kikiki99jp の回答履歴

全1376件中1261~1280件表示
  • 安愚楽牧場に投資したいのですが

    過去質問にもありましたが、安愚楽牧場は配当が年間5%以上と聞いています。500万円投資したいのですが大丈夫?

  • 壊れたノートPCの分解方法

    買ってしまえば終わりですが、何とかならんものか、マザーの交換などと、思い。故障してしまったノートPCの中身を見てみたいのですが、裏にあるネジ3本をとっても開くことが出来ません。 NECノートLavieNX LW30H/7という古い機種ですが、さらにぶっ壊すの覚悟で、開きたいです。 どこかに、メーカーノートPCの開き方を開設しているようなサイトは、ありませんか?違うメーカーでも、参考になるかもなので、教えて下さい。 最悪あきらめて、ジャンク扱いで売ってしまうにも、せめてHDDの中身だけはなんどかしたいのですが・・・

  • 面接の結果

    アルバイトの面接の結果って、不採用の場合は連絡が来ないのが普通なんでしょうか? 先日、結果を次の日までに連絡しますと言われたのにいまだに連絡がこないので…。

  • 車名の意味

    フェアレディZの、「フェアレディ」ってどういう意味なのですか?

  • 七五三とか別に気にしない方はいませんか?

    七五三ってそんな強制されるようなものなのですか?なぜですか?普段毎日子供を大切にして、子供の成長を喜んでいればいいではないですか。誕生日などにお祝いをすれば良いではないですか?バレンタインデ-みたいに気にしない人は気にしなくて良いものではないのですか?こういうことを事実上強制している「世間」がさっぱり理解できません。二歳になったばかりの娘のことで11月のスケジュールを回りの人間があれこれ言い出して、とても憂鬱です。

  • 人生相談サイトの厳しい回答について

    個人的な恨みから聞いてるわけではありません。 よく、人生相談サイトを見ていると、厳しい回答というのがあります。「厳しい」と言っても、いろいろあるとは思います。内容に厳しい部分があるにしても、不必要に相談者の非をあげつらうことはないとは思いますし、言い方もあるでしょう。そうした努力をしても、なお言葉厳しく言う必要があるのか、そもそも遠回しであるから必要ないと考えているのか、かなり偉そうに人の非を咎める人があります。そういう人の言い分は、長い目で見て相手のことを考えているという言い分です。優しいのは、その場限りで本当の優しさをはき違えているのだと言うことです。 とりあえず、分かりました。そういう考えもあるのだと思います。実際、それで喜んでいる相談者も多いですから。疑問はここからです。 当然、本気で心配してくれてありがとうと感謝する人もいる一方、ずたずたに傷つく人もいます。反撃に出る人もおりますが、反省しない人は、気づかない可哀想な人(悪い人)ということで処理されます。電話番号も実名も出さないで、場合によってはメールアドレスも出さないで、厳しい親切を言うわけですけど、反撃しているうちは、まぁまだ良いとして本当にそれで心身に異常をきたすようになったらどうしようとか思わないのでしょうか? 責任を持つ気があるのでしょうか? 個人的には、名乗りもしないどこのどなたかに、ののしっていただきたいとは思わないし、相手のことを真剣に考えるというのであれば、せめて匿名は辞めて欲しい(いざというときに連絡がつくように)とは思うのですが、連絡は困るけど真剣に厳しく接すると言うことなんでしょうか? このあたりの責任に関して、彼らはどう考えているのでしょう? 自分のことでも、他人のことでも良いです。

    • ベストアンサー
    • noname#10410
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 画面が時々歪むのは何故?

    NEC-LAVIE UをWINDOWS98で使っている者ですが、時々モニターが縦に縮まって歪んだり、色調がおかしくなります。 ウィルスチェックやスキャンをしても変わりません。モニターを閉じたり開けたりしていると直ることが多いのですが、落ち着いて使えません。 単純にモニターの問題で、有償修理ということなんでしょうか? 私としてはアダルトサイトに行ったり、変なものをインストールしたつもりはありません。

  • マンションは何階に住むのがいいですか?

    こんにちは、この度9階建てのマンションに引っ越そうかと思っていますが、目の前に幹線道路(片側3車線)が走っています。この場合何階に住んでも車の騒音は同じでしょうか?例えば上に行くほど音が聞こえにくくなるとか。 因みに2~9階のどこかを選ぶ予定です。他のマンションは考えておりません。 宜しくお願い致します。

  • メディアプレヤーで音が出ない。

    win98です。WMPで音が出ないです。CDやリアルプレ-ヤーでは音が出ます。バージョンが古かったので7を入れましたがダメです。古いバージョン(WMPの)の時スピーカーマークにXが付いてました。すいません。

  • 画像の保存について

    度々ホームページの画像を保存することがあります。 そんなとき画像の上で右クリック→「対象をファイルに保存」で保存していたのですが、今までJPEGで保存できた画像がBMP拡張子でしか保存できません。作成者が高画質にこだわってJPEGからBMP画像へ変えただけかな?と考えていたのですが、他のサイトでも同じことが起こります。今までJPEGで保存できたのに何故BMPでしか保存できなくなったのか、その原因を知っている方、教えていただけないでしょうか?

  • プログラムの追加と削除で大変な目にあったのですが

    どうもはじめまして。 当方PC歴は結構長いのですがPCの基礎知識が何分乏しいものです。 以前にシステムドライブの容量が少なくなってきたのでプログラムの追加と削除で使わないファイルなどを削除したのですが、一度パソコンの電源を落として再度起動した時にデスクトップのアイコンと下のメニューバー全てが表示されずマウスの矢印まで出てこない事がありました。またこの件とは別にプログラムの追加と削除をした際にOSが起動しない事がありました。 2度こういう痛い目にあったのにもかかわらず未だ原因を把握していないのですがどちらもとりあえずはパソコンを初期化したのですがそれはもう大変な労力でした。 そして先日ホームページビルダーを購入してHP作成しようと思っているのですがシステムドライブの容量が100MB程足りなくてインストできない状態です。そこでプログラムの追加と削除でいらないファイルを削除して容量を増やしたいと思っているんですが以前の2度の痛い目を経験している為容易に削除出来ません。 何か削除してはいけないものを削除してしまった為にああいう事になったのは確かなんですがもう2度とあんな痛い目にあいたくないんでここでしっかり原因を確かめたく思ってます。 絶対に削除してはいけないファイルはどこで判断すればいんでしょうか。効率的な削除方法などあればぜひご教授宜しくお願い致します。

  • これって罪になるんですか?

    先日自分が通っている塾の駐輪場に留めてあった自転車を乗り出して、五分もしないうちに警察に止められて調べられて自分の自転車ではないということで署まで連れて行かれて上申書などを書かされました。まあ自分で盗むつもりがあって乗ったのなら普通に納得するんですが、「塾の駐輪所に留めてあるやつだし友達のだろうな。」とゆうのと「近くのコンビ二に行くだけだし10分で戻すから問題ないだろう」と思って一瞬乗っただけなので、同じ罪にされるのが少し不満です。 実際に、乗っていた自転車は塾の人の物ではなく誰かが盗んで置いていったものらしいので離脱物横領か窃盗になると言われました。 うちの塾は交番のすぐ近くで、まさか盗まれた自転車は置いてないだろうと思いましたし、前の学生がそのまま置いていって使ってない自転車もあるので普段もみんな乗っていましたし、乗り出すときに友達もいてすぐ帰ってくるということも言ってありましたがそれでも同じなんですかね? 自分は前にも一度同じようなことで捕まっているので問題が大きくなってしまいそうで悩んでいます。後日また呼ばれるそうなのでそれまでに意見を聞いておきたいのでどなたか回答お願いします。

  • 外耳炎って放っておけば直る?。

     外耳炎って放っておけば直りますか?。

  • 壁ナビJrでDLした壁紙の消し方を教えてください!!

    先日、壁ナビJrで無料壁紙をDLしました。 あまり気に入らなかったので、違う壁紙(PCにもともと入っていた壁紙)に変えようとしたのですが、何度やっても変わりません。 変え方としては、 デスクトップ上で右クリック⇒プロパティ⇒デスクトップ⇒壁紙を選択⇒OK  と、やったのですが…。 PCをつけた時は、自分の選んだ壁紙が一時的に表示されるのですが、すぐに変わってしまい、壁ナビJrでDLした壁紙になってしまいます。 すごく困っています。 回答おねがいします!!

  • Windowsセキュリティの緊急警告

    Norton AntiVirusを利用しています。数日前からタイトルの言葉が表示され、「ウイルス対策ソフトがインストールされているが、状態が不明」との事です。調べたみた限りでは危険ではないと思うのですが・・・。どの様に対処すれば良いのか教えて下さい。

  • 雪上走行について

    雪が降る地域ではFFか4WDがいいというのを聞きますがFRってそんなにダメなんでしょうか?(RR,MRは少ないので無視します) 私はFRの車に乗っているのですがFFや4WDに比べてそんなに劣ると思えません。実際乗り比べてみてFFや4WDのアンダーの方がずっと怖いです。 こんな風に感じる人っていないのでしょうか?ただFRに慣れてるからそう思うのだけなのか。みなさんの意見をお願いします。

  • 長男の主人。実家の「家」は将来どうする?

     主人の実家から車で20分ほど離れた所の賃貸マンションで暮らしています。  主人は長男。ゆくゆくは実家に戻らなくてはなりません。しかし、同居はしたくありません。  このような場合、友人の多くは、実家の近くに(土地があるので)家を建てています。もしくは二世帯住宅にリフォームしています。  リフォーム住宅はさておき、近くに家を建てた方は、ゆくゆくはご主人の実家の家はどうされているのでしょうか?  というのも、うちの主人の実家の家は7年ほど前に建てた新しい家です。主人の両親が最大限長生きして生きたとしてもあと20年~25年。  とてもしっかりとした家なのでまだその頃には十分住めそうな家なのです。  もし今私たち夫婦が家を建てたなら、その家はどうなっちゃうのだろうと思ってこのような質問をさせていただきました。  皆さんどのようにされているのでしょう?  このまま私たちは賃貸に住み続け、両親が亡き後、その家に入るのが良いのでしょうか?    

  • 淋しがり屋の私が出張多い彼と結婚できる?

    初めまして。 タイトルの通りですが、彼は職種柄、出張が多いです。その日から突然数週間の出張や数日の出張・・・数年経てば海外出張もあるそうです。1日2日の泊まりもしょっちゅうあります。同じ会社なので出張は仕方ないことだと、よくわかっています。 私は結婚したらダンナさまと毎日一緒に生活できると思っていました。でも今の彼だと1ヶ月一緒に居られることはありません。絶対出張があります。付き合って1年経ちましたが、出張のたびに淋しくて会いたくてどうしようもないです。もうそんな淋しい思いするのはイヤなんですがすごく好きで別れるなんてできません。 彼からはすでにプロポーズされています。結婚したいけどやっぱり毎日一緒に居られる人がいいと思っちゃいます。もし結婚したら転勤もあります。転勤先では身内も近くにいないから出張とか行ったら家に一人になると思います。淋しいうえ出張先では、上司や同僚と飲みに(キャバクラにも)行くので、そういうのも不安です。 なんか今は一緒に生活していく自信がないです。 でも結婚したらそれなりにやっていけるのでしょうか?(T_T) 「亭主元気で留守がいい」なんて私は考えられません。これって彼を好きになった宿命ですか??(ToT)

  • 朝鮮人(韓国人)の嫌いな日本人が多いのはなぜ?

    今、「冬のソナタ」なので韓流ブームですが・・・ 一般的に日本人を嫌う朝鮮人(韓国人)は多いし、 反対に、朝鮮人(韓国人)を嫌う日本人が多いのは なぜですか?

  • NortonInternetSecurity2004のファイヤーウォールの件。

    今までなんともなかったのですが、今日から突然何度も警告がでるようになりました。たぶんライブアップデートをやってからだと思われます。NortonInternetSecurityの設定画面から統計を見ると "最近の侵入の試み"で先ほどからで40件もあります。その都度、ダイアログが出て高危険度と表示され、遮断を推奨されます。 IPはさまざまで206.204.X.Xとか、61.144.X.Xなどです。 IPを調べるとCHINAやKOREAです。 本当にハッキングされているのでしょうか?しつこくダイアログがでるので、ホームページを見るのも大変なので、何かいい方法がありましたらお願いいたします。