papa456 の回答履歴

全183件中81~100件表示
  • 就職したが病気で入院はどうなる?

    初めて就職をしました。 ようやく正社員となり、有休も数日ですがでました。  ですが突然、持病の為に2週間ほど入院しなければならなくなりました。  そこで質問なのですが、入院の為の休暇はどのような扱いになるのでしょうか。 もし有休休暇になるならその有休を使っても足りません。 足らない部分は欠勤ということになるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • トイレが近い

    冷え性で、冬場や夏でも冷房が効いたところにいるとトイレが近くなります。 日常生活ならすぐにトイレに行けるからいいのですが、旅行などで長時間トイレに行けないときなどは、困ってしまいます。 特に膝から下が冷えると近くなるようなので、出かける前は水分を多く摂らないとか、足をスカーフなどで覆ったり、普段から冷え症に効くツボを刺激したりなど、自分なりに対策をとってはいるのですが、あまり効果がないようです。 トイレが近くなるのを防げるよい方法がありましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 女ゴコロ? 意味不明です

    1年位前から、社内に「ちょっとイイな」って想えるコがいまして。 仕事以外の話なんかもしてたり、お互い軽く話し合えたり 時には甘えてくれるような間柄だったのですが… 先日 夜中に偶然、会社の同僚(男)と居る所を見かけてしまい(向こうは、コチラに気付いて居なかった様子) その時に、特に悪気無く同僚(男)にメールで、 『見たぞー!お前ら、もしかして付き合ってたの?ショックだな~』って送信したんですよ。 1日経ってから、同僚から 『彼女は、以前から二人の関係を誰にも絶対知られたく無いと言ってたから、内緒にしてくれ』と返信が来ました。 で、翌日から そのコの様子?というか僕に対する態度がガラリと変わり 日常会話も無くなり、すれ違っても目も合わさない なにより、いつも見せてくれてた笑顔が全く無くなってしまいました。 なんだか、すっごく元気もなさそうにも見えます。 僕としては、他人に喋るつもりは毛頭ないし、同僚と夜に会ってた事を茶化したり、冷やかしたりもしてません。 (今後もそんな事をする気も無いです) なんか、急な態度の変化に戸惑っています。 いったい何なんでしょう? 女ゴコロがわかりません。

  • おもちゃについてです。

    カテゴリーが違うかもしれませんが、質問させてください。 今度、地域のイベントで幼稚園児におもちゃをプレゼントすることになりました。 子供と一緒に作るのではなく、作ってから、幼稚園に持っていく形です。 そこで、どんなものが幼稚園児に喜ばれるのでしょうか。 材料費がかからなくて、不器用なので、作り方がそんなに複雑じゃないのがいいです。 お願いします。

  • ローダウンについて

    中古車を購入して、今週末に納車されるのですが、 早速その帰り際にローダウンしようかな、と思っています。 しかし、私は車についてあまり知識がないため、 ローダウンについて色々調べてはみたのですが、 どうも専門用語が煩雑していて、意味がさっぱりです。 サスやらショックやら車高調やらスプリングやら。。。 これらはなーんとなく意味はわかるのですが、 「ツラ」とかになると解読不能。。。 そこで質問ですが、結局のとこ一体何がどんな役割をしえて、 どれを変えれば良くって、それぞれのメリット・デメリットはどうなのか、などなど、できれば交換時の注意点なども添えて教えてください。 ちなみに、車はエスティマで、予算の方はあまりありません。(5万強)

  • ばれるのがわかってて

    メダリストはドーピング検査がある。 しかも昔と違って今は全員にある。 そこでばれるのがわかっていながら なぜ薬物を使うのでしょうか? 今回も女子の砲丸投げの選手が金メダルを剥奪されました。検査でばれるのがわかってて、 なぜ薬物を使用する人が後をたたないのでしょうか?

  • 音音音音音音音音音音音音音音ってなんですか?

    わたしは聴覚障害者です。音はわたしにありません。そのことを初めに言っておきたいと思います。 最近「ファントム オブ パラダイス」を観ました。すぃっこここここここここーん、と頭を金釘バットでホーッムランされたような、んな感じを受けました。 漫画家の山田花子が大好きな映画だってことで前から関心をもっていたのですが、ここまでとは思わなかったです。 「ファントム オブ パラダイス」はミュージカル風で映像もすげぇんだけど音がメインだったこと、それが口惜しいです。 あああああああああああ、音楽って、なんですか?ほんとうに、人を、狂わせうるのですか? …でもこれはわたしが、実感していようともしてなかろうとも、たぶん、事実。そうじゃなければ世界はこんなに音に、満ち溢れていない。 だとすると、音楽のなにがどうじてそないに「狂わせる」「魅了」「ハマる」ことができるのですか? なんていうのか…耳の器官がどうのこうのという専門的な知識よりも、それぞれの方が感じる感覚的な答えの方が聞いてみたいです。 わたしは生まれつき聞こえないので今さら音を手術などをして耳を治して物理的に音を聞きたいとはちっとも思いません。 音を、知りたいんです。それだけなんです。もしかしたら「あなたはなんで空気が吸えるの?」な感じで当たり前すぎて答えにくいのかもしれませんが、いろいろな方のお答えを聞きたいのでどうかよろしくお願いいたします。

  • 面接へ行ってきましたが

    事務職で面接へ行ってきました。 『昼休みはほとんどとれないよ』と言われました。 あまり大きくない職場なので、仕方ないのかな、 とは思いますが、少し不満です。 やはりこういうことは仕方ないのでしょうか…。

  • ファンでいてもいいものか…

    先日、生まれて初めてライブというものを経験し、非常に衝撃を受けております。帰宅して同じ曲をCDで聴いても物足りなく感じてしまう程なのです。好きなアーティストを目前にした感動と、その歌声と…とにかくライブのすべてにやられてしまった感じです。そして先程、そのアーティストのある私設ファンサイト(?)を覗いたところ、早速先日のライブレポートや今まで出された曲の説明なるものが載ってあり、それを見てまた衝撃を受けました。ここまでこのアーティストを想ってライブに参加してたんだ…曲をここまで分析して聴いてるんだ…と。信じられませんでした。私自身がただのミーハーにしか思えなくなってきました。なんだかわけもわからず拍手したり、触れたいと手を必死に差し伸べたり…そんなことをしていた自分が恥ずかしく思え、それと同時にこんな単純なファンはそのアーティストにとって必要ではないのかと考えてしまいました。正直私はそのアーティストの曲を詩から曲から分析して考えたこともありませんし、分析しようと思っても無理でしょうし…ただ、おぉ~すごい名曲だぁ!と思って繰り返し飽きもせずに聴いてたぐらいで…私設サイトを運営されている方から見れば「ま~た、ミーハーなファンが増えたよ、何もわからないくせに」と、ライブ会場でそんな私の姿を眺めていたのかもしれません。こんな気持ちになった方、おられますでしょうか?また、アーティスト側から見てもこんなファンが増えて悲しくはないものでしょうか?ライブにまた行きたい…でもそんな資格がないような気がしてなりません。

  • 原付免許の模擬テストの問題集(明石)

    よく試験場の近所で、模擬テストを千円ぐらいで販売していると聞きます。(緑色の結構大きい問題集) その問題集さえしていれば、合格率は高いと聞きました。 この模擬テストの問題集を通販で販売しているサイトを、もしご存知であれば、ぜひ教えて下さい。 ちなみに、私が受けるのは、兵庫県の明石試験場です。 どうかよろしく御願い致します。

  • 手を抜いた試合

    野球のカテゴリーなのですがスポーツ全般として、手を抜いて試合をしてその結果敗北。 手を抜いた理由は「勝っても負けてもどっちでもいいや」くらいの感じ。 これって八百長ですか?

    • ベストアンサー
    • hakufu
    • 野球
    • 回答数6
  • 原付免許の模擬テストの問題集(明石)

    よく試験場の近所で、模擬テストを千円ぐらいで販売していると聞きます。(緑色の結構大きい問題集) その問題集さえしていれば、合格率は高いと聞きました。 この模擬テストの問題集を通販で販売しているサイトを、もしご存知であれば、ぜひ教えて下さい。 ちなみに、私が受けるのは、兵庫県の明石試験場です。 どうかよろしく御願い致します。

  • ダニ

      助けて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!   ダニに刺されます。畳に座る→お尻を刺される。掛け布団を股に挟んで寝る→太ももの内側を刺される。という具合です。腫れ、痒み、痕が長期間あります。女性なので、発狂寸前です。   毎日、掃除機をかけています。可能な限り布団も日干ししています。布団乾燥機もかけます。   どんなことでも結構ですのでぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 8月19日の奇跡体験アンビリバボーで

    8月19日の奇跡体験アンビリバボーの中で、『家が安くなる条件』と言うのをやっていて、 4つ条件があったのですが、  1.お墓が見える  2.線路沿い の二つは思い出せたのですが、残りの2つが思い出せません。 覚えている方、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 重力

    重力加速度は地球表面上ではほぼ一定であるのは何でですか?月面上だと違いますよね??

  • 事務職の面接に行きます。

    私は高校を卒業し、パートで4年間事務職を やっていました。 今日正社員の事務職の面接を受けることになったのですが 学歴、経験不問、パソコン操作可能者 のところです。 志望の動機に『経験を生かしたい』と 書いても良いのでしょうか。 急いでいます、よろしくおねがいします

  • 体操競技の採点が同点になったとき

    今回は多かったですね。 以前は同点の場合は、その得点の選手全員にメダルがもらえました。 しかし今は同点でも差がついています。 この差はどこから生まれるのでしょうか。朝、具志堅氏が「おなじ10点満点の価値点でも、価値点の易しいほう(10.1と10.4なら10.1のほう?)を上位とする」とかおっしゃったので「???」と思ってしまったんです。 普通なら価値点の高いほうが上位に来ると思うんですが。 ご存知の方がおられましたら、もう少し具体的にご説明願えないでしょうか。

  • 体操競技の採点が同点になったとき

    今回は多かったですね。 以前は同点の場合は、その得点の選手全員にメダルがもらえました。 しかし今は同点でも差がついています。 この差はどこから生まれるのでしょうか。朝、具志堅氏が「おなじ10点満点の価値点でも、価値点の易しいほう(10.1と10.4なら10.1のほう?)を上位とする」とかおっしゃったので「???」と思ってしまったんです。 普通なら価値点の高いほうが上位に来ると思うんですが。 ご存知の方がおられましたら、もう少し具体的にご説明願えないでしょうか。

  • 市販の濃縮めんつゆ 4倍に薄めるって・・・???

    教えて下さい<(_ _)> よくペットボトルで売られている濃縮の 徳用めんつゆ みたいなものありますよね、 あれで、説明書に、 そうめんかけつゆ・・・5倍、 そうめんつけつゆ・・・4倍、 茶碗蒸しの味つけ・・・・6倍 とかかかれてありますが、 今まで、そうめんつけつゆを作る際には 4倍にすればいいのだから・・・ 原液50ccあったとすると、水を150cc足して 全体量を200ccにしていました。 でも、昨日、旦那にめんつゆ作りを頼んだところ 4倍だから・・・といいつつ 50ccの原液に対し、水200ccを足して 全体量を250ccにしました! 私が違うといっても 旦那は理系出身で、計算すればわかるだろ! みたいな感じで、頑として、自分の希釈があっていると 言い、譲りません。 どなたか、理論を教えて下さい。 そして、私と旦那、どっちが正解なのでしょうか? 味で比較しても、理論が気になり、よくわかりません(>_<) お願いします。

  • 天才の漫画。

    「め組の大吾」「昴」「シャカリキ」等曽田正人先生の描かれる天才が主役の漫画が大好きなので、この系統の漫画が他に無いか探しています。 曽田先生の漫画以外で私が知っているのは「ガラスの仮面」くらいです。 どなたか、これら以外に天才が「圧倒的に天才」「他者を超越してしまい、場合によっては気が違ってるように見えるほどの存在」としてとして描かれている漫画をご存知ではありませんか? そして、天才が天才であるが故の苦悩を抱えてるとなお嬉しいのですが・・・・ 留意していただきたい点として「テニスの王子様」「ドラゴンボール」等ジャンプ系に良くあるの強さのインフレ系。 人として圧倒的に強くても、こう悪魔とか竜とかと戦って苦戦しているような系統、というかファンタジー色の強すぎるもの。 あるいは、素質を見出され鬼コーチ等に扱かれて強くなっていくスポ根系ははずさせてください。 また、数ヶ月で上り詰めた天才的プレイヤーではありますが拮抗している人間のいっぱいいる「スラムダンク」に代表されるような漫画は私が求めているものと違います。 条件が多くて申し訳ありませんがよろしかったら情報、お待ちしております。