rioreua123 の回答履歴

全529件中361~380件表示
  • windows7リカバリーについて

    強制終了させて再起動させましたが、インストールを完了できませんでした。このコンピューターにwindowsをインストールするには、インストールを再実行してください。 という画面がでてしまいます。始めからリカバリーをし直した方が良いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Minecraftの動作環境

    AcerのAspire Switch10を購入したのでMinecraftの体験版をやってみました。 20分くらいやって結構スムーズに動いたのですが、今後、以下のスペックでゲーム後半もスムーズに動くのか教えて下さい。 Windows8.1 32bit Atom Z3735F HD Graphics 2GB

  • ビデオカードの交換

    現在、gtx660 → http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GXZH6F8?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00 が付いているんですが、これをgtx760に替える予定です。 → http://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-GEFORCE-GF-GTX760-E2GHD-OC-SHORT/dp/B00H4VS2PI/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1418647780&sr=1-1&keywords=GTX760 pcに詳しくないんですが、問題なく付くでしょうか? 数年前に買ったドスパラのプライムというパソコンです。電源は550wです。 よろしくお願いします。

  • 水冷CPUクーラーの水流音

    BTOパソコンのカスタマイズで、水冷CPUクーラーを選択しました。 届いてから何回か使っていて、あまり気にならなかったのですが、 今日パソコンを起動した時に、水の流れる音が気になりました。 空気が入ってるのか?水漏れしてるのか? とパソコンを開けて確認しましたがそれらしい形跡もなし。 水冷クーラーも初めてなもので、これが普通なのか、それとも異常なのか判断ができませんので、 ご助言お願い致します。 メーカー、型式不明なので画像を添付します。見難いかもしれませんが。

  • シムズ3をやるためPCを新しく買おうと思っています

    スペック ↓ OS windows 7 64bit CPU Core i5 4440 メモリ 8gb グラフィックボード GeForce GTX 760 1.このスペックでシムズ3は全拡張データセットやmodをいれて最高画質で快適に遊べるでしょうか?? 2.PCを新しくしたら、シムズ3で動画も作ると思います。 その際に、シムズ3の画面をキャプチャするんですが、今のPCは重くてダメでした…w このpcなら、プレイしながら、キャプチャーしても重くならずに割と快適にできると思いますか? 質問二つありますが、今日買おうと思ってるので至急よろしくお願いします。

  • デスクトップの反応が異様に遅くなった。

     Windows7 64bitを使っています。  買ったばかりの頃はそうでもなかったのですが、使っていくうちにデスクトップ上のファイルの反応がやけに遅くなりました。例えばファイルを右クリックすると「コピー 貼り付け」等プルダウンメニューが表示されるのに15秒はかかります。2回目からはどのファイルも瞬時に表示されるのですが、初回だけが遅いです。またデスクトップ以外の場所でも問題なく表示できます。 Cドライブの容量は40%ありますし、断片化もしておりません。ウイルスやアドウェアも見つからず、原因がよく分かりません。  何か対処法をご存知の方、教えてください。

  • 中国語ユーチューブからウイルス感染・・・助けて!

    どうやら中国語のユーチューブを見てからウイルスに感染してしまいました。今はフリーキングソフトを使っていますが、ネットサーフィンしていくと2回目くらいから中国語に文字化けして固まってしまいます。パソコンを工場出荷状態にしたら直りますか・・・どうしたらいいでしょう、どなたか教えてください。

  • 自作パソコン・パーツ選び・予算について

    10年くらい前までは自作パソコンに興味があって 最新情報をネットで情報交換しておりましたが、 ここ数年はさっぱりです。 最近写真や動画を撮ることが増えたのでパソコンのパワーアップを検討しています。 やりたいことは ・写真(RAW)の現像 ・動画編集(最低でも1080pをエンコード。現状1080pエンコードするとノイズ入りまくりで見れたものじゃありません) 【現在のパソコン】 [買替希望] os windows xp [買替希望] たぶんasus p4p800 [買替希望] intel core2duo e6400 [買替希望] 4GB RAM 種類忘れました その当時のシリアルATAなHDD。回転数はたぶん7200rpm x3 うち2台はraid0 elsaのビデオカード 忘れました。 ケースはATXのクーラーマスターでカードリーダーもついてるしこのまま使う予定 電源は700Wで数年前に買い替えました。 [買替希望] 20インチacerのワイドディスプレイ 現状、非力過ぎて驚いています。当時は3Dオンラインゲームもバリバリやってたのに信じられません。カメラの方が優秀とか・・・ 前置きが長くなりましたが、 写真・動画の編集をストレスなく行いたいのです。 【質問1】 上のスペックのとこに[買替希望]と書きましたがこの部品の交換だけで、 ビデオカードは特に買い替えなくても大丈夫でしょうか? むしろ マザーボードにオンボードグラフィックとして載ってるものだけで足りそうでしょうか? 写真や動画の編集にビデオカードのGPUのアシストが入るならビデオカードも検討したいと思います。 【質問2】 なるべく低予算で収めたいです。 あくまで写真と動画の加工用であって お金を掛けるのは撮影機材に掛けたいからです。 [買替希望]と書いてある部品のおすすめを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 【ヤフオク】落札され、商品を発送したのに入金が無い

    よろしくお願いいたします。 10月8日の夜、私が出品した数千円の商品が落札されました。 9日から14日まで留守にしていたため、取引は15日から開始いたしました。 16日の夜からまたすぐに出かけなければならなかったため、16日の昼に落札者からの入金を待たずに発送いたしました。 21日現在、未だ入金が無く、落札者は「お金が無いから商品を返す」と連絡してきます。 私としては送料も千円近くかかっているし、返品してほしくありません。送料込みの代金を払ってほしいです。「返品不可」と記載もしております。 先に発送したのが悪いのは重々承知です。 ですが、9日から14日までこちらの都合で待っていただいたこと、落札後すぐに「取引は15日以降でも構わないが、先に振り込みたい」と連絡があり誠実さを感じたことから、入金前に発送してしまいました。 きちんと代金を支払ってもらうにはどのような方法がありますか? ヤフオクの「未着トラブルお見舞い制度」を使おうかと思いますが、これは本当にお金が返ってくるのでしょうか? とりあえず警察に被害届を出そうかと思っています。 困っています。どなたかお知恵をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • システムのHDD容量が大きい方が処理早いの?

     システムデータが入っているHDDの容量は処理速度に影響するという話を聞いたことがあるのですが、容量が大きい方が処理速度も速くなるのでしょうか?  

  • ゲーミングパソコン購入について

    ゲーミングパソコンを買おうと思っているのですが パソコンについてよく分かりません。 バトルフィールド4をやりたいと思っています。 Xboxでやっているのですがマウスで遊びたくなったので 買います。 そこで、何何 買えばいいのか わからないので教えてください(;_;) 予算は20万くらい以内でいけたら嬉しいです。 調べてみて、個人的にはG-TUNE ?ってやつのデザインが 好きなんですが どう思いますか?? あと バトルフィールド5がでたとしても 遊べるのがいいです

  • ゲーミングパソコン購入について

    ゲーミングパソコンを買おうと思っているのですが パソコンについてよく分かりません。 バトルフィールド4をやりたいと思っています。 Xboxでやっているのですがマウスで遊びたくなったので 買います。 そこで、何何 買えばいいのか わからないので教えてください(;_;) 予算は20万くらい以内でいけたら嬉しいです。 調べてみて、個人的にはG-TUNE ?ってやつのデザインが 好きなんですが どう思いますか?? あと バトルフィールド5がでたとしても 遊べるのがいいです

  • 自作パソコン・パーツ選び・予算について

    10年くらい前までは自作パソコンに興味があって 最新情報をネットで情報交換しておりましたが、 ここ数年はさっぱりです。 最近写真や動画を撮ることが増えたのでパソコンのパワーアップを検討しています。 やりたいことは ・写真(RAW)の現像 ・動画編集(最低でも1080pをエンコード。現状1080pエンコードするとノイズ入りまくりで見れたものじゃありません) 【現在のパソコン】 [買替希望] os windows xp [買替希望] たぶんasus p4p800 [買替希望] intel core2duo e6400 [買替希望] 4GB RAM 種類忘れました その当時のシリアルATAなHDD。回転数はたぶん7200rpm x3 うち2台はraid0 elsaのビデオカード 忘れました。 ケースはATXのクーラーマスターでカードリーダーもついてるしこのまま使う予定 電源は700Wで数年前に買い替えました。 [買替希望] 20インチacerのワイドディスプレイ 現状、非力過ぎて驚いています。当時は3Dオンラインゲームもバリバリやってたのに信じられません。カメラの方が優秀とか・・・ 前置きが長くなりましたが、 写真・動画の編集をストレスなく行いたいのです。 【質問1】 上のスペックのとこに[買替希望]と書きましたがこの部品の交換だけで、 ビデオカードは特に買い替えなくても大丈夫でしょうか? むしろ マザーボードにオンボードグラフィックとして載ってるものだけで足りそうでしょうか? 写真や動画の編集にビデオカードのGPUのアシストが入るならビデオカードも検討したいと思います。 【質問2】 なるべく低予算で収めたいです。 あくまで写真と動画の加工用であって お金を掛けるのは撮影機材に掛けたいからです。 [買替希望]と書いてある部品のおすすめを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • グラボ故障・買換え

    現在使用中のGTX560tiが故障しました。 取り急ぎ予算がないので現行同等品以上で交換しようと思っていますが 最近の商品知識が全くない為、教えて下さい。 予算:できれば2万円以内 性能:GFで560tiの同等以上(性能ダウンは×) CPU:Core i7-3820 マザボ:ASUSの品番不明(画面映らないので…X79チップのATXです) 使用ケース:CM 690 II Plus rev2 電源:700w(80PLUS銅…たぶん) ざっとネットで見たのですが、750tiあたりが同等でしょうか・・・? ただ消費電力見ると560tiの半分以下なので自身無しです。 御教示願います!

  • ウィンドウズ7 Cの容量が不足

    よろしくお願いします。 ウィンドウズ7 の  SSDのハードディスクで容量が不足して困っています。 Cドライブの空き容量がなくなり 再セットアップ終了後、Cの空き容量が  19GB が絞り出した最大空き容量です。 Windows Updateを終了すると、 10GBになります。 少しのプログラムをDドライブにインストールして、5GBの空き容量になります。  半年を待たずに再セットアップを行っています。 SSDのハードディスクは、Windows8へのアップグレードは、不可能です。 =============================== 質問は、 (1)SSDのハードディスクを、通常のハードディスクに変更した方がいらしたら、 経験談を教えて頂きたい。 (2)Cドライブの容量不足からCドライブの圧縮がご経験された方。 いらしたら経験談教えてください。 (3)その他の対応策があればよろしくお願いします。

  • GTX285の変わり

    GTX285を使用しております。 最近ネットゲームとかで3Dが出てくると 画面がちらついたりします。最悪止まります。 多分グラボのスペックが足りてないのだと思い 新しいグラボを購入しようと思っているのですが 最近のグラボ事情がわかりません。 (CPU i7 2600、メモリ12GB) 予算は1万5千円までを考えているのですが、 GeForce GTX 650 ぐらいがちょうどいいかな。 と思っているのですが、 安くて他に良いグラボがありましたらご教授よろしく願いします。

  • 何もしないとパソコンの画面が真っ暗になります。

    1ヶ月くらい前から、キーボードやマウスを使わずに、パソコンの電源を入れたまま放置していると、数分でブルースクリーンが出て再起動したり、画面が真っ暗になってキーボードやマウスを押しても反応しなくなるという不具合が続いています。。。 不思議なことに、キーボードやマウスを使っていると、何も不具合が生じません。 どうしてなのでしょうか?何か解決策があったらお願いします。

  • ipodtouchの電卓機能でうまく計算ができない

    ipodtouchの計算機機能で計算をしたところ、 うまくいきませんでした。 その計算式は 「2×4+9×25」なのですが どうも、(2×4)+(9×25)の答えが出てくるようです。 数学的な計算式ではないので 最初から順を追って計算してもらわないと、問題的に正解にたどり着けないのですが 何回か試してみたところ 「2×4+9=、×25」というふうに +9の後に1回イコールを押すと、17が表示され、そこから×25を押すと私の求めている答えが出るのですが これって設定で変えられますか? というのも、私にはすごい迷惑な機能なもので、 変えられるものなら変えたいです。

  • XPマシンでオンラインショッピング

     未だにOSはXPを使っています。  どうしても、楽天でオンラインショッピングをする必要が出てきてしまい困っています。  しかも、支払い手数料が掛からないので、クレジットカードで決済しようと考えているのですが、やはり危険でしょうか?  

  • 自作PCの規格が不安です。

    自作初心者です。 友人と一緒に作る予定ですが、お互いに初心者なため、規格が揃っているか不安で、 詳しい方に教えていただきたく質問させていただきました。 構成パーツは以下のとおりです。 ・CPU:Intel CPU Core-i5-4590 6Mキャッシュ 3.30GHz LGA1150 BX80646I54590 【BOX】 ・M/B:ASUSTeK Intel H97チップセット搭載マザー​ボード H97-PRO 【ATX】 ・メモリ:【Amazon.co.jp限定​】シー・エフ・デー販売 デスクトップ用メモリ DDR3 PC3-12800 CL9 4GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-4G/N 【フラストレーションフリーパ​ッケージ(FFP)】 ・電源:オウルテック 80PLUS GOLD取得 HASWELL対応 ATX電源ユニット 3年間交換保障 FSP AURUMシリーズ 500W AU-500 ・HDD:【Amazon.co.jp限定】Seagate 内蔵HDD Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm メーカー保証2年+1年 延長保証付き ST2000DM001/EWN (FFP) PCケースとSSDやDVDドライブは友人が既に持っていますが、 型番までは分かりません。 PCケースはクーラーマスターのかなり大きいものです。 SSDはintelの128GBで、DVDドライブはBlue-rayが見れてSATAで接続するタイプです。 また、グラボを搭載したいのですが、 このPCの使用用途としてはPhotoshopやwebでの動画閲覧やメール作成が主で、 ゲームに関しては東方が動けば問題ないです。 ・ZOTAC GeForce GTX 650 1GB REV2 グラフィックスボード 日本正規代理店品 VD5006 ZTGTX650-1GD5R02/ZT-61012-10M ・ASUSTeK NVIDIA GT650チップセット搭載グラフィックカード GTX650-E-1GD5 【PCI-Express3.0】 ・GIGABYTE ビデオカード Geforce GT730搭載 GV-N730-2GI 上の3つ中で悩んでいるのですが、どれがいいでしょうか? また、この他にオススメがあれば教えてください。 (その他のオススメがある場合、総額が7万円をなるべく超えないようにお願いします) それぞれのパーツの規格や、電源が500Wでいいのかも不安です。 また、メモリやCPUクーラーやグラボが干渉してマザボに入るかどうか... その他にも、アドバイスがありましたら教えてください。 皆さんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。