siriai の回答履歴

全331件中101~120件表示
  • 太りすぎてやばいです。

    今高校2年生の男子です。僕は中学校から陸上部に所属しています。小学校の時は普通体型だったのですが中学校に入ったら太り始めていきました。そして今も太り続けています。下は中3夏からの大体の日の食事です。 食事内容 朝食:菓子パン1個・牛乳200ml 昼食:コンビニ弁当1個・ジュース500ml 間食:菓子パン2個・袋菓子1袋 夕食:ご飯どんぶり1杯半・唐揚げ10個・カツ3枚・ラーメン1杯・ジュース500ml 夜食:菓子パン1個・大袋菓子1袋・夕食のカツ・唐揚げにマヨネーズ丼2杯 以上です。中学校の部活を引退してから1日5食になってしまいました。下は今までの身長体重ローレルです。 中1(4月)身155.6体54.7ロ145.2 中2(4月)身158.7体60.9ロ152.4 中3(4月)身160.0体65.2ロ159.2 中3(8月)身160.4体66.3ロ160.7 中3(2月)身162.1体80.8ロ189.7 高1(4月)身162.4体82.4ロ192.4 高2(4月)身163.2体87.7ロ201.8 中3の8月から2月で14kgも増えてしまいました。その後もあまり身長が伸びずに体重だけが増えていき今はローレル指数が200を越え体重も90kgに到達しようとしています。部活も昔は100mをやっていたのですが今はほぼ部活に行けないですしたまに行っても走らない競技しかできなくなってきました。ほんとにやばいです。中3の冬は制服がズボンが小さく腹のところで閉めれなくなって腹の下でベルトを締めていました。そしたら中年のような腹が目立っていました。因みにその時のウエストは95cmでした。ほんとにやばいです。アドバイスお願いします。

  • 妥協されての結婚はうまくいくのでしょうか

    先日結婚した27歳の女性です 子供がおなかにいることがわかったため 結婚することになりました ですが私は今とても不安です。 というのは、これから死ぬまで彼が私のことを愛してくれるのか。 浮気をされる心配があるのではないか。。という気持ちが大きいからです 以下は彼から言われた言葉や行動です。 • 付き合う彼女は見た目(特に顔)を重視している。顔が好みでないと愛せない。 • 私と付き合った理由は2つ 元カノと同じ身長、同じ血液型など共通点が多い 私と付き合った当時、周りの可愛い子は彼氏がいたり連絡が取れなくて選択肢がなかった • 私の顔やスタイルはタイプではない • テレビを見て、アイドルやモデルと比べて可愛くないことやスタイルが悪いことを指摘する • 元カノと付き合っている時は他の子の方が可愛いと思ったことはなかった • 会社の私の後輩を紹介(メールアドレスを教える)してほしい • 元カノの方が、料理がうまかった、趣味があった、エッチがよかった。でも元カノは結婚していて戻ることはできないので仕方がない • 私の容姿はタイプではないが、細かくない性格が好き。子供ができたことはとても嬉しい。 だから結婚してほしい 書ききれないほどの、悲しい思い出があります。でも私は彼が好きです。 彼は31歳。思ったことをすぐに口に出してしまう性格のようです。 質問は2つ。 1 彼は私と妥協で付き合っているのでしょうか。それとも普通のレベルでしょうか。 2 タイプではない人と結婚して、その後うまくいった方、ダメだった方の話を聞かせてください 恋愛経験が少ないためとても不安です。 厳しいご意見でも大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 転職活動意欲が湧きません

    転職活動も半年過ぎました。条件が合いません。だんだんとあきらめモードになってきました。本当に私を必要としてくれる会社はあるのでしょうか。やる気がうせてきてしまいました。自分の背中を自分で押す方法を伝授してください。よろしくお願いいたします。

  • 子供を預かる時の注意点

    7歳と4歳の娘の父親です。 4歳の娘の幼稚園の男の子の友達のお母さんが妊娠中でつわりがたいへんで、妻に助けを求めてきたため、その男の子をお泊りを含め、あずかることにしました。ちなみに本当かどうかは不明ですが、お父さんはお仕事で帰ってきてないそうです。またこのお母さんの実家も遠方で、ご家族、知り合いは少なくても近所にはいないそうです。 私も困ったときはお互い様と思い、協力するつもりです。 そこで、法的および道徳的に注意することがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 自分のことを棚に上げるとなぜ非難されるのですか

    ヘビースモーカーが他人に「タバコは健康に悪いから吸うな」 と言うと「自分のことを棚に上げて」と非難されると思いますが これはなぜなのでしょうか。 「タバコは健康に悪いから吸うな」という意見は一般論で それを言った人が吸っていても吸っていなくても その意見自体を否定する理由にはならないと思うのですが。

  • モンハン3G

    村クエ☆5に行く為の緊急クエ、迷子の奇面族のドボルベルクに勝てないし倒せる気がしないです これでもかって位攻撃して罠にかけ捕獲玉投げても通じず時間切れ 使用武器は双剣でリーデルショテルです この武器で倒すのは可能なんでしょうか? ちなみに砥石も最大20+支給品の3つもすべて無くなってしまうほど攻撃はしてるんですが…

  • 悔しさ

    自分に対して意地悪な人が成功すると、どうしても嫌な気分になります。 取り巻きも『あんたはかわいそうに不合格だったんだって?』とはやしたりおもしろそうにつついてくるのも、辛いです。 いい人が成功するなら問題ないですが。 こんな時、どうすれば嫉妬を解消できますか? 攻撃したりはしませんが、どうしても悔しさが表情や態度に出てしまいます…

  • 6キロ痩せないといけない

    私は身長160センチ体重47キロです。 2ヶ月で6キロ痩せなければならない状況に‥ クラシックバレエをならっていて、ちょくちょくダイエットしているせいか最近体重が思うように落ちなくなってきました。 いい減量法はありますか? おしえていただきたいです! よろしくお願いします!

  • 気持の表現について

    日本語小説を読んでいる外国人ですが、ある文の中に気持ちの表現があります 「ああ、いい天気だ。僕はこんな空を見ていると何でも出来るような気がしてくるんだ。」 「何でもできるような気」はどんな気持ですか。興奮、やる気いっぱいですか、或いは? 教えて頂けますか。

  • デブはどうしても外見的に悪く見えますか?

    私は、現在175cm・111キロという超デブの男なのですが、やはりこれ位太っていると、全く見知らぬ人でも、知り合いだったとしても、客観的に見て怪しい人に見えたり、雰囲気が悪く見えたりするものですか?立ち居振る舞いが悪いとか、挙動不審に見える等とよく言われるのですが、これはデブだからかなと思うのですが、皆さまはどう思われますか?

  • 珍しい子供の名前

    なんか、すごい名前増えてきてるじゃないですか?マンガとかゲームに出てきそうな名前も多いですし。 将来海外でも通用する名前にしたいとかテレビで言っていたような気が致しますが、それにしても変わってる気がします( ̄_ ̄;) そりゃ田吾作とか花子とは言いませんけど、フリガナがないと読めない名前があまりに多い(orz ・・・テキトーにつけたんかなぁ~って思ってますがそうじゃないんですか? あまりにワザとっぽいなって。

  • 庭に実のつく木。これって何の木ですか?

    購入した土地に実のつく木があります。誰に聞いてもわからずなのです。子供に、何の木?この実は食べれる?と聞かれ答えれず・・・。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 馬鹿で無能な夫を教育できますか

    頭が悪く、能力もない いいのはただただ性格だけのひとを妻が再教育できますでしょうか? 予測回答として先に言います。妻も同じく馬鹿で無能です。

  • 新しい仲間と仲良くなりたい!

    新生活で、いま新しい仲間たちと仲を深めようと頑張っています。 しかし、最近は自分以外が親しげに話していると焦ってモヤモヤしてしまいます。 焦ってはいけないということは分かっているんですが 自分も早く仲良くなりたいという思いだけが先ばしってしまうんです…。 もう少し楽に自分のペースで頑張りたいです。 前回同じような質問をさせて頂きましたが、もう一度質問をさせてください。 周りを気にせず気を楽に人間関係を築いていけるよう、何かアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 男の人は彼女以外ともSEXしたいんですか?

    タイトルの通りです。 男の人は彼女がいるときでも、彼女以外の人とSEX出来るならばしたいというのが本音ですか? 彼氏にそう言われてとてもショックでした。 彼は理性の問題だから、俺はしたいとは思うけど、しないと言われました。 男の人ってみんなそう思ってるんですか? 逆に彼女以外となんて考えられない!って人もいるんでしょうか? 私の彼は、愛と性欲は別物のようです。 私はSEXしたい!って思うときも、他の人としたいと思いません。 彼としたいです。 彼以外は考えられません。 これが普通じゃないんですか? 男の人は違うんですか? よく彼の妄想で、お金があったら綺麗な人をお金で買いまくってやりまくると言っています。 でも私とは、愛で繋がってるから付き合い続けるそうです。 妄想なので、いくらでも言えますが、悲しくて仕方ありません。 そんなものなんですか? そんなことばかり言われるので、悲しくて悲しくてテンションが下がって彼を困らせています。 彼のことが大好きなので、悲しくなるし別れたくないけど、こんなことばかり言われるので、別れたくなることがたまにあります。 私は彼しか知らないので、他の男性がどんなものなのか、知りません。 なので、他の男性の意見を聞いてみたいです。 わけわからない質問でごめんなさい。

  • あなたの人生の目標は?

    もしも、私にこの質問をされたら、困ってしまいます。 というのは、誰しも、目標があって生まれてきている訳ではないのですから・・・ 気が付いたら生まれていた、というところではないでしょうか? でも、学校へ行くようになると、必ず学校の先生から、自分の将来の進路について考えなさいと言われます。 その頃は、私は、「体育の先生」 を考えていました。 しかし、目標となると、どうでしょう? 実際のところ、余り欲がなく、あえて言うならいろんな人と楽しくお酒が飲みたい。 といった感じです。 皆さんはどうですか?

  • 助けて…もういや…

    数字を全く扱わない仕事はありませんか? 無職で年金も払えてません 情けなくて恥ずかしくて惨めです 死んだ方が良いのでしょうか もういやです 中傷はたくさん受けてるのでもう止めて下さい…

  • 本当の自分がわからない。今の自分が嫌い

    自分の事が好きになれません。 私は昔から人の目や他人の評価を気にしてばかりいます。 今、結構いい歳なのですが、私はどういう性格なのか、どうしたらいいのか、自分で考えても分からないです。でも幸せにはなりたいのです、どうしたら良いかわかりません。 助けてください、悩んでいます。 子供のころから親が厳しく過干渉で、逆らうのが怖くて親の目を気にして生活していました。家族で楽しく会話をした記憶がありません。小学生のころから何かにつけ「勉強しろ」とばかり言われていました。逆らうと殴られました。友達との付き合いも嫌われないように「そうだね」と肯定ばかりして、自分の意見を言えずに注目されるのが怖くてビクビクしていました。テレビを見せてもらえなかった家なので、友達との会話にもついていけず、でも馬鹿にされるのが怖くて「見た見た」と嘘ばかりついていました。そんな私に親は、「お前は友達の中で底辺なのか、情けない」と言われたことがありました。私はイエスマンでした。 18歳を過ぎて親元を離れて、化粧やおしゃれをし始めたころから、おこがましいですが「美人だね」とよく言われるようになり、声をかけてくれる男性も何人かいました。「好き」とか「付き合って」と言われると、なんだか自分も好きになった気になって、告白された人とほとんど付き合ってきました。付き合っているときは真剣に好きでしたが、どう接していいかわからず「嫌われないように」としていたのが良くなかったのか、ほとんどの人は「重い」「疲れた」と言って去っていきました。 自分の意見を言わないとダメだと思って、少しずつですが職場でも意見を言うようにしていきました。ただ、私は空気が読めないのか、「主張をした」つもりでも、相手を不快に思わせることが多く、同世代の女子たちに引かれてしまったり、職場の同僚にも疎まれたり、「やっぱり私はダメなんだなあ」と思いました。 最近別れた彼氏とたまたま同じ職場になってしまい、衝突した際に暴言を吐かれ、ストレスで髪の毛が細くなって抜け毛が多くなってしまいました。それでも仕事だからという事で意見を主張していると、今度は元彼のほうが病んできたようで、私は人を嫌な思いをさせてばっかりだと自己嫌悪に陥っています。 長文になりましたが、自分がこれからどうやっていけばいいのかわかりません。 カウンセラーには、自分のいいところを伸ばしたらいいと言われましたが、そもそも自分の性格がどのような性格かが自分でわからないです。 でも幸せになりたいです。結婚して幸せな家庭を気づくのが夢ですが、付き合った人は皆私と一緒にいると気持ちが冷めて去っていくので、私は誰にも好かれないのでは、ずっと1人なのでは、と思います。 もう自分が良くわかりません。どうしたらいいでしょうか。

  • 低レベルな男上司…

    あなたなら、どう始末しますか?私は事務的な話以外はシカトしてますけど、存在が許せない場合…。振ってくるプライベートについた話がとても失礼でめちゃくちゃうざい。何様?親父狩りで狩られちゃって欲しいんですけど、この低能男を…。

  • 魔の2歳児への対応

    2歳8カ月の娘が、何でもイヤイヤで手に負えず、対応に悩んでいます。 昼間、保育園に行っているのですが 朝起きた時からイヤイヤが始まり、 いつも朝ご飯は、おにぎりなので、今日もおにぎりを出したのですが 「おにぎりいらない!パン食べるの!」と言うので、仕方なくパンを出して おにぎりを片付けようとしたら今度は 「パンいらない!おにぎり食べる!」とグズり、 再び台所からおにぎりを持って来たら、また「いらない!いらない!」と言われ、 頭に来て 「じゃあもう勝手にして!」とおにぎりとパン両方テーブルに置いたら、 どっちも食べたくないようで 「いらない!これ、ポイしてきて!」と騒ぎだし、思わず叩いてしまいそうになりました。 おむつ替えの時も、以前はずっとアンパンマンのオムツだったのですが 最近はアンパンマンのオムツだと嫌がり、アンパンマンのオムツをはかせると「違うのにして!」と 暴れ、勝手に脱いでしまいます。 着替えの服も、朝は忙しいので前日に翌朝着る服を用意しておくのですが、 朝、着替えさせようとすると必ず「この服着ない!」と言ってわめくので 結局何枚か違うのを持って来て、その中から選ばせるといった感じです。 私としては、朝はとにかく忙しく、保育園にも遅刻したくないので、 一つ一つの事に時間をかけたくないのですが、毎朝の様に、朝食の事で「食べる」「食べない」を繰り返されて、それだけでかなり時間を取られるので、どうしてもイライラして怒鳴ってしまいます。 上記のように「食べる」「食べない」が始まった時、食欲がないんだと思って 「食べたくないなら食べなくていいよ」と言ってほっておくと、 たいてい泣き叫んで暴れ、なかなか泣きやみません。 また、やっと泣きやんだかと思うと今度は「お菓子食べる!」と言い出し、 「朝からお菓子はだめ!」と言って応じないと、再び泣いて暴れだします。 こうなると、もう手がつけられません。 一刻も早く保育園に送って仕事に行かなければならないのに、毎朝こうなので、 正直こんな時娘が憎く思えてたまりません。 保育園から帰って来てからも、ジュースやお菓子をさんざんねだってきて 「さっきもう飲んだでしょ!?」と言って応じないとまた上記のように泣いて暴れ、 床の上で飛び跳ねながら泣き叫ぶので、泣き声が苦痛でたまりません。 泣き始めると、冷静に叱ってもなだめても何をしてもだめで、 声が裏返るほど泣き続けます。 保育園ではおりこうにしていると聞いたので、たぶん甘えているのだとは思いますが、 毎日朝から晩までイヤイヤがひどすぎて、おかしくなりそうです。 夜も保育園で昼寝をしてしまうようで、10時半にならないとどうやっても寝てくれません。 土日や祝日など、夫は必ず出勤で保育園も休みのため、 娘と2人きりで何日も過ごすと、気が狂いそうになります。 自分がもともと子供が苦手で、子供の相手をするのが下手だから、 よけいこう感じるのかもしれません。 イヤイヤのひどい子供に対して、いい対処法などがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#154168
    • 育児
    • 回答数7