1192794 の回答履歴

全467件中421~440件表示
  • 口説くのが好きな男性?結局、誰でもいいの?

    女性を口説くのが好きな男性は、 ある程度口説いて相手が自分を好きになったな、と分かったら 興味がなくなるものですか? 元々と友人だったんですが、 2人で会った最初から、可愛い可愛いと言って 「好き」「付き合おう」と言われ、好き好きオーラ全開で 口説いた期間が9カ月あまり。 その間、電話はほとんど彼から頻繁にあり、 2人で会う時は手も繋ぐし、キスやハグもあり。 私の方が彼を好きな気持ちが大きくなってしまいました。 彼も相変わらず、気持ちを表してくれてました。 それが突然、急に私に「友達だったよね」と言いだしました。 これは、もう私には興味がなくなったということでしょうか? あるいは、他に気になる女性ができたと考えるべきですか? 私は彼を好きになってしまいましたし、 彼の言葉を信じそうになっていただけに、今は悲しい気持ちでいっぱいです。 あまりにも急すぎて、彼の目的が何だったのかよく分かりません。 身体の関係を持って冷たくなった、とかなら、 まだ分かりやすい気もするのですが。 こういう男性は、自分を好きにさせるまでが好きなんでしょうか? それにしては、9カ月って長い気がするのですが。 まだ連絡がなくなって3日程ですが、もう連絡ないような気がしています。 結局、誰でも良かったのかな? 今はまた別の女性に私に言ったのと同じことを言ってるのかな? とか考えて悲しいです。 皆様、ご意見お聞かせ下さい。 ちなみにお互い30代です。

  • 焼酎は血糖値を上げず、日本酒は上げるって本当?

    成分表で見ると、焼酎は日本酒よりカロリーが高かったのですが、他の栄養素はまったく含まれていませんでした。 日本酒を見ると、焼酎よりカロリーは低かったのですが、他の栄養素が入っていました。 血糖値が上がるのは、炭水化物などが含まれているから、 また、焼酎では血糖値はまったく上がらないと考えていいのでしょうか? 血糖値とお酒の関係について分かる方、教えてください!

  • パン屋の求人について

    タウンワーク以外でパン屋の求人を探せるところはあるでしょうか? 正社員の求人です。

    • ベストアンサー
    • noname#123495
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 事故後について

    無知すぎて困ってます。そして不安です。 昨日、赤信号で停止中に後ろから追突されました。 車と車です。 相手の方にケガは無く自分の車も多少の傷でした。 警察の方には「衝突事故?ってことで」と言われました。「その後、もしケガが見つかったりしたら警察署に行き人身事故にかわります」と言われました。 その時は事故という初めての事でビックリしてあまり痛みなどなかったのですが、今は背中が違和感よりも確実に痛いと感じます。胸の下と頭痛も… 相手から絶対お金をとる!!とかはないのですが、ムチウチなどがあってその治療費となると色々あるようで… 今日の午前中に相手の保険屋さんから電話があるみたいなのですが、何を答えたらいいかわかりません。 調べたら 保険屋にはこれは言わないほうがいい! 医者にも気をつけて! ムチウチは医者も実際わからないから~ など不安になることばかりです。 まず何をすればよいのかがわかりません。 保険やお金のこと 慰謝料?など よく理解してません。 早いうちに病院に行こうと思うのですが、そこでのお金は自分で払ってその後そのお金はどうしたら返ってくるのでしょう? 1・保険屋さんとの電話 2・病院は整形外科? 3・どのように言って受付してもらい、病院で健康保険は使うのか そんなに大きな事ではないのかもしれませんが、ここ何年か次々家族を亡くしと不幸続きなのもあり「トラブルがあったらどうしよう」など不安で不安で仕方ないです!!! 詳しい方どうか色々教えて下さい。 お願いします。

  • 尿路結石の疑い

    代理の質問になります。 今私の友人(女性)が「おしっこをしようとすると激痛でできない!」と訴えてきました。 運悪く今日は祝祭日で、どこも病院が空いていないようなのです。 いろいろ調べた結果、尿路結石である可能性が濃厚で、体勢を変えてすると時折痛みが少ない場所があったりするらしく、今はそうしてなんとか持ちこたえているようなのですが、それもだんだん通用しなくなっているようです。 病院は明日の午後に行く他なさそうなのですが、何か応急処置的なものはないでしょうか…?

  • 目に、目ヤニが付いたような感じで見え辛くなりました

    1週間ほど前から、右目に目ヤニが引っ付いたような感じで、見え辛くなりました。 目薬を何度も注したり、目を拭いたりもしたのですが、直りません。 この様な症状になる直前に、2~3日ほど飛蚊症になりました。 それと同じ頃に、目の端の方で光がチカチカ光っているような症状になりましたが、この症状は1日ほどで消えました。 今の状態(目ヤニが引っ付いたような感じ)も直ぐに直ると思い、今まで様子を見ていたのですが、なかなか直らないので心配になり質問させて頂きました。 病院へ行って診てもらえば良いのですが、単なる目の疲れではないかと自分勝手に想像しております(なにぶんパソコンの操作をしている時間が長いもので)。 何方か同様な症状になった方がいれば、教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 困った事。

    上司から注意を受けました。 「もっと積極的にして欲しい」 確かにそうです。 仕事は積極的にやらないといけない。 自分の所ばかりではなく、他の所もしないといけない。 ただ、 「では、そう言ってください」と言うと、 「そんな事は言いたくない」との事。 これには困りました。 「何をして欲しいのか、どうして欲しいのか」が分からなければ、分からない。 言わなくても分かるほど、付き合いは長くはないし、コミュニケーションは取られてはいない。 普段から、何を考えているのか、全く分からない。 「言わなくても、勝手にやってくれる」とでも思っているのかも知れませんが、方針が分からない限り、どうしょうもない。 私は、毎日この人に「何かありますか?」と聞いています・・・毎日毎日です。 仕事を貰い、それをやってそれっきり。 何も言いません。 何も言わないで、腹を立てて怒ってきても困る。 私は普段から、「何かありますか?」と聞いているし、「何でも言ってくださいね」と何回も言っている。 言いたくないから、言わないでやってくれと言われても困る。 完全にコミュニケーション不足です。 愛知と言う土地柄、そうなのかも知れませんが、話しかけても素っ気無いです。 私の言い分は、「もっと要求して欲しい、もっと言って欲しい」と言うこと。 何を考えているのかが、分からないからです。 どう対応すれば、良いのですか??

  • 女性定員 恋愛相談 恋

    いま本屋で働いてる女性スタッフに恋しています。 週一で本を購入したり、取り寄せなどもして顔も覚えられています。  会うたびに想いが募り、この気持ちを相手に伝えようと思うのですが、どう伝えるかすごく悩んでいます。 何か良いアドバイスがあれば皆様教えてください。よろしくお願いします。

  • 年の差 片想い

    こんばんは 高1女子です 最近気になる人ができました 本当ならアタックとかしたいけど 1つ問題があってできないでいます それは年齢のことです 私は高1なので16歳 相手ははっきり分からないけど40代後半です 私の両親より年上です 30歳以上離れていても 恋愛対象として見てもらうことが できるのでしょうか? 最初は自分でもありえないと 思っていたけれど 最近はもう気持ちが止まりません 一般的に これだけの年の差恋愛は 成立するのか教えてください! 体験談などありましたら それも教えていただけると嬉しいです

  • 別れた方がいいのでしょうか?><教えてください!

    中3の女子です。高校1年の彼氏がいます。 彼とはごく最近に出会い、彼に告白されたことがきっかけで付き合い始めました。 そのとき私が告白を受け入れた理由は"どちらかといえば好きだから"という感じでした。(今思うともっとよく考えるべきだったと思います・・) けれど付き合い始めると彼はセックスを求めてくるばかりで、正直私はかなり嫌気がさしていました。 でも彼の言うことを拒否すると怒られてしまうし、仕方なく彼に従っていました。 けれど要求はどんどんエスカレートする一方で、最近になって初めて「別れたいな」と思い始めました。 普段の彼はすごくユーモラスがあって面白いし性格もいいと思うし、言動から本当に私の事を愛してくれているんだなとよくわかります。そういうところを見てしまうと彼を傷付けたくなくて、本当に別れていいのだろうか?私が勝手なんじゃないか?と思ってしまいます・・・。 これはどうすればいいのでしょうか・・・。 別れるべきなのでしょうか? 別れるべきだと思われる方は、なるべく彼を傷付けないような別れ言葉なども 答えて頂けると嬉しいです。 (少し理由があり、なるべく回答は早いうちにお願いできたらと思います!)

  • 自分の浮気が原因で、戻れない(;_;)

    私元彼、お互い高2です 冷めたって振られた時に、知り合いと食事いってキスされかけたことを話してしまいました。 そのことで、一層冷めた。 だけどやっぱ好きだと気づいた って振られてから2ヶ月して言われました。同時に、そのことがあるから戻れないとも言われました。 さよならのメールをして、しばらく連絡断ってたのが効いたのかなぁと私的には思います。 今は付き合ってた時と同じような関係です。メールもしてるし、体の関係もあります。 私キープなの?と聞いても、好きだから抱きたいと言います。キープではないと言います。 端から見たら都合のいい女ですよね…。 昨日も付き合ってくれるの待ってるって言ったんだけど、戻るか分かんないよ。戻りたい気持ち30%だし と言っていました(;_;) 前に進めない自分が またさよならのメールを書いたけど未送信のままです。 離れたくないって思っちゃう… けど、付き合ってないのに付き合ってるみたいな関係もやだで 、 今の関係続けば戻ってきてくれるのかなと思いこんでます。 次もし会う機会があれば、体は許さないようにしてみようと考えてます。 戻れると思いますか? 私はこれからどうしたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#229095
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ギャルと友達になる方法教えて下さい

    27歳のOLです。東京で総合職で働いています。かなり堅い世界で生きてきましたが、最近ギャル文化にめちゃくちゃ興味 があります。ギャルと友達になる方法ないですか?

  • 朝の中央高速渋滞時(上り)の路肩走行

    7:00AM頃の都内中央高速道路上り線(国立府中~調布)がほぼ毎朝?渋滞しています。 その際、少なくない車が渋滞でノロノロ運転している車を尻目に路肩を走行して追い抜いていきます。 ・・があれは完全なマナー違反ですよね?本人たちはそれを百も承知で路肩走行しているのですよね? 料金払ってるし朝っぱらから自然渋滞なんて間に合わないから・・てな気持ちなんですかね。 確かに・・かなり先に行くと調布出口のレーンが現れますがそれはだいぶ先ですし。 警察は取り締まりしないのかな? そのような光景を見た経験の有る方の意見をお聞きしたいです。

  • 無理ですかね・・・手はありますか?

    よろしくおねがいします(__)ペコリ 弟がいます。バツ1、32歳。 私が前勤めていた会社にA子という同僚がいました。31歳。 彼女とは同じ課で3年働きました。私はその会社を退職して2年。機会があってその彼女と3人の女子会が秋からはじまりました。2回行きました。メールは時々ちょっと長めの挨拶といった感じです。 私、彼女=関西住まい 弟=広島住まい 彼女=受付嬢(平日休み)着付けと、日舞鑑賞、特に三味線の音が好きらしい。買い物とおしゃれが趣味な、上品でまじめな仕事振りな女性。 弟=国家公務員(3交代日曜休み)マラソンと船釣りが趣味。まじめ。バイオリン弾けます。 私の父は内科医ですがクリニックは父の引退とともに閉鎖かもしれません。 広島と滋賀・・・どういう引き合わせ方がありますかね・・・・無理でしょうか? 彼女は広島という田舎に行きたがらないかもしれません・・・。 勝手に私が一人ばしっていますが、アイディア、ご意見、ご感想などございましたら、どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)> 回答に必要な補足要求があればお答えします。

  • 高校休学 学校に行くのがつらい うつ病

    私は現在、うつ病・摂食障害・生活リズム障害もちの高校2年生です。 ここ最近、学校に行くのが特につらく、高校を休学する事を考えています。 みなさまに、高校休学すべきかどうか、あるいはどうお思いになるかをお聞きしたいと思っています。 休学する以外に何か良い方法がないか、と言う事も、みなさまにお答えいただければ、と思っております。 私は中高一貫校に通っています。 うつ病と摂食障害と病院で診断されたのをは中学3年の秋です。 それからも、病院に通いながら学校に通学しています。 しかし、だんだんと学校に行くのがつらくなってきました。 私は勉強も好きですし、友達も好きで、ずっと学校に行く事が苦痛だと感じなかったので何が原因かわかりません。 はじめはイヤイヤ行くという感じで、授業はついていけていました。 けれども、やはり高校に上がると、授業の進度は速くなり、課題も増え、内容も難しくなり、だんだんと成績は落ちていきました。 それでもがんばろうとしているのですが、ここ最近は授業に出ても集中できず、考えるのもしんどい、朝は特に字を読んでも内容が入らない感じで、すぐに物事を忘れてしまい、とても眠たいので、授業が苦痛で仕方ありません。 寝ても寝ても眠いのに、朝は早朝に目が覚めて、2時間ほど経ってまたずーっと眠気が続く感じです。 ほぼ毎日過食嘔吐を繰り返しています。嘔吐は夕食後には必ずするほどです。 私は怠けているんじゃないか、病気に甘えているんじゃないか、と思います。 けれども、毎朝泣きながら学校へ行って保健室へ行き、3時間目くらいから授業に出ても集中できず時間ばかりを気にして、課題に追われることを考えると「早く死にたい」と思ってしまいます。 人生を考えればほんの小さな通過点にしか見えないのでしょうが、今の私には毎日が大きな壁にしか見えません。 昨日の朝、なきながら「学校行くのイヤや」といつものように言っていたら、 母に「じゃあ休学したら?」と言われ父にも「1年ぐらい休学したら」と言われました。 私も休学について全く考えなかったわけでもないのですが、 楽になるけど、甘えでは?と思ったり、 みんなで6年間過ごして卒業したい!と思ったりして、なかなか、休学したい!とは思いません。 今は調子が悪いけれど、またもうすぐしたらよくなるかもしれないし、 三年にあがってみるとわからない。という気持ちもあります。 家にて自分でうまく時間を使えるのかと言う不安もあります。 ですが、休学してその間に病気を治してからがんばるというのもひとつの手だとは思います。 行かなきゃとずっと思いながら休んだり、保健室にいたり、 課題が…出席日数が…と思いながら通うのであれば、休学する方が体の負担と心の負担が減っていいのかもしれない。とも考えています。 私はこれよりもいい方法が考えられればいいとも思いますが、私の知識や思考ではまだまだ不十分です。 そこで皆様のお知恵を拝借したいと思います。 今の私の文章を読んでいただき、どうお思いになったかだけでも結構です。 お時間があればお答えいただけますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rokusho
    • 高校
    • 回答数1
  • 家庭教師について

    高校一年生の子どもに6月から家庭教師をつけています。 家庭教師センターから派遣されてきた大学一年生の女の子で、数学を中心に英語、化学を教えてもらっています。 学校で実力テストをやっており、数学が4月には学年7番だったのが、8月30番、11月には77番まで下がりました。 英語も数学ほどでないのですが順位を下げ、教えてもらってない国語は若干上がりました。 指導報告を翌月に貰うのですが、毎回100点中80~90点と自己評価が高く、自分が教えたら理解できたとあるので、たまたま試験になるとできなくなってしまうのかな、と思っていました。 たいへん品行方正な学生さんのようでして、早寝早起き、テレビや漫画の娯楽は嫌い、携帯は事務連絡のみ使用、勉強が大好き、大学が超楽しい、小さい頃から勉強しなくてもなぜか頭がいい、と自己アピールしており、子どもの手本となるだろうと思って雇っています。 上に姉がいるので、化学のテストの前日計算問題を教えてもらったら、その回の化学のテストがポンと上がったのですが、家庭教師は自分の教え方がよかった!と自己評価を高くしていました。 姉が言うには教えるまでまったく計算方法を理解していなかった、おそらく家庭教師自身が自分で解いて自分で理解しているだけだろう、と言います。 良い大学の人で、今時驚くほど品行方正らしく、教えるのが大好き、と言うので雇ったのですが、替えようと思っています。 しかし、今度は何を信じてどんな人を選べばいいのか、わかりません。 良い家庭教師を選ぶコツを教えてください。  

  • ありがとうの種類

    はたくさんあると思います。 どんな『ありがとう』の種類があると思いますか。 例 『心からありがとう』 『心の中だけでありがとう』 『傷は癒えないけどありがとう』… 『腹立たしかったけどありがとう』 前向きになるための無理な『ありがとう』や 行き着くところは『ありがとう』だと感じた『ありがとう』も… 『ありがとう』に値すると思いますか。

  • アダルトサイトのトラブル

    よくある質問とまったく同じサイトに引っかかってしまいました。2日以内に65000円入金するように指示する画面がずっと表示されています…あわてて「問い合わせ」項目から先方に「覚えもないし支払えない」と送ってしまってから過去のアドバイスを見つけて読んで、そこからは何もせず無視していますが・・・大丈夫でしょうか?あと、画面が邪魔でイライラするので何とか消したいのですが・・・どなたかよいアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 早急なご回答お願いします!

    私はキャバクラで働いているのですが、 社長が今度 誕生日なんです。 でも、何をプレゼントしたらいいのかわかりません。 こういうのをプレゼントしたら凄く喜んでくれた という方 アドバイスお願いします!!

  • ボールペンの字がかすれるので困っています

    なぜか、ボールペンの字がかすれるので、いつも困っています。 ただかすれるというのならば、ボールペンの故障だとわかるのですが、あながちそうではない事あるのです。 しかも、大切なときに限って大抵かすれます。 クレジットカードのサインをしないといけない時、履歴書に書き込まなきゃいけない時。 こういう大切なときに限って、かすれる事が多いです。 とりあえずその場合、別紙にクルクルと試し書きをしたり、別紙に色々な文字をテストで書いたりすると、そこでは全くかすれないのです。 カードのサインする時も、サイン欄以外のレシートの裏や隅等で少し線を引いても、そこではかすれたりしません。 いざ、本命の字を書き込もうとした時になって、かすれるのです。 どうしてボールペンの字がかすれるのでしょうか? 色々原因を考えても、今ひとつしっくりと来ません。