siriai の回答履歴

全331件中61~80件表示
  • 今までやった中で、自分が一番効果があったダイエット

    今まで生きてきてしたなかで最も効果を感じたダイエットを教えてください。 できれば性別と年代なども記載していただければ嬉しいです。(無理な人は載せなくて結構です。) 現在20代半ば女です。 効果の高いダイエット方法を探しています。 よろしくお願いします。食べないなどは避けたいです。 短いですが、よろしくお願いいたします。

  • 毎日に疲れてしまいました

    はじめまして、高校2年の女子です。 毎日が辛くて仕方ないです。 中学生の頃から、辛いことは結構あったのですが、最近は、突然泣けてきたり、かと思えば気分が良くなったり、感情の起伏が激しすぎておかしくなりそうです。 体重も、2週間ほどで5キロも落ちました。 登校中も、学校に着いてからも、ずっと泣きそうになるのを堪えてるばかりです。保健室には、以前友人に「授業サボれて羨ましい」と言われて以来怖くて行けません。 私は、いじられキャラらしいです。でも私は正直嫌です。だから「やめて」と言いましたが、冗談だと思われ、今でもこのポジションのままです。私の言い方が悪かったのでしょうか。でも、周りが笑ってないと不安になるんです。おかしいんでしょうか。 去年から高校のカウンセリングを受けています。抑うつっぽいそうです。病院に行ってもいいんじゃないか、とも言われました。私はそんなにおかしいんでしょうか。 今日は、学校の近くまで行ったのに、そこから進めなくなって結局無断欠席しました。 とにかく、自分が嫌いで嫌いで仕方ないです。病気に甘えて現実がら逃げてる自分が大嫌いです。みんなそれなりに辛いことがあっても学校に行ってるのに、自分はなぜ行けないのか、と思うと本当に惨めな気持ちになります。 長々とごめんなさい。誰かに聞いてほしかったんです。 アドバイス等いただければ嬉しいです。 本当にごめんなさい。

  • 皆さんは、本番に強い方ですか? 弱い方ですか?

    例えば、普段はうまくいかないけど、本番になったら実力を発揮する人っていますね。 例えば、普段の練習はうまくいくけど、いざ本番になったらあがってしまう人っていますね。 そういう例も含めて結構ですが、皆さんは、本番に強い方ですか?  それとも、弱い方ですか?

  • 求めない(※長文です※)

    人間って欲深い生き物だと思います たとえ億万長者になったとしても 欲望に飲み込まれていったり、自分というものをしっかりもっていなければ 霧のない欲望に飲み込まれ、苦しむことになると思います 求めない生き方っての最近気になってます 今現在の仕事や夢などで こうしたい、と思っている事。 こうしなければ幸せになれない、と思っている事。 をいったん求めないで考えてみる。 求めないというのは 今の世の中テレビ、ネット、携帯電話、友人関係、 mixi、facebook、アメーバ、モバゲーなど色んな事で 情報は溢れています 知らず知らずのうちに求めている事をやめてみる 毎日毎日くだらないと思いつつやっていたSNSのゲームをやめる 関係も薄い知りたくもない人の動向もチェックしなくてはならないmixiやfacebookをやめる なんとなくテレビをみるとかもやめる 沢山お金がなければ幸せになれないという考えもやめる ○○がなければ幸せになれないという考えはとても危険だと思います 今の世の中は自殺者が多い 色んなものが溢れに溢れて 一人一人の自分自身に余計なものがたくさん溢れていて 本当に大事なものがわからなくなったり、自分というものがない人がたくさんいたりする その場、その場で流されて生きてしまうこと 自分自身というものがなくなってしまうこと、これはとてもよくないと思います 若者はたくさん求めると思います でもこれは自然な事でもある、未来や可能性があるから 若者の自殺者が多いのは求めすぎてしまいがちな事も原因でもあると思います 80代のおじいちゃんおばあちゃんが、金、名誉、リア充でない事、などで嘆くだろうか おじいちゃんおばあちゃんは金がなくても名誉がなくても不幸せじゃないだろう mixiやfacebookで毎日毎日友達が色んな事をしていたり自慢げに○○行ったとか 知ったとしても嘆かないだろう、「自分は何をしてるんだろう」とか思わないだろう 海外旅行なんてしなくても近所の知り合いと老人会で話しているだけでも幸せを感じれるだろう ○○がなければ自分は幸せになれないと考えていたけれど 結局、その○○をつかむことが出来ず、苦しんだ自分としては 求めない考え方、生き方という事をイメージすると心が軽くなる気がします 物事の本質が見えてくる気がします 自分は若者ですが若者だからこそ 色んな事を求めてしまう mixiやfacebookで様々な人と出会える、あれは危険でもあると思います まるで色んな人と知り合わなければいけない、様々ないろんな事を知って 隣の芝は青いと沢山感じてしまう、危険もあると思います 若者こそmixiやfacebook中毒にならない方がいいと思います そんなことより自分自身と向き合う感情日記などをつけた方がいい よく主婦や子育ての方でやっている人もいますが、それは悪くないと思います 主婦は主婦で、子育ての方は子育てで、共通項のある人同士でつながりあうのは 沢山の事を求めているわけではないからです 未来のある若者、色んな事を求めてしまいがちな若者は 100人の知りあいより、数少ない親友を大事にした方がいい 「求めない」この言葉は、今の現代でとてもいい言葉だと思います 色んな事を求めすぎてしまいがちだと思います かといって何でもかんでも求めないっていうのとは違うと思いますが。 自分が無意識に求めている事をリストアップして求めすぎていることをやめてみる 大きな事を求めすぎて、小さな事を大事にできていなかった自分はそう思います

  • 自分がわからない

    自分が何をしたいのか、どうなりたいのかよくわからないです。 小学生のある時期から自分に自信が持てなくなり、 性格も消極的でマイナスな方向にばかり物事を考えてしまいます。 わたしは現在高校3年です。 恋愛経験などなく、友達は少ないほうだと思います。 少ないというか、いないような気さえします。 話しかけてくれるわずかな人たちの言葉が、信じられないです。 たとえ、なにか褒めてもらってもお世辞にしか思えないし実際お世辞なんだろうと そういう思いになります。 容姿も中身も全然いいものじゃないし、それを変えようと努力もしていない。 容姿や中身については昔からいろいろな人に言われてきました。 可愛くない気持ち悪い、人でなし冷血だ。 自分でもそう思うし、いまさら変われないだろうと諦めていました。 それでも、周りの人たちを見ていると羨ましく思ってしまいます。 どのようにしたら自分に自信が持てるように、 自分を受け入れられるようになるのでしょうか。 乱文、長文ごめんなさい

  • 中国韓国と縁を切る

    中国韓国は、 日本を敵国とし、 反日教育をし、 その結果日本はけちょんけちょんにされてます。 中国韓国との関係を、 日本も敵国とみなし、 北朝鮮のように希薄な関係に、 縁を切るのは可能ですか? 縁を切るとどうなりますか?

  • いくらに見えますか?

    1.手作りのフォトスタンドです。いくらに見えますか? 2.これは 6000円です。 妥当だと思いますか? 送料こみです。

  • 中国の武装漁船ついに尖閣に出撃

    漁船という名の武装船団がついに尖閣に向けて出撃したそうです 日本の核と自衛隊のイージス艦がようやく働く時が来ましたね 世界が最も恐れるイージスシステムM77とクリプトンレーザーはどんな風に武装船団を蹴散らしてくれるでしょうか? 相手は1000隻らしいですが 所詮装備など旧式の迫撃砲か何かで光学兵器なんぞ搭載してないはずです☆ とはいえ海保の巡視艇だけでは厳しいですからやはり自衛隊の出番ですよね? さて戦況を見守りましょう

  • 中国の武装漁船ついに尖閣に出撃

    漁船という名の武装船団がついに尖閣に向けて出撃したそうです 日本の核と自衛隊のイージス艦がようやく働く時が来ましたね 世界が最も恐れるイージスシステムM77とクリプトンレーザーはどんな風に武装船団を蹴散らしてくれるでしょうか? 相手は1000隻らしいですが 所詮装備など旧式の迫撃砲か何かで光学兵器なんぞ搭載してないはずです☆ とはいえ海保の巡視艇だけでは厳しいですからやはり自衛隊の出番ですよね? さて戦況を見守りましょう

  • 自分がわからない

    自分が何をしたいのか、どうなりたいのかよくわからないです。 小学生のある時期から自分に自信が持てなくなり、 性格も消極的でマイナスな方向にばかり物事を考えてしまいます。 わたしは現在高校3年です。 恋愛経験などなく、友達は少ないほうだと思います。 少ないというか、いないような気さえします。 話しかけてくれるわずかな人たちの言葉が、信じられないです。 たとえ、なにか褒めてもらってもお世辞にしか思えないし実際お世辞なんだろうと そういう思いになります。 容姿も中身も全然いいものじゃないし、それを変えようと努力もしていない。 容姿や中身については昔からいろいろな人に言われてきました。 可愛くない気持ち悪い、人でなし冷血だ。 自分でもそう思うし、いまさら変われないだろうと諦めていました。 それでも、周りの人たちを見ていると羨ましく思ってしまいます。 どのようにしたら自分に自信が持てるように、 自分を受け入れられるようになるのでしょうか。 乱文、長文ごめんなさい

  • 日本企業が 中国の領土と支持

      中国(上海)に出店しているいる大手の衣料品店が 店舗がショーウィンドーに、 「支持釣魚島是中国固有領土」と書かれた紙を 張り出したそうなのです。  コレに対し本社の人と推定される人が、 <現地の職員が安全確保のために独断>という 見解を出していますが どうなんでしょうか?

  • 尖閣で日中衝突突入の場合のアメリカは?

    尖閣の日中の対立に対して、いままでアメリカまた今日来日のバネッタ長官の発言では、尖閣についてはアメリカは中立の立場をとり、どっちにも付かないということですが、 中国がますます強硬になってきている以上、いつか衝突行動がでることも考えられるのではないかと思います。それもそう遠くないうちに思えてなりません。 その場合、中立と強調しているアメリカは傍観している可能性があるでしょうか? アメリカは自国の国債を一番持ってくれている中国に気を使っているようにも見えるので、もしかしたらなにかあった場合本当に傍観のままでいるのかと.... ご意見をいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kjf
    • 政治
    • 回答数5
  • 中国の武装漁船ついに尖閣に出撃

    漁船という名の武装船団がついに尖閣に向けて出撃したそうです 日本の核と自衛隊のイージス艦がようやく働く時が来ましたね 世界が最も恐れるイージスシステムM77とクリプトンレーザーはどんな風に武装船団を蹴散らしてくれるでしょうか? 相手は1000隻らしいですが 所詮装備など旧式の迫撃砲か何かで光学兵器なんぞ搭載してないはずです☆ とはいえ海保の巡視艇だけでは厳しいですからやはり自衛隊の出番ですよね? さて戦況を見守りましょう

  • 中2の理科の問題

    理科の問題がよくわかりません、教えてください。                        ↓ 火星の大気の主成分は二酸化炭素で平均気温は-43℃にもなっています 次のことを参考にしながら、以下の問いに答えなさい 物質名→融点(℃)→沸点(℃) 水素→-259.125→-252.882  窒素→-209.86→-195.79 酸素→-218.79→-182.96 アンモニウム→-77.73→33.34 マグネシウム→650→1090 エタノール→-117→78 水→0→99.974 一酸化炭素→-205→-192 (1)火星の平均気温下で、液体として存在している物質を 水素、窒素、酸素、アンモニア、マグネシウム、エタノール 水、一酸化炭素の中から選べ、ただし、大気圧については、 地球上と同条件で考えること。 お願いします。

  • 大学中退…?

    どうしたらいいかわかりません。 助けてください。 親に相談しても、自分の情けなさを痛感するばかりでますます精神的に追い込まれます。 私は現在、地方から上京し、MARCH系列の大学に通っています。現在、二年生です。 今年に入ってから将来に不安を抱き始め、今では毎日どうしようもない虚無感に泣いています。何も手につきません。 文学部なのですが教職課程も履修し(教師になるつもりは今のところないです)、単位はきちんと取れていますが、毎日ただ、大学と自宅を往復するだけ… そして、今やってる学問は徐々に興味がなくなってきており、意欲が湧きません。 大学には、恥ずかしい話ですが、なんとなく進学しました。 今の世の中大卒は必要かな、とか、地方で都会に対する憧れがあったので、偶然受かった今の大学に。 あと、中高と進学校で勉強や校則、軽いいじめで学生らしい楽しみを経験出来なくて、大学でなら出来ると思っていました。 現実は違っていたのですが…。 耐えられず、親に相談しましたが、一応優しく慰めてくれる一方で、「そんな子じゃないと思っていた」と「失望した」と言われます。高いお金を今まで出して貰っていたし、「お金が勿体無い」と。(親はサラリーマンです) 色々な事を我慢して、辛い思いをしながら、ここまで頑張ってきたのに、私はどうすれば良かったんでしょうか。 要領良く生きれない自分が不甲斐ないです。 もう幸せには暮らせないのでしょうか。 最近は自殺をしたいとまで考えます。保険金でもかけて貰って死んだ方が、いくらか家にお金が入るし、いいんじゃないかと… お願いします、助けてください。

  • これは肖像権の侵害にあたりますか?

    知人のHPで私の本名と大きい顔写真を載せられ、削除して欲しいです。 写真は以前あるイベントで一緒に行動したときに、その知人と私が 写っているものを使われています。 私は実名と顔写真を、遠目ならともかくはっきりわかるもので載せられるのに 抵抗があるため、連絡したのですがなかなか対応してもらえません。 これって私はただ我慢してるしかないのでしょうか? こういうことって今、厳しくなってますよね? 何かいい方法をご存知の方いたら、アドバイスお願いします。

  • 高卒フリーターの経歴について

    20代後半の女です。 現在は会社員してますが高卒フリーターの経歴のため会社でも全然ついていけてません。 周りは大卒で高卒フリーターなんていません。 配属先の上司も経歴を確認したようで、この期間なにやってたの?と聞かれます。 そんなに印象悪いのでしょうか。そういうことを聞いてくる意図はなんでしょうか? 大学に行き直したほうがいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#174158
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 体重と見た目

    小さいころから太っていて、中学のときは151センチで65キロもありました。 でも高校に入ってから少しずつ痩せていって今(高2です)は151センチで50キロまで落とすことができました。 BMI?肥満指数の計算をやると、私は21で、ぎり普通のラインにいるのですが、見た目はぶっちゃけ前と全然変わってないように感じます。 そこで質問なのですが、同じ身長、同じ体重でも見た目が太ってるように見える人と、やせているように見える人っているんでしょうか? もしそれがあるんだとしたら、どうしたらやせて見えるでしょうか。

  • 偏差値40からの医学部再受験

    現在私立大文系3年の男子です。 とある(不純?)な理由で医学部再受験を決意するに いたりました。とはいえ高校最後に受けた模試の偏差 値は39。しかし、何年かけてでも死ぬ気で勉強する 覚悟はできています。批判は覚悟の上で聞きます。ど うすれば最短で受かるでしょうか?勉強法だけを教え て下さい。絶対に途中で投げ出したりはしません。 あと、バイトとかはできないし親は許してくれないので ので予備校には通えません。

  • 眼帯って、カッコいい?

    眼帯にカッコいいイメージはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#193975
    • アンケート
    • 回答数17