zooom の回答履歴

全168件中101~120件表示
  • ホームページビルダーで出来ますか?

    リンク先をクリックした時に「新しいウィンドウ」で設定しているとメニュー付きのブラウザそのものが立ち上がってきますが、よく何のメニューもないウィンドウだけが出てくるページを目にします。あれはどうやっているんでしょうか?それとフォントのロールオーバーってホームページビルダーでは出来ないのでしょうか?画像データにしてやるとあまりにレスポンスが悪いのでフォントの色だけを変えるようなロールオーバーをしたいのですが・・・是非教えてください。お願いします。

  • ~.co.jpを欲しいのです。

    ~.co.jpというHPアドレスを欲しいのです。できれば無料で。どなたかよい方法があれば教えていただきたいと思います。  また、HPのアップとは「サーバーのHPスペースをレンタルする」という形なのだと認識していますが、その「サーバー」の役割を自分のコンピューターにさせることはできないのでしょうか?どなたかよろしくお願い致します。

  • ~.co.jpを欲しいのです。

    ~.co.jpというHPアドレスを欲しいのです。できれば無料で。どなたかよい方法があれば教えていただきたいと思います。  また、HPのアップとは「サーバーのHPスペースをレンタルする」という形なのだと認識していますが、その「サーバー」の役割を自分のコンピューターにさせることはできないのでしょうか?どなたかよろしくお願い致します。

  • NTFSとFATに関する質問

    こんにちは。基本的なNTFSとFATに関する知識はあるのですが、ちょっと素朴な疑問が・・・。  NTFSからFATは読めて、FATからNTFSは読めませんよね???だけど、サーバーがNTまたは2000でNTFSでフォーマットされています。そしてクライアントがWIN95でもちろんFATなのですが、どうしてクライアントからサーバー上のNTFSでフォーマットしているデータを読めるのでしょうか?? ひょっとしたらこの疑問自体に基本的な勘違いがあるかもしれませんが、どなたが回答よろしくお願いします~!!

  • ROBOT映画製作部について

    「スペーストラベラーズ」や、「サトラレ」などを、製作しているROBOTについて何か知っていることがあったら教えてください。何でもいいのでお願いします。

  • イメージマップからのウインドウサイズ

    前回に引き続き、ウインドウサイズのことで質問です。 ホームページビルダー2001で、イメージマップを作り、部分をクリックして 別ウインドウを開くときに、上手くウインドウサイズの指定が出来ません。 部屋の絵を描いて、テレビや本棚をクリックするとそれぞれ 写真が出てくる、ということをしたいのですが、前回教えてもらった Scriptを挿入するだけでは指定したウインドウサイズでは 開くことが出来ませんでした。 var swImg; swImg=new Array; //--> </SCRIPT><SCRIPT language="JavaScript"> <!--HPB_SCRIPT_PLD_50 HpbImgPreload('_HPB_ROLLOVER1', 'goback.gif', 'goback1.gif'); //--> </SCRIPT></HEAD> <BODY bgcolor="#ffffff" text="#996666" link="#cc0000" vlink="#663333" alink="#cc9999" background="w3b.gif"> <P align="center"><IMG src="broomlogo.gif" width="664" height="71" border="0"></P> <P align="center"><IMG src="bigroom.gif" width="496" height="336" border="1" usemap="#bigroom"><MAP name="bigroom"> <AREA shape="rect" coords="180,11,228,37" href="pc.htm" alt="パソコン。" target="_blank"> <AREA shape="poly" coords="455,199,460,209,456,215,456,229,454,237,449,228,450,215,450,202,455,197,456,197,456,196" href="guitar.jpg" alt="57年レプリカのフェンダーストラトキャスター。" target="_blank"> <AREA shape="default" nohref> </MAP></P> </BODY> </HTML> これをどういう風にすれば、クリックしたときにサイズ指定した ウインドウを開くことが出来るのか、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • 5on
    • JavaScript
    • 回答数1
  • XMLになるとホームページはどうなるの?(超初心者)

    下の質問と似ていますが、もっと初心者の立場で質問です。 これからXMLの時代と聞いたので、webで調べたりしているのですが、何故か制作者サイドとしてのXMLの便利さを書いたものは多くあるのですが、webの閲覧者として何が便利になるのかが記されたものを見つけられませんでした。 未だに、何が凄いのかピンときません。 閲覧者にとってはXMLで「何」ができるようになるんでしょうか? また、ブラウザーの対応が問題との話を聞きましたが、今これで作っても価値は無いんでしょうか? いつ頃からなら、使う意味があるようになるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bunbunst
    • XML
    • 回答数3
  • 赤いドレスは着ないで欲しいという歌

    だいぶ前になりますが、「僕の前で赤いドレスは着ないで欲しい。理由は、赤というのは、移り気な君の心だから。」という内容の歌のタイトルをご存知の方は教えてください。 (歌の内容のみ載せました。歌詞をそのまま書くのは著作権法に触れるといけないので)ずっと気になっているのですが、見つけることができません。男性の歌でした。(あたり前か?)(笑)

  • こんがらがってしまいました・・・

     We define an ideal crystal as a body composed of atoms arranged in a lattice such that there exist three fundamental translation vectors a,b,c,with the property that the atomic arrangement looks the same in every respect when viewed from any point r as when viewed from the point r'=r+xa+yb+zc,where x,y,z are arbitrary integers.  この英文を訳せる方いますか?これで1文です。(長いっす!!) どこで区切っていいのか文法的に分かりません。英語に詳しい方は教えてください。よろしくお願いします。  ちなみに lattice=格子 arbitrary integers=任意の整数 です。(辞書で調べました。)

  • TOTOの売ってる場所教えて

    愛知県一宮市内で、TOTO売ってる場所教えて下さい。 私の近所では、売ってるところが見つかりません。

  • Nullってどういう意味ですか?

    プログラミングで「Null」っていうのがよく出てきますけれど 一般的にどういう時に使うものなのか分かりやすく教えていただけませんか?

  • 何が?

    「can you keep a secret ?」のsecretって何?何が秘密なの?何を秘密にすればいいの?

  • アクセスカウンターがまわりすぎる!

    プロバ(DTI)からケーブルに変えたのを機に、HPをリニューアルしてアップしました。 以前はDTIから借りていたカウンターを使っていたのですが、今回は、ケーブルのほう から借りて設置しました。すると、今回のカウンターは、リロードしただけでカウントして しまうんですよ!そんなわけでたった一晩で100を越えてしまいました・・・(汗) 1人の人が、仮にトップページを5回通れば5回カウントされるわけですよね。私は 修正したファイルを何度もアップロードしたので、自分だけでも30カウントしてしまいました。 以前のDTIのカウンターはそんなことなかったんです。ちゃんとアクセスを判別して いたようで、そう簡単にカウンターは回りませんでした。 というわけで、どなたか、無料カウンターで上記のようなカラカラ回りすぎないカウンター をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • miko-chan
    • CGI
    • 回答数3
  • マスターズ水泳について

    知り合いがマスターズ水泳に出たいと言っているのですが、飛び込みができない そうです。マスターズの大会は、飛び込み無しでも、出れるのでしょうか? どうでしょう?

  • 全く初歩的な質問;Javaって何ですか?

    ココでよろしいのでしょうか?全くの初心者でホント申し訳ありません。 よく聞き、また携帯などでも「Java対応」などありますが、このJavaって何ですか?どういう意味ですか? 私は、「絵を動かすために必要なソフト」と思っていたのですが。 だけど、友達から来たカードを開くためにはShockmachineというソフトが必要だったり・・・RealPlayerとかいうのもありますよね?なんかほかにも色々聞いたような気もするんですが、何がどう違うのか、がわかりません。 Javaの後についている「Script」というのも、何か意味があるのかなーと思うんですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 京都近郊遊べる所

    5月に京都に行く用事があるのですが、子供もいるのでついでに遊んできたいと思っています。子供(4歳、2歳)でも楽しめる所、どこか無いですか?教えて下さい!

  • 映画のスタッフそれぞれの役割について

    製作者、制作総指揮、監督、などそれぞれの役割は一体何なんでしょか? あと、映画ってその監督が作った作品ってどれも似たようなセリフがあったり、 出演者とかも同じ人使ってることが多いですよね。 でも、セリフは脚本家が決めていることですし、俳優は、キャスティングする人が ちゃんといるんですよね?なのになんで監督によって似てくるのかが分かりません。 気になっています。分かる方回答お願いします。

  • thingsは通信速度?

    やさしいビジネス英語で次のような文がありました。 That will speed things up so much it won't make any difference where you work. 最初のthatは、広帯域のインターネット回線を誰もが使えるようになること、を示していますが、問題はthingsの訳が「通信速度」と訳されていることです。なぜこのような訳になるのか解りません。

    • 締切済み
    • yuzix
    • 英語
    • 回答数10
  • ブラウザ全体にリンクを張る方法

    以下の点について教えてください。 ブラウザ全体(実際にはフレームで分けたときの1つのフレーム全体)にリンクを張るにはどうしたらよいのでしょうか? 初心者であまり詳しくないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 泳ぎ方を教えてください

    プールに通い始めました。 泳げないので、水中ウォーキングが主ですが、隣ですいすい泳いでいる人を見ると私も泳ぎたくなります。 何度かチャレンジしますが、息継ぎがうまく行きません。  Q1.息継ぎの方法は?  水の中で息を吐くとき、口と鼻どちらから吐くんですか?  Q2.鼻に水が入らない方法は?  息継ぎをして、顔を水につける時、鼻に水が入ってしまい痛い思いをします。  Q3.息継ぎのタイミングは?  15Mくらい泳ぐとちゃんと息を吐ききってから息継ぎをしているのに苦しくな って足を着いてしまいます。こまめに息を吸って吐いた方がいいか、ゆっくり息 を吐き切ってから息継ぎした方がいいかわかりません。 私に快適な泳ぎ方を教えてくださる方、いらっしゃいませんか?