yeye00 の回答履歴

全391件中61~80件表示
  • なぜクレヨンで絵を描く画家さんは見かけないの? 

    私はなかなかクレヨンが好きです。 ちょっとオイルの要素が油絵の具みたいなので。 小さい子供のイメージが有るのも確かですが、 展示会などでクレヨンを使った絵を見たことがないのですが、どうしてでしょう? またオイルパステルというのはクレヨンとどう違うのですか? 教えてください^・^

  • 玉葱を水にさらす意味は?

    玉葱を使ったサラダを作る際、 スライスした玉葱を水に漬けても辛いままです。 水にさらしただけじゃ玉葱の辛さが取れないです。 だからレンジで5分くらいチンします。 そうすると辛味がとれます。 しかしネットでレシピを見てると、「水に漬けておく」と書いてあります。 玉葱を水に漬けるとどういう効果があるのでしょうか?

  • 飲み物も間食?

    ダイエット中は間食するなと言われてますが カロリーのある飲み物(カフェオレ)なども 間食になるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 汗をかくことはダイエットにならないのか?

    お風呂に入るとたくさん汗をかき 体重が落ちます。 しかしそれは水分が出て行っただけで ダイエットではないとわかりました。 しかし、体が水分を出す行為は 少なからず体力を使うのではないでしょうか? であれば、お風呂に入る=運動=ダイエット になると思うのですが いかがでしょうか?

  • 絵の練習法、上達法について。

    絵がうまくなりたいです。 自分でずっと絵の上達法などを調べて数日が立ちましたが、調べていけば行くほどなにをすればいいのかわからなくなり、さらに自分は絵を描くこと自体が初めてで本当に下手です。友人にも失笑されました。 下手なことが恥ずかしいとかそういう気持ちはないです。 つべこべ言わずに練習しろと思われるかもしれません。確かに自分でもそう思っています。でも本当に初めてでなにをすればいいのか分からないのです。 それにうまい人の絵を見ていると幼稚園児でももっとましなものかけるぞっていう絵しか描けない自分に自信が持てなくなって気持ちが沈みっぱなしです。 プロのインタビューを見ても「量!」と口をそろえて言いますが僕にはなにで量を書けばいいのか分からないのです。棒人間を何千枚分も描いたって絵がうまくなるとは思えません。 なので練習法を教えていただけないでしょうか。できれば「これがある程度できるようになったら次はこれ」のように順序があるようなものがいいです。それと絵を描く時に注意することも知りたいです 自分なりに考えたのが 1,○や横線、縦線をひたすら描く 2,1がある程度できたら好きな絵をトレースする 3,2をやってある程度できたら筋肉や骨の勉強をする 4,3ができたらランダムポーズなどのサイトで体の描き方を覚える。人を描くのって楽しいねなどの書籍を参考にする 5,絵が見れるレベルになったらルーミスやハムなどの書籍を読む。模写する。 こんな感じです。 気をつけたほうがいいというのは、例えば模写するとき考えながらするとかそういうものです。 僕が考えたものを修正したり付け足していただけたら嬉しいです。 最後にもう一つ 絵がうまくなる方法の中に 「立体把握能力」 があるといいというのをちらほら見かけました。 これはすなわちどういうものでどうすれば身につくのも教えて頂ければ幸いです。 上記2つお願いします

  • 絵のアドヴァイスをください。

    私は趣味でイラストを描いています。 pixivにも投稿しているのですが、コメントがあまりないので、 私の絵をどう思っているのかわからないです。 前に、このような形で質問して、とてもためになったので、 質問をしたいなと思いました。 私の絵の感想を、またアドバイスを 教えていただけないでしょうか。 (1)いいところ (2)悪いところ (3)アドバイス (4)総合的に見て100点満点中何点か よろしくお願いします!!

  • コンビニのバイトで一ヶ月の経験でも言うべきですか?

    高校3年生です。 コンビニでバイトしようと考えているのですが、以前一ヶ月くらいコンビニでバイトしていました。 しかし一ヶ月なのでそんなに技術が身についたとは思えません。 また夏だったのでおでんや中華まんはやりませんでした。 それでもバイトの面接で経験有りと言うべきでしょうか? また履歴書にも書くべきでしょうか? また辞めた理由はなんと言うのが良いでしょうか?受験勉強のためでしょうか。 またコンビニの仕事は別のチェーン店でも変わらないでしょうか?

  • 少女漫画風、萌え風、ドール風などの違い

    イラストの仕事をしています。 人物画のようなリアルな感じではないイラストを描か なければいけないのですが、どう描こうか迷っていま す。 諸事情あり、一つ気になっていることがあるのですが、 少女漫画風、萌え風、ドール(人形)風などの違いはど こだと思いますか? 少女漫画や萌え系漫画などは全くと言って良いくらい 見ないので、(自分の感覚ではなく、皆さんが思う) 上記の違いが全くわかりません。 すみませんがよろしくお願いします。

  • チワワやミニチュアダックスなど小型犬を屋外飼育

    本来、室内犬であるチワワやミニチュアダックスフンドを屋外飼育されている方は居ませんか? 柴犬などは見かけますが通常の屋内犬はやはり外の気候に対する温度差に耐えれませんか? もし前例がありましたらお知らせ下さい

  • ピアスホールの化膿

    最近ピアスを開けました。 よくピアスホールが化膿した という話を聞きますが、 化膿とはどういう状態の ことを言うのでしょうか? どうしたら化膿したと わかりますか? また、ピアスをしないでも 9時間くらい塞がらない 状態になるのは何ヶ月位 かかりますか? わかる方お願いします!!

  • スマホのメリット・デメリット

    スマードフォンが人気ですが、メリット・デメリットをあげてください Iモードが使えないと聞きましたがメールはどうなるのですか ?

  • ネット上での賃貸物件情報は”釣り広告”が大半?

    初の独り暮らしを計画しています。 最初はネットで当たりをつけて・・と考えていたのですが、友人から HP上での賃貸物件情報は実際は存在しない”釣り広告”が殆どだよ! と聞いたのですが本当でしょうか? CMでよく聞く有名チェーン店や色々な不動産屋の物件が多数掲載されている 有名不動産総合情報サイトもあまり信用出来ないのでしょうか? 信用できる情報は~%くらいあるのでしょうか。 経験談も含めご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • プレゼントの渡し方について

    相談です。 共通の知人を通して知り合った20代の男性に好意を抱いています。 2回デートに行きましたが、付き合ってはいません。 相手も好意を持って下さっているようですが、年の差もあり(彼→20代後半、私→20歳)悩んでいるようです。 今度、彼には職場で成果発表のプレゼンをする機会があり、ネクタイをプレゼントしようと考えています。 サプライズがいいので彼の住所が分からない為、職場に配達してもらおうか悩んでいます。(勿論、親展でゆうパックの予定です。) 職場に届くのは不快でしょう?アドバイスを下さい。

  • 名前が決められない!!どちらがいいと思いますか!?

    女児が産まれました。 神社にて「読み」の候補を2つあげて、漢字をいくつかあげてもらいました。 どちらがいいと思いますか? いろは(彩葉) みしお(美潮、美汐、実潮、実汐) 尚、神社からの姓名判断の結果は、彩葉がすべて吉以上で、みしおはどの漢字でも凶がありました。 是非率直なご意見を宜しくお願いします。

  • なぜ回答してくれるんですか?

    教えてGooや知恵袋、色々な掲示板の質問に答えてくれる方々に質問です。 なぜ回答してくれるんですか? 知らない人の為に考えて、時間を費やすわけですよね。 すごいな、と思います。 感謝されるのが嬉しいからですか? 暇潰しですか? 気になるからですか? あと、回答するとき、どういう気持ちで回答しますか? きちんと相手がいると思って回答しますか? 思いつきで回答しますか?それともじっくり質問者のことを考えて回答しますか? どんな気持ちで回答するのか知りたいです。

  • 煙草をやめるのに一番効果的な方法を教えて下さい。

    私はかなりのヘビースモーカーで1日2箱吸います。 収入が少ないので収入に対するタバコ代がかなり大きいです。 将来の事も考えるとタバコをやめたいと思うのですが、 家にいる事が多い仕事なのでなかなか難しいです。 どなたか禁煙に成功した方、どの方法が一番効果的だったか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 産後の旦那親の訪問

    こんにちは(^^ 来週諸事情により帝王切開で出産予定の者です。 私の両親は家の近くに住んでいるのですが、主人の両親は 新幹線で2時間位の所に住んでおり、出産後、手術から9日目に 我が家へ孫の顔をみに来たいとのこと。 私の入院は7日間の予定ですので、その頃は自宅へ戻っているはずです。 しかし、出産も手術も初めてなもので、実際どの程度動けるのか? お愛想(失礼)出来るのかいまいちよくわからず帝王切開を経験された方の ご意見を伺いたく質問してみました。 多分1泊か2泊で来ると思います。先方は顔を見たらすぐ帰る、や ホテルに泊まると言っていますが、そうもいかないと思います。 (顔見たらすぐ帰る、とホテルに泊まる、と意見も定まっておらず、私に負担をかけたくない ものの、この、こちらの出方を伺う感じ、これまでの経緯からみて 我が家に泊まりたいのだと思います(^^;) 主人は全てに協力的ですが、平日は仕事があり(旦那両親が来るのは平日です) 実際に来た時は不在状態です。仕事から帰宅後の夜は居ます。 (ただ旦那両親が来るときは私の両親が駅からの案内など困れば送り迎えしてくれると思います) 上記の状態ですが、どんな事に気をつけたら良いや、こういった事は出来ないので 先に主人に支度してもらうなどありましたら是非ご教授ください。 正直、術後すぐの訪問はやめてほしいですが、(世話しないでよい入院中に来て欲しかった(^o^) 初孫の顔は見たいでしょうし、いつもなら連れて来る重度の障害者の義兄を施設に預け 連れてこないだけでも助かるので、このタイミングはずらしてもらうつもりはありません。 ちなみに義母は前回の連泊時はお客様で全く何もせず座っているだけでした。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 絵を描く男子に、屁理屈が多い子がたまにいませんか?

    イラストカテゴリー質問としては異質になりますが。すいません。 私は絵を仕事にしてる者です。たまに、絵を仕事にしたい若い子にアドバイスしなきゃいけない場面に遭遇するのですが… 例えば… 萌え絵(女子キャラ)とかしか描かないイラストレーター希望の男子に、 「もっと背景とか、色々かけるようにしないと」 とアドバイスしても、 ぐちゃぐちゃと長い屁理屈を言ってきて、反抗(?)してきます。 他の絵を描く男子も同じでした。 「オリジナルの絵が描けない。」 と、別の男子が相談してきたので、色々アドバイスしてみたのですが、意味不明な屁理屈を長々話してきて、受け入れてくれません。 皆、長々自分の世界観(自論)を語ってくるというか… 人のアドバイスを受け入れられないんだったら、どうして 「どうすればいいのでしょう?上手く描けない」 と、相談してくるのかも理解できません。 (ちなみに絵を描く女子に関しては、そういう屁理屈ッ子に会ったことがありません。逆に好感持てる子が多いです^^。たまに神経質な子も無論いますが…) ここを強調して言いたいのですが、私がたまたま会った男の子たちだけがそうかもしれませんし、全員がそうだと言ってません!^^;性格サッパリした絵男子もいるとはわかってます。 しかし、ネットでイラストを描く男子と遭遇しても、ネット上でちょっと会話しても、すごく自論語りと屁理屈が長い気がします。 「背景を、もうちょっとこうしたほうがいいよ」と、言っても、屁理屈男子は、『そうですかねェ~?』とか、ねちょっとした言い方で反論してきます。 なんというか、これは、『オタク男子』の特徴とも言えるのでしょうか? 私は、こう考察してしまったのですが、絵を描く子って、『自分の世界』をとても強く持っている子が多くて当然なので、よく言えば、個性的、悪く言えば他者を拒否する頑固者、という感じがしました。 しかし、頑固でいていいのは『本当に才能を発揮できてる人』だけに許されると思うのですが…。「できない奴ほど、よく喋る」とか言いません?そんな格言ないか^^;。お粗末な絵を描いている子まで、自論を長々展開してくるのはどうかと思ってしまいます。 重ねてすみませんが、陰口というか、私の偏見語りになってしまったんですが、これについてご意見いただけると嬉しいです。お手数おかけします。お暇な方や、心あたりがある方だけでけっこうです。

  • デッサンについてお聞きします。

    イラスト(漫画のキャラクター)が上手く描けるように、現在練習中です。 絵の上達にはデッサンは欠かせないようなので、デッサンの練習もしたいと思っているのですが、ここで質問です。 (1)デッサンは何を得るために練習するのでしょうか? (2)人物を描くのが上手くなるには、実物の人物をデッサンしなければいけないのでしょうか? 写真集であったり、目の前にあるペットボトルなどの小物をデッサンしても、上手くなりませんか? よろしくお願いします。

  • 出産祝いのプレゼントに

    出産祝いのプレゼントに赤ちゃんのレッグウォーマーを編んであげようと思います けどサイズがわかりません。 新生児頃は使わないと思いますが、 3~18ヶ月頃まで履けるような物をつくりたいので、 赤ちゃんのふくらはぎの太さと、足首~膝までの長さを教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。