yeye00 の回答履歴

全391件中121~140件表示
  • その人の会ったことのない子やペットの写真の年賀状

    その人の会ったことのない子どもやペットの写真が載った年賀状をもらう方に質問です。 まあそれも微笑ましく、ありだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#149266
    • アンケート
    • 回答数4
  • お正月、これが「美味しかった」♪

    既に、1月3日となりました。 私は、今日から「仕事」で御座います。 お正月中、色々な御馳走を召し上がったのではないですか?。 (^^) そこで、皆様にお聞き致します。 ★『これが、美味しかった♪』と個人で思ったもの『一品』だけ、「教えて!goo」で御座います。 「おせち料理」で有れば、「黒豆」とか「数の子」とか、品名を「一品」明記下さい。 ちなみに、自分は、昨夜食べた「チーズ・フォンデュ」が正月中一番美味しかったで~す。 (=^~^)o

    • ベストアンサー
    • noname#152554
    • アンケート
    • 回答数16
  • まずいケーキは食べたことある?

    ケーキをこの時期よく食べますが、未だにまずいケーキにはあったことがありません。 まずいケーキはあるのか?ふと疑問におもい質問しました。

  • クリアブルー不良品?

    初めてまして。 この前クリアブルーで検査をしたところ、髪の毛位のブルーの細い線が5分以内にでました。その検査からさらに5日後にもう一度検査をしたら真っ白の陰性でした。 前回やった検査には5日経ってもまだ線が残っていたので汚い話ですが、分解して見てみたら判定の所と終了線の所以外にクッキリとしたブルーの線があったのです。 これはなんなのでしょう‥。 妊娠希望なので気になって気になって仕方ありません。 最後に仲良しした日から3週間後に検査すればハッキリと分かるのですが、なんせ細い線でも線が出たのが初めてでして(TT) 検査したのは最後の仲良しから1週間後と12日後の二回です。 一週間後なんてかなりのフライングなのでやはり不良品なのでしょうか? 腸炎になり薬を飲まなければいけなく、検査しました‥ まとまりのない分でスイマセン。

    • ベストアンサー
    • f asm
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 乳児湿疹について

     生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。最近、顔や体の一部に赤いボツボツとしたものがでてきてました。これって、乳児湿疹っていうですか?後、抱っこをしているからか、首の後ろの部分が赤くなることもあります。このようにならなくするための、ケアの仕方を教えてください。この時期に、赤ちゃんの体にぬっても大丈夫なクリームの種類などあれば教えてください。

  • 何というでしょうか?

    例え話しですが・・・ お風呂に入って、お風呂でけがしたとします。 そうすると、お風呂が嫌いになると思うのですが これのことを何というでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘアワックスの付け方について

    美容院のスタッフから勧められ、最近ヘアワックスとジェルを使い始めた者です。 美容師の方がスタイリングした際はとてもかっこ良く仕上がったのですが、同じ商品で自分が見よう見まねでスタイリングしてもうまくいかないです。 どうしたらいいですか。

  • 厄年の彼へお守りを贈りたい

    現在付き合っている男性が、今年『前厄』の歳にあたります。 そこで、今度一緒に初詣に行くので厄除けのお守りを買って贈りたいのですが、果たしてお守りを贈るというのが、しても良い行為なのかわかりません。 彼はおそらく厄年や厄除けと言った風習めいたものには疎いので、私が気にして厄払いなどを勧めすぎても負担になる気がしたのですが、私としてはどうしても心配なのでせめてお守りだけでも…と思っています。 なにかアドバイスをお願いします!

  • 質問です!

    どうも!小学6年生です。 生理について質問です 私は1日に生理になりました。1日目はチョコを食べたのか、量が本当すごかったです。 2日目の朝起きたら、1日よりちょっと少なくて2時間後にいったらかなり少なくなっていました。 3日目の今は、お風呂に入ったら血が流れてきますよね?それが全然ありませんでした。 けど、出たらなんかもれたような感じがしたのでトイレに入ったら1日目より2日目より 多くない普通でした。  ちなみに6月にはじまって、時々遅れてくるようになったり こなかったりします><11月はあって12月はありませんでした! 1時間に1回はトイレに行かないと不安ですTTいつも生理が終わるのは1週間が多いです。 生理痛はほんとに時々ずきってなるだけです!!ちゃんと食欲もあります。 1,2,3,日が多かったら4日目はどうなりますか? 病院など、薬以外で出血をださなくできる方法とかありませんか? 説明がぐだぐたですみません・・・・回答おねがいします><

  • 両親が、私の友人のご両親へ贈る出産祝い。

    私は三十代半ばの独身女性です。 私と同い年の友人が、先日出産しました。 私からは、友人に出産祝いを贈りました。 私の母も、友人のご両親へ出産祝いを贈りたいと言っています。 というのは、 家が近所のため、時々、おすそわけのような形で 果物や魚などを交換したりしており まぁまぁ仲が良いからです。 (私は現在、両親と離れて暮らしており、頻度等はわかりません)。 母は「赤ちゃんデパートで出産祝い(赤ちゃんの着る服)を買わなきゃ」 と言っているのですが、そこでみなさんに質問させてください。 (1)赤ちゃんデパートというと、 「赤ちゃんデパート水谷」「赤ちゃん本舗」「西松屋」ですが こういったところで購入するのは、失礼にあたりませんか? (私が友達に贈る際は、上記のお店は避けています) (2)相場はおいくらくらいになるのでしょうか? 以上、アドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 両親が、私の友人のご両親へ贈る出産祝い。

    私は三十代半ばの独身女性です。 私と同い年の友人が、先日出産しました。 私からは、友人に出産祝いを贈りました。 私の母も、友人のご両親へ出産祝いを贈りたいと言っています。 というのは、 家が近所のため、時々、おすそわけのような形で 果物や魚などを交換したりしており まぁまぁ仲が良いからです。 (私は現在、両親と離れて暮らしており、頻度等はわかりません)。 母は「赤ちゃんデパートで出産祝い(赤ちゃんの着る服)を買わなきゃ」 と言っているのですが、そこでみなさんに質問させてください。 (1)赤ちゃんデパートというと、 「赤ちゃんデパート水谷」「赤ちゃん本舗」「西松屋」ですが こういったところで購入するのは、失礼にあたりませんか? (私が友達に贈る際は、上記のお店は避けています) (2)相場はおいくらくらいになるのでしょうか? 以上、アドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 彼女が避妊を嫌がります。

    彼女40歳がSEX時に避妊を嫌がります。 精神的に弱い部分もありメンタルクリニックにてピルも処方されている事も避妊しない原因とも考えられます。 毎月、定期的に生理もある所をみるとピルは飲んでないのかも知れないと疑心暗鬼です。 ピルを飲んでいても生理は来るものなのですか? 今のところ結婚は考えていませんし衛生上も問題あるのできちんと避妊したいと思っています。

  • 私は嘔吐過食症ですか?

    23歳女です。 160センチ70キロの超肥満体形です。 色々ダイエットをしていますが、運動をすることと食事の量を控えることができません。 もともと、ストレス解消は食べることです。ここまで太ったのも、去年辛いことが続き、食べ続けて20キロ太ってしまったからです。(今はマックスよりは6キロほど痩せました。月に2キロペースです) そこで、先月頭くらいから毎日夕食を満腹まで食べてすぐに吐いています。というか、吐かないと太るので、トイレに駆け込んでいます。 そのために、夕食をかなり量を食べていても太ることはなくなりました。 これも摂食障害の嘔吐過食症になるのでしょうか? ちなみに、朝・昼は吐きません。まれに食べすぎてしまったときに吐く程度です。 体重も気にするほど落ちていません。 吐くこと自体は食べ物を無駄にしているので、とても罪深いことだとは思いますし反省しています。ですが、食事を我慢して運動するくらいなら今のままでいいと思っています。 そう思う私はおかしいのでしょうか?

  • 時間外診療料金と小児医療費控除について

    いつも何かと質問させていただき助けてもらっております。 娘が体調を崩しており、医者に連れていこうか迷ってます。 そこでお聞きしたいのは、時間外診療の場合料金が加算されると思うのですが、近所の小児科は365日休みなしで診療を行っています。 この場合病院が診療時間としている時間に行っても年末年始や日曜は料金が加算されるのでしょうか? それとも時間内に行けば通常料金ですか? それから、私の住む自治体(岐阜)では子供の医療費は無料になるのですが、薬や時間外診療料金も無料になるのでしょうか? 出産直後、黄疸のためかかった治療費は後日保険証などを持って行ったら全額返金されましたが、1ヶ月検診は料金がかかりました。 心配なので連れていきたいのですが、手持ちが3000円ほどしかなく年末年始でお金がおろせないのでいくらかかるのかわからないし困ってます。 娘は4ヶ月で症状は下痢とおむつかぶれなのですが、短いと5分おきくらいにごく少量のうんちをして泣きます。 ちょっとでも汚れるとひどく痛そうに泣くのでここ2日ほどは一日に20回以上おむつを変えてます。 以前私が湿疹が出来た時産婦人科で「おむつかぶれにも使えるよ」と言われ貰った薬を塗っているのですが、中々よくならず薬ももうありません。 4日まで待ってからでも大丈夫でしょうか? その場合でも今後のために料金についても教えていただきたいです。 よろしければ回答お願いします。

  • バイク!

    はじめまして いま原付が欲しいです。 バイトはしてますが学生なのであまり予算高くありません・・・ 中古バイクでいいのを探しています。 チョイノリ以外で・・・(笑) できれば2ストがいいです。 整備等は最低限ですが自分で出来ます。 (自分より詳しい友人もいますが。) 出来るだけ安く手に入れたいので 船橋近郊でおすすめのバイク屋なんかあれば教えていただきたいです。 それか譲ってくださる方もしいらっしゃったらぜひコメントを・・・><笑 よろしくお願いします。

  • 年齢と飲酒の量の変化について

    もうすぐ27歳になります。 飲酒は大学1年生の頃辺りから始めましたが、決して弱い方ではなく、一度の飲み会で色々な種類のアルコールを5.6杯くらい飲むのが普通でした。飲酒後は酔っ払いはしますが、意識もしっかりしており、悪酔いはあまりしないタイプでした。 ところが、22.23歳をピークに、一度の飲み会で、複数の種類のアルコールを飲むと酔いがひどく感じるようになり、25歳を過ぎてから飲む量も徐々に減ってきました。 そして、最近では、ちょっと飲みすぎたかな、と言う夜の明け方には吐くようになりました。 昨夜も大晦日にパーティーをしていたのですが、夜7時頃から深夜12時にかけてワインを5.6杯飲んだだけだったのですが、明け方に頭痛と吐き気で起き、全部吐いてしまいました。 吐いた後、数時間すると体調はほとんど普通になります。 以前の「このくらい飲んでも大丈夫」を基準に飲んでいたのですが、やはり若い頃よりも飲めなくなっていることを自覚して、量を減らすべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156321
    • お酒
    • 回答数4
  • この法律おかしいなと感じたことありますか

    この法律おかしいなと感じたことありますか? またどんな法律ですか?

  • リストカットの衝動

    この気持ちはどうやったら止められるのでしょうか? 1ヶ月以上切ってなくて自分的にはかなりの記録でもうやめれたかなって思ってたのに… 寂しくて不安で切る以外になにもする気になれなくて 自分でもヤバいかもって思うのにどうしていいのかわかりません いつもならこれに耐えずに切ってしまいますが でもどうしても今日は耐えないとだめなんです なんかアドレスおねがいします!

  • コラーゲン

    コラーゲンが抜け毛にきくと聞いたんですが どれくらい(期間)で効果が出るものでしょうか? 1日最大摂取量は5gと聞きました。 過剰摂取での危険性などはないものですか?

  • 離婚を言われています。

    年末29日に仕事納め後に帰宅すると、妻と子供の服等がなくなり、行方不明になってしまいました。家の中をよくみると、私の通帳とカード、1万円、印の押していない離婚届けがクローゼットにおいてありました。 11月に友達の嫁に言われた言葉に腹を立てて、その場は押さえていましたが、その場から車で帰宅途中に私が妻に、ぶちギレた口調で、何であんな事を言われなきゃならない!と言ってしまいました。そうすると、妻は、逆ギレした口調で、何で私に切れなきゃならないの?ふざけないで。と言いました。私は、さらに怒りがまして、降りるつもりで、ドアを開けたところ、ブレーキを踏まれ止まりました。そこで開いたドアを内側から蹴飛ばし、ドアが閉まらなくなってしまいました。 私は、逆ギレされたことにたいして、起こってやってしまった。と妻に話し、その場は、妻が少し折れた状態でした。 その後、12月に入り同じ職場なので、人事発表があった際に、妻が退職することを初めて知りました。その夜に、話をしあいをしたところ、離婚したいの一点張りでした。 妻が育ってきた環境は、暴力を振るう父で、それが嫌で仕方がなかったそうです。たよえる両親でなかったので、何でも自分でしなければなく、自分で進学等を反対を押しきって、決め学費等も全くだしてもらわずに、学校を卒業したそうです。 話は戻りますが、話し合いに結果は出ず、考えさせてと言うことでした。 結婚後、喧嘩することが多くなり妻があまり話さなくなり笑顔も消えていましたが、退職後は、笑顔ものたまに見られ、会話も少し増えたように感じていました。年末近くになったので、考えた?と聞くと、実家にも戻らないし、離婚もしないと言ってくれたので、信じていたところ、何も言わずに1000km以上離れた実家に帰ってしまいました。2日後に妻の母親から電話があり、後で電話させるとのことで待っていたところ、電話がかかってきました。 やはり離婚をしたい。とのことで色々話をしました。物にあたるんなら私にあたってと以前に言われており、その時は、なぜそう言ったか考えてみてといわれました。私にはその理由が全くわからなく、考えさせてといって電話を切りました。 そこで皆さんにご意見をお伺いしたいのですが、 なぜ物にあたるんなら私にあたってと言ったのだと思いますか? 私は愛する妻にてをあげるのは、どんなに腹が立ってもできません。また、手を挙げた事もありません。 また、出ていったあと、心から反省し絶対に物に当たらないと決意しました。妻には、次にあったら、離婚に異議をあげないとも説明しました。妻と両親に謝りたくて、実家に行くことを考えています。妻には、来ても顔を見たくないと言われています。ただ、メールをすると電話はくれますが。期間を開けたほうがいいのか全く検討つきません。皆さんの意見をお願いし ます。