kikiki99jp の回答履歴

全1376件中1241~1260件表示
  • FDDへ勝手にアクセスする

    PCでの作業中に、フロッピーは入れてないのにFDDが勝手に動きます。ガチャガチャ音がします。なぜでしょう?気になるので止めたいのですが・・・

  • 血液型って今ブーム?

    昨日もテレ朝で血液型の特集やっていましたね。(爆笑問題が司会のヤツ) 何かあの番組は毎週血液型のことを放送するようになりましたが、いまブームなんですか? あと、血液型の性格をこと細かく放送しますが、どこまで信憑性があるんですか? 余談ですが、実は私、子供の時に検査をしなかったので、自分の血液型が分からないんですよね。AかOのどちらかだとは思うんですが。

  • 新幹線の安全神話

    上越新幹線が脱線して、新幹線の安全神話が くずれた!なんていっていますが、 時速200km以上で走っているものが なぜ脱線しないなどと信じられるのですか? 例えば単純に考えて50kmでカープをまがるのと200km以上でカーブをか曲がるのでは、 200km以上の方が脱線もしやすいしまた、危険も 大きいですよね? お願いします。 いや~、阪神大震災を経験しているので、今回の 地震は非常に怖さが伝わってきました。

  • 新幹線の安全神話

    上越新幹線が脱線して、新幹線の安全神話が くずれた!なんていっていますが、 時速200km以上で走っているものが なぜ脱線しないなどと信じられるのですか? 例えば単純に考えて50kmでカープをまがるのと200km以上でカーブをか曲がるのでは、 200km以上の方が脱線もしやすいしまた、危険も 大きいですよね? お願いします。 いや~、阪神大震災を経験しているので、今回の 地震は非常に怖さが伝わってきました。

  • ノートPCの蓋の外し方(マウスコンピュータ製)

    マウスコンピュータ製のノートPCを使っています。(型番0204m-BookC1200X) PCを使っている内にどんどん熱くなり、画面の表示が遅くなるのでPC内部を掃除したいと思っています。 目に見えるネジを全て外してみたのですが、何度やっても結局開けられませんでした。 外す順序とか、何かコツがあるのでしょうか? 教えてください。

  • あるある大辞典の尻やせ

    あるある大辞典で先々週くらいに尻やせ?ヒップアップの体操をやっていたと思います。   テレビでは劇的に効果があったといってますが、私は効果ありません。 (テレビの取材があると思えば、だらしなさ過ぎる生活を改善して食べるのも控えるわけだから、そっちの効果のほうが大きいとも思ってます。つまり体操自体に大した意味はないのでは?と。) あの体操は本当にヒップアップの意味があるのでしょうか?

  • インターネットがつながりません。

    ノートパソコンのwindows me (celeron-600MHz 64MB 10GB)を使っていたましたが、調子が悪くなってきたので、デスクトップパソコンを購入しました(Pentium4 3.20GHz 256MB×2 160GB です)。windows XPです。 ノートパソコンのほうでインターネットをする場合は、ケーブルからLANカードを通してパソコンに接続していました。デスクトップの場合は、何もいならないのでしょうか?XPにかわってしまったので、設定の仕方も変わってくるのでしょうか? 今はケーブルTVのサービスを使っています。インターネットオプションのLANの設定のプロキシの設定を行い、ケーブルをパソコンに直接挿してます。 ですが、インターネットを立ち上げても、つながりません。 もし分かることがありましたら、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • SP1をアンインストールしたら起動できない

    SP2をインストールして、SP1をアンインストールし、再起動したら次のような画面になってウィンドウズが起動できません。(セーフモードも無理でした(F8を押しても動かず))どうしたらよいでしょうか?大切なデータ等が入っているのでなるべく消したくないんですが・・・ _ TRAP 00000006 ===== EXCEPTION ===== tr=0028 cr0=00000011 cr2=00000000 cr3=00000000 gdt limit=03FF base=00017000 idt limit=07FF base=00017400 cs:eip=0008:00000003 ss:esp=0010:00060E8C errcode=0000 flags=00010002 NoCy NoZr IntDid Down TrapDis eax=00464FE8 ebx=004037FB ecx=0042CC70 edx=00000000 ds=0010 es=0010 edi=00000006 esi=00000001 ebp=00000006 cr0=00000011 fs=0030 gs=0000

  • 富士通のフリーセル

    前機種も現行機種も富士通製のPCなのですが、 フリーセルがおかしいです。 どのようにおかしいかというと 選択を選ぶと、このゲームを終了しますか? 等とでてきます。 前の機種の時は普通におかしいと思ったのですが、 二回目も富士通製品だったので、富士通製だと 何かがおかしいのかな?と思いました。 でもフリーセルってWindowsについてくる ゲームですよね? お願いします。

  • 外国製品がたくさん輸入されるのに何故医者を”輸入”出来ないのでしょうか?

    タイトルの通り、長い間疑問に思っていました。 友人に医師がいますが、ズバリ売り上げ低下を恐れています。 との事です。歯科なら台湾へ行ったほうが安い、早いとの評判もあります。 一人医療だけが外圧を受けなくても良いと言う論理は通りません。消費者にとっては、競争があってはじめて質の良い医療を受けられるのですから・・・と申し上げますのは私の学生時代の失礼ながら、はるかに成績の悪い友人が今は医者!というだけで踏ん反り返っているのですからね。何故医者を”輸入”出来ないのでしょうか?この先、国境が無くなる時代を前にいつまで日本の官僚が医者の組合と結託して低質の医療を国民に無理強いするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 36708
    • 医療
    • 回答数10
  • ウィンドウズ98のファックス機能について

    ウインドウズ98SEにファックスの機能は元々ないんでしょうか? ウィンドウズ95の時にはついてたのですが、98には見あたりません。 やはり何かインストールしないとだめなんですかね。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてやってください。

  • 40歳からの手習い

    40歳を超えてから、デジカメで写真を本格的に?撮ろうと思います。しかし写真については、ど素人です持っているデジカメも約5年位前のカシオQV-2300。良く良い写真を撮るには一眼レフカメラじゃないと・・・言いますが本当ですか?自分としては現在のカメラで写真の勉強をしたいのですが どなたか写真についての良きアドバイスがあればお願いします。

  • MACアドレスってなんですか?

    MACアドレスについて詳しく教えてください。お願いします。

  • OutlookExpressについて

    OutlookExpress6を使っています。 たくさんの方が使っているメールソフトのようですが、ウイルスに感染しやすいと聞きました。 使いやすいのでこのまま使いたいのですが、大丈夫ですか? 一応 メールフィルターをしています。 教えて頂けますでしょうか・・・。 何も分からない初心者ですいません・・・。

  • Word終了時のエラーについて

    毎回Wordを終了する時に「MSGR2.JP.DLL」というエラーが表示されます。「MSGR2.JP.DLL」とは何でしょうか?

  • ネットワークプリンタを設定するにあたって・・・

    プリンタのIPアドレスはどのようにして調べることができますか? 説明書などがないので、プリンタにつながっているパソコンなどからIPアドレスを確認することはできますか? パソコンにあまり詳しくないので、分かりやすく説明していただけたらありがたいです★

  • 左翼と右翼ってなんですか?

    なんとなく認識していますが、自信がありません 詳しい方目の覚める回答おねがいします! 後、共産党は結構みんなが敬遠している気がするのですがなぜなんでしょう?

  • 一部のインターネットがつながりません。

    始めまして、こんにちは。 現在困っていることがあります。もしよろしければ、お教えいただけると、非常に助かります。 どこを調整すればよいかお教えください。 内容は、以下の通りです。 PC、windowsXP セキュリティーソフト、アンインストールしております。 有線LAN 家にある3台のPC中1台のみ以下の症状。 症状、メッセンジャーなどがつながらない。 メールは普通に来ている。 msnのメールアドレスはあるが、つながらないため アウトルックエクスプレスでメールは確認している。 インターネット上で買い物ができない。⇒パスワードなどを入力する段階になると、エラーがでる。 アマゾンで買い物できたが、通常では駄目で、SLLなしならOKでした。 あくまでも憶測ですが、クッキーやセキュリティー関係に問題が有ると思います。 最初はシーサー、ジャンケンポイ。よろしくお願いします。

  • レーザープリンタのメモリについて

    本当に初心者なのでよろしくお願いします。 レーザープリンタを購入しようと考えています。 それでなのですが、レーザープリンタに「メモリ」とありますが、メモリとはいったいどういうものでしょうか? メモリより大きな、たとえば8Mのメモリプリンタに9Mのデータを印刷しようとしたりする事はできないのでしょうか?だとすれば増設できるものの方がいい、という事になるのですか? 多分とても基本的な事なのだと思いますが、よろしくお願いします。

  • BIOSの操作に関して教えてください

    新しいサウンドボードを買って、取り説を読んでいたら「マーザーボードのオンボードオーディオ機能をBIOSで無効にしてください」と書かれていました。どう操作すれば良いのでしょうか? OSは98SEです。素人なので、出来るだけ解りやすくお願い致します。