yeye00 の回答履歴

全391件中161~180件表示
  • 携帯販売の求人

    携帯販売の仕事って、よく求人誌、職安にも多く求人が出てますが、人手不足何でしょうか? 職安にある求人でも、ずっと前からある求人もあります。希望する人が少ないんですかね?それとも見込がないとか、面接で弱点が見えてしまうと落としたりしてて、良い人材が来るのを待ってるんでしょうか? そう思うくらいに求人が多いので、不思議に思い質問しました。 分かる方教えて下さい。 ちなみに今度、面接を受けるんですが、接客、販売未経験です。やっぱり未経験って難しいですよね。

  • クリスマスプレゼント

    私は17歳年上の彼がいます。 彼は35歳なのですが クリスマスプレゼントを何をあげたらいいか悩んでます… 勉強に力を入れたいためバイトをしていないので高い物を買えません(泣) 5000円以内で何かいいクリスマスプレゼントありませんか(;_;)?

    • 締切済み
    • noname#145714
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • パソコンに詳しい方教えてください(><)

    下記の3つのパソコンで悩んでます ノートパソコン購入初めてです 使用目的は ・イラストレーターやフォトショップでおえかきしたものをスキャナで取り込んで編集したりの趣味目的 ・音楽の取り込み・CD書き込み ・DVD鑑賞・DVDメーカーでDVD作成 ・エクセルとワードがあればそれなりに使いますがなければフリーソフトで似たようなもので代用して仕事ではなく私的に使う ・年賀状作成 ・インターネット くらいです そこで今悩んでるパソコンが3つあります。。 一つ目は ★東芝 dynabook Satellite B351 HDD容量 640 GB メモリ容量 4GB CPU?がなんとか3(Corei3??スペル違ってると思います)3のもう一つ下の更に下のスペックと聞きました 値段 59800円 (メリット) ・安心サポートのフリーダイヤルの電話相談があり何回でも困った時無料で質問できる ・5年保障でその間修理代は何回でも無料 ・マイクロソフトオフィス2010やいろんなソフトが入っているる←ただ友達にはあんまりここらへんのソフトは結局は使わないから重たいだけだよと言われましたが (デメリット) ・3台のパソコンに比べてスペックは低い ・イラレやフォトショップをやる場合このパソコンの性能じゃストレスが溜まりやすい、もしくは読み込まないかもと言われました。 ・デザインがTOSHIBAとでかでかと画面裏に表示されてて少しダサい。。 二つ目は ★NECの PCLS150DS1YW HDD容量 640 GB メモリ容量 2GB cpuは上のTOSHIBAのよりは一つ上のスペックですが3とかの数字はついてなかったのでCorei3の下くらいのものです (ハッキリ記憶出来てなくてすみません。。) 値段 55900円 メリットデメリットはデザイン以外上のパソコンと同じです 3つ目は ★Lenovo Lenovo G570 43347FJ HDD容量 750 GB メモリ容量 4GB マイクロソフトオフィス2010等のソフトが一切何も入っていませんがcpu?が5で最新らしくとても処理速度が快適とのこと。 メリットはこの3つのパソコンの中では中身で考えるとスペックは1位みたいです。 確かに価格.Comで売れ筋8位でした。他2つはかなり後ろか圏外でした このパソコンならフォトショップやイラレもスペックが高いからストレスは溜まりにくいとのこと。 ただデメリットは 保障が1年しかない。よくあるパソコンの値段の5%で5年保障追加とかもレノボはできないみたいです。 更に1年の保障に入ってる間壊れても修理代はかかるみたいで 外国製品なので値段もNECとかに比べて高い 、修理期間も長いみたいです また、国産製品みたいに 安心サポートの無料相談は全くないようです。 以上なんですが私はパソコン音痴で音楽のダウンロードの仕方やDVDのやきかたなど初歩的なものがまだわかっていません。 なので購入したパソコンで自分で勉強したり友達に教えてもらいながら覚えていく予定ですが、やはり初心者にはいろんなソフトが最初からついてる国産製品があったり、わからない時に安心サポートの無料電話があったほうが便利なのかなとか、保障に関してももしウイルス侵入やハードディスクが壊れたりしたら5年も保障があるし無料であったほうがいいのかな。。って考えてるのですが、国産製品で値段が5万代の上2つのパソコンでは安心面がある代わりに私の趣味のイラレやフォトショップが快適にやれない、むしろ読み込まないかもね(笑)と店員さんに言われそれじゃぁ趣味に買う意味がないと悩んでいます。。 レノボはイラレやフォトショップが快適に動いたりいろんな面でかなり使いやすいかわりに安心面は保障も悪いしサポートも全くないから何かあった時に頼れるものがなく不安です。 安心か快適さかそんなんどっちをとるべきかくらい自分で使うんだから自分で決めろっ!て話なのですが優柔不断で尚且つ初心者の為本当に悩んでて店員さんに聞けば聞く程何かを削らなきゃならないのはわかるのですが頭がパンクしてしまい(ノд<。)゜ 値段は今安くなってるから 購入決意に至っていて年末にパソコンやりたいなと考えてます。ビンボーなので6万以内で考えてたら上3つのパソコンに出会いました。 パソコンに詳しい方にこういった私の場合3つの中のどれが最適か教えて頂けたらと思って投稿しました。。 悩んでますよろしくお願いします。。(>_<。

  • AVを嫌いになる方法を教えて下さい。

    ショウモナイことは思いますが、真剣に質問します。 20時間以内にAVを嫌いになったことを妻に証明できなければ、人生が終わります。 ※離婚とかそんな簡単なことでは済まされません。 「意識をそらす」や「飽きるまで見る」ではなく、 生理的に受け付けなくなるレベルの方法をどうか教えて下さい。

  • 帝王切開後の妊娠、出産について

    58歳の男ですが、おじゃまします。私の娘が4日前、女児を出産しました。娘夫婦としては最初の子です。難産だったので、帝王切開しました。赤ちゃんは健康で、母親もその後は順調に回復しています。 質問です。友人から、帝王切開で出産すると、その後は妊娠、出産できないと言われたのですが本当ですか? 父親の私としては、娘には11人の子供を産んでサッカーチームを作ってほしいと思っているのですが。 ^^;

  • 喫煙について

    煙草を吸うとクラクラします。 同じような方いますか? また理由等わかる方いらっしゃいますか? ・銘柄は[KOOL BOOST 5] タール5mg ニコチン0.4mg ・肺喫煙です。 ・人と会ってる時はあまりクラクラしません。 ・家で吸うとクラクラしやすいです。 ・1日1箱くらいのペースです。 よろしくお願いします( ̄人 ̄)

  • 麻雀の雀風の読みかたですが・・?

    日曜の朝に、つまらない質問で申し訳ありません。 TVで麻雀の番組を見るのが好きなもんで、 先ほども見ておりました。(MOND21) 以前から気になる事が、あります。 プロの方、あるいはそれ以外の方が雀風をじゃんぷうと言う。 なかには、じゃんふうと言う方もいる。 私個人としては、将棋の棋風をきぷうとは読まないから ジャンフウが正解だとおもうのだが、 辞書にも、そこ迄の記述がない・・・・・。 どうにも、以前から喉に小骨があるようで落ち着きません。 こちらが正解!と、知っておられるかた、教えていただけませんか?

  • ショック。万引きするつもりじゃ…

    子供がサンタにお願いしていたおもちゃをこっそり買いに行きました。 まだ信じているのでバレてはいけません。 この前一緒に下見に来た時に決めたおもちゃが今日は見当たらず焦ったため、子どもに電話しようと、一旦外に出ました。 店内放送でおもちゃやにいると悟られないようにしたかったからです。 外のおばさんが怪訝な顔でこちらを見ているのでどうしたのかと思うと、自分がカゴにお菓子を入れたまま出てしまったことに気づき、あわてて店内に戻りとりあえず何かプレゼントを選んで買って出ました。 幸い?声をかけられなかったですが、もしも…と思うと怖いです。 たまに疲れていると、ぼーっとして直前でハッ!って気が付くのですが、これからは気を引き締めないとと思いました。 一旦外に出たから、カメラに映ってない部分は疑いをかけられても、弁解しようがない訳で… カゴ持ちながら外に出た時のことがカメラに残るのかなと思うと憂鬱です。 私のような事例は今後罰せられるような話がでてしまうのでしょうか。 (盗んでいないという立証がその時、その場でされなかった場合です。) 子供のために、と思ったから楽しみで買いに行ったけどなんだかもやもやしています。

  • 携帯のアラームが鳴らない

    携帯のアラームが時間になってもかなりの確率で作動しません。 受験生で夜8時くらいから仮眠をとるために、メールなどで起きないようにマナーモードにしてセットするのですが、「アラーム優先」にしますし、音量も0ではありません。 また(一応書いておきますが、)「スケジュール」や「タスク」のアラーム機能を使うのですが、鳴らないと(?)「未完了」の状態になっています。 自分で起きたり、家族が起こしてくれたりするので、つい携帯のアラームしかセットせずに寝るので、「起きたら朝、もちろんゼロ勉」という状況も多く、その度に一人で携帯にキレてます。 もちろん他で代用出来ないことはないのですが、歌のアラームの方が起きやすいので、できれば携帯ですませたいのです。 本当に困ってます。よろしくお願いしますm(_ _)m (ちなみに機種はSH001です)

    • 締切済み
    • noname#155012
    • au
    • 回答数2
  • 化粧水

    化粧水パックゎ 夜にしているのですが 朝ゎしていません。 パックゎしなくても 朝ゎやっぱり 化粧水を つけるべきでしょうか??

  • この質問サイトじたいのシステムですが

    この質問サイトじたいのシステムですが、例えばある人の質問に回答すると回答を受けたというメールが届くのですか? 既に深夜三時もしそうであるならば深夜三時に質問者の方にメールが届いて迷惑行為をしていると思います 回答をしたら質問者の方に即メールは届くのでしょうか?

  • コンビニのアルバイトって何人くらいですか?

    ご質問したいと思います。 一般的にコンビニで働いているアルバイトって同じ時間に何人くらいいるのでしょうか? 特に首都圏の駅前などで日販100万などのかなりの収入を上げている店舗の場合は同じシフトの時どのくらいのアルバイトを雇うものなのでしょうか? なるべく多くの方からの回答をいただけると幸いです。 以上よろしくお願い致します。

  • ラッシュのソープを貰ったら嬉しいですか?

    先日ラッシュのソープを頂いたのですが、女性の方はこういうのを頂いたら嬉しいものなのですか?僕は男なのでそういうのにはあまり興味がないのですが、女友達に話したら皆「いいなぁ」と言っていたので。

  • 地下鉄 飛び込み

    こんにちは。 先日、人身事故がありました。 その人は運良く助かりましたが電車が止まってしまいました。 そこで質問なのがですが (1)事故が起きた時の速度が大体60~70kmでした。やはりその程度のスピードでは人は死なないのでしょうか?電車に当たるとバラバラになると聞きましたが本当なのでしょうか? (2)もし、線路に頭もしくは首が合ったとしたらやっぱり千切れますよね・・・? (3)子供(18歳未満)の人間が自殺をしたとして、賠償金等の罪は大人と同じなのですか? (4)地下鉄と路上?どちらの方が飛び込みの数が多いのでしょうか? (5)どちらの方が致死率が高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 双子が別々の保育園に通う事をどう思いますか?

    双子(男・男)2歳が、今年の4月より片道30分の認可保育園に通っています。 最近2歳半を過ぎ、体重も増え、活発になる二人をベビーカーに乗せて(乗らない時もあります)送迎する事がとてもきつくなってきました。 また、大通りを通るため万一の交通事故がとても心配です。 来年4月から、自宅から一番近い保育園へ転園ができるように希望を出していますが、倍率などを見ると2人同時の転園は無理な状況です。 2人同時でなく「1人でも可」とすると、もしかしたら可能性があるかなぁという感じです。 (それでも無理かもしれませんが) うちは1人が病弱なため、そっちだけでも近所の保育園に移れると 急な呼び出しの時の対応が楽かなと思ってます。 あと、二人を片道30分の保育園に連れて行くのは大変でも、一人だったらなんとかなる気がします。 一人だけ近所の保育園に通った場合、親の負担は軽くなるように思いますが、 せっかく仲の良い双子を親の都合で引き離すのはやっぱり可哀そうでしょうか。 双子は同じ園がいいと思いますか? 別々の園でも慣れれば大丈夫だと思いますか? 現在、送迎は夫と協力してなんとかやってます。 祖父母に援助は頼めません。 とても悩んでいます。 アドバイスをいただけると有難いです。

  • どっちのミッキーマウスが好き!?

    黒目派ですか?白黒の目派ですか? 私は黒目派です。 白黒の目は、最初・・・初めて、見たときは、 気持ち悪い!と思ってしまったが、今は好きです。 でも、やっぱり…黒目のミッキーが好きです。 みなさんは、どっちが好きですか!?

  • 無理のないダイエット

    今まで色々とダイエットを試してきたのですが 目を見張るほどの効果がなく、かなり気落ちしています。 意志が弱いと言われればそれまでかもしれませんが・・; と、いうものの仕事柄生活が不規則になりがちで ジムに通ったり定期的に運動したりする事が難しいのです。 生活リズムが不規則な状態の自分でも 無理なく失敗しないダイエット方法はないものでしょうか? 上記のように時間が取れないので 出来たら運動せず無理な食事制限をする事無く 一カ月で10キロ位痩せられる・・・ そんな理想的な方法がありましたらぜひ知りたいです(本当にあったらどんなにいいか; どうかよろしくお願いします。

  • 財宝のようなお菓子

    はじめて質問をさせていただきます。よろしくお願いします。 正月の集まりに幼稚園の甥と小1、小4の姪が来るのですが 今年はお年玉のあげ方を少し工夫してみようと思いまして 以前雑貨屋で買った宝箱にお菓子を詰めて、その上にお年玉袋を置いてあげようと考えてます。 せっかく宝箱なので、お菓子も財宝のような、見た目に綺麗な物にしたいのですが 今のところコインチョコと宝石代わりのあめ玉、後は装飾用の安いアクセサリーを入れるくらいしか思いつきません。 そこで、「こんな物を入れたら喜ぶんじゃないか」「このお店でこんな宝石、財宝っぽい物が売っている」 ということをご存じの方がいれば、是非教えていただきたいです。 子供用ということと、ご両親の手前、あまり単価の高い品物でない方がベストですが まだまだアイデアがまとまっていないため、どんな意見でもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠8W 38.8℃

    初めまして。 初めて質問させて頂きます。 今妊娠8W2dなんですが、12日の夜中くらいから高熱が続き、昨夜心配になり、病院へ行って来ました。 赤ちゃんも元気だったんで、安心しました。 インフルエンザの疑いもあった為検査した結果マイナスでした。[インフルエンザでゎありませんでした] 薬を頂いたのですが、抵抗が有り口にすることが出来ません。 けど、今日のお昼頃から37℃近くまで、下がってくれて、熱が出た事によって、お風呂、シャワーすら、4日ぐらい入ってません…。 入るなら今がチャンスかな… とか思いつつ…。 頭が痒いのも、もちろん、臭いも気になります。 痒いのが気になり爆睡も出来ません… みなさんの中に同じような経験をしたと言う方がおられましたら、どう過ごすべきか参考の方をお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#145715
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 居酒屋お通しでトラブル

    大手の居酒屋チェーン店にいった時に、お通しとしてパスタを揚げた物に塩がかかっている物が20本位入ったバスケットを2つテーブルの前におかれました。 店員とのやりとり ては店員 わは私 て「お通しになります」 わ「お通しの代わりに2品多めに頼むからいいですか?」 て「こちらは標準セットなのではずせないんですよ」 わ「セット?」 て「ドリンクの前にお通しがシステムなので~」 わ「でも食べないよこれ食べたくないもん」 て「違うお通しになら変えられますよ」といってポテトチップ10枚くらいと、また、ソーメンをあげたもの わ「やっぱいらないや それともこの分だけお金ひいてくれるならいいよ これいくらなの?」 て「お一人様800円になります」 わ「じゃあおいといて」 会計の時に、お通しをたべなかったし頼んでないから払わない、勝手においたのはそっちでしょ?とさんざんごねましたが、結局1600円払いました。 お通しって結局断れないんですかね。法の制度で規制できないものでしょうか。