harurumoka の回答履歴

全385件中361~380件表示
  • 就職にと、パソコン勉強。<アラフォー、無職、>

    先日まで、基金訓練でパソコンを勉強していました。 過去に正社員で働いたこともなく、欲を言うなら事務職希望です。 訓練先であった、学校のすすめもあり、 MOSのWord&Excel、パソコン検定3級をとりました。 いろいろ拝見いたしまして、パソコンの資格それほどに役に立たないといいますか、 自己満足に過ぎない?という現実に頭をうっています。 が、それでも、運転免許すらない私になにか・・・と思い、まだ試験を受けようか どうしようか考えております。 パソコン検定あるいはMOSの上(エキスパート)を目指すのか 日商PC検定に手を出そうか・・悩んでいます。 簿記も勉強したいと考えていますが・・・ もはや、財力もないので、勉強するなら独学でと思っています。 試験も全部受験できればいいけど・・・それも金銭的に厳しいです。 新卒者でも厳しい就活事情で、私がせめて土俵に近づくにはどれを 取得すればいいでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • クロネコメール便について

    メール便をクロネコヤマトの店舗に持ち込みで出したいのですが、宛名等は店舗内でバーコードシールを受け取って書き込むのでしょうか??それとも荷物に記載して持って行かなくてはならないのでしょうか??(>_<;) 初めて利用するのでネットで調べてみたものの宛名記入についてはわからなくて… もしわかる方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 普通車を買うか軽自動車を買うか悩んでます・・・

    今、8年乗った軽自動車から車の買い替えを考えています。 独り暮らしで経済的に、あまり余裕はないのですが、1,000ccの小型自動車(パッソが候補に上がっています)にするか、ダイハツのコンテカスタム(ターボ)にするか迷っています。 初期購入費は明らかにパッソの方が安いです。 燃費もパッソほ方が良いので経済的だと思います。 ただ、車検代や税金等の維持費を考えるとどうなのか・・・ ネットで調べたところ、年間で1万円強パッソの方が経費が掛る程度と分かったのですが、どうも自分の調査能力に自信がなくて・・・ 詳しい方いらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京で楽しめる場所

    今月の27日~30日東京へ行きます。 小学6年の息子が一緒なので、そのくらいの年齢の男の子が楽しめそうなところを教えてください。 女の子だったらディズニーリゾートがいいと思うんですが 男の子ってなると・・・よくわからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 教えて!gooの質問内容変更方法は?

    教えて!gooで質問した後、自分で解決しました。 そこで、自分の質問に、その結果を書こうとしたら「質問者は回答できません」となりました。 では、 一旦書いた質問を編集、追記するにはどうしたらよいのでしょうか。 また、付随して、いただいた回答に対するコメント(お礼)って編集できるのでしょうか?

  • 手土産にいいものを教えてください

    こんにちは。 2週間後に、関西の友達のところに遊びに行きます。 彼女は離婚して、地元には戻らず関西で頑張ると 言っているので、少しでも励ませたらなぁと思っています。 年明けに一人暮らしを始めたらしく、泊めてもらうことに なっているのですが、結構ギリギリの生活をしているっぽく、 手土産に生活に密着したものを持って行きたいなと 考えています。 そこでお尋ねですが、生活に役立つ物でもらったら 嬉しい物って何でしょうか? あるいは、自分じゃ買わないけど もらったら重宝する(した)物でも。 ・予算5千円以内 ・私の旅の移動手段は夜行バスで8時間くらい ・持ち運べるくらいの大きさ ジャンルは問いません。 私は地元の米の軽いやつにしようかな、とか 思いましたが・・ 私の母は「布団乾燥機」と言いました。。 本人に欲しいものを聞いても恐縮して 言ってくれないと思うので (>_<; よろしくお願いしますm(_ _)m

  • デジ絵の線画について

    趣味でデジタルの絵を描いていますが線画が上手くいかなくて困っています。 ペンタブを持っていないので アナログで書いたものをスキャンしているのですが どうも線画が滑らかになりません。 そのうえ線の調子が均一すぎてべたっとした感じになります。 下書きはシャーペン ペン入れはそこらにあった無印のゲル・・・なボールペン 使っているソフトはpaint shop pro6です。 これが問題の画像の一部です。 毛先なのでもっとスッと書きたいのですが・・・ 要領を得ない文ですがおねがいします。

  • いきなり学歴や仕事を聞くって失礼ですか?

    久しぶりに会った人にいきなり学歴や仕事を聞くのって 失礼ではないですか? 私は同窓会の時に「久しぶり」とか「元気?」とかもなく いきなり学歴や仕事を聞かれて、すごく嫌な気分でした。 相手が自分のことを話してくれてからなら気にならなかった かもしれません。 こんな風に思うのはおかしいのでしょうか?

  • 現役か浪人か迷っています

    皆さんのご意見をお聞かせいただきたく書き込みました。 息子の大学受験が終わりました。 結果は、第1志望の早稲田が全落ち、滑り止めの同志社が合格でした。 私は良く頑張ったと思うので、現役で同志社に行ってもらいたいのですが、入学金まで払い込み済みです。 でも本人はなぜかしら気乗りせず、浪人して来年早稲田に・・・なんていってます。 来年、早稲田に絶対合格する保証があるのなら、浪人OKですが、そんな保障どこにもないですし、まして来年同志社に受かるなんて保障もありません。 なら同志社に行って早稲田に交換生という方法もあるようなので、それもよいのではと思うのですが・・・ なぜそこまで早稲田にこだわるのでしょう? ブランド力?今やそんな時代ではないのでは? なにか息子を説得できるよい方法はないのでしょうか?

  • Open Office 3.2でExcelの代用

    パソコン初心者のわたしですが、事務のお仕事に転職したくて、 ワードやエクセルの中古本を買って独学で勉強を始めようと思っているのですが 自宅のパソコンにはOpen Office 3.2の機能しかありません。 Open Office 3.2で文書作成や表計算を使いこなせるようになれば、 お仕事先でのエクセルやワードも難なくできるものなのでしょうか?? 事務職の求人のほとんどが、《Word・Excelの基本操作ができる方》 とあります。 たとえば、 Excelは出来ないが、Open Officeの経験はある。 ↑これだと、事務職の採用を勝ち取るにはかなり厳しい感じでしょうか・・? エクセルとOpen Office 3.2では計算の仕方が違うとか 計算は同じでも設定の場所ややり方が違うから仕事には代用できないよとか どんなご指摘でもいただければありがたいです。 乱文でわかりづらいかもですが、よろしくお願いします。

  • 転職に関して

    先日転職に関してこちらの掲示板に質問させていただきましたが、再度ご意見をいただきたく投稿させていただきました。 性別 男 年齢 26歳 住まい 大阪 現在就職活動をしており、内定を2社いただいている状況です。正直どちらも選びがたく悩んでいる状況です。内定先は以下の通りです。 ・不動産業(契約社員、関西私鉄の子会社) ・鉄道関係(契約社員、関西私鉄の子会社) どちらも正社員登用有りの仕事です。 私自身、給与、業務内容等を考えると不動産業に進んでみたい気持ちがあります(何年も追い求めていた業種なので)・・・・が実務未経験という部分に不安を感じます。未経験の私にやっていけるのだろうかなど・・・ 鉄道関係に関しては私自身が愛してやまない地元の沿線の鉄道関連業務で地元沿線の貢献の為に携わっていきたい、また前職で培ってきたサービス業という部分も活かす事ができると考えている為、比較的業務へはスムーズに対応していけるとは考えております。問題は給与でしばらくは生活がかなりきつくなるとは考えております。 そして正社員へ登用されるのであれば、経験がある鉄道関係の方が可能性があるとも考えております。 不動産業に関しては実務未経験という部分があり、なんとも言えない状態です。(登用基準の一つに資格がおそらくあると思いますが、私自身勉強に関しては特に嫌いではないの資格等はコツコツ取っていくつもりです) もう落ち着いて仕事をしていきたいという気持ちがありますので、どちらかに進み、そこで努力しつづけるかを決めたいと思っております。 もし皆さんでしたらどちらに進みますか。ご参考にさせてください。 もし補足事項がございましたらおっしゃってください。よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の二次会、冬の服装は?

    女性、26歳です。 職場の同僚の結婚式の二次会に呼ばれました。 結婚式用のパーティードレスを着てゆきますが、サテン生地でノースリーブです。 通常はその上にラメやシフォンのショールなどをかけると思いますが、 時期的にそれだけだと寒そうです。 この次期の結婚式の二次会用のドレスアップは、どのようにしたらよいのでしょうか?

  • 婦人科or内科 どちらを受診するべきか?

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 20歳 女性です。 先月28日に生理がきました。 生理の幾日か前から気持ち悪い、胃の不快感(吐き気?)があります。 食べ物の匂いも嫌です。 一日横になる日もあります。 あと吐いたりはありません。 食欲が減退し、とくに夜になると辛く、胃薬(新富士胃腸薬)を服用しますが、効き目はイマイチ‥といった状態ですごく辛く、悩んでいます。 一日食欲もなく丸一日何も食べないという日もありました。 こういった症状が前回の生理前もあり、前回の生理後も暫く続き、暫くしたら普通になり食欲も出て朝昼晩と食べられていました。 それがまた悪くなり今の現状です。 ちなみに生理痛は気になりません。 生理痛はあっても軽いので薬がなくても普通に過ごせる程度です。 なのでこの症状は生理が原因なのか胃腸自体が悪いのかでどちらに受診するか迷っています‥ ただ生理が原因だと毎月こんなだととても憂鬱です‥ どちらがいいでしょうか? 吐き気や胃の不快感によく効くお薬など処方して頂けるのでしょうか? 婦人科は初めてなので心配な事が沢山です。 アソコ‥診るのですよね? 今生理中なのですが大丈夫でしょうか? 婦人科で処方される薬の副作用は逆に吐き気があるイメージがするのですがどうなのでしょう‥ どなたかアドバイスお願いします!! それと私と同じ症状で改善された方のお話が聴きたいです!! よろしくお願いします。

  • 電車通勤の良さって何でしょう?

    カテ、ここでよかったでしょうか…???とりあえずよろしくお願いします。 クルマ通勤していますが電車通勤に変えようかなと思ってます。 特に理由はないのですが社会的にエコとか言われてますからね… ですがパッと思いつく限り私的には鉄道通勤のメリットがなさそう。 私の勤務先では鉄道からクルマに変えた人は多いですがその逆はほとんど聞きません。 お聞きしたいことは A・鉄道通勤のメリットってどんなところですか? B・電車通勤に変えるうえで見逃せないこと(チェックしておくこと)ってありますか? C・痴漢とか酔っ払いとか多いのでしょうか? (大都市に住んでるわけではありませんが女なので…) 回答いただくうえでの参考となるかわかりませんが ※電車だとほぼ倍の時間がかかります。 ※通勤手当てはどちらを選択しても大差はありません。 ※私の家から駅まで10分くらいです。 ※会社後の寄り道はわりと多かったですが節約のため減らしたいと思っています。 ※電車通勤に変えてもお休みの日に電車でのお出かけはまずないと思います。 なるべく電車通勤の方向で考えていますがあまりにもメリットがないなら止めようとは思っています。 電車通勤の人、電車通勤に変えた人、電車からクルマ通勤に変えた人… アドバイスいただければ。

  • 就職活動で悩んでいます。

    前職勤めていた会社を今月初旬に辞めてから求職活動をしています。 歳は24歳。一般事務の経験が3年半。うち現場事務、CADの経験も兼務した事もあります。 今まで派遣や契約として6社の会社で働いてきました。派遣切りなどに合い転職回数も、この歳にしては多いと思います。 前職は小さな会社の一般事務で、是非正社員にと言われていましたが、ブラック企業で環境が悪かった為体調を崩して退職しました。 以前、正社員の事務を60社受けて全滅だった事もあり、正社員で探すべきか派遣で探すべきかで迷っています。 私の探し方が悪いのか見る目がないのか、自分で探して採用になったところは、経営者がヤクザだったりブラック企業だったりして、面接の感じは良いのに実際入ったらこんな所だった…というのが大半です。事前にネットでHPを見たりして確認はしているのですが、それも無駄でした。 派遣を通して勤めると割と大きな会社に勤める事も出来る為、派遣で勤めたところは皆良い職場ばかりでした。 私としては派遣事務の経験が長いという事もあり、派遣の方が安心という気がしている一方、やはり正社員で探した方が良いのか…と悩む事もしばしばです。 自分で探して前職のようなブラック企業に捕まるのはもう嫌です。 正社員の方が良いに決まっているのですが(昨日質問した時にもそのようなご回答を頂きました)、名ばかり正社員でこき使われるよりは立場が低くても派遣で気楽に働きたいです。 このご時世、正社員と言っても待遇の良い会社はそうそう無いでしょうし…。 甘いかも知れませんが、私は鬱病を患っている事もあり、あまり精神的に参るのは避けたいです。 本当に悩んでいます。 紹介予定派遣も考えましたが、それに限ると紹介案件がぐっと下がってしまいますし、派遣で勤めながら正社員を探すとなると、派遣事務が休みがちになってしまいますし…。 アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#128211
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • OKWaveの登録メールアドレス変更

    OKWaveに登録しているメールアドレス変更したいのですが、どうやってするのでしょうか? 教えてください。 ちなみに、PCからです。

  • 結婚式をあげる目的はみんな違いますよね?

    結婚式を挙げる目的ってみんなそれぞれ違ってていいんですよね? 「親やお世話になった人に感謝の気持ちを表したい」っていう目的の結婚式が素敵なのはわかります。 でも、それももちろんだけど、私の中で一番の目的は、 「綺麗なドレスを着て、好きな人と素敵な教会で愛を誓いたい」なんです。 こないだ、結婚予定の友人と演出について話していた時に、 「あなたとは結婚式をあげる目的が違うから」と言われかなり傷つきました。 彼女の中で一番は「感謝の気持ちを表したい」らしいです。 綺麗なドレスを着たい、 それを好きな人に見てもらいたい、 素敵な教会で、憧れのチャペル挙式をしたい・・・ これってそんなに自己中で自己満足な、浅はかで自分勝手な理由でしょうか? ただ一番の理由がそれってだけで、感謝の念がないわけでもないし、 ゲストには楽しんでほしいと思うから披露宴は色々考えてます。 費用は、自分たちで払える範囲の規模の式ですが、 両方の親から、お祝いとしてぜひ受け取ってねと、予算をはみ出した分はこれで賄ってねと言われているお金があり、もちろんそれを使うのは最低限にするつもりですが、どうしてもの部分は甘えようと思っています。(写真などの記録モノに充てようと思っています。そのまま両親にあげれるので) 反対に、彼女たちはすべて自分たちのお金で行うようで、 私たちが親の援助をいただくことがあり得ないと言った口ぶりでした。。。

  • 子宮内膜症でルナベル服用している方

    子宮内膜症でルナベルを服用されている方にお聞きしたいのですが、私は現在今2シート目に入ったのですが右下腹部の痛みが一週間ほど続いています。 さらに今朝気づいたのですが、なんとなく右下腹部が腫れているような感じがします。 治療を開始する以前のような激しい痛みではないので、主治医には連絡せずロキソニンを飲んで痛みを誤魔化していましたが、腫れが気になります。 同じルナベルを服用されている方で似たような症状がでたという経験はあるでしょうか?

  • ボールペンの替芯を探しています

    添付画像のようなタイプのボールペンの替芯を探しています。心当たりがあれば情報お願いします。 昭和の時代にノベルティで配ったらしき、勤めている会社の社名入りボールペンが数百本あります。古くて今更配れないので自分たちで活用しようと思うのですが、インクが古くなっていて、温めたりしても使えないし、市販の替芯も合うものがなく困っています。 添付画像のとおり、ペン軸がスタンダードな寸胴型ではないので、ゲルインクで軸の細いものも試しましたが、本体の穴が小さいので、ペン先が出てくるまえにインクが入ってる部分がつっかえます。 いっそ替芯をオリジナルで作ってしまいたいですが、ペン軸が特殊な上、1,000本くらいじゃ作ってくれる会社もないですよね…。 もったいないので活用したいんですけど、処分するしかないでしょうか…。何か良い方法があればどなたか教えてください。

  • 車検に出すか、、、新車を買うか、、、

    良くある質問で恐縮です。 自分の中では中古という選択肢がないので 二択で悩んでいます 今現在、HONDAのCR-Vに乗っています 年式で言いますと、数十年前、走行距離は15万キロオーバーです 下取りは皆無です (良くココまで乗ったな。。。と思いますが) 次の車検(5月)で、タイヤ交換・タイミングベルト交換・その他諸々・・・が必要です 今回、新車の購入を検討しているのは、 同じHONDAのフィットシャトルのハイブリッドです このまま、現車をあと、2年乗るか もしくは新車に買い換えるか 何か良きアドバイス有ればご教授何卒宜しくお願い致します。