ways の回答履歴

全515件中401~420件表示
  • 風俗・セクキャバ経験者の方、風俗嬢との恋愛経験者の方にに質問です。

    風俗・セクキャバ経験者の方、風俗嬢との恋愛経験者の方にに質問です。 僕はセクキャバ嬢と交際して3ヶ月です。 店は大阪市内です。 この仕事をしている嬢って、皆さん多かれ少なかれ精神の浮き沈みが激しいですよね。 彼女も今、かなり沈んでおり『休みたい』『辞めたい』『死にたい』って言います。 彼女は店のNo.1で週6出勤。昼も週5で働いています。 全てはセクキャバ店の社長に肩代わりしてもらった親の借金返済の為です。(10月には返済が終われそうです。) そんな状況を踏まえて2つ質問させて下さい。 1.このように沈んでいる彼女になんて言ってあげればいいでしょうか? 『頑張ろう』は基本言わないって約束をしました。(これ以上頑張れないからです) 2.返済後どうすれば店をやめられるでしょうか? 10月に返済したら店を辞めたいと社長に言ったそうですが、『恩知らず!』『誰のおかげで返済できるようになったんや!』等々怒鳴られ、辞めさせてもらえそうにありません。 彼女の売上が毎日店の半分くらいあるらしいので、店としても辞められたら困るのでしょうが、何かいい方法はありませんか?自宅もばれているので『トブ』のは難しいようです。 彼女も恩は感じているので、あまり無茶な辞めかたをしたくないそうです。 僕としては、正直借金返済終わったら、一秒足りとも店にいて欲しくないので多少強引な手を使ってでも辞めさせたいです。。 皆さま良いアドバイスをお願いします。

  • 歌声がカサカサして困ってます。

    歌声がカサカサして困ってます。 友達とカラオケに行き、試しに録音してみたところ、 自分の声がすごいカサカサしてました。 声がカスカスして芯がないような感じに聞こえます。 自分に聞こえる声は、全然いつもと変わりなく、 カサカサしないのですが… どうやったら歌声がカサカサ(芯が無いような)しているのを直せるでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • はじめまして。

    強迫性障害の家族を持つものです。 強迫性障害の患者にわどのように接すれば宜しいのですか? 手探りばかりで、周りに相談出来る方も無く毎日がとても息苦しく重く感じてしまいます。 本人家族共にまだ病気とわ知らずに強迫性の症状がひどかった時期は、喧嘩とイライラでいっぱいでした。 病気と知り薬を飲みだしてからは、一見家族も落ちつきを取り戻したかのように見え、良い方向に解決すると思ってたものが、今度は本人が家族に気を使い、引きこもりになってしまいました。 手を洗い出したらとまらなくなるから洗わない、お風呂に入ったら長くなるから入らない、外に出て症状が出たらこわいから出ない、といった具合に…。 仕事もやめてしまいました。 そんな奴放っておけばいいと言われたらそれまでですが、血のつながった家族ですし、毎日見るに忍びないです。 かといって私に出来る事も分からず、何か話しかけるのも、気を使ってしまう今の生活がとても、不安で不安でたまらないのです。 家にいたらどうしても気になってしまうので、用もなく1人で外に出たり、仕事終わりに意味なく寄り道して遅く帰ったりと外へ逃げようとしてる自分がいて、自己嫌悪になったりもします。 誰かに愚痴ればいいんでしょうが、重い話なだけに、誰にも相談できずに自分の中だけにイライラや不安を溜め込んでます。 でもこんな状態を続けると自分も疲れきってしまっていつかとんでもなく酷い言葉を浴びせるんじゃないかと心配にもなります…。 一体私はどうすればいいのでしょうか。 皆さんだったら例えばどうするかとかだけでも、きけたらなと思います。。

    • ベストアンサー
    • noname#106778
    • 病気
    • 回答数2
  • おもしろい本教えて! sfとか

    おもしろ本を探してます。 昔からSFとかショートショートが好きでよく読んでます。 このジャンルで何かオススメの本がありましたら教えてください。 ちなみに好きな作家は筒井康孝(ショートショート)です。 前に星真一を勧められたんですがあまり好きになれませんでした。 今は「銀河ヒッチハイクガイド」を読もうとしてます。

  • 空腹にならない

    食事を採らないのに、空腹にならないのは何故ですか?

  • 精神障害年金の不服申し立てについて

    妻が統合失調症で基礎年金2級を支給されていましたが初めての更新した所3級になり受給停止になりました、主治医と相談した所前回と同じ2級相当のように診断書を書いたので(主治医が妻は2級相当である)これで通うらないのはおかしいとの事で不服申し立ての申請をしました、この年金で妻のリハビリと家計の足しをしています、今停止をされると大変困るので何か支給される良い方法があれば教えてください。

  • アメリカの障害者アート関連団体

    僕は障害者です。 絵やイラスト、アートが好きで、よく作品を描いてネットや福祉関係の展示会やイベントで発表してます。 日本は障害者アートを支援する関連団体がまだまだ少ないけど海外には多いので、数日前、ネットで探したら、いろんな障害者アート支援団体・関連団体がありました。 その中の1つの団体のサイトを見て、(英語・英文は苦手ですがPC・ネット等の翻訳機能を利用して、)内容をなんとか把握して、メールでコンタクトをとる事が出来ました(こちらからメールしたら、少し好意的な返事が来ました)。 自分の作品を多くの方達に見て欲しくて、その後、メールを送りました(描いた絵もメールに添付して送りました)。 ただ、以来、返事が来ません。 根気よく、メールで作品を送り続ければ、いつかは、返事が来るのかなと思ってます。 海外の(アメリカとか)福祉系やバリアフリー系の仕事をされてる方達って、基本的にやさしい人が多いイメージがあるのですが。 海外の人達の気持ちを動かすには根気も必要でしょうか? アメリカの人達の気質や性格というのも分からないのですが、努力を続けるのをやめなければ、アメリカ人って動いてくれますか? (蛇足ですが僕は現在、福祉関係の雑誌に隔月で漫画を連載してます。絵に関しては一回だけですが受賞歴はあります。時々、新聞にイラストを投稿して掲載された事もあります。) 発表活動を広げたいとの気持ちから、海外のその団体とメールのをやりとりをして、まだ3~4日しか経ってません…。

  • 鳴きに関して詳しい本

    現在、鳴きの上達するような本を探しているのですが、 「鳴いて流れを変える」とか「鳴きでツキを引き寄せる」みたいな本は嫌です。 「科学する麻雀」は参考にすべき点の大変多い本だと思ったのですが、 鳴きに関してはあまり触れられていませんでした。 何か鳴きに関して詳しい本はないでしょうか? もちろん、鳴き以外のことも書いてある本で構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 美的感覚とは?美人の定義とは?

    前々から思っていたことなのですが、最近自分の美的感覚(というか、いわゆる美人の定義)に自信が持てなくなってきたので、皆さんの意見を聞かせてください。 自分は、GARNET CROWというバンドが結構好きで、CDも持っています。 ある日、私の部屋でそのCDのジャケットを見た友達が、たまたまその時TV出演していたGARNET CROWのボーカルの子を見て、「写真映りの良い子だね」と感心したように言いました。要するに、ジャケット写真を見てかなりの美人を想像していたのが、映像を見たらそれほどでもなかった・・・ということです。実は、自分もずっとそう思っており、特にヤフー動画で曲紹介をする時のボーカルの女性は、失礼ですが正直お世辞にも美人とは言えない映りなのです。ただ、DVDなど他の動画では割とかわいらしく映っていて、差し引き「普通にかわいい子」ってぐらいだと思います。ここまではありがちな話だと思うのですが、このボーカルの子のルックスは世間では相当な評価を得ていて、例えばネット上でも「超美人」「歌もうまいし顔も綺麗」と言った賛辞がほとんどです。 自分としてはとても「超」のつく美人とは思えません。中の上、くらいが妥当だと感じます。 自分の感じ方が、一般的な美的感覚から乖離してしまっているのか?とちょっと不安になりました。どうでもいいことと言えばそうなんですが・・・。ちなみに自分は、宮沢りえさん、深田恭子さん、伊東美咲さん、日テレの西尾由香里アナ、フジの皆藤愛子アナ等が「誰が見ても美人」という顔だと感じます(好みは置いといて)。 皆さんが「美人」と思う顔ってどんな顔ですか?その基準が他の人と大きく違って、もどかしい思いをすることってありますか?逆に、世間では美人とされているのに、自分には不美人としか見えない、という経験されたことがある方も良ければ教えてください。 正直、あまり趣味の良くない質問だと思いますので、不快な方には申し訳ありません。

  • 政経の点数が伸びない・・・

    今、宅浪しているものです^^; 偏差値60前後の大学(文型)を目指して勉強しているのですが、どうも結果がでません・・・ 特に政経をどう学べばいいのか全くわかりません。暗記の教科だと思って単語一つ一つ意味も調べながら覚えてはいるものの、模試で全く結果に結びつきません(30%ぐらいです) 勉強方法が悪いのでしょうか?それとも参考書が自分にあっていないのでしょうか? 使っている参考書は「畠山創のスパッとわかる爽快講義」です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 恥ずかしがり屋

    どうすれば恥ずかしがり屋は直るでしょうか? 直し方を教えて下さい。

  • 死ぬしかないの?

    31歳、女です。 1人暮らしをしています。今の会社に入って7年ぐらいたちます。2年ほど前に社内恋愛をしていました。ところが、その相手は私と付き合って半年ぐらいたった頃から同じ会社の別の女の人とも付き合ってたらしいのです。私はまったく気づきませんでした。他の会社の人達の間では有名な話だったらしいのですが私はそれを知ったときびっくりしました。みっともないし恥ずかしいし、何より気分の切り替えのためには会社を辞めたいです。でも長く勤めてる会社だし、それなりに実績もあるし、生活のためにも辞めれません。 ぼーっとする事が増えて就職活動する元気もないし それよりも、自分が会社を辞めて、就職活動したりしてる中、私をだました2人が会社に居続けて安定した暮らしをしていくのが納得いきません。どうしたらいいのかわからずに変化のないまま1年がたってしまいました。友達に励まされたりしても元気がでなくて最近では外にも出たくない感じです。仕事も休みがちになってしまいました。元気になりたくて友達に相談したり兄弟に相談したり心療内科に行ったり、しましたがどれもダメでした。最後には兄弟の嫁に宗教を勧められる始末です。私は宗教とか嫌です。もうどうしていいかわかりません。 ごはんが食べれなくなったり、異常にたくさん食べて吐いたり、どんどん太ってきて余計、性格も暗くなってしまいました。嫌な出来事は時間が解決ってよく言うけど、どんどん酷くなっていきます。休みの日は睡眠薬を飲んで寝てます。 元気になるために良さそうな物をやたら通販で考えもせず買い物したり借金も増えてしまい、生活も不安定です。新しい出会いとかも興味がありません。最近、その騙してた2人に子供が出来て結婚する事を知りました。それでも会社は辞めないみたいです。たまに見かけると2人とも幸せそうに笑っています。この差ってなんだろうって思うと頭がおかしくなりそうです。私、友達も少なくて楽しく過ごす方法を知りません。同情してほしいとかじゃなくて最近じゃ、死ぬしか解決方法はないんじゃないかとしか思えなくなってしまいました。宗教を勧めてきた義理の姉に自分を嫌な思いさせた人達の幸せを願えるようになれないといつまでも幸せになれないと言われました。私にはそんな考えできません。私を騙した男の事を決して今でも好きとかではありません。ただ自分を嫌な思いさせた人達が憎くて悔してしかたないです。 もし、自分にこうゆう事がおきたら、みなさんだったらどうしますか? やっぱり死ぬしかないんですよね。もう疲れちゃいました。

  • 教えて!

    溺愛ってどういう意味?

  • 二人の男性、どちらを選ぶか?

    初めまして、今二人の男性のうちどちらを選ぶかでとても悩んでいます。 最終的には自分自身で選ばなければいけないのは承知の上ですが、皆さんならどのように考えどちらを選ぶのか参考までに聞かせて下さい。 ・私自身は20代後半女性、中高とも女子校出身で男性にはほとんど免疫がなく、お付き合いもほとんどしたことがありません。 ですので好き、と言う気持ちも恋愛なのかそうでないのかあまり分からないんです…。 痴漢のトラウマから多少男性恐怖症、不信気味なところもあります。 ・男性Aさん 30代前半で社会人10年目くらい。 知り合ってからは5年ほど経っていて、気心も大体知れています。 相手方から強く好きだ好きだと好意を示されており、悪くは思わないのですがこちらからいわゆるときめきを感じるか?と言えばそれほど強くは感じません。 知り合ってからが長いですので情はあると思うのですが、他の人と一緒にいても私が嫉妬を感じることもなく、何と言うか…空気のような存在? でもいなくなったら寂しい気もします。 ただ私がはっきりしないせいか最近よくイライラしており、普通に喋っているだけでも怒り出したりして、そう言う時は凄く怖いと感じてしまいます…。 Bさんと比べると肉食系と言えるかもしれません。 ただ浮気をするような人ではないと思いますが。 ・男性Bさん 20代半ばで社会人2年目ほど。 知り合ってから1年くらいですが、私の方から一目惚れに近いようなときめきを感じており、Aさんと違って遠距離で月に1回会えるか会えないか。 そのせいか、他の友人と遊んだと言う話を聞くとそれが同性であっても嫉妬のような感情を覚えてしまいます…。 私に対して好意は持ってくれているとの本人談なのですが、いわゆる草食系と言うのか、友達と遊ぶような接し方でAさんほど情熱的なものはまだ感じられないです。 知り合ってからまだ短いですので、喧嘩などトラブルもなく今のところ怖いと感じるようなところもありません。 ただ私の方の思いが強い分、あっさりした風な返しをされると肩透かしを食らったようなと言うか…、物足りなさを感じてしまいます。 うまく伝わるか分かりませんがこのような状況です。 男性とのお付き合いもほとんど経験がなく、どちらが本当に好きなのかもよく分かりません。 どうぞご意見宜しくお願い致します。

  • 修士論文の指摘の受け止め方

    修士論文の研究計画書の文章が稚拙だったため,指摘を受けました。この指摘に対して,私も納得し,指導教官の指摘を受け入れ,特に反論しなかったのですが,その態度のため,相手から「反論しないほどの意見がないのか」と言われ,ますます意見を言いませんでした。結局「自分の取り組む姿勢が甘かった」と伝えると,相手に通じたようでした。 その後に,「あなたは,いろいろ知りすぎているから,研究が進まない」など,修士論文の内容以外の部分を言われ,かなり落ち込みました。 研究に関しては,できるだけ積極的にフィールドワークに出ています。 また,修士論文に関しては,指導教官と共通理解をして,進めてきています。 今回の指摘については納得しているのですが,それ以外の指導教官からの言葉で落ち込んでしまいました。 修士論文に取り組みたいと頭では思っているのですが,心が追い付かず,やる気がでません。 どう乗り越えたらいいでしょうか。

  • いなくなったら寂しい=好き?ということでしょうか

    数か月前に飲み会で会って、4回ほどデートをしている男性がいます。メールも連絡事項しかしてこないので回数もすくなく、内容も面白くない、会っている時は楽で楽しいけどドキドキしない。 会うのも相手が多忙らしく、土日も休みがない場合が多く、月に1回会えればよいほうです。 次に会う日程が決まっていれば1か月先でも問題なし、約束ができなかったりする期間があったりすると不安になります。 ドキドキはしないけど、自分の人生の中からその彼がいなくなってしまったら寂しい、いやだろうなぁ、と思います。 幹事の人いわく、相手の方の同僚の飲み会の席で私の名前が出たりしていて、友達からは「脈ありじゃないの!?どうするの?」と言われたりします。 どうするといわれても上記のような心の状態で、もっと会えればいいのですが、1回1回会うのが間が空いているのでどうなんだろう、と自分でもよくわかっていない状態です。

  • 浮気しない人

    モテない男性は浮気できないだけなので除外します。即行イヤな書き出しですいません。 浮気しないモテる男の人はこの世の中に存在しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#88222
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 作曲 作曲 作曲!

    作曲を勉強するための おすすめの本を 教えてください!!!!!

  • コード進行の分析

    はじめまして。独学で作曲の勉強をしている者です。 コード進行について質問させていただきます。 下記のコード進行は理論的にどのように説明できるのでしょうか? ハ長調 C-Ab-Db-G-C-F#-B-F-Bb-Db-G C-Abは、ハ長調の下属調の同主調の平行調である変イ長調に一時的に転調したと考えて、次のDbはその変イ長調のIV。 そしてハ長調に戻ってVのG、IのCに進行? 前半部分はこのように考えているのですが、こんな考え方で合ってるのでしょうか?

  • ベースって楽しいの?

    やっぱりギターやボーカルに比べると地味じゃないですかベースって。 ぶっちゃけ、意識して聞かないとどの音がベースだかわからないこともあるし。 ベースって楽しいんですか