ningendaisuki の回答履歴

全367件中201~220件表示
  • 小樽のリーズナブルで美味しい鮨屋

    5月下旬に小樽に行きます。 あまり予算がないので、リーズナブルで美味しい鮨屋さんを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 「行き」よりも「帰り」が早く感じる理由

    徒歩の場合、あるいはバスや電車等の乗り物を使った場合でも感じることですが、何か行事や物事のため行動するとき、行きも帰りも同じ距離・同じ移動時間・同じ移動手段なのに、「行き」よりも「帰り」の方が、移動時間が早く感じるのはなぜでしょうか。帰りの方が早く感じるのは、行事や物事を終えた達成感と、「あとは次の件を片付けよう」という次への思考回路が働くため、帰りの移動時間は早く感じるのでしょうか。心理学分野に詳しい方のご回答お願いします。 *ちなみに行事や物事が面白い・面白くない、にかかわらず自分の場合は上記のように感じます。

  • 自動車免許は取るべきですか・・・?

    先日、親族一同集まった時、免許は持っていて当たり前のようなことを言われました。 友人でも親族でも、免許を持っていない人はいません。 少なからず焦りは感じるのですが、学生時代に学校という場いじめに遇ったため、自動車学校で授業を受けると聞くと、それだけで恐怖を感じるのです。 それに加えて、現在重度の睡眠障害を抱えていて、寝る前に導入剤を飲まないと眠れず、朝もなかなか起きられず、日中も眠気が酷い状態です。 仕事はしておらず、就労支援センターでワードとエクセルの勉強をしています。 この10年間、統合失調症、パニック障害、強迫性障害、気分変調症という精神疾患を立て続けに患ってきたので、普通の生活を送れていません。 何の相談か分からなくなってしまってすみません。 正直なところ、そんなに自動車免許は必要ですか? 働いていないと車は買えない上にガソリン代も払えないですよね? 事故を起こして、相手を死なせてしまったらと考えると非常に怖いです。 自転車と公共交通機関だけの生活は難しいですか? 免許はそんなに必要なものなのですか?

  • 国民を払わなかったら?

    国民年金を払わなかったらどうなりますか? 老後の年金がもらえない他は? 督促のハガキが来て、電話の催促が来て、それでも払わなかったら?

  • 外国では人前で何でも言えるのでしょうか

    人前で、「うんこチビリ」とか「おならプー!」とか叫んだり、 「ねえちゃん、ええ尻してまんな。」とか言ったり出来るためには、 日本語の通じない外国に行くといいのでしょうか。

  • 小樽でおすすめの観光スポットは?

    小樽に行きます。 小樽運河周辺以外でおすすめのスポットってありますか?

  • オークションでの発送についてアドバイスお願いします

    オークションで、出品をしました。 まだ、終了(落札時間)にはなっていませんが・・。 質問が来ました。 「局留めでの発送は可能ですか?」という事です。 いつもは落札された時は、個々でのやり取りでお取引を終了させていましたので、 いまいちよくわからない・・というか迷っています。 「局留め」という事に関して、 前払いのお振込で「金額」はお支払頂けたとしても、 発送での場合、 私にとって、困る事、不利になる事、など 何かマイナス面ってあるのでしょうか? 初めてでしたので、少し困っている・・というか、色々わからないので不安な面もあります。 どうぞ、色々お教え頂けましたら有難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ありえない忘れ物

    先日、息子(中2)がありえない忘れ物しました。 朝、家を出て1時間くらいして血相を変えて帰ってきました。 「カバンわすれた」 「遅刻する」 ってあわてて出でいきました。 部活の朝練が終わって気がついたようです。  このありえない忘れ物におもわず笑ってしまいました。 そこでみなさんに質問です。 おもわずつっこみたくなる忘れ物 もっとすごい忘れ物、見たり聞いたりしたことはないですか? おしえてください。

  • 海外旅行で一番良かったところは?

    海外旅行で一番良かったところは?

  • 車検切れの軽自動車。

    今晩は私の乗っている軽自動車の車検が3月で 切れまして5月に車検を受ける予定にしています そこで聞きたい事が有ります宜しくお願いします 車検を受ける時にもう1台ある車で牽引して車屋 まで持って行きたいのですが違反になりますか? 又この場合は次回の車検は5月という事になる のですよね?

  • 洞爺湖→小樽への社員旅行

    5月に2泊3日で北海道へ社員旅行を検討しております。 場所は洞爺湖と小樽を予定しております。 そこでご相談したいのですが… (1)洞爺湖でのおススメホテル (2)洞爺湖でのおススメアクティビティー (3)小樽でのおススメホテル (4)小樽でのおススメの飲食店 行かれた事のある方で上記の4点でアドバイスを頂ければと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 道東自動車道

    6月末にレンタカーで北海道旅行を計画しています。 道東自動車道を千歳辺りから終点まで利用する予定なのですが、地元の方ならではの情報が何かありますでしょうか? 他の高速道路に比べて制限速度が低いと聞きましたが、覆面パトがいるとか、取締箇所などなど。 よろしくお願いします。

  • GWの北海道旅行について

    GWに北海道旅行へ行く事を考えているものです。 3日の早朝に函館到着6日の早朝に函館発でフェリーの方は予約致しました。 ざっくりしか予定も立てておら、土地勘もないしGWの混雑も全然予想がつかずに困っておりまして、何かアドバイスを頂ければと思いました。 3日は早朝函館着なので→どんぶり横町市場で朝食する。→洞爺湖で観光→夜札幌 4日 夜札幌から移動して旭山動物園(2.3時間観光)→富良野観光→登別泊 5日 登別観光しながら夕方までに函館に入る。 一応、地図等ネットを見て距離的からみると移動可能かと思い予定は立てています。 1.この日程車移動GWという点を踏まえて可能な物でしょうか?? 2.登別泊は富良野近辺で温泉を探したのですがいまいちヒットせず、最終的に函館に戻る事を考えて登別泊としていますが、移動時間的に無理なのでしょうか??十勝岳とかも候補に上がりましたが宿泊して5日の日夜までに函館に行くとなると日中車移動がほとんどになるような気がしまして・・ 3.洞爺湖・富良野・登別観光に至っては全くの白紙状態ですので、おススメがありましたら教えて下さい。併せて美味しい食事ができる所も教えて頂ければと思います。 小学生2人いるので子供が楽しめそうなスポットありましたら教えて下さい。 登別のおススメホテルも併せて教えて下さい!! すみませんが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • パソコンを捨てるときのセキュリティについて

    デスクトップパソコンを捨てるのですが、 中を開けてSSDとHDDを取り出しておけば、 残りはそのまま捨てても大丈夫ですか。 SSDとHDDの他に情報が保存されてるところってないですよね……。

  • SHARPの冷蔵庫の寿命はどのくらいでしたか?

    SHARPのSJ-WA35Jの冷蔵庫を使って7年が経ちます。 今のところとくに調子が悪いわけではないのですが次の冷蔵庫は カラーリングしたものを購入したいと思っています(ラシックカラーズさんの冷蔵庫を) オーダーから2週間かかるということで、壊れてからオーダーでは遅いと思い 買い替え時に悩んでいます。 電化製品はメーカーなどにもよって寿命が違うみたいですが SHARPの同じ冷蔵庫をお使いの方、調子はいかがですか? この機種に限らずSHARPの冷蔵庫をお使いの方、寿命はどのくらいでしたか?

  • 入社4日目ですが、もう仕事を辞めたいです。

    長いですが、是非お付き合いください。 今年4月1日から現在の会社に事務として正社員で中途入社した女性です。 前職は同業界で2年事務をしていました。 先に質問を書くと、 『短期間で辞めるのは再就職の点で印象が悪いですが、居ても時間の無駄だと思ってきました。何より辛いです。そこで、辞めるなら早いほうが良いか(一週間など)、それとも1ヶ月は居るべきか、または半年はいないと次の面接で不利でしょうか。1ヶ月も半年も再就職での印象が変わらないなら早く辞めたいですが、いつ頃辞めるのが“マシ”なのでしょうか』   辞めたい理由 (1)リーダー的存在の先輩社員との人間関係が上手くいかない (2)仕事上のスキルアップの見込みがない (3)休みが少ない(月8日なし、休みの日の強制参加イベント多し) (1)の詳細ですが、私はとてもドライな性格で、最近自分で気づいたのですがコミュ障です。女性特有の黄色い声で相づちとか出来ず(低い声で「あーなるほど」とかです)、業務以外であまり会話も出来ません。頑張って話すと、周りのみなさんは大人なので「うんうん^^」と聞いてくれますが、リーダー的存在の女性は私みたいなタイプは嫌いなようで、話しかけても「あーそうだね」と目も合わせません。(自分の会話が下手なのもありますが…) 私の3ヶ月前くらいに入社した、同じく事務の女性はとても愛想が良くて明るく、仕事もテキパキしてて、リーダー的存在の女性はかなりお気に入りのようで、しょっちゅういじって可愛がっています。それに比べ黙って仕事を黙々とするタイプの私とは明暗を分けたようで、いじめはされませんが、かなり差別されております。 例えば上記の会話の他に、「仕事を教えてくれない」 ・明るい女性は、来たときから色んなことを教わっています(ノートを見せて頂きました) ・仕事を手伝おうとするとイラっとした感じで「座ってて」と言われます(普段から私にだけ口調はキツイです) ・事務なのにパソコン作業は当分教えて貰えそうにない ・書類も見せてもくれない 私は最初の仕事はいつも要領が悪いですが、言われたことはしっかりやるタイプです。前職では一人で膨大な事務作業をしており、それなりに評価を頂いていたので、自分では仕事が出来ないとは…せめて人並みは出来ると思っております。また、前職では女性が私しかいなかったのでとても気楽でした。 今は環境の変化に戸惑いつつ、仕事は遅くても正確にやることを心掛けて、言われたことはしっかりやり、挨拶と笑顔を忘れずに仕事をしていますが、たぶんリーダー的存在の方との関係改善は望めそうにありません。学生時代、そっくりなタイプの友達になにかと嫌みを言われていました。もう相性が悪いんだと思います。今回は、本当に運が悪かったと思います。私以外の女性たち(最近は入った女性も含めて)はみなさん楽しそうに仕事をされています。もう本当に辛いです。前職では女性がいなかったので期待してた分……。最近では他の女性からも見下され始めました。あと、昼食は必ず女性社員で輪になって食べ、帰りまでも揃って帰るのが苦痛で仕方ありません。 ちなみに、普段の私は友達相手に2時間電話でしゃべり続けられるほどおしゃべりです。 (2)の詳細は、前職が正社員ではなく、やる仕事が限られていたので、正社員になったらどんどん資格を取って、前に出てスキルアップして行きたい!と思っていました。が、この業界の女性事務はそういったことはほとんどなく、本当に「事務処理」のみの仕事です。これは就職先を間違えた私に非があります。 (3)の詳細は、休みが少なくても仕事が充実していれば問題ありません。が、こういった状況で、仕事も一刻も早く帰りたいし、仕事中も辞めたい、いつ辞めようとしか考えてない、おまけにコミュ障で、イベントなんて出たくありません。 長くなって申し訳ございませんが、本当に悩んでおりますので、ご回答の方よろしくお願い致します。 【補足】 元々今の会社は長く居ようと思っていませんでした。(2)の理由で、居る間に夜間で学校に行って資格でも取って(あまり残業はありません)、1年くらいで辞めようかと思っていました。良い会社だったら、家も近いことですし、ラッキーで居続けようと思っていました。

  • 北海道のレンタカーについて

    4月半ばに北海道でレンタカーを4日間借ります。 比較サイトで見るとかなり値段の差がありますが、その差はどこからくるのでしょうか? 因みに当方は車種、色にはこだわりがなく、喫煙、禁煙どちらでもよく、 4WD,スタッドレス限定で選ぼうと思っています

  • 冷蔵庫の故障について。

    17年間使ってる冷蔵庫があります。 冷蔵庫 冷凍庫 野菜室の順番です。 ここ最近、野菜室の野菜に氷がはるようになってしまいました。そして、全くと言っていいほど冷凍庫と冷蔵室に冷気が送られてきません。なのでアイスとか冷食がとけてしまい、冷蔵室が生ぬるい感じになりました。冷蔵庫の奥に温度調整があり冷蔵室と冷凍庫を中ぐらいだったので強にしました。でも夏じゃないのでおかしいですよね?ちなみに、野菜室はありません。 常に冷蔵庫が唸ってる状態です。←分かりますか?機械音みたいな。 メーカーはSHARPです。 これって故障ですか?だとしたら、治すのが早いか買うのが早いかどっちでしょう? 買うのであればどのメーカーがオススメですか?電気代を安く抑えたいです。

  • 料金の安い飛行機?

    前に友達と、料金の安い飛行機の話をしていて・・・ 関西から関東まで4000円くらいで、夜行バスとあまり値段変わらないね みたいな話をしていたのですが・・・ その料金の安い飛行機って、何という飛行機なんでしょうか?? 実際、そんな安い料金で関東まで行ける飛行機ってあるのですか?? 教えていただけると嬉しいです。

  • ひざが痛い 良くなる方法や効く漢方ありませんか

    海の岩場で歩いていた所、足をとられて、転びそうになり、ひざを痛めてしまいました。 歩くと、痛んでいる足は重く、つらいです。ひざをコンコンたたくとズキンと痛いです。 接骨院で骨は折れていないと言われました。 電気治療、赤外線治療、マッサージをしてもらっています。 湿布は肌がかぶれるので、避けています。 2日に1回通院しています。 このまま、通院していれば治るのか先が見えず不安です。 病院は遠方なので、まだ行ってませんが、やはり病院で診てもらったの方がいいのでしょうか? その場合、どの科に行ったらいいでしょうか? 漢方で治せないかなぁと思っています。 何か漢方で効く薬ありませんか? 他にどんなことをしたら、痛みがやわらぐでしょうか? 質問だらけ、乱文ですが、どうかアドバイス下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • nskds8
    • 病気
    • 回答数7