともかく、ミラーを弁償する必要は無いように思うのですが・・? 説明不足や乱文で解りにくいとは思いますが、お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします

  • うっかりミスが多くて・・・・

     僕は何でもうっかりミスが多くて困っています。わかっていること、単純なことでもミスしてしまって・・「あぁ~、やってしまった・・。」ってことが多いように思います。自慢できませんが、人よりもかなり多いのではないかと思えてなりません。悩みをかかえていることとか考え事をしている時だったりするからかな!?とか単純に思うのですが、それだけじゃないような気がするんですよ。同じような悩みから立ち直った人や、いつもしっかりしていて うっかりミスをしている奴を見かける側、注意する側の人 何らかのアドバイスをください。

  • ごみ収集の人になるには?

    この間ごみ収集をしている人をみて とてもかっこいいと思いました。 そこで聞きたいのですが彼らは公務員なのでしょうか? またどのようにしたらなれるのでしょうか? 給料などはどうなんでしょうか? 知っている方いたらご教授ねがいます

  • 中古車の仕入れ値と販売価格

    欲しい中古車の仕入れ値がわかってしまいました。その仕入れ値と販売価格との違い(利益の多さ)に驚いています。仕入れ値20万で販売価格40万以上(保証無し、諸経費別)です。そこでお聞きしたいのはこの仕入れ値を販売店に言って販売価格を値切ることは可能でしょうか?もちろん販売店の利益を確保できる範囲でですが。それとも利益は20万以上が必要なのでしょうか?

  • エクセルVBAの日付について

    『B1』のセルに日付が入力されています。 そこで、『B1』の日付を1日毎マクロで更新し、印刷する方法を教えて下さい。 結果として、マクロで印刷させるのは出来るのですが、日付を更新させるのが上手く出来ません。 よろしくお願いします。

  • ホームレスの人達の生活について

    ホームレスの人は、朝晩の歯磨きをどうしているのでしょうか?お風呂はボランティアなどで受けられるということを知ったのですが。 次に。眠る時ですが、敷布団や掛け布団はあるのでしょうか?(テントの人に限定しての質問です。野宿の人が持っていない事は知っていますので) あと、食べ物についてです。どこから調達するのでしょうか?コンビニで期限切れの食べ物を貰うと聞いたのですが本当でしょうか?また、簡易ガスコンロを持っている人もいて、インスタントラーメンを食べたりすると聞いたのですが本当でしょうか。 最後に。仕事についてです。空き缶収集や古雑誌の販売をしていると聞いた事がありますが、他にはどのような仕事をしているのでしょうか?

  • 中古車の仕入れ値と販売価格

    欲しい中古車の仕入れ値がわかってしまいました。その仕入れ値と販売価格との違い(利益の多さ)に驚いています。仕入れ値20万で販売価格40万以上(保証無し、諸経費別)です。そこでお聞きしたいのはこの仕入れ値を販売店に言って販売価格を値切ることは可能でしょうか?もちろん販売店の利益を確保できる範囲でですが。それとも利益は20万以上が必要なのでしょうか?

  • オークションで売ったラジコンが損害を・・・

    はじめましてよろしくお願いいたします。 約一ヶ月ほど前、ネットオークションで中古ラジコン飛行機を販売いたしました。 商品説明欄には「使い方によっては危険」と、「傷などがある中古機」と、「引き渡した後の事故などの責任は取れない」との記載をいたしました。 出品前の飛行(第三者立会い)と、簡単な目視点検では異常は見つかりませんでした。 引渡しから20日ほど経ったある日、落札者から連絡があり、 「内部の部品が壊れていて、コントロール不能になり、自家用車のミラーを壊した」 と、ミラーの修理代金を請求されました。 先方から送られてきた画像には壊れた部品が写っていて、この状態では到底飛べない破損状態でした。 私はこの手の模型に詳しいわけではなく、その部品の点検は一部しか見られず、要因である小さなヒビなどが発見でなかった可能性は否定できません。 商品説明欄の事と、点検時には異常が無かった事を先方に伝えたのですが、 全く取り合ってもらえず、「前から壊れていた」一点張り。 先方は、私がミラーの修理代金を弁償しない場合は、傷の状態(古さ)を科学的に調べて、場合によっては訴えを起こす構えでいる様子です。 残念ながら私には法律などの知識がほとんど無く、 良くは判らないのですが、今回の場合、部品ならともかく、ミラーを弁償する必要は無いように思うのですが・・? 説明不足や乱文で解りにくいとは思いますが、お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 事故処理で・・・

    先日2車線道路の左側を友達の運転で走っていたところ 右車線からおばちゃんが左側の駐車場に突っ込んできて おばちゃんの車は左側後部ドアがへこみ 友人車は右前のバンパーとボンネットがベッコリ凹みました。 おばちゃんの第一声は「間に合うと思った・・・」 ですが警察が来たとたんいきなり強くなって 「のろのろ運転だった」「仕方なく右から回り込んだ」 などと言い「私は事故にあった。被害者だ。」と泣き崩れまして^^; 友人は任意には入ってないので自賠責でとなると思うのですが おばちゃんは「任意に入ってもいないような人だから事故を起こすのよ」と自賠責での話し合いを拒否しているそうです。 これは友人が悪いのでしょうか? 同乗者だった自分が「突っ込んできた」と主張しても「友達だからかばってる」「都合よく言い訳するな 偽証罪よっ!!」など。。。言われ放題です。 処理に来た警察のオネ-チャンには 「夏は判断力が鈍るから・・・」といわれてしまいましたが・・・

  • Windowsのバージョンを変えたいのですが~?

    今Windows Meを使っているのですが、インターネットやCD-ROMでインストールしたアプリケーション類を消さずにWindows2000に変える方法ってありませんか? やはり、バックアップ取らないといけないのでしょうか? CDは、読み込み専用しかないんですが~… FDでは、キツイですし… やはり、ドライブを買うべきですかねー?(CD-R,RWとかMOとか) どうしても必要なら買いたいんですが、安くていい物ないですか?できれば7000円以下で…(中古でもOK!) 出来れば店売りか着払いの物で手続きが簡単なものがイイ…クレジットカードとか× SOTEC製 Winbook U270A4 Mobile Intel Celeron Processor 700MHz メモリ…192MB(拡張済み) HDD…10GB   残り…3.24GB

  • 自動的に小窓を開く

    ホームページを開くと同時に自動的に別の小窓(臨時休業のお知らせ等)を表示させたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。javaなどを使うのですか。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#7203
    • HTML
    • 回答数6
  • Windowsのバージョンを変えたいのですが~?

    今Windows Meを使っているのですが、インターネットやCD-ROMでインストールしたアプリケーション類を消さずにWindows2000に変える方法ってありませんか? やはり、バックアップ取らないといけないのでしょうか? CDは、読み込み専用しかないんですが~… FDでは、キツイですし… やはり、ドライブを買うべきですかねー?(CD-R,RWとかMOとか) どうしても必要なら買いたいんですが、安くていい物ないですか?できれば7000円以下で…(中古でもOK!) 出来れば店売りか着払いの物で手続きが簡単なものがイイ…クレジットカードとか× SOTEC製 Winbook U270A4 Mobile Intel Celeron Processor 700MHz メモリ…192MB(拡張済み) HDD…10GB   残り…3.24GB

  • デジカメの購入について

     近いうちにデジカメを購入しようと思うのですが、「何百万画素」等のスペックがよくわかりません。 以下の条件で使用しようと思うのですが、どのくらいあればいいのでしょうか? ・使用目的は、普通のスナップ写真、風景写真がメインで、たまに鉄道の撮影用に使う予定です。 ・値段は、4万円以内でおさまるようにしたいです。 ・画像プリントは、普通のフィルムカメラの写真サイズでプリントすることがほとんどです。 ・ある程度キレイさを求めますが、できるだけ手軽に持てるものがいいです。   また、同じ320万画素のデジカメでも、オリンパス社のデジカメは24000円程度なのに対して、キャノン、カシオの両社は36000円程度しています。それは、画素数以外ではなにかスペックに差があるのでしょうか?  過去の質問と回答をみても理解することができませんでしたので、質問させていただきました。無知な自分に教えてくださる方、よろしくお願いします。

  • Windowsのバージョンを変えたいのですが~?

    今Windows Meを使っているのですが、インターネットやCD-ROMでインストールしたアプリケーション類を消さずにWindows2000に変える方法ってありませんか? やはり、バックアップ取らないといけないのでしょうか? CDは、読み込み専用しかないんですが~… FDでは、キツイですし… やはり、ドライブを買うべきですかねー?(CD-R,RWとかMOとか) どうしても必要なら買いたいんですが、安くていい物ないですか?できれば7000円以下で…(中古でもOK!) 出来れば店売りか着払いの物で手続きが簡単なものがイイ…クレジットカードとか× SOTEC製 Winbook U270A4 Mobile Intel Celeron Processor 700MHz メモリ…192MB(拡張済み) HDD…10GB   残り…3.24GB