• ベストアンサー

彼に無視されます。。

1192794の回答

  • ベストアンサー
  • 1192794
  • ベストアンサー率21% (67/311)
回答No.2

他の方の回答とあなたの補足を見ました。彼氏は子供じゃないんだから何か理由がなければそんな事はしないはずですよね?彼氏に無視される…何か思い当たる事はありませんか?ここに質問を出す上で何か隠してませんか?もしあなたの説明で間違いないのなら彼氏はめちゃくちゃ子供だと思うから付き合ってっても苦労しますよ。モテるから恋愛に対して人として成長してない可能性があります。

関連するQ&A

  • 嫉妬と独占欲

    嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか?

  • これってDV?

    付き合って4年になる彼が もしかしたらDV男かもしれません。 独占欲が強く 私を誰にも見せたくないと言ったり 女友達にも嫉妬したりします。 手はあげられたことはないですが 怒ると物を蹴ったり壊したりします。 先日は私の家のテーブルを殴り穴開けました。 私が友達と遊びに行くと言うと 不機嫌になり 近づくと「来るな」 「こんな思いするなら別れた方がまし」 など言いながら突き飛ばされます 私の親や他人の前でも 私をバカにしたりする 一緒に買い物に行き 私の買い物が長かったりすると 不機嫌になり 怒鳴ったり睨んだりする 私が友達と遊んでいても 少しでも帰りが遅くなれば鬼電 連絡がつかなければ 家電、父、母にも連絡する 男兄弟のいる友達の家に 泊まりに行くと言うと 不機嫌になる。 風呂は入って来るなと言う。 親や友達がいて Hできないと不機嫌になる。 私が出掛けたりすると 何を着てくか 何を着たのか必ず聞く。 教えないと得意の不機嫌。 などです。 ですが、私が嫌だと言うと 凄く反省してくれて 自分のことしか考えてなかった。 俺はずっと好きでいるから。 と言ってくれます。 普段はとても優しいし 私にも悪い部分はあるので 仕方ないのかなとも思うし 直接暴力は振るわれていないので 私が神経質になりすぎているのかも しれませんが 少し気になり調べたら 当てはまる事が多く 心配になりました。 これはDVの予兆なのでしょうか。

  • 独占欲について

     独占欲って、抑えた方がいいものだと思いますか?  僕は、抑えた方がいいんじゃないかと思います。独占欲というのは、自分はいいけれど世界のためにはならないような気がするのです。  自分の恋人が他の異性と親しくするのを快く思わないのは自然なことかもしれませんが、それで不機嫌になったり、他の異性とのコミュニケーションを遮るとか、それって何だかちっちぇえなという気がしないでもないです。恋人を、自分の魅力だけでつなぎとめられる自信がないから、独占しようとするんじゃないかとも思います。  人は、あまりにも自由だと不安で、その不安から逃れるために独占欲というのが役に立っていると考えることもできると思いますが。やはり、人は自由に耐えられるくらいタフであるべきのように僕は思うのです。

  • 独占欲は何故沸くの?

    私を好きだと言ってくれた人がいます。 でも私はその人を友達以上には思えませんでした。 でもその人が別の人と仲よさそうにしていた時、 なんだか胸が痛んだことがあります。 これって独占欲ですよね?   独占欲ってどうして沸くんでしょうか?

  • 彼女がいるのに新しい女友達っている?

    もうすぐ付き合って一年になる彼氏がいます。 最近女と連絡とってるなと思って、 ライン見せてと言ったら、嫌がってはいましたが見せてくれました。前見たときより友達が増えていたし、私に見せる前にトーク履歴を消しているのもわかりました。消したでしょと言ったら彼氏もそれを認めました。 先日彼氏の友達の結婚式があり、そのときに女と連絡先を交換したらしいです。その場のノリとか言ってました。 わたし的に彼女がいる状態で、新しい女友達っている?と思ってしまい、しかもそれを隠してたことに腹が立ちます。トーク履歴を消したのも私が不機嫌になるからと思って消したそうです。それなら何故連絡先を交換したの?と思いました。 浮気しようとしてたんじゃないかとも思いました。 学生時代の友達や私と出会う前の友達なら許せますが、今回のことはちょっと許せないというか。 乱文ですが、 みなさん的にどう思いますか? 私は独占欲が強いし、嫉妬深いのも自覚しています。単に私の心が狭いだけでしょうか?

  • 僕は最低な人間なのでしょうか?

    僕の彼女はナルコレプシーです。 僕と一緒にいるときにもよく、眠ってしまっています。僕は別に気にしていません。彼女が病気であろうが何だろうが、僕は彼女が好きなので…。 しかし、時々本能に逆らえないときがあります。 眠り込んでしまった彼女にも、僕の存在を刻み込みたいというか、彼女が眠っていても、僕のものなんだと証明したいというか…。 眠り込んだ彼女を滅茶苦茶にしてやりたくなります。独占欲が暴走しそうになります。 なんとか抑えてはきましたが、先日、眠っている彼女に思わず激しくディープキスをしてしまいました…。 手で口を開けさせて、僕の思うままに…。 彼女が寝惚けながらも驚いたような声を出したのですぐにやめましたが、さすがに僕もやり過ぎたと思っています。 独占欲が強くて病気の彼女にこんなことをして… 最低な人間ですよね。どうすればこの独占欲を抑えられるかも教えていただきたいです。

  • 知り合いと距離をおきたい(長文です)

    私は25歳の男性です。飲み友達の女性(30歳)と距離をおきたいと思っています。彼女は飲むと酒癖が悪く困っています。最近、僕は好きな女性ができたのではっきりそのことを彼女に伝えようと思っています。しかし彼女のことをよく知っている友達の話では彼女は独占欲が強いらしく以前、(別の)飲み友達に彼女ができると勝手に携帯からその彼女に連絡をして交際をやめてほしいなどの発言をしたことがあり問題になったそうです。 自分はその被害にあいたくないのでできればもう彼女と連絡をとらないようにしたいと思っています。 ご指導願います。

  • 独占欲って

    男性の方に質問です。(女性も歓迎) 彼女と逢っていないときの彼女の行動を聞いてくるのは、一般的に独占欲があるということですか? たとえば ※今日は何してたの? とか。 というのも、私の彼氏はいつも聞いてきます。 対して私は彼氏に聞いたことないです。いちいち、その日何をしてたとか別に興味ないから聞く必要がないと思っているからです。彼氏のことはもちろん大好きなんですけど。 聞かれるのが嫌なわけじゃないんですけど不思議です。 この間本を見にいつもと違う本屋に行ったときに電話をしたら、今どこにいるの?一人?と聞かれ、そうだよと応えると、いやおかしいしょ、尚更。なんでそんなとこ行ってるのさ、といわれました。冒頭暫く疑われたのでそれはやや困ったというか。 男友達の話(男とは言ってないのに)をした時も、そのときは口数が減っただけだったけどその日に泊まったときに、めちゃくちゃ不満を言ってました。俺はお前が不安にさせるようなこと口にしたことないだろ、俺が男の話聞いて喜ぶと思ってるの?といわれ、あ、ごめん。と謝ったんですけど。 そしたら、お前には俺に対しての独占欲ないわけ?と悲しげに言われたんですけど…。 二人で遊びに行くのも禁止されています。これは当たり前かな? 遊びに行ったら相手の男犯すから、とか、心配すぎてお前のこと籠に閉じ込めたいくらい、とか。 次の職場が男性がほぼ90%を占める場所なので、飲み会の時は絶対に迎えに行く。と豪語していましたし。 独占欲は個人差があると思いますが、 皆さんは彼女に対して独占欲とかありますか? また、うちの彼氏って皆さんから見たら独占欲強いほうですか? なんか、別に窮屈とは感じないから普通なのかなって思うのですがどうなのでしょう。

  • 「独占欲・嫉妬心=好き」ではない…?

    タイトルは彼に最近言われた言葉です。 彼に 「俺のこと好き? 今までの付き合ってきた人と俺に対する好きはどう違う?」 と質問されました。 私は(少し長いですが) 「今までは付き合ってきた人に独占欲や嫉妬はしなかった。 元彼達より友達を優先してきたけど、今は違う。 もっともっとあなたと居たいと思う。 周りからも変わったね。本当に好きな人が出来たんだねと言われる。 あとはあなたには幸せになってもらいたい。 その隣に私がいて私が幸せにしたいし、私も幸せになりたい。 でも独占欲と嫉妬心が芽生えた事が目に見えて分かる変化かな」 と答えました。 私は本当に大好きな彼ですが彼からの答えは 「独占欲や嫉妬は好きとイコールではない。 間違えやすいし、人は勘違いするけど」と言われました。 この答えを聞いた時すごく困惑しました。 私の想いは違う?欲?彼は私の事どう思っている? と少し不安になってしまいました。 「独占欲・嫉妬心=好き」ではない? 客観的に見て私の想い、彼の想いをどう思われますか?

  • 異常な嫉妬や独占欲

    閲覧ありがとうございます! 私は小さい頃から独占欲や執着心がとにかく凄いんです。 例えば、物なら一度自分の手元に来た物は"私の物"となってしまい、人に貸したり触られるのがとても嫌で、"私の物を取られた、私の物なのに…"と思ってしまい、その貸した人や触った人がとても憎くなってしまいます。 友達が私と同じ物を持っていたりしても、"私のなのに…真似された。"となってしまい、物凄く腹が立ってしまいます。 食べ物でも、上記の理由から"一口頂戴!"と言われて一口食べられたりするのがとても嫌。1人で食べ切らないとわかっていても絶対にあげたくないんです。 そして一番の悩みが親友や彼氏に対して。 親友3人とは幼稚園からの付き合いで彼氏とは4年付き合ってます。 ですが他の人と話していたり遊んでいると"私のなのに取られた"と思い嫉妬?で頭がおかしくなりそうになります。私が知らない所で遊んでたりしたらもう発狂して大暴れです。 親友の1人とは違う高校に行きましたがその親友がその学校で仲良くなった子とばっかり遊んでいたときに、嫉妬や独占欲からその親友をボコボコにしてしまい全治1カ月の怪我を負わせてしまったことがあります。 正直、嫉妬や独占欲が限界に達すると自分でも怖いくらいの行動に出てしまいます。 ここまでの怪我を負わせたことはなくてもこのようなことは多々ありました。 連絡などもいつも来るペースで返事が来ないと、なにも手につかなくなりずっと携帯を見たり、その子のTwitterやFacebookをひたすら監視。それだけでは気が済まなくてその子の周りの友人のまで見て一緒にいないかなど探ってしまいます。 彼氏や友達はそんな私の性格を理解してくれていて、常に事細かに連絡をくれるしある程度の独占欲や執着心は許してくれますが、やはりたまにケンカになってしまいます。 彼氏や友達にも、独占欲や執着心が異常だよねと言われていますし、自分でもわかってるので改善したいし、気をつけているのですが、なかなか治りません。 物や彼氏や友達を常に"誰に取られるかもしれない"という嫉妬や恐怖心が頭から離れなくていつも不安です。 両親が言うには何かのキッカケでそうなった訳ではなく生まれたときからあんたは異常なほどママを独占欲していてまだ1歳にもなっていないのに5歳上のお兄ちゃんがママの近くにいると押し退けたり叩いたりして無理矢理どかしていた。物を取られたら泣き喚いて手がつけれない程だった。と言われました。 周りの人たちが理解して受け入れてくれるのでそれに甘えてるのもあると思います。 24時間常に独占欲でモヤモヤ?していて今彼氏や友達がなにしているのか気になって気になって正直疲れます。気になってしまい何日も寝れないときもあります。 最近では、親友達も社会人になり忙しく以前のようにべったりというわけにもいかなくなり、新しい友達もできてその嫉妬から毎日気分が下がりっぱなしです。 このままではダメだというとはわかっていますが、親友達が新しい環境になり新しい友達もできたことで私から離れてしまうのではないかという恐怖や新しい友達と仲良くしてることへの嫉妬を24時間常にしていて疲れてしまいもう動く気力もなくなってしまっています。 仕事も辞めてしまい、1カ月くらい引きこもってしまっています。 この独占欲などの改善策など何かないでしょうか? 本当に困っています。 長文乱文で申し訳ないのですが どなたかわかる方教えて下さい。