zooom の回答履歴

全168件中21~40件表示
  • VINE LINUXサーバーでCGIプログラムを動かしたい

    最近、デモ用の社内サーバーとして、VINE LINUX 2.1.5 の入ったPCをたてました。 クライアントはWindowsXPです。いくつかの社内用のプログラムを動かしています。 CGIプログラムを使用したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。 社内サーバーではなく、会社のホームページを表示させているサーバーは、レンタルサーバーで、CGIを使用しているので、CGIのプログラム自体は、自分でできます。 でも、CGIを使用する際の、サーバーの方の設定は分からないのですが。。 htmlを表示させ、CGIを動かしたみたのですが、CGIプログラムの内容がそのまま 表示されてしまいました。Perlをインストールするのではないかと思うのですが。。 だとしたら、VINE LINUX 2.1.5用のPerlのソフトはどこのサイトでダウンロードしてきたら良いでしょうか?

  • NTTとYahooBBって回線が違うの?

    上司が、YahooBBに勧誘されて、残念ながら自分が住んでいる地域はADSLが使えない(上司は使いたいらしいんですが)のでと答えると、電話番号から調べると、上司の居住地域ではYahooBBの対応地域であると答えられたそうです。 その地域では使えないとみんな思っていたので、本当かなーと思い、NTTのページでADSL対応かどうかを調べたらそうではありませんでした。 私はADSLのことがよくわからないのですが、YahooBBはNTTとは違う回線を使っているのでしょうか(そうでないと、対応地域が違うなんてことにはならないと思うのですが・・・)?

    • ベストアンサー
    • rindoh
    • ADSL
    • 回答数8
  • VINE LINUXサーバーでCGIプログラムを動かしたい

    最近、デモ用の社内サーバーとして、VINE LINUX 2.1.5 の入ったPCをたてました。 クライアントはWindowsXPです。いくつかの社内用のプログラムを動かしています。 CGIプログラムを使用したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。 社内サーバーではなく、会社のホームページを表示させているサーバーは、レンタルサーバーで、CGIを使用しているので、CGIのプログラム自体は、自分でできます。 でも、CGIを使用する際の、サーバーの方の設定は分からないのですが。。 htmlを表示させ、CGIを動かしたみたのですが、CGIプログラムの内容がそのまま 表示されてしまいました。Perlをインストールするのではないかと思うのですが。。 だとしたら、VINE LINUX 2.1.5用のPerlのソフトはどこのサイトでダウンロードしてきたら良いでしょうか?

  • 弱虫のカメは?

    銭亀(クサガメ)とミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)を二匹づつ飼っています。飼い出してから2ヶ月ですが、三匹はものすごく食欲があり、甲長35mm→60mmに成長しました。しかし一匹だけが(一番大きかったミドリ42mm→49mm)まわりのあまりの食欲に怖気づき、エサを食べる事をすぐにあきらめて遠目に三匹を眺めている状態です。このまま自由競争?にしていて良いものか、隔離してゆっくり食事をさせてあげるべきか悩んでしまいます。出来る事なら今までのように一緒に大きな水槽で飼いたいのですが、「ストレスで死んでしまう事もある」などという場合があるならば早急に隔離しなければならないし・・・どうすればいいのでしょうか、動物博士?教えてください。

  • この彼の行動はけちなの?まともなの?

    現在付き合って4年目の彼がいます。彼は社会人2年目で私は学生です。 2年前から東京と京都の遠距離恋愛で、 月に一回逢えるか逢えないかのペースで逢っています。(私が京都に行く事の方が 多いのですが)先日、彼が出張で栃木まで来るというので 東京から2時間半程度の距離だし、「来なよ来なよ!」としきりに誘われたので せっかくだしと思い、予定もあったのですが全てキャンセルをして お金もあまりないので鈍行で栃木まで逢いに行きました。 その日は彼の泊まっているホテルに一緒に泊まり (一泊8000円のビジネスホテル) 次ぎの日、帰りの切符を買おうとしたところで問題は起きました。 自分の分の切符を買おうとした時、彼は 「昨日のホテル代俺が払ったから帰りの俺の分の切符代おまえが払ってよ」 と、私に云いました。片道2000円程度なので、たいしたことないの かもしれませんが、彼は会社の出張と云う事で新幹線代や宿泊費などの 旅費は会社から出るはず・・彼は社会人私は学生という観点からも、 「わざわざ栃木まで逢いに来てくれたから帰りは俺が出すよ」 くらいの事を云ってくれるんじゃないかと 多少期待していたのですが・・・・(帰りも鈍行でした)、 これってずうずうしいですか?「帰りは払って」と云われたとき。 あまりに驚いてしばらく口が開いたままでした 「いやだ」とも云えないのでなんだか心にしこりを残したまま 帰りの電車の中はずっと悶々としていました。 あれからすこし時間が経ちましたが未だにしこりとして残っています こんな私がおかしいのでしょうか? こういうことは前々からけっこうあって、でもお金の事なので なかなか本人には云いにくいので、わたしはいつも悶々としています とてもきっちりしていて、一人暮らしでも毎日家計簿をつけている彼はの こういう発言は普通ですか??

  • 英語で…

    「24時間営業」って英語でなんて言うのでしょうか。 どなたかわかる方いませんか?

  • 「意義あり」はobjection、では「それを認める」は?

    映画の裁判の時によく使われる表現で、 「却下する」は「over rure」と言うのは知っていますが、 「認める」はどう言うのでしょうか? 知人のアメリカ人に聞いてみたのですが、知らないと言われました・・・。 何で彼女、知らないのかなぁ。不思議だなぁ。

  • Win98のマイネットワークの表示

    Windows98SEにて、マイネットワークをダブルクリックしても中身が表示されないという現象が出てしまいました。 マイネットワークを直接ダブルクリックしたときだけではなく、エクスプローラからアクセスしようとしても表示されません。 エクスプローラのアドレスの欄に直接 \\networkpc などのように、 ネットワーク上のコンピュータを指定したり あらかじめ作成しておいたショートカットをたたいたときにはネットワーク上のコンピュータへ入ることができます。 対処法ご存知の方、ご教授よろしくお願いします。

  • Mac ドリームウェーバーでリンクするとアンダーラインが…

    当方MACユーザーです。 ドリームウェーバー、今更のver2を使用しています。 文字を入力し、その文字を選択し、リンク先を設定すると、その文字の下に、アンダーラインが絶対勝手についてしまって、解除できません。初歩的なことだと思うのですが、解除の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、まだまだサイト作りは初心者です。 わかりやすく教えていただけると、尚うれしいです。

  • ジーンズの呼び名を教えて下さい。

    ジーンズで、生地が表と裏で交互に縞に縫っているものを「なにジーンズ」というのでしょうか?また、七分丈のジーンズは、「七分丈ジーンズ」で良いのでしょうか?何か名称があるのでしょうか?すごく無知ですみません。よろしくお願いします。

  • パソコンの時計の時刻修正

    w-2000を使用 パソコンの時計の時刻が5分遅れているが、何度なおしてもいつのまにかまた修正前に戻っています。 adminiで入って直さないとだめでしょうか。 でもそんなことも説明されていないし、教えてください。

  • みどり色のドラゴンって?

    欧米製のおもちゃで、お城を作るブロックなどを買うと、 人形が付いてくることがあります。 お姫様、王子様、ナイト・・に加えて、必ずといっていいほど 緑色のドラゴンがいるのですが、これは何か特定のおとぎばなしが ベースになっているのでしょうか? このドラゴンはどんなキャラクターとして欧米の子供達に認知されているのでしょう? 名前などあるのでしょうか? なにかご存知の方、どうぞ教えて下さい。

  • Apache for Win32によるセキュアなWEBサーバー構築

    勤務先で、社内にWebサーバーを設置・運用することになりました。 Webサーバーは使用したいMailサーバーソフトがWindows専用であるため、Windows2000&Apacheの組合せにしようと考えております。 セキュリティ対策の書籍等を調べてみると、Linux&Apacheの組み合わせの解説しかありません。 Apache for Win32に関して詳しく解説された書籍あるいはサイトをご存知ありませんか? よろしくお願いします。

  • 日本酒 久保田について

    全種類教えてください。 どれがおいしくてのみやすいのでしょうか?

  • ファイルのダウンロードができなくなってしまいました。

    題名の通りなんですが、ファイルのダウンロードが急にできなくなってしまいました。 全てのサイトのファイルがダウンロードできないんです。 例えばソフトで有名なVectorでも無理なんです。 もちろん他のサイトも。 ダウンロードのボタンをクリックすると画面の端に変なマーク (確か赤と黄色っぽいやつ) が出るだけでそのまま画面が止まってしまいます。 なぜこうなったのかさっぱり分かりません。 誰か教えてくださ~い!!(><) ちなみにパソコンはウインドウズ98、Microsoft Internet Explorer です。 他は何を説明すればいいのか分かりません。 初心者な者で…ごめんなさい。 でも質問には答えるつもりです。 よろしくお願いします。

  • オススメのHIPHOPを教えて!

    1年前ぐらいからHIPHOPを聞き始めているんですが 同じような人たちしか聞きかず、もっといろんなのを聞いて 勉強したいんです。 のでこれは是非聞いておいたほうがいいという HIPHOPのアーティストを教えてください。 よく聞くのは ・DragonAsh ・RIP SLYME ・スケボーキング ・ラッパ我リヤ ・ケツメイシ ・NITRO~      ら辺です。

  • Apache インストール

    RedHat7.2のCDにはいっているApacheをインストール しましたが、起動しません。 1)CDのなかのapache-1.3.20・・・rpmと、 apacheconf・・・rpmを/tmpにコピー 2)RPMパッケージインストール rpm -ivh apache-1.3.20・・・rpm rpm -ivh apacheconf・・・rpm 3)ntsysvで、httpdの設定をON 4)LinuxのIPアドレス192.168.1.201   クライアントからブラウザ起動して、   (ブラウザのIPアドレス例外設定済み)   http://192.168.1.201   とすると、apacheの最初のページが   でてくるとおもうのですが、   「ページが見つかりません」   とでます。   なにか、はずしていますでしょうか?   教えてください。

    • 締切済み
    • noname#2205
    • Java
    • 回答数5
  • 0!(ゼロの階乗)について

    高校数学にでてくる階乗の問題についてですが、1!(1の階乗)は1というのはわかるんですが、0!が1というのがどうもわかりません。0!=1というのが証明出来る方どうかお願いします。

  • PCI Ethernet Controller (LANのドライバ?)

    先日、私のパソコンにウィルスが進入したらしく、パソコンが起動しなくなり、リストアをかけるハメになりました。(;_;) それで、起動するようにはなったのですが、LAN接続できません。 起動時に、【新しいハードウェア】として『 PCI Ethernet Controller 』というのが出てきたのですが、これのドライバを組み込んでないためにLAN接続できないのではないかと思うのですが、このドライバは、どこにあるのですか? 最初からLANボード搭載のモデルなので、付属のCD-ROM以外は存在しません。 機種は:FUJITSU FMV DESKPOWER C/45L です。助けてください。(T_T)

  • CGIにかんして

    掲示板を設置しようつぃています。 updown.cgiというファイルをいじくって設定をかえるのですが、 ファイルが大きいようで、メモ帳ではなくワードパッドで開かれます。 それは問題ないですよね?今のところ問題はないように思えますが、 ありましたら教えてください。 それと、そのファイルを半角文字で直接入力しているにもかかわらず、 上書き保存すると、「テキスト形式で保存すると書式情報が失われます」 といわれます。cgiファイルなのにtxtファイルなのです。 わかりにくいかもしれないですが、結構困ってます(><) どなたかよろしくお願いいたします!!

    • 締切済み
    • noname#22030
    • CGI
    • 回答数4