ningendaisuki の回答履歴

全367件中301~320件表示
  • 札幌市周辺のおすすめは?

    1日目 昼ごろ千歳空港に到着 レンタカーで洞爺湖を巡り、夕方札幌着  2日目 旭山動物園へ列車でGO 夜 札幌ドームで野球観戦(チケット購入済) 3日目 昼 千歳空港発 このようにスケジュールを組んだのですが、動物園に行かずに、もっと楽しめるところは ないかなぁと思いまして。。。おすすめがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • zzaa
    • 北海道
    • 回答数5
  • 北海道でおすすめの温泉はどこですか?

    10月に北海道に旅行いこうと計画しています。 当初は函館に行こうと思っていたんですが、知り合いが函館はあまり温泉はいいところない、旭川のほうが温泉はいいっていうので迷っています。 北海道で有名な温泉地はどこですか? 関東だと草津のような、そういう場所ありますか? あと、10月の気候とかも知りたいです。 さすがにまだ雪は降ってないですよね? どれか一つでもいいので皆さん回答お願いします。

  • ジェットスターの事で教えて下さい。

    11月に、流行りのLCC、ジェットスターを使って和歌山から東京に行く事になりました。 時間を見ると、出発は6:40分(関西)となっています。 和歌山駅から関西空港までリムジンバスが出ているのですが、一番最初の便でも空港への到着が6時となっており、 ジェットスターは搭乗締切時間が短いと聞くので、間に合うのか不安です。 質問をまとめます。 質問(1) ジェットスターの搭乗締切時間は出発の何分前ですか? 質問(2) 空港に6時到着で出発6:40分は間に合うものでしょうか? 質問(3) ジェットスターのHPには大阪(関西)と空港名が記載されているのですが、それって 関西空港の事ですよね?まさか大阪空港の事ではないですよね?(念のため) 質問(4) 3週間前に同条件で検索した時の朝の便は7:45分が有った筈なのに、今検索したら 何故か6:40分となっていました。予約日が近くなると、時間が変わる事って有るのでしょうか? ジェットスターに電話で聞こうとしたのですが、混雑して繋がりません(しかも通話料有料 ( ̄□ ̄;)!! (ガーン)) 分かる範囲で結構ですので、回答お願いします。

  • マレーシアの電圧

    マレーシアの電気事情は、電圧は220Vで周波数は50Hzとなっています。スマホを持って行きたいのですが、スマホの充電器には「入力AC-100~240V  50~60Hz  18-24VA」と書いてあります。 これは変圧器を使わなくても、プラグだけ使えば充電ができるという事でしょうか?変圧器は重いので出来れば持って行きたくないのでプラグだけ持って行けばよいのならば助かるのですが。

  • 北海道女ひとり旅ルート質問(電車移動が主です)

    こんにちは。 9月中旬から9日間北海道へひとり旅を計画中です。 北海道を電車でまわりたいと思っています。 みなさまにルートについて質問したいです。 1日目 9:20千歳空港着→そのまま北海道に住んでいる友達に札幌案内してもらう(レンタカーで) 2日目 小樽観光(ひとり) 3日目 4日目 函館観光(友人と・レンタカーで・2日間) 5日目~8日目 ひとり旅 9日目 13:45千歳空港発 というルートです。 5日目~8日目の使い方に悩んでいます。 自分は 5日目 富良野 6 7 8日目 美瑛 と考えていたのですが、北海道に住んでいる友達は「美瑛いすぎ、そんなにいる必要ない」 と言います。 友達の指摘からもっと北海道をまわろうかな、とも思えてきました。 自分は北海道に自然・雄大であり壮大な風景を求めて旅をしにいきます。 ・美瑛は1日でたりるか、それとも2・3日必要か ・富良野→美瑛→知床→札幌は4日間で可能か ・知床以外にも、もっとおすすめのスポットはあるか お答えいただけるとありがたいです。 ちなみに札幌から富良野までの高速バスで移動し、そこから電車で美瑛まで行こうと思っています。

  • 国民年金、63歳で貰おうと思うのですが・・・

    もうすぐ63歳に成ります。 国民年金を頂くとなると、10%ほど減額されるそうですが。 申請をしたいと思いますが、娘達は反対だと言います。 歳を重ねるほどにお金は要るんだし。。。 そう言われますが、減額は6~7千円程です。 今の内に自分のしたいことにお金を使いたいと思うのです。 主人の厚生年金で足りないからというのではないのです。(足りないですが・・) 早く頂くデメリットは、自分の年金の減額分だけだと聞きました。 他にデメリットってないですよね??

  • 倉庫に電気を引きたい

    30坪ほどの倉庫ですが、新たに照明用の電気を引き込みたいのですが、おおよその費用はどのくらいですか?10Aを予定しています。

  • 大津市の加害者親子って…

    世間で連日放送されてる大津市のいじめ事件。 大変失礼ですけど加害者親子って人格障害じゃないでしょうか? 週刊誌やネットの情報を見ていると正常じゃないなと思います。 いまも主犯の母親の一人は逆ギレして絶対、被害者の家族に謝らせると騒いでるとききました。

  • イギリス人はなぜユニオンジャックを振っているのか

    ロンドンオリンピックのテレビ番組で映っているイギリス人はなぜユニオンジャックを振っているのですか。

  • アナログのビデオデッキ

    無名のメーカーの ビデオデッキです 【ZTYP?】 【DROLER】 テレビは地デジです 配線コードを繋げたら地デジテレビを録画は出来ますか 教えて下さい

    • 締切済み
    • noname#164146
    • テレビ
    • 回答数8
  • 感動できる小説を描くには

     私は今、(軽くですが)長編の小説を書いています。 少年漫画風の登場人物に近未来SFを加え、最後は感動物にしたいと思っているのですが、 どうもいまいち最後に感動をさせることができません。 どのようにすれば感動できる展開が書けますか?  とりあえず基本としての起承転結は、 起 主人公の位置づけ、登場人物慣れ 承 重要人物との出会い、行動 転 重要人物の失踪、それと重なる別な私情 結 重要人物との再会、ハッピーエンド  としたいと思っています。 感動シーンと言えばやはり「結」の部分、 しかし感動的な「結」につながる「承」の部分がどうも上手くいきません。 主人公の心の動揺や、希望→落胆等どういうものを心理的描写すればいいかが分かりません。  感動的な「結」につながる「承」が書けるにはどのような描写をすればいいのですか? 良ければ感動できる「結」のほうも教えていただけると助かります。

  • ナショナル冷凍冷蔵庫の冷蔵庫だけが冷えない

    冷蔵庫が8℃位しか冷えないのでメーカーに来てもらった。 昨年も冷えないので同様に来てもらったのですが、その時はセンサーが壊れているとのことで、デフロストセンサーを11000円ほどで交換しました。 今回は診断の結果、冷えていませんねと言い。 コンプレッサーがだめか、ガスが漏れているのだろうということです。 コンプレッサーを取り換えるにしてもガスを入れてチエックするにしてもかなり費用が掛かりますとのこと。 9年経過しているため、じゃあ買い替えも検討しましょうと言って、出張費を払って帰ってもらいました。 一週間ほど様子を見ていたのですが、冷蔵庫は相変わらず8℃前後ですが冷凍庫はマイナス20℃前後に冷えています。  質問ですが冷凍庫は冷えているように思いますが、コンプレッサーとかガスは冷蔵室と冷凍室は別経路なのでしょうか。 素人考えではこれらがだめなら、冷凍庫も冷えないような気がするのです、ほかの原因があるのではと思っているのですが、メーカーの判断は正しいのでしょうか。 ちなみに機種はナショナル冷凍冷蔵庫 NR-C372M 2003年購入

  • 業者によるエアコン洗浄後に冷えづらくなった気がする

    先日大家からエアコン洗浄を進められたので特に不具合は感じていなかったのですが洗浄していただきました。 ところが、その業者は我が家の「お掃除ロボット付きエアコン」を洗浄したことがなかったらしく、かなり手間取っていました。分解洗浄した後に組み立てられなくなり、別の部屋にある同じ機種を見せてくれと言われた時にはかなり不安を感じました。作業時間も15時頃から21時過ぎまでかかっていました。 費用は大家負担でリビングと寝室の2台で5万円かかったそうです。 洗浄後の動作確認では動作していたので気づかなかったのですが、最近暑くなってきたのでクーラをつけても以前より冷えが弱くなっている気がするのです。エアコン洗浄前は、室温を26℃にするくらいでかなり寒く感じたのに、今は24度でも普通にしていられます。 全く冷えないというのであればすぐ言えるのですが、まだ状況の確認をしているところなので大家には言っていません。 エアコン洗浄で冷えが弱くなるというようなことは起こるのでしょうか? 原因で考えられることがあれば教えてください。 また、そのような場合、修理代はエアコン業者が支払ってくれるのでしょうか? ちなみにエアコンは最初から家に設置されていたもので、家は新築3年目です。 宜しくお願いいたします。

  • 物価の安い国で1年以上は生活したい

    現在日本で派遣社員として働いていますが、 人間関係やそのほかいろいろで疲れました、 もう全部捨てて海外に逃げたいです。 海外で長期間暮らして日本の資格とその地の語学の勉強でもしてから戻りたいです。 僕に必要なのは長期滞在できる物価や家賃が安い国 ネット環境、後簡単に住めるアパートや家を借りられる場所 治安は良い方がいいです。後タバコかな 以上です。

  • ノートパソコンとデスクトップ

    今はノートパソコンでも安く買えますし、デスクトップ買うメリットってなんなんですか? オタクが使うのではなく一般人が使う場合についての話です。 故障した場合にデスクの方がパーツの交換が可能とかありますが、このような緊急事態の話は無視して、単純に普段使う時に、デスクトップ側のメリットって何がありますか? ノートはマウスやキーボードが使いにくいというなら、ノートにデスクで使うマウスとキーボードを装着してもいいですし。

    • 締切済み
    • noname#161340
    • Windows 7
    • 回答数16
  • 飛行機初めてです

    往復券を買って帰るのはいつでもいいのですか?

  • PC修理について。

    使用PC メーカー:富士通 OS:Vista 型名:FMVFB70T ハードディスクに機械的なトラブルがみつかり、本日富士通の修理窓口へ連絡し見積もり窓口の方から修理費を教えていただいたのですが、5万かかると言われました。 新しいのに買い替えることも考えたのですが、流石にそう簡単にはいかずで困っております。 以前修理について検索したところ1万円内で修理をしてくれるサイトをちらちら見たのですが少し不安で信用できるものかどうか分かりません…。 1度修理へ出したことがありますがまだ保証期間内で無償でしたので、富士通以外の修理窓口についてはさっぱりなためオススメ?(信用できる)のところがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • なばなの里のあとの安い宿を教えてください

    秋になばなの里のイルミネーションを見に行こうと思っています。 その後は3人で岡山まで車で帰ります。途中で(近くで)格安の宿(ホテル形式。できれば温泉付き)が有りましたら教えてください。

  • オーディオアンプの修理の仕方

    Victor の Mezzo というオーディオアンプを修理したいのですが、 不定期なのですが故障の現象として、突然、音がならなくなってあちこちのLEDランプが半点灯し、 どこを押しても(電源ボタンも)無反応になります。 そこでいったん電源コードを抜いて5秒以上たってから再接続するとStandbyになり、 電源ボタンを押すと正常に電源が入ります。 どう修理すればよいのでしょうか?

  • 北海道の渋滞予想

    7月3日~6日にかけて北海道旅行の予定があります。 4日は富良野にラベンダーを見に行く予定ですが、平日でも渋滞するのでしょうか?