1192794 の回答履歴

全467件中441~460件表示
  • 親名義の土地・家屋の固定資産税の滞納

    主人の父親名義の土地(100%父)・家屋(母の相続で10分の1ずつ主人と妹)の固定資産税が 滞納していることを聞きました。 主人の親は女性と別の家に住んでいるのですが、 その家のローンが苦しくなってきたので、 払うのをやめ、督促状も来ても捨てていたといわれました。 延滞は3期分のようです。 主人の父は固定資産税だけでなく、一般的な相場の家賃も払えと言ってきています。 嫌なら、売るから出て行けとまで平然と言ってきています。 この場合、固定資産税の延滞をほっておくと、 1、差し押さえは父の家に行くのか私たちの家にくるのでしょうか? 2、いきなり、土地の差し押さえに入るのか、父の所得(まだ会社勤めです)から 入るのか、教えてください。 また、色々主人の父親はトラブルもあるので、今の家を出て行こうと思うのですが、 正直、自分たちが役所に税金を払うのは悔しいと思ってしまいます。 でも、自分たちもすぐ引っ越せるわけではないので、 ほっておいてこちらの家が差し押さえされると・・と思い悩んでいます。 それと、日中は勤めに出ているので、役所の人が延滞の件で、 訪問されていても分からない状態です。留守電にはかかってきたことがありません。 3、いよいよ差し押さえされるときは、名義人への連絡だけで、 差し押さえの家の住人には教えてもらえないのでしょうか?? 長々とすみませんが、よろしくお願いします。

  • 紹介させといて、相見積りをかけているって失礼?

    紹介した側です。 仕事の取引先での出来事です。 取引先に出入りしている業者(私とは別の業界です)が店を閉めるので、次の業者を探しているとのこと。前々から、その業界に知り合いがあるヨと伝えていたので、紹介してくれと頼まれました。 そこで皆様にご質問です。この取引先、相見積りをかけているのです。このご時世、当たり前かもしれませんが、紹介してくれというのなら、それは失礼では?と思います。せめて、私にそれは知られてはいけないでしょう?悪びれるわけでもなく、さらっと会話の中に伝えてきました。 たとえば、相見積りとるなら先にそう伝えるべきかと思いますし、もしくは、相見積りとってから最安値を私に渡して、値合わせ出来る?と紹介を仰ぐのなら、筋が通っているかと思うのですが。 取引内容、業者内容など、詳しく記載してないため分かりにくいかもしれませんが、皆様のお感じになるご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 塀と出窓の間が30cmしかなくなりそう

    こちらで何度か質問させていただいている、建築予定の二世帯住宅について。 今回は窓について質問です。 窓の場所:南の通り面 条件:大谷石の塀と建物の間が約60cm 主人の父が希望している出窓にすると、塀と窓の間が30cm程度になるそうです。 私は引き違い窓か、滑り出し窓を希望しています。 主人はどちらでもいいそうです。 このままでは出窓になりそうです。 出窓にした場合、防犯面・人の目線・採風が気になるんですが、 何か良い対策はありますか? 自分の考えでは、塀の上か内側に、 目隠しフェンスをたてるor普通のフェンスにつるばら等をはわせようかと考えています。

  • 脈ありでしょうか。

    2度目の質問ですみません。 当方40歳男性会社員です。  5年前に勤めていた勤務地で仲良くしていた後輩の女性(当方より13歳下)と、先月久しぶりに飲む機会がありました。当時は両方に交際中の相手がおり、お互い友達みたいな感覚で仲間内で飲む程度で、お互い転勤ししばらく会うこともありませんでした。(当方は5年の間に結婚・離婚を経験しました)  久しぶりの再会で、軽く飲みながらお互いの近況を話し合っていたところ、相手は5年の間に結婚を考えてた男性と2年前に別れ、その後2~3人の男性と付き合うもうまくいかず、最近元の彼とよりを戻したとのことでした。ただ再度付き合いだしたものの、お互い忙しくなかなか会えていないこと、今後発展するかどうか先が見えない、仕事場でも人間関係がしんどい等で結構悩んでいるようでした。  以前は後輩としてしか見ていなかったものの、当方の主観では相手は以前から結構きれいな顔立ちであったこと、色々経験を重ねて大人の女性になったなと感じたこと、(余計ですが)当方がそこそこ酔ってたこともあり、「今の彼と以前結婚まで考えたのに別れたんじゃこの先進展は無いんじゃないかと思う。彼と別れて俺と付き合ってみない?」と思わずと言ってしまいました。  正直、冗談と思ってはぐらかされるか、はっきり拒否されるかと思ったのですが(相手は結構はっきり思ったことを口にするタイプ)、意外と黙って話を聞いていました。  勤務地が現在も離れていることもあり、答えは急がないから。と言ってその場は終わりました。  その後、携帯メールでやり取りしたところ、「昨日はゆっくりお話出来てよかったです。今までのことこれからのこと含めて自分を見つめなおしています。正直まだ答えが出ていません。時間がかかるかもしれませんが、きちんと答えを出して伝えますのでお待ちください」との返事でした。  今は仕事関係で頼れる先輩として認識されているかと思うのですが、今後発展していくでしょうか。 (酒の席から交際を口に出したものの、個人的には真剣に付き合いたいと思っています。) また、現状ではしつこくメールを送ったりせず、相手の答えが出るまで静観していたほうがよいでしょうか。(あまりしつこいとセクハラ・パワハラになるかもしれませんし・・・) それとも、積極的に気持ちを前面に出したほうがよいでしょうか。 よきアドバイスお待ちしております。

  • 騒音で迷惑をかけてしまいました・・・

    つい先程、アパートの下の階の方に騒音で迷惑をかけてしまいました。 原因は組立式のイスを組み立てようとしていた為です。 私が騒音を出してから3分ほどして、下の階の方が訪ねてこられました。 「すみません、何かされてました?」 「イスを組み立てていて・・・すみません、明日のお昼のほうがいいですよね。本当にすみませんでした」 というようなやり取りをしました。 でも、本当に悪いことをしてしまったなあという気持ちが消えません。 私の不注意でとても不愉快な思いをさせてしまいました。 少し考えたのですが、明日にでも改めてお詫びをしにいこうかと考えています。 それで、その際になにかお詫びの品のようなものを持っていこうかと思っているのですが・・・。 どのような物がふさわしいしょう? しかしその一方で、ヘタに物を持ってお詫びに行って逆に気を使わせてしまったり、イヤな感じを覚えさせないだろうかと悩んでいます。 一人で考えていても不安なままなので、こちらで質問させていただきました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 至急!!桜木町デートで食事するのにオススメのお店

    付き合う前の女性と桜木町でデートして食事するのですが、お勧めのお店ありましたら教えてください。 お酒も飲んで一人4000円以内くらいが良いと考えています。 私事なのですが、本日デートが決まり慌てています。 よろしくお願いいたします!

  • 車のスモークフィルム

    法に触れない限りフルスモークに近付けたいのですがフロントガラスは何も張ったらいけないんですよね?でも側面はいいのですか?その辺がよく分からないので教えてください。

  • ブーツのニオイ

    155センチ、83キロの女です。 汗かきなので冬でも汗だくになります。 ブーツを長時間履いていると蒸れて酸っぱいニオイがして臭いです。 先日、彼氏の家に行って脱いだときにモアっとにおったので気になります。 どうすればいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#123999
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼女から「ほっといて」

    タイトルにあることを言われてしまいました。 付き合って1年半 年下の大学生の彼女です。 というのも原因はこれであると断定は出来ませんが 僕の束縛にあると思います。 これから挙げること以外にも細々としたものもありますが 原因であろうものを挙げます。 1、アルバイトについて。 彼女の学校は家から1時間半くらいでその近くでアルバイトを始めました。 帰りが毎回0時くらいになってしまうんです。 地元の駅はこの時間になると人通りも街灯も少なく 女の子が一人歩きするにはちょっと・・・といった具合なんです。 彼女は過去にその地元で酔っ払いに絡まれ 性犯罪の被害にあったということがあるのです。 だから心配なのです。 彼女がバイトの日の帰りは僕の地元の駅が通過点なので そこで降りてもらい出来るだけ僕が彼女の家まで車で送るようにしていましたが。 もう少し早く帰れるかつ歓楽街以外の場所でバイトをして欲しいとお願いし続けました。 そして夏休みを期にやめてもらいました。 しかし問題は次のバイトが見つからず精神的に参ってること。 前のバイトをやめなければ良かった。 地元じゃ時給も安いし求人も少ない。 ということでかなりのストレスを感じているようです。 お金を貯めたい時給が安いところは嫌という意識がかなり強く 結局また学校の近くで探すような形になりました。 2、異性との交流をなくすということ。 これは彼女の提案から始まったものではありますが 異性のアドレスは全削除し、異性のいるところには行かない。というものです。 僕の友達に同棲している仲の良いカップルがいて 女性はその友達の彼女だけで あとは皆男友達で良く遊んでいました。 その友達の彼女にも嫉妬する彼女です。 なのでその友達とはすっかり疎遠になってしまっています。 それ以外は女性との関わりは一切ありません。 ですが彼女はこの約束を破っています。 一度だけですが元カレに会っていたんです。 その時はかなり責めてそれから疑心暗鬼になってしまいました。 その日から1年がたちそうなときもうすぐあの日だね。という話をしたんですが 彼女は「もう二度と男とは会わないからその日にそのことは言わないで」 といわれ彼女を許しかけていました。 しかし彼女はそんなことを言っている間にネットで会った男と二人っきりで飲みにいったり 半年程隠れて地元の友達でバンド(男4人+彼女)をしたりしていて その中の男二人と親密になっていました。 どちらの男とも二人っきりで良く遊ぶ関係にありうち一人には告白されており 彼女は付き合ってはいないと言っていますがメールを見ると恋人同士のような内容でした。 その男にも電話したところ付き合ってるかどうか曖昧な関係で 体の関係などは一切ないという話でした。嘘か本当かはわかりませんが。 これが発覚したのがつい2ヶ月前のことです。 それから束縛を激しくしてしまい現状にあるというのが僕の見解です。 不安になると電話してしまい質問責め 会うとこの日はなにしてた?とか質問攻めにしてしまったりしまいます。 そんな状況に彼女も疲れたのか電話しても絶対出てくれなくなりました。 会いたくても会えません。メールもかなり減りました。 なんでそんなに会いたくないの?と聞くと 「楽しくない。ムカつく。」と言われました。 今どこにいるの?などと聞くと 「うるせーな家だよ」や「ふざけんなカス」などという暴言を言われます。 たまに会うこともあるんですが こういった話題を避けて過ごせば 彼女も甘えてきてくれて楽しく過ごせます。 しかしまたどうしても不安な時間に詮索をすると元通りです。 「一人になりたい。ずっと家にいたい。誰とも会いたくない 2週間でいいから会いたいとか会うことを催促しないで欲しい。」と最近言われました。 とても不安で寂しいですが我慢しています。 それでも僕は彼女と別れたくなく好きです。 しかし浮気に近い事実もあり信用もできません。 この状況が辛いので別れたほうがいいのではないかなとも考えます。 しかし好きなので自分からは別れを切り出せないのです。 楽しくないムカつくなんていってても何も前進しないよ。 良くしてく気があるなら歩み寄りが必要だと思うし それがないなら別れた方がいいと思う。 俺は好きだから良くしていきたい。 ○○はどう思う?といったメールを送ったところ 「しばらくほっといて。いますごい無気力だから。」 と言われました。 「どっちかくらいはせめて教えて」 と送ったところ「好きだよ」と一言。 なんて返信したらいいのかわかりません・・・。 不安だし会いたいしでもうどうしたらいいかわかりません。 僕から別れるという選択肢は絶対にありません。 今後彼女とどう接していけばいいでしょうか?

  • 彼女と喧嘩しました。

    現在車の免許を取りに行っていて、その時間の都合上就職できないのでバイトをすることにしたんですが、短期のバイトが見つかり、免許を取ったら仕事をどっちみち止めるつもりだったので後から見つかった仕事も蹴り、今の短期バイトを続けることにしました。 それを彼女に話したらいきなり怒り出し、なんでずっと続けられる仕事を選ばなかったんだと責められました。仕事のやる気がどうせないんだろうと。短期のバイトなんて慣れたって意味がないとまで言われてしまいました。 自分は就職が決まった時にずっと続けると言ったくせに仕事を辞めるとは言い出しにくいと思ったのもありますが…。どうせすぐに就職できなかったらできなからできなかったで責められます。 僕が悪いのでしょうか…?

  • 彼に無視されます。。

    彼は独占欲がとても強いひとです。 先日、私が友達と飲みに行ったのが分かるやいなや、そこから連絡が取れず、道でばったり出会ってもシカトされるようになりました。。 こういう場合、どうすれば良いのでしょうか…?しばらく放っておけば機嫌は直るものでしょうか? 彼はモテるので、彼女でいるのが別に私でなくとも良いかと思ったら、不安でなりません。。 愛されているのかどうかも分かりかねる部分が多々ありましたし。 ただ、私は未だ彼のことが好きなんです。 なにか良策を伝授していただけたら幸いです。。

  • メールがたくさん来る方法

    中2の女子です。 私の友達には男女とわずいろんな子からメールがたくさん来る子がいます 私もそんな風になりたいです。 なんかいい方法はないでしょうか?

  • 教師の友人が窃盗未遂

    いま契約の教師をしている友人がいます その友人が先日、酔って自転車道を盗もうとしてしまい警察につかまってしまいました まだ盗んではおらず、カギをいじっていたところをみられ、諦めたところで捕まったそうです その後事情聴取にて教師とは言えずにアルバイトと言ったそうです 仕事場には連絡しないと言っていたそうです その友人は初犯であるため微罪になると言われる、また就職にも不利になる事はないと言われたそうです もし、ばれたらととても心配しています このまま黙っているべきでしょうか それとも、きょうしである事を明かすべきでしょうか また公務員だということだけにして黙秘するべきでしょうか 本当に友人は後悔していて、みてられません

  • 年上の男性について

    私の会社は4名ととても少人数の会社で、そのうち未婚は私(23歳)と上司(32歳)です。 私には年下の彼がいたのですが、上司が気になりだし距離をおいたのち別れました。 ですが、今迄に恋愛経験も少なく、自分から好きになった事もあまりありません。 元彼が何もかも初めての彼で、自分から好きになった人には毎回フラれ、片思いも最長6年していました。自分に自信もなく、スタイルも並…恋愛に対して真面目だとよく言われます。。。 そんな私とは対象に上司は経験も多く、外見もカッコイイので、すごくモテていたそうです。 話しをしていても女性を射止めるすべを知っている様な感じで…そんな言葉でグラグラ・ドキドキきてしまう自分が恥ずかしいくらいです。 上司は私の事をおこちゃまだと言います。。。 でも私は対等に見てもらいたいし、できるなら近づける様になりたいです。。。 今度22日に社内での忘年会があります。 そして、上司と私の家の方向が同じ為、帰りは送って行ってくれるようです。 私はお酒をよく飲みますが、少し酒癖が悪いみたいで、飲み過ぎると自宅に一人で帰れるか分からないくらいになります。上司さんに迷惑をかけてしまいそうなので、飲む量をひかえようと思っているのですが… 飲み会の席や社内でどのようにすれば、そのような対象にみてもらえるでしょうか? スキンシップも多い男性ですので、髪の香りを近くでかいだり、肩や首のマッサージをしてくれたり、頭をポンポンと撫でてくれたりします… でもそういう対象にはみてくれていません。。。 自分から人を好きになった事が少ないのでどうしていいか分かりません。 アドバイスを頂ければとおもいます。 宜しくお願い致します。

  • フェードアウトしたがっているのでしょうか?

    ご覧いただきありがとうございます。 長文ですがおつきあいいただければと思います。 当方24歳女。恋愛経験はほぼないです。 相手は29歳男性です。 9月に友人の紹介で知り合い、何度か複数でご飯、その後2人でご飯→彼の家に2回行きました。頭をなでられたり、抱き締められたりしましたが、それ以上はありません。 彼の家からの帰り道、2回とも軽い感じで「付き合おっか?」と言われましたが、彼が本気なのか、また、自分の気持ちがわからなかったので返事は保留にしました。 一ヶ月ほど前に彼の家に行ったのが最後で、その時に「数日前に身近な人が亡くなったので、落ち着いたら連絡する」と言われましたが、今まで全く連絡がありません。 10日ほど前に、こちらからメールをしましたが返事はありません。 まだ落ち着いていないのかもしれませんし、土日も関係なく仕事をしている人なので、本当に忙しくて返信出来ないのかもしれません。 今週末に私の誕生日があるので失恋を覚悟の上で告白しようと思っているのですが、彼から連絡があるまではこちらから連絡を取らない方がいいのでしょうか?

  • 三秒ルール

    ばかばかしい事とは思いますが、教えてください。 昨日の夕食を作っている時、誤って揚げたての とんかつを床に落としてしまいました。 そこで 私は、『三秒ルール』を適用し 素早く主人の皿に盛り付けたのですが(私はダイエット中のためとんかつは食べません。子供達には、絶対落ちたものは食べさせません。でも主人なら良いかな?って思っちゃいました。)運悪くそれを主人に見られてしまいました。 主人はそれから「私への信用を無くした」と、ずっとぼやいています。(結局食べましたが・・・。) さらに「世の中に三秒ルールなんて存在しない!」と言い張ります。 勿論、下足で踏み入るようなところであれば、私も諦めるのですが 台所の床にほんの一、二秒触れていただけなので 大丈夫かなって気がします。 皆さんは、こんなときどうします?三秒ルールってありですか? そもそも 三秒ルールって存在しますよね? 回答如何によっては、素直に謝ろうと思っています。 主人に、「他の人に意見を聞いてみる」と言ってしまったので、回答 宜しくお願いします。

  • もう、死んでいいですか?

    疲れた…

  • こういう方をどう思いますか?

    「先日5歳の娘が、手のつき指をしてしまい、病院に連れて行きました。 幸い怪我はたいしたことがなく、湿布を処方してもらい診察を終えました。 すぐ隣の診察室から、70歳くらいのおばあちゃんが出てきました。 看護師がカルテと処方箋を渡しながら「しばらく階段の昇り降りはしないでくださいね」と、そのおばあちゃんに言ってました。 どうやらそのおばあちゃんは足を捻挫したようです。 娘はそのおばあちゃんが心配なのか、一緒に付き添いながら階段の側まで行きました。 整形外科外来は2階なのです。 「おばあちゃん階段の昇り降りはダメだよ。サヤカがおんぶしてあげる」と、自分のつき指は さておき、おばあちゃんをおんぶしてあげようと親切に言ったのです。 すると「こんな小さい子にオンブしてもらうわけにいかないわよ」と拒否するのです。 娘は少し考えて「じゃあ階段の昇り降りダメだから、この手すりを滑って下に降りてよ」と言ったのです。 娘は何て頭が良いのでしょう!わたくし感心いたしました。 ところが・・・「手すりなんか危なくて滑れないわよ!!」と怒ったように言うのです。 娘が親切でオンブしてあげると言ったり手すりのアドバイスしたのに、なぜここまで頑なに 拒否するのでしょうか? 今のお年寄りってみんなこんなにひねくれているのですか? 久々に頭に血が上りました。 」 こんな方をどう思いますか?? ただ「どう思うか」という質問です。 私に対してや他の回答者さんに対してのコメントやご遠慮ください。

  • 隣のアパート

    今,名古屋市内に新築を建築中なんですが隣のボロアパートの2階に(元ヤクザ?)風な人が住んで居てゴミを(ペットボトルや空き缶タバコ等)を家の庭に投げこんでいるようなんですが,今後引越しした後にもこの様な事があればどの様に対象すれば良いんでしょうか?

  • 隣のアパート

    今,名古屋市内に新築を建築中なんですが隣のボロアパートの2階に(元ヤクザ?)風な人が住んで居てゴミを(ペットボトルや空き缶タバコ等)を家の庭に投げこんでいるようなんですが,今後引越しした後にもこの様な事があればどの様に対象すれば良いんでしょうか?