ways の回答履歴

全515件中341~360件表示
  • 楽器を始めようと思うんです。

    今までハマっていた趣味に飽きてきたので、新しいことをしようと色々考えて 楽器を始めようと思います。 前からバンドの曲を聴いていてかっこいいなと思っていたので、 でもやっぱりどんな楽器にしようかと悩みました。 「こんな人にはこんな楽器が合うよ」などあったら教えてください。 何かあったら補足しますので、教えてください。

  • 自分に自信を持てません

    私はたぶん異常すぎるくらい自分から自信がないです。自信を持ちたいです。なにかアドバイスなどありましたら教えてください。 まず小さいことから言うと、服屋さんに行けないです。店員さんが怖いです。こいつ足が太いのにスカート買うんだとか似合わないのわからないのかな。とか思われてそうで…。付き合っても全然つづかないです。なんで自分を選んでくれたのか全くわからないです。いつ嫌われるのだろうとビクビクしています。自分から連絡出来ないし、会いたいのに会いたいって言えないです。友達も広く浅くという感じで、中高校の友達とはほとんど連絡とってません。大学の友達は中高校時代の友達がいるので、長期休みでも遊ぶ相手はいません。初対面の人が、特に男の人が苦手です。異様に喋ってしまったり何も話せなかったりします。最近は困った時とか辛いときは笑おうと思っているので、周りからはいつも笑顔でいいね!とか言われたりはします…。今1番困ってるのは付き合ってる彼とのことです。すごく好きです。でも怖いです。かれはすごくおとなだし、マナーなどもしっかりしています。楽しませてあげたいのに緊張して全然喋れません。私は世間知らずで、1人じゃ何もできません。お会計も全部彼が払ってしまい申し訳ないです。 家庭環境のせいにはしたくないのですが、父親はすごく怖い人で私が小学生にときに自殺しました。母親はその前から不倫をしています。お金がなく、みんなが普通にできることがしにくいです。 この頃は自分カスだな…て思います。一生このままだと思ったら怖くなりました。 最後まで読んでくださりありがとうございます。長文失礼しました。

  • 私を24時間監視して嫌がらせする人がいます

    もう限界なので正直に言います 私のPCやスマホを24時間監視し、 趣味や嗜好を把握し、 それをとある掲示板に書き込んで 批判し続ける人がいます 誰にでも当てはまる内容ではなく 私にしか当てはまらない内容です かなり細かくピンポイントで批判してきます しかし個人情報を漏らされたり 直接話しかけられたりということはないので 明確な証拠を掴むことができません 私は別に批判されるのはいいのです その行為に込められた悪意が怖いのです その人は私を掲示板から追い出したいだけかもしれません ですが、私が掲示板をやめても 私に強烈な悪意を持つ人がいるという事実は消えません だから、その人がなぜ私に それほどまでの悪意を抱いたのか なぜそこまでして掲示板から追い出したいのか 知りたい、一度話し合いたいんです 掲示板でその旨を書き込みましたが やはり反応はありませんでした どうすればその人は話をしてくれるんでしょうか どなたか、知恵をお貸しください

  • 気になる夢

    50代で、最近母を亡くしたものです。 私は一生懸命母の世話をし、二人で仲良く、とても 幸せに暮らしていました。 母一人娘一人でしたし、今後結婚の予定もありません。 仕事もありますし、何とか毎日生きていますが、寂しくて 寂しくて泣いてばかりいます。 母は夢にあまり出てきてくれず、それも寂しいです。 昨日母の夢を見ましたが、母が家の中で倒れていました。 母を抱き上げ(実際には無理ですが)て寝かせると、頭から出血している ことに気づきました。 そのあと、母が眼を開け「生きていた」と喜んだところで眼が覚めました。 「出血の夢」で調べてみたのですが、いま一つ「これだ」と決め手に欠けます。 この夢はどう解釈すればいいのでしょうか。 また、良くない夢だとしたら、良い夢に変える方法をご存じの方、教えて頂きたく 思います。

  • 寂しくておかしくなりそう

    逃げ場の無い毎日 頼る人もいません。愛されたい。寂しくておかしくなりそうです。毎晩どうしようもない気持ちになって泣くのにも疲れました 私は過去に酷いことをしたので、幸せになる権利はないと思っているのですが、寂しくておかしくなりそうです。幸せになりたいという、わがままな気持ちが出てきてしまいます。 どうすればいいのでしょうか。何もかもが嫌です

  • 自分はおかしいのでしょうか

    長文ですが御回答よろしくお願いいたします。 こんばんは。横浜在住の大学3年生の男性です。 自分は、高校まで女性との交際経験しかなく男性に愛情などを感じた事は皆無でした。 しかし、こちらに来て同性の方から告白を受ける事が何度かあり性別関係なく恋愛感情を抱いたので交際をさせていただきました。 彼らは、異性としかの交際経験しかなく同性は、自分が初めてだそうです。 彼ら曰く「守りたくなる。柔らかい雰囲気」と言われました。 この時点で、自分はバイセクシャルだと自覚しました。 彼らとは、アプリなどで会ったのではなく全員身近な人だったので向こうは男性を好きなった事に罪悪感を持っていたみたいですが好きならいいとあまり気にしませんでした。 その他に、FTMでゲイの方、MTFの方、男性嫌いの女性、レズビアンと思われていた女性など交際経験があります。 自分としては、将来は女性と家庭を築いたり、男性と養子縁組や海外での結婚、これは、男女どちらともですが結婚しないで恋人のままだったり、一生恋人が居なくてもどのような形でも構わない考えです。 質問1 自分のこのような思考はおかしいでしょうか 次にこれに関連してなのですが自分はあまり性行為が好きではありません。(汚い話で申し訳ないです。) 性欲がないわけでなく男性にも女性にも触れてみたいとは思いますがあまり気が進まず。 今まで交際させて頂いた方たちは納得してくれてお互いに全裸で抱き合って寝ただけです。(隣の居てくれて肌が触れ合うと安心するため) そのため、同性愛者の人たちがアプリやバーで一晩の相手を探したり男性が風俗に行く女性がホストに嵌ったりわざわざ、浮気をする人を見ると凄いなと思います。 性行為も愛情の一種なのは理解しています。 しかし、自分の場合はその時が来たら本当に好きな人と行なえばいいかなと思っています。 質問2 特に男性は本能的にセックスを大勢としたい傾向にあるみたいですが自分は何か変なのでしょうか 最後なのですが、これは上記とは話が変わります。 自分は、大学にも地元にも友達が皆無なのです。 地元は、茨城で母方の実家が料理店を営んでおりそこに住んでいました。 父も同居はしていますが別の企業に勤めており父方の親戚も県内在住です。 古くからある店であるため地元では、好まれており常連も多く従業員さんも長年勤めている人が多くいます。 自分の、両親、祖父母、他の親戚、従業員さんたちは、お互いを嫌味あっているらしく家族間では、言い争いは日常茶飯事、従業員にはパワハラ、彼らも陰口を言うなど荒んでいるのですが表向きは仲が良い振りをしていて腹いせに虐待などを受けました。 見事に類は友を呼ぶで状態で皆様変な大人ばかりでした。 そのような、家庭環境の中、小、中学では虐められており高校では、水戸の私立に通ましたがそこでも何故か同様の事が起こってしまい。自分は、勉強も運動も普通で(むしろ下から数えたほうが早かったかな?)イケメンでもなくまして、物静かにしていて目立つ方でもなく身長も167と普通です。 中学の時に、ある運動部の主将で目立つ人で自分勝手で周りから嫌われている不良みたいな同級生が居たのですが本人が気に入った人には優しく何故か仲良くなりみんなの前で「こいつは俺が守る」と言われて彼のおかげで助かりました。 高校で受けたときも高校は別ですが自分が彼に相談したわけではないのですが特に仲良いわけじゃなかった同じクラスだった人が彼に伝えたらしく彼が裏から手を回した?らしく何人か虐めた人が味方になってくれてました。その人たちも、彼から脅されて嫌々味方になってくれたとかではないためどうして守ってくれたからよくわかりません。 その人たちとは、高校卒業共に疎遠になり卒業前に感謝を述べて上記の彼には5か月前に成人式で再開してまだ、心配してくれたみたいでlineで改めてお礼を言いました。俺は何もしていないwと返されましたが。 中学では、親から強制的に剣道をやらされて高校は進学クラスに合格してしまったために強制入学させられて休みの日などなく苦労しました。 大学は、受験で失敗して横浜の私立に受かり現在通っています。 今の大学は好きですがサークルでまた同じ目に合い、去年の後期から始まったゼミでも気に食わないといろいろと受けて単位を取りましたが続けられず辞めました。 他にも親友だと思っていた同性の友人からストーカー紛いの事をされたり、成人式では、またみんなと仲良くなれるかなと思っていたら会う前から「お前が横浜にいるのは生意気」など陰口のオンパレードだったらしく。上記の彼が守ってくれて居た堪れなくなりすぐにこっち帰ってきましたが。 自慢などしたわけではないのですが。自分の場合は、茨城が嫌いですが好きな人も居るわけで外に出たからすごいわけでもないし。 今まで、自殺も出来ず、非行にも走れず、反抗も出来ずにいて(したいわけではありませんが) 一人になり爆発して大学はあまり行けずでも行って単位はそれなりに取り、他にもカウンセリングを受けたりとしましたがそこでは重すぎると言われて。 大学は、卒業したいし両親も金銭的には感謝したいのですがが彼らの場合、子供のためというより 自分たちの老後のためらしく。 それで、現在に至るわけです。現在は、去年の11月からドラックストアーでバイトをしていて居心地が良く企業自体安定しているためここに就職出来たらと思っています。 仕事が遅いため、7ヵ月経った現在も研修生のままです。自分なりに頑張ってるのですが不器用なので遅いため一度辞めた方が良いと思い告げたら辞めないで居てほしい言われて。 辞める気はなかったので居させていだけるのなら居ますが。 でも、人数も足りててこんな自分よりも他の人を探した方が人件費は安く済むような気はしますが。 他にも、相談に乗ってくれたりバイトはするものでも大変な仕事は店長がするなど何故か良くして貰って、自然とそのような形が形成されて。まさか初めてのバイトでこのような物になるとは思いませんでした。 まあ、客層は最悪ですけど理不尽なクレームをつける人は世界中どこにでも居ますし。 現在は、サークルを2つは入っていますがまだ2回ほどで行くのが怖くて。 また、大学の入り、神戸、名古屋、パリ、ロンドンを一人で周ったのですが神戸では、初めての関西で気付いたらホテルの人から話かけられたり知らない人と仲良くなったりパリやロンドンでは、店員さんと写真を撮ったり方向音痴なので現地の人に聞いたりアジア系の人を頑張って探したりしました。その人に案内してもらったりカラオケやレストランに行ったりしたときは、何故かおまけを貰ったり良くはしてさせていただきました。 元々、時間があれば四六時中自分を責めて自殺を考えている人間ですが、何故か毎回助けが来てその度に、死ぬのを思いとどまって、もし、彼らが居なかったら今日、現在このような質問することもなく。その反面、つらいことばかりなら妙な期待も持ちたくないと考えてしまい。 将来は、夢もなく普通に暮らし、好きな人とか友人と楽しく暮らせればいいかなと思っています。(日本でも外国のどこかでも)肝心の友人や恋人が居ないのですが。 長くなりましたが 質問3 何故、あの悪魔の血を引いて酷い性格をしている自分に毎回助けが入るのでしょうか 質問4 ある人に両親も地元も同級生も自分も許すべきと言われました。 自分はともかく他は許せそうにありません。そこまで人間出来ていません。スルーしたいです。 でも、自分の味方にはなりたいです。どうすればいいでしょうか 長文ですが回答よろしくお願いします

  • やる気が出ない時には

    やる気が出ない。でもやらなくてはいけない。みなさん勉強や仕事でやる気を出したくてもやる気が出ない時にはどうやってやる気を出しているんですか?それともやる気に左右されず「やらないといけないこと」と、割り切ってただただ機械的にやらなくてはいけないことをこなすだけですか?やる気の出し方、やる気の保ち方、自分なりの方法でも何でもいいので年齢、性別問わず教えて下さい。

  • DTMを始めたい

    DTMを始めたいです。 具体的には既存の楽曲をアレンジしてリミックスというカタチで作品にしてみたいです。 手元にはStudio One 2 freeやACID XPressといったソフトがありますが、これらはリミックスに向いているのでしょうか? ボーカルとオケに分け、オケやdaw音源からメロディラインやドラムパターンを作って、感性に任せて切り貼りするみたいなイメージが漠然とあるのですが、完全に素人の勝手な推測です。 作ってみたいジャンルはドラムン,ハウス,エレクトロニカなど様々です。 マッシュアップなんかでも遊んでみたいです。 なるべくスマートな方法でDTMを楽しみたいのですが、どこから手を付けていいのか分かりません。 経験者の方、どのようにリミックス作品を作っているのか教えてください。

  • ▽作曲法についての質問です。

    他でも質問しましたが、もっと多くの方の回答を 読みたいのでここでも質問させて頂きます。 千住明先生や加古隆先生のように、 出来れば正規の作曲教育を受けた事のある方に 質問です。メロディーを考えてからそれにコードを付ける作曲法と、 コード進行を考えてからそれにメロディーを付ける作曲法だと、 どちらの方が正規の作曲法であり優れた楽曲が出来るのでしょうか? また後者の作曲法を取る場合、メロディーに使える音は、 基本的にはその小節のコードの中に含まれている音だけですか? 和声法というものかと思うのですが、つまり左手で特定のコードを 押さえている時に右手で弾いてはいけない音があるのですか? 更にこのコード進行を考えてからそれにメロディーを 付ける作曲法を取る場合、「コードスケールとは 何か?」を理解していなければ、美しいメロディーは つけられませんか?このコードスケールト作曲法の関係についても、 出来るだけ分かり易く解説して下さい。 余りにも初歩的な幼稚な質問ですみません。 わかる方、教えて下さい。ご親切なご回答が賜れれば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 私の持論はどれくらい間違っているでしょうか?

    一部を書きますが 人間とは何か?どのような存在かが分からなければ人間の本当の目的 価値も分からないのではないでしょうか。 人間は存在する為に生きているのです。存在する事が価値なのです。存在してるだけで価値があるのです。 物質も動物も存在をせめぎ合っています。動物の世界ではそれは弱肉強食の生存競争となります。 人間は存在をせめぎ合っています。しかしそれが生存競争になってはいけません。意欲を引き出す競争が良いのです。 適度な競争を活かしながら時間をかけて真の目的を一緒に目指して行きたいものです。本当の目的と人間の合意です。 人間の本質は存在しようとする性質(存在性)、生きようとする性質の集まり 存在性itselfです。 人間の精神は性質で出来ています。クオリアと言うのも 赤や青や低音等を人間が記憶するように性質(精神)として捉えたものです。 概念なども人間が覚えたのです 憶えたのです。これらも存在性の一つです。 「存在性」とはそのもの、その存在が存在する為に必要な性質 又は有効な性質を言います。  存在を目指せば存続につながり存続を目指せば永遠につながる。 付記 性質と言うのは大きな概念ですが 力 速さ サイクル等の働き 相互作用 などを含む概念です。  エネルギーの完全循環する永遠はあるか・・・

  • BGMの作り方、普通の曲との違い

    何か映像などメインとなるものがあって、それのBGMの作り方を具体的に教えてください。 今のところ、これかなって思ってるのは・・・ (1)メロディを際立たせない=印象的ではないメロディorメロディ無し くらいです。((1)しか^^;) 他にあるのでしょうか? また、メロディを際立たせながらもBGMっていう事もあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします!

  • 努力してきれいになった人。具体的にどんなこと?

    20代女です。 時々、努力して綺麗になり彼ができたとか自分に自信がついたとかの記事や書き込みを見るのですが、そんな方たちは具体的にどんな努力をされているんだろうかと思ってしまいます。 私は子供の頃から大人になってもあまりぱっとした変化がなく久しぶりに会った友達には変わらないねー!なんて言われ悲しい気持ちになります・・・ 逆に昔パッとしなかった子が大人になってすごくあか抜けておしゃれさんになったりしていて羨ましく感じてしまいます。 どこから始めていいのか分かりません。 あか抜けたりきれいになったと言われるようになった方、一体どんな努力をされてきたか教えてもらえないでしょうか? 美容法や参考にした本や人、などなんでも構いません。 今度会う友達にあれ?と思われるようになりたいです。 よろしくお願いします。

  • 嘘つき

    母親がくだらない嘘ばかり付き、すごくイライラします。 昔から、どうでもいいような嘘ばかりついて、周囲を困惑させてきました。虚言癖、妄想癖がひどいです。 こうした症状を緩和させる方法はありませんか?最近は、大事な事にも、とことん嘘をつくようになったので心配です。 嘘ばかり言われると、何を信用していいのか分からなくなり、本当に困ります。 嘘つきな人との上手な付き合い方を教えて下さい。

  • 食べても吐いてしまいます

    15歳、フリーターです。初めて投稿しますし、初めて話します。 ここ1週間くらいまともに食事が摂れなくて困っています。 4歳くらいの時に両親が離婚し父に引き取られました。離婚と一緒に、中学1年生の冬まで9年ほど祖母と暮らし、家事をしてくれていました。 私と私の姉が家事を二人で出来るようになったので祖母は元の家に帰り(1人暮らし)、父、姉、私、と暮らしていましたが、2年ほど前に父の仕事先が閉鎖されるとのことで他県に転勤か退職か、ということで、新しい仕事を見つけようと話し合って決め、退職という形になりました。 父も職安に通ったりして頑張っていたのですが、鬱がありましたし、ストレスからかアル中になってしまい去年の夏に脳卒中で血を吐き倒れ、死後硬直で発見しました。 父は精神科に掛かっていて、アル中で精神病院に入院する10日前くらいのことでした。(病室が埋まっているため直ぐに入院できなかった) 姉は彼氏がいましたが、私は学校でいじめられ不登校でしたので友達がいませんでした。頼る人もおらず、パパっ子だったので死ぬほど辛かったです。今も、あの時来た救急車を思い出して、特に夜に、サイレンを聞くと泣いてしまう時もあります。生活費を稼ぐために高校に行かず、今は毎日働いています。これからどうしようと落ち込んでしまい、精神病院に連絡して、成人している方と来られてくださいと言われたので、叔母(母親の妹)と一緒に行きましたが、カウンセリングの時に叔母がいたので医師にほとんど話せず、ただちょっと疲れてるだけだよ、くらいに言われて帰らされました。前置きが長くなりましたが、半年ほど前に一人暮らしの祖母も倒れ、入院しました。 手術のため一ヶ月ほど絶食で、点滴で栄養を摂っていました。 元々身体が小さく強くなくて、父が死んだこともストレスでしたでしょうし、すぐに弱ってしまい、この間、もう長くはないと医者に言われてしまいました。 実際は祖母ですが、何も覚えていない産みの親より9年も育ててくれた祖母でしたから、私は祖母を母親だと思っています。私にとって、母親が死ぬようなものなのです。 大好きな祖母、中学を卒業し仕事を始めたら初めて貰った給料で美味しいものでも食べ行こうと思っていたのに… あと、私は昔から太っていて(160無くて67kgほどあります)、肌も荒れていて、職場の人に、肌荒れてるねーとか、痩せないとねーなど言われて、そうですよねー、中々治らないし痩せないんですよねーと笑ってましたけど、、辛かったです。 自分の外見が嫌いで、お化粧もします。明るい髪色です。なので、見た目は20歳を超えて見えるそうで。すっぴんでいると、30くらい?って言われますし、鼻が低くて丸いのも嫌いで、唇が分厚いのも、奥二重な瞼も、なにより姉にも見せられないくらいに肌が汚いこと、太っていることで、職場の人に言われたこと。 食事が喉を通らず、食べると胃がキリキリし、吐きたくてたまらなくなって口の奥に指を突っ込み、吐いてしまいます。 昨日の夜は納豆ともずく、味噌汁を食べましたが吐いてしまいました。 その数時間後に空腹でラーメンを食べましたがすぐに吐いて、今日は仕事前にプリンと豆乳を食べましたが吐いてしまって、結局、飴を2つ舐めて水を飲み、仕事に行きました。仕事から帰ってきて、コーヒー(ブラック)を500mlほど飲んで、ナポリタンを少量食べましたが先ほど吐いてしまいました。 知り合いとファミレスに行き、太っているのでカロリーを気にしてサラダ頼むーって言ってましたけど、知り合いに、167kcalしか変わらないんだからスパゲティ食べなよ!!って言われて食べましたがすぐに吐いてしまいました。 作ることも食べることも大好きでした。けど今はお腹は空きますが食欲がなく、作ろうとも食べたいとも思わなくなりました。夜も睡眠に入るまで2時間ほど掛かり、眠れても2,3時間ほどしか寝れなくなりました。余計に肌も荒れると思います。もう、どうしたらいいのかわからないですが、太っているし、、月曜は67kgありましたが、先程計ると63kgになっていました。いっそこのまま体重が落ちていった方がいいのかななんて思っています。 お腹空いたけど、食べたら太る。食べてしまった。あ、でも、食べたら吐けばいいじゃん。という考えも出来ました。 少し前から、大好きなaikoの曲を聴く時間とダイエットを兼ね、仕事終わりは自宅まで3,4km、聴きながら徒歩で帰宅しています。坂道ばかりで辛いですが、食事が趣味だったけど食べられなくなったので、この時間が今一番楽しいです。 普通に食事をし、仕事をし、徒歩で帰宅する。くらいが一番綺麗に痩せられるんでしょうけど…。 長くなりましたが、上に書いたようなことなどから食べても気持ち悪く吐いてしまうようになったのか。それとも別の原因があるのでしょうか。病院に行くべきか。 また、吐かずに美味しいものたくさん食べたいです。。

  • 結婚できるか不安です。

    アラサーです。 かなり長いこと彼氏がいません。 私はマトモに恋愛感情が持てないのでしょうか。。 私にはとてもとても好きな方が居ました。 一度はフラれたのですが、友人として付き合う内に、 その方も私に好意を寄せてくれるようになりました。 しかしそれを感じた途端に不安と恐怖が頭をよぎり、 普段の私なら我慢できるようなことだったのに怒りと絶望感に 襲われて自分から連絡を絶ってしまいました。 この行動はその時は無意識でしたが、今考えると逃げ出したんだと思います。 彼とはその後、きちんと話し合いをして綺麗に別れていますが、 自分でぶち壊したのに未練があります。 他に、とても有難いことなのですがアプローチして下さる方も何名か居ました。 その方たちは友人だったり、いつもコンビニで出会う方だったり、友人の知人だったりです。 今まで普通に接していたのに好意を寄せられた途端に嫌悪感が湧きました。 本当に本当に罰当たりで失礼なことだと思っています。 特にあまりよく私を知らない方からアピールされると逃げ出したくなってしまいます。 過去に付き合った方たちも居ましたが、やはり最初の内は嫌悪感がありました。 付き合う前は私も好きだった人たちです。 振り向かせたから飽きたとか、追ってくる者には興味ないとか、 そんな恋愛ゲームを楽しんでいる訳では決してありません。 幸せな結婚がしたいし、彼氏が欲しいと心の底から思っています。 人付き合いも上手ではないので出会いも殆どありません。 歳もとってきて増々難しくなってくるだろうと思っています。 滅多に人を好きになることもありません。 その上、こんな妙な状態ではマトモに恋愛なんて出来ないと思っています。 毎夜どうしたらいいのか分からず不安で不安で仕方ないです。 友人や家族に話しても中々理解してもらえません。 好かれたら嫌悪感が湧くような、こんな感覚の方いらっしゃいませんか? それでも結婚して幸せになったって方いらっしゃいませんか?

  • 何て美しい曲なんだろうって思った曲教えて下さい。

    おはようございます。 9時出社で珍しく今日は仕事ですが、朝からこの曲聴いて癒されています。 ダイアナ・ロス WHEN YOU TELL ME THAT YOU LOVE ME https://www.youtube.com/watch?v=oolPsZThMmA ビージーズ 愛はきらめきの中に https://www.youtube.com/watch?v=bFR_VtmcMu0 皆さんが思うお薦めの曲を教えて下さい。

  • 精神科の病院に行きたいと思っています。

    どうしたらいいのか分からないです。頭の中がぐちゃぐちゃで、文章にできないので箇条書きみたいに書きます。すみません 16歳、女。全日制から通信に転校 一度もスクーリングにも出てないし、レポートも一枚しかやってない。 過食症だと思います。ほぼ毎日吐いてましたが、今週は2日に一回になってます(親に嘔吐がばれたので親がいる時は見られててできません)下剤も飲んでます。 社交不安障害?っていうのもありそうです。調べて当てはまってるかな…って思いましたが自己診断なのでよくわかりません。 今週のスクーリングは行かなきゃ、と思っているのですが考え出すとどきどきして、不安になって泣いてしまいます。なので学校関連のことは避けてしまいます。レポートも途中で不安になるし加えて食べたくて仕方なくなって途中で辞めてしまいました。その時にやった一枚だけしかやってないし、出してないのでやってないのと同じ 前にカウンセリングに通っていたのですが、カウンセラーさんを信用できなくて、やめてしまいました。 親に過食症はばれてて、でも毎日吐いてたのにたまにだけ、と嘘ついてしまっています。 病院に行きたいと言ったのですが「ならなぜ前のカウンセリングやめたのか」「そもそも病院なんてない。知らない」実際田舎なので病院は遠くにしかないです。 でも私は学校行かなきゃいけないし、このまま自然に治るのを待つよりも今すぐ薬でもなんでも治してスクーリングに出なきゃいけないと思います。薬を使うと治りにくくなるとかも調べる過程でみたのですが、正直治らなくていいから学校や、ゆくゆくはバイトしなきゃいけないので、とにかく外に行けるように、スクーリングに出れるようにしたいです。 でも自分は甘えなんじゃないかとも思うし、前のカウンセラーさんには薬もなく病名?とかも言われなかったのでやっぱり甘えなんでしょうか? でも本当に人目が怖いし、外に出ることを考えるとどきどきして泣いてしまいます。自分の情けなさに泣いているのかもしれませんが。 ここまでごちゃごちゃと書いてしまいましたが、質問は 1.私は甘えですか。甘えだったらどうしたら治りますか。 2.病院に行って治療してもらいたいのですが、親にどうしたら許してもらえるでしょうか。ちなみに田舎なので近くに精神科、心療内科はありませんし、最寄り駅も車で行かなきゃいけません。バスもかなり本数が少ないですし、怖いというのもあります。 3.精神科の病院はいくつか調べたのですが、どこがいいのかさっぱりで、前のカウンセラーさんのように合わなかったら困ってしまいます。親の性格からして(仕事が忙しいのもありますが) 「合わないから他にする」っていうのは無理です。自分にぴったり!とかじゃなくて、まあまあ(失礼ですね)な感じでいいんです。 もし通われている方、過去に通っていたという方の病院を決める基準みたいなのを教えてもらいたいです。 4.通院やお薬はどれくらいのお値段ですか。回答者さまで現在、過去に通院していたという方、お薬代などはいくらでしたか? 5.うつ病や過食症などを長期間放っておくとどうなりますか? 前は過食したあと「吐かなきゃ!」と強迫観念みたいなのがあって、吐いたあとは後悔でいっぱいだったのに、最近は吐くのが自然な流れになってて、吐かなくても平気って言ったら平気なんですけど吐きます。吐くのが当然になってます。 鬱か分からないのですが、前は手首切ったり(擦り傷しかできなかった)首吊りしようとしてたのに、今は携帯いじってテレビみて本読んで、ただただぼーっとして、「あー、死にたいな。消えたいな。誰か殺してくれないかな。」みたいな感じです。死にたいけど、積極的になにかをするのは面倒、みたいな なんか自分で何書いているのか分からないです。 まとまりのない文章ですみません。回答お願いします。 長文乱文すみませんでした。

  • 絵画を評価すること

    芸術に関しては完全に素人ですがご了承ください。 はっきり言って一般人に理解しにくい絵画を評価する人たちは本当にその作品の本質を理解してそういう判断を下しているんでしょうか。 自分はフェルメールなどの描いた作品を見た時、その色鮮やかさと美しさに衝撃を受けました。 理解出来たとまでは言えないにしても、それなりに鑑賞できたつもりです。 しかし、いわゆる前衛的で、わかりにくい作品に芸術的価値が見出されている事には素直に納得がいきません。 極端な例を言えば、ピカソです。(本当に申し訳ないですが) 自分がそういった評価にあまり共感を得られないのが原因ですが、理解しにくい作品を理解したと言っている芸術家たちは、本当は一般大衆に理解出来ない作品を理解したと主張し、体裁を立てて自己満足に浸っているだけなのではないかと思います。 あるいは、時代の流行を新たに生み出すために計算された評価なのではないのかとすら考えています。 絵画は、必ずしも見る側にその作品の背景を提示してはくれないですよね。絵画において、(古い時代ものならなおさら)作者が作品を創った心境や論理を説明しない限り背景が明確に示されることはなく、(提示されていたとしたらそれはそれで奥行きがなくなるでしょうが…)あくまで個人の推測と嗜好でしか作品を評価出来ないと考えます。 つまり、大多数が分かりにくい絵画の作品に対して高評価を示すことがあるのは、おかしな話だと思います。 これは単に僕がそういった作品が理解出来ない自分から目を背けて作品を批判的に見ているからでしょうか。僕の言っていることに一理あるでしょうか。 そして、本当に絵画を理解して評価することは可能でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#211291
    • 美術
    • 回答数13
  • 東京都立総合芸術高等学校について

    私は海外に10年以上住んでます。小中は現地の日本人学校に通ってました。 今高校一年生です。現地の高校に通ってます。けど環境が合わないので日本に帰りたいと思っています。 それで、自分には芸術系(美術)の高校に行きたいと思い調べたら東京都立総合芸術高等学校が見つかりました。学費も高すぎないし(むしろ安い)、美術も学べるし、まさに私の行きたい理想の学校です。 そこで質問です。 東京都立総合芸術高等学校は帰国子女を受け入れてますか?それと夏休みから編入することは可能なのでしょうか? 分かる人はぜひ教えてください。お願いします。

  • 私は精神病?

    閲覧ありがとうございます。 高校三年生(女)です。 今の私は以下のような状況にあります。 被害妄想(人から嫌われてる、悪口を言われてると考える、Twitterの悪口も自分の事と捉える、ちょっとした事で仲間外れにされてると思う) 人間不信(いつも一緒にいる友達でさえからも嫌われていると考え信じられない、本当は私の事嫌いなのでは?と思う) 自己嫌悪(上記の自分が嫌、直そうと明るく振舞おうと思っても出来なくて泣いてしまう、大丈夫と唱えても結局この思考に辿り着く) 被害妄想だ、勘違いだ、と思ってももし本当だったら?と考え、嫌われてるのに話しかけたら(輪に入ったら)迷惑だ、嫌われているのが勘違いと考えるなんて厚かましいと思ってしまう、結局いつもここに辿り着き、人と接するのが怖くなる →人と話すとき緊張してしまい噛んでしまう などです。 調べてみると私は『感情的決めつけ』が多いと分かりました。 数日前、ちょっとした事から勝手に仲間外れにされていると思い込み、次の日にそのメンバー(私を仲間外れにしていると思い込んでいた人達)と同じ授業だったので、私がいると向こうも気まずい、「うわぁ、来たよ…」と思われてしまうと思い、学校を休みたいと思いました。思っているだけのはずだったのですが、次の日、結局学校をサボってしまいました。いつも通り家を出て公園で学校に電話をし、親にサボりがバレると理由を説明しなくてはいけなくなると思い、「途中でしんどくなったから帰る」と言いました(親は働きに行っていて家にいません)。そして公園から家に帰る途中、なんだか泣きそうで泣きそうで家に入った途端涙が止まりませんでした。自分の弱さに呆れてたんだと思いますが、よく分からないです。しかし、本当に情けないなと思いました。 そしてその日のうちに仲間外れは思い込みだったと発覚したのですが、私の中で仲間外れは現実として捉えていたことに気がつき、とてつもなく自分が怖くなりました。何の根拠もなく被害妄想を現実と勘違いし学校までサボってしまった自分が信じられませんでした。 次の日、普通に学校に行ったのですが授業のことでそのグループで集まらなければならない機会がありました。その時間になるにつれ、恐怖心に満ち溢れてきて心臓がバクバクしているのが分かりました。結局行くことができず、トイレに引きこもり自己嫌悪に浸っていました。トイレに引きこもるのも初めてです。何だが、ここ最近の自分の行動が怖いです。 前置きが長くなってしまいすみません。 ここからが質問の本題です。 上記の通り、私は自分の行動、感情、思考回路が怖くてなりません。今までも自己嫌悪、被害妄想はありましたが、それを理由に学校をサボったりトイレに引きこもったりしたのは初めてで、さすがにやばいのでは?と思い始めました。これは何かの精神病ですか?それともただ逃げグセが付いてしまっただけなのでしょうか?もし、精神病ならば高校生が一人で親にばれず病院に行くことは可能ですか?また、私は母子家庭なのですが、保険は適用されますか? とても長く読みづらい文章になってしまいすみません。 本当に悩んでいるので、どんなことでもいいです、回答をよろしくお願いいたします。