1192794 の回答履歴

全467件中341~360件表示
  • どうしたらいいのかわからなくなってきました。

    今、前に同棲していた彼氏とまた同棲しています。 戻った原因はいろいろあって 彼が私に救いの手を求めたので、私が彼の手伝いになればと思い、戻りました。 ですが、全然体の関係はありません。その事で私も言いました。 結局、戻ってきてと促したのが彼だったので(言葉では言わないけどニュアンスで) 「私って何?」と、彼は「友達。」と言われました。 「おれは、女友達はいるけど、彼女はいない」と、結局わたしも友達と思い 私も「わかった」と心の中で思い そう思いました。 私も彼に対して、気持はったので(助けらてた事もあるので) 出て行くのは簡単なので、居ておこうと思いました。 ですが、友達(8人)と飲んでいる時に  彼から「あっちに一緒に食べに行った所 超~おいしかったよね」 とか、言われて私も「?」「そうだね」と答えたのですが、友達からしたら 「より戻したんだ」的な言葉を連発して 正直私は「は?」っていう思いがとってもあったのです、別れてたのを友達は知っていたので その場の雰囲気もあるのでちゃんと「おいしかったね」と答えたのですが、 府に落ちない状態でした。 彼は、会社の女の子とよくメールをしていたので(別れる前から) このことはちゃんと聞いたので(相談にのっていた。)と言っていたのですが、 その会社の女の子も含め、よく会社の人飲みに行っていたので 「私は、友達って思われているし、自分は貴方の友達(会社の女の子)に太刀打ちできないし、リタイアです。」 と、メールを送ったら 「おれは、私のことを悲しませることはしないし、もう帰るよ」 と、、、実際、飲みに行っても早く帰ってくるしキャバクラとか行く人ではないので 「私を悲しませるう行動を・・・・」その言葉がとても嬉しかった です。 ですが、エッチも全然ないし、、、それが不満でいつも私が誰と飲みに行く?とか聞いて。。。 超、うざかったと思います。 クリスマスイブは一緒に過ごしました(エッチはないです) クリスマスプレゼントももらいました。(靴をアデラスのスポーツ用) 貰うとは思わなかったので、正直感動しました。 私は、料理を手作りであげました。 最近、また会社の人とよく飲みに行くので私は「また誰と飲みに行くの?」 と学ばない私。 また、そのことで喧嘩。「お前には関係ないんじゃない?」 彼は私のことを「友達」といっています 正直 言われたのが「一緒にいても意味ない。離れたほうがいいんじゃない?」 と 言われました。 そう言われたのですが、私はまだ考えています。 とても私自身がわからなくなってきました。 どうしたらいいのか、、、お互いに。 彼は戻ってくる前は「結婚」のことを考えていたみたいです。 (喧嘩してそのことをいっていたので) 全然わからなくなってきました。 支離滅裂で意味がわからないと思うのですが、相談お願いします。

  • 夫婦関係

    付き合って1年で入籍し結婚し1年1ヶ月になった22歳同士の夫婦です。 入籍も旦那が両親と私との交際の事で喧嘩になり(反対ではなく母親の口だしが原因)家を出て縁切りのような形になり住む場所も働く場所もなく、私側の身内がアパートや仕事の世話や保証人をする形になり、そのまま勢いで結婚しました。 なのでプロポーズもなければ結婚準備も何もなく…という感じで始まりました。 それまで旦那は正直凄くワガママに育てられており、欲しい服や時計、アクセサリーはすんなり買い与えられると言う感じでした。 結婚し、貯金もあまりない私たちで働いても支払いがほとんどで頑張ってもタバコ代別の月2万ぐらいが旦那への小遣いの限度です。 ですが旦那は結婚して7万の時計も買えないし、服も買えない。遊びにも行けない。何の為に働いているか分からん。人生つまらん。お前と一緒になって失敗した。もっといい人がいる。離婚したい。 と口癖のように言います。 それを聞くと私も凄く情けなくなるし腹もたつし悲しくもなります。 私もパートしてますが好きなものも一切買わず旦那に小遣いって思って我慢してます。 金銭的に苦しいとき一人で自分の身内に頭下げに行ったり凄く惨めで毎回泣けてしまいます 夫婦間さえ上手くいっていたら泣かなくてすむかなって思ったりしますが、旦那は毎朝同じお布団の中で一人でオナニーをし(普通に携帯で音声も出してAVを見て)それが飽きたら私にも手をだす位で会話もだんだん減り、話しかけても興味ない。わからん。と… 義理母とは旦那は和解をし仲良く連絡取っているようですが(元々凄く仲良しな二人で恥ずかしながら旦那は初めての彼女=私ができるまで母親と幼い妹4歳とお風呂入ったりしていました。)義理母には離婚して戻ってきたら好きなものも買えるし誰かを養ったりもしないで済むから。と言われてるようです。旦那の母は旦那が家を出てから私の事を非常に嫌っています。昨日もクリスマスでしたが忘年会で飲みすぎて帰ってき家中嘔吐した旦那の世話をし今朝遅くなったプレゼントを渡すと気に入らないから返品して現金くれ。と… それでも、本当に優しくする旦那を見たり甘えてくる旦那を見るとどうにか上手くやっていけたらなって思いが強く離婚にはなかなか踏み切れずにいます。 もう上手くやっていくのは無理なんでしょうか… 本当に旦那は離婚したいのか…不安で精神的に苦しいです

  • デ―トの断り方

    友達の飲み会で、Tさんという男性と知り合い、Tさんと会うのは、この前の飲み会で2回目でした。 飲み会の時は、Tさんも私も皆と普通に話していただけで、馴れ馴れしい態度はお互いに取っていません。 その日、飲み会が終わり、たまたまTさんと途中まで帰ることになりました。 二人とも当り触りのない会話をしてましたが、 別れ際にTさんから、今度デ―トに行きましょうと言われました。 元々軽いノリの楽しい人だから、真面目に断るのも悪い気がして、軽く「そうですね」と言っておきました。 Tさんと私はアドレスをお互いに知らなかったのですが、共通の友人から私のアドレスを聞いたようで、「お疲れ様です、また飲みましょう」という内容のメ―ルが来て、まだ返信はしてません。 共通の友人と私はメ―ルしてるので、Tさんにだけ返さないのは気まずいので、あいさつ程度の内容を送ろうと思います。 あと、飲んでる時も、Tさんがたまに肩に手を回してくるのが嫌なのです。 Tさんに悪気はないと分かっているから、どう拒否していいか分からず、そのままにしてますが、交わす方法があれば止めてほしいです。 お誘いのメ―ルが来たら、お断りしようと思いますが、共通の友人が多く、これからもお付き合いがあるので、どんな言い方をすれば角を立てずに断る事が出来るでしょうか?

  • 無給について

    現在、webデザイナーの仕事をしております。 ただ給料は貰っておらず、交通費のみ支給です。 その理由は、面接に行った時、不採用だったんですが、この業界はほとんどが実務経験ありの即戦力を求められる為、自分から「無給でもいいので実務経験を積ませて下さい」と言ったら、雇っていただけました。 自分の為に会社は新しくパソコンを購入し、ソフトのライセンス料も負担して頂きました。 給料が発生するのは、自分の頑張り次第(スキルが身に付いたら)という事です。 ただ、この無給の間は社員でもなくアルバイトでもなく、ニートでもなく、実際どれにあたるのでしょうか。 もし、仮に履歴書を書く事があった場合、何て書けばいいのですか? ちなみに出来る範囲ではありますが、仕事はちゃんと与えられてます。 労働時間も12時間(そのうち1時間は休憩)で月曜日~金曜日、たまに土曜日も出勤しています。 あと自分は働く意欲はもちろんあるのですが、この無給の間はハローワークの給付金を受け取る事はできないのでしょうか??(先月、会社を退職しております) ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • k925
    • 転職
    • 回答数6
  • 【交通事故】原付と軽四の衝突事故

    まずは事故の内容から。 数日前の午後6時頃、次の信号が赤で、パターン的にしばらく青にならないことを確認。 私が原付で走行していた車線はその赤信号により10数台の車が停止状態。 その道は緩やかな下り坂だったので、そもそも急ぐ理由もなく、信号も赤確定なので信号が見えた時点でアクセルオフし、停止している車の横を惰性で下り坂をゆっくりと下りていきました。 おそらく自転車とさほど差のない速度だったでしょう。 数十メートル走ったところで事故は発生。 左車線、つまり私が走行していた車線の車が、逆車線に右折して私の左側の敷地に侵入しようとしているのを見て、車間を開けたところに勢いよく飛び込んできました。 私の目から見る分には「一瞬にして目の前に車が現れた」としか言いようがないです。 免許の更新の時に違反者講習でよく見せられるシーンの1つですね。 本当に一瞬の出来事だったため、ブレーキはおろか、その次の瞬間何が起こったのかもわからず、気がついたときには靴まで脱げた状態でアスファルトの上に転がっていました。 すごい脳しんとうと打ち身や擦り傷が全身にあることを確認。 さすがに身動きできない状態の中、周りの人が電話で警察と救急車を呼んでいるのも確認。 その後、運が悪いことに近くの小さな町医者(ただの整形外科医院)に運ばれ、雑な処置をされる。 頭を強く打ったせいか、平衡感覚が完全に狂っていて、診察台から起こそうと持ち上げられると、重力と視覚と平衡感覚がすべて一致せず、「起こさないで! すぐに寝かせて!」と叫び、そんなこんなを数回繰り返したせいか、診断書にはパニック障害とまで書かれてましたが。 と、長くなりましたが事故当日のあらましは以上で、これからが本題と言いますか質問です。 まず道路交通法においての私の過失についてです。 実際にスピードメーターを見たわけではありませんが、少なくとも法定速度である30km/h以下で走行。 また、よそ見運転なども一切なし。 そこに目の前に現れた車。 後に知ったのですが、相手は軽四で、どうやら私の体はボンネットに乗り上げた後にフロントガラスをヒビだらけにしたようです。 質問1:私に過失はあるのでしょうか? 原付 対 車なので0:10はありえないにしても1:9にはなるのでしょうか? うろ覚えな知識ですが、車が車道から歩道をまたいで道外の敷地に入るには一時停止が必要だったと思うのですが? 質問2:私が乗っていた原付ですが、購入後、後少しでちょうど2年になり、走行距離は8000km程度ですが、バイクを取り戻せるのでしょうか? ちなみに事故後の姿を見ましたが、現場検証にきた警察さえも死亡事故だと思われるほどズタズタに壊れていました。 せめてどうにか次のバイクの購入代金くらい回収したいのですが、何かよい方法はないでしょうか? できることならバイク代+体のダメージ分くらいはもらいたいのが本音ではありますが。 次に身体について。 交通事故は初めてじゃないので擦り傷や打ち身はどうでもいいのですが(いや、よくないですけど)、ヘルメットごしに右目周辺を強打し、まぶたにはアイシャドーでも塗ってるかのように紫色になり、周囲は腫れ上がって目を開くのも大変な状況です。 長くなりましたが、要点は頭を強打し、平衡感覚が未だ完全回復しない事と両手両足が長時間正座した後みたいにしびれる事があるのです。 そこで、 質問3:今の整形外科医院では頭(と言うか脳)の精密検査などできるわけない訳ですが、最初に運び込まれた病院から移ることは可能なのでしょうか? と言うかそもそも脳外科での精密検査をしてもらうべきでしょうか? 以上3つの質問に対する回答とその他アドバイスがありましたら、どうかご教授ください。 やっとパソコン触れるくらいに手が動くようになったので、質問することができました。 是非ともよろしくお願いします。

  • 男性に質問します

    現在、付き合って一年弱の彼がいます。 私は以前に大病をして急激に体重が減り、筋肉も落ちてしまいました。 悩みはその時に萎んでしまった乳房です。張りがなくなり、カップも小さくなってしまいました・・。 服を着ている時は皆、「背が高くて、スマートやしいいね」と言ってもらえますが、 裸を見せる彼にコンプレックスで一杯です・・。彼は何も言いませんが、 そんな萎んだ胸も彼にはかわいそうで・・。 たまに弟のAVビデオを見た時、女優さんの乳房をみては、ため息をついています。 人間、スタイル・見た目ではないと言いますが、 実際の彼女ではどうでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 楽しい事が急に恐ろしくなった経験

    楽しい事が急に恐ろしくなった経験は、今まで御座いますでしょうか? 経験談も含めて、お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#143017
    • アンケート
    • 回答数10
  • 【交通事故】原付と軽四の衝突事故

    まずは事故の内容から。 数日前の午後6時頃、次の信号が赤で、パターン的にしばらく青にならないことを確認。 私が原付で走行していた車線はその赤信号により10数台の車が停止状態。 その道は緩やかな下り坂だったので、そもそも急ぐ理由もなく、信号も赤確定なので信号が見えた時点でアクセルオフし、停止している車の横を惰性で下り坂をゆっくりと下りていきました。 おそらく自転車とさほど差のない速度だったでしょう。 数十メートル走ったところで事故は発生。 左車線、つまり私が走行していた車線の車が、逆車線に右折して私の左側の敷地に侵入しようとしているのを見て、車間を開けたところに勢いよく飛び込んできました。 私の目から見る分には「一瞬にして目の前に車が現れた」としか言いようがないです。 免許の更新の時に違反者講習でよく見せられるシーンの1つですね。 本当に一瞬の出来事だったため、ブレーキはおろか、その次の瞬間何が起こったのかもわからず、気がついたときには靴まで脱げた状態でアスファルトの上に転がっていました。 すごい脳しんとうと打ち身や擦り傷が全身にあることを確認。 さすがに身動きできない状態の中、周りの人が電話で警察と救急車を呼んでいるのも確認。 その後、運が悪いことに近くの小さな町医者(ただの整形外科医院)に運ばれ、雑な処置をされる。 頭を強く打ったせいか、平衡感覚が完全に狂っていて、診察台から起こそうと持ち上げられると、重力と視覚と平衡感覚がすべて一致せず、「起こさないで! すぐに寝かせて!」と叫び、そんなこんなを数回繰り返したせいか、診断書にはパニック障害とまで書かれてましたが。 と、長くなりましたが事故当日のあらましは以上で、これからが本題と言いますか質問です。 まず道路交通法においての私の過失についてです。 実際にスピードメーターを見たわけではありませんが、少なくとも法定速度である30km/h以下で走行。 また、よそ見運転なども一切なし。 そこに目の前に現れた車。 後に知ったのですが、相手は軽四で、どうやら私の体はボンネットに乗り上げた後にフロントガラスをヒビだらけにしたようです。 質問1:私に過失はあるのでしょうか? 原付 対 車なので0:10はありえないにしても1:9にはなるのでしょうか? うろ覚えな知識ですが、車が車道から歩道をまたいで道外の敷地に入るには一時停止が必要だったと思うのですが? 質問2:私が乗っていた原付ですが、購入後、後少しでちょうど2年になり、走行距離は8000km程度ですが、バイクを取り戻せるのでしょうか? ちなみに事故後の姿を見ましたが、現場検証にきた警察さえも死亡事故だと思われるほどズタズタに壊れていました。 せめてどうにか次のバイクの購入代金くらい回収したいのですが、何かよい方法はないでしょうか? できることならバイク代+体のダメージ分くらいはもらいたいのが本音ではありますが。 次に身体について。 交通事故は初めてじゃないので擦り傷や打ち身はどうでもいいのですが(いや、よくないですけど)、ヘルメットごしに右目周辺を強打し、まぶたにはアイシャドーでも塗ってるかのように紫色になり、周囲は腫れ上がって目を開くのも大変な状況です。 長くなりましたが、要点は頭を強打し、平衡感覚が未だ完全回復しない事と両手両足が長時間正座した後みたいにしびれる事があるのです。 そこで、 質問3:今の整形外科医院では頭(と言うか脳)の精密検査などできるわけない訳ですが、最初に運び込まれた病院から移ることは可能なのでしょうか? と言うかそもそも脳外科での精密検査をしてもらうべきでしょうか? 以上3つの質問に対する回答とその他アドバイスがありましたら、どうかご教授ください。 やっとパソコン触れるくらいに手が動くようになったので、質問することができました。 是非ともよろしくお願いします。

  • なぜ人の名前を勝手に音読みにするのですか?

    井上康生(こうせい)さんや川上 憲伸(けんしん)さんなど、 本人の意向を問わず、名前を勝手に音読みにされています。 小学校の教諭などでも歴史の授業で原敬(はらたかし)の読みを勝手に(げんけい)などと教えていました。 自分の名前を勝手に音読みにされても困ると思うのですが、きちんとしたルールはないのでしょうか。

  • 慰謝料の請求について

    今年4月に協議離婚をして子供3人と何とか生活しています。 離婚のときに子供の養育費として一人3万円の口約束をしました。 支払日は決めていないのですが今のところ毎月支払われています。でもいつ支払いが滞るか心配なので公正証書を作成しようと思っています。 その際、離婚に至った理由のひとつである相手の不貞行為(証拠写真あり)についての慰謝料請求もしようとおもうのですが一緒にできますか? それから、離婚前に生活費に充填した私名義のカードローンがあるのでるがその支払いも相手に請求はできるのでしょうか?

  • ゴミの行き先について教えて下さい。

    都道府県や市によって異なると思うのですが、 化学薬品など特殊なものを抜きにすると、ゴミは基本的に、 燃えるゴミ、燃えない(燃やさない)ゴミ、粗大ゴミ、リサイクルゴミ の4種類に分けられると思います。 この中で燃えるゴミは、焼却所に持って行き、焼いて気化させるのだと思います。 リサイクルゴミは、リサイクルの業者が分別など行った後に、ペットボトルなら飲料メーカー プリンタのインクならプリンタメーカーに運ばれて行くのだと思います。 疑問なのは、燃えない(燃やさない)ゴミと粗大ゴミなのですが、 これらは全て、ゴミ埋め立て地に持って行かれるのでしょうか? 電子部品や金属部品などは、地球の資源なので、リサイクルすべきではないかと思うのですが、 こういった部品は一つ一つチェックしてから埋め立て所に持って行かれるのでしょうか? 人件費やコストを考えると現実的でないように思うのですが、実際のところを教えて下さい。 それと、ゴミによっては、燃える部品と燃えない部品が一緒になって分別廃棄出来ない場合もよくありますよね? 例えば、もし燃えないゴミを燃えるゴミとして捨てた場合、誰がどのように困るのでしょうか? 焼却所で燃えずに残ったゴミの後片付けに手間がかかるのですか? それとも、本来、燃やしてはいけないものを燃やすことでダイオキシンなど公害の原因になるのですか? また、逆に燃えるゴミを燃えないゴミとして捨ててしまった場合にはどういう問題が起きますか? 単に埋め立て地がいっぱいになるまでの時間が早まるだけのことですか?

  • 浴室換気乾燥暖房機について

    在来工法の木造2階建を計画中です。 浴室に、換気乾燥暖房機(電気)をつけようかどうしようか迷っています。 目的はカビの予防です。 衣類乾燥は、ガス乾燥機が他にあるので、あまり使う事はないと思います。 換気乾燥暖房機は、カビ予防に期待できるでしょうか? またオススメの使い方がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 防水工事の価格

    今、親から相続したマンションの屋上防水工事を検討しています。 知人のつてをたどって紹介いただいた防水専門業者に見積もりを してもらったところ、下記の費用が出てきましたが、相場と比べての ご意見を伺いたいと思います。 施工された方または施工されているかたどちらでも結構です。 4階建てALC造 築20年  現状はゴムシート防水です。一部に亀裂、膨れがあって 程度はあまり良くないです。 下地処理 既存防水不良部補修             1式 80,000円 塩ビシート絶縁工法 1.5mm 202m2×4500円      909,000円 塩ビ被覆鋼板取付         70m×2000円      140,000円 端末押さえ金物取付        80m×2000円      160,000円 ドレン防水処理・改修ドレン取付 6か所×20000円     120,000円 ステンレス脱気筒取付       4か所×13000円      52,000円 諸経費                            1式 100,000円  合計                               1,561,000円(税別)  他社と比較検討すればよいのでしょうが、付き合いもあって他での 施工は難しく、かといって言い値で契約するわけにもいきません。 皆様のご意見お聞かせください。  

  • クリスマスイブにキャンセル

    おはようございます。 20代半ばの社会人です。 私はクリスマスイブのディナーを女性と約束していました。その女性は学生さんで、24日はバイトも他の約束も入らず、寂しいと言っておりました。私は仕事でしたが、是非彼女と食事をしたかったので誘ったところOKをもらいました。 それまでにも3度程一緒に出掛けていましたし、お互い信頼関係は築けていたと思います。その日、告白または思いを伝えようかなと思っていたぐらいです。 ところが24日当日に、体調不良なので行けないとメールがきました。 かなり凹みましたが、体調不良なのに強引に誘うのもあれだなと思い、「わかった、また後日行こう」ってメールで返信しました。 残念ながらその後、返信はありません。 プレゼントも買っていたのでそれを渡せず、家に持って帰った時にはとても悲しみでいっぱいになりました。(その日にあわせて新調したスーツも笑) その後、今日まで彼女から何の連絡もありません。(私からも連絡していませんが) 事実上、フラれたのかなっと思うと凹みます。 以上が状況です。 皆様にお尋ねしたいことは以下2点です。 (1)これからについて 彼女とは3度程出掛けていましたので、その時に、今後の計画を口頭ではございますが立てていました。 具体的には1月末のイベントの約束もしています。 また日程は決まっていませんが○○のライブ、○○の映画も行こうっていう約束もしていました。 それらの計画はお互いの合意の上、行われていたと思います。 しかし今回のキャンセルで事実上なくなったのかなと危惧しております。 約束の確認、雑談などメールするにしてもしばらく控えた方がいいですよね? (2)キャンセルについて ここは憶測になるのですが、当日いきなりキャンセルになってその後連絡がないのはやはり「あなたとは付き合えません」という回答だったでしょうか? 当日にいきなりキャンセルってお店の予約、その他諸々に影響することなので、常識的に考えたらあまり好ましいことじゃないと思うし、過去に私がクリスマスの失礼話を彼女に話した時は「それはひどい」って言っていたので、今回は本当に体調不良だったんだ!気にするなという態度で接したいのですがKYかな…

  • ご相談させてください。

    知り合いの女性に恋愛を相談を行いました。出来ればクリスマスに好きな子と会いたかったのですが、予定があったみたいで会えませんでした。その方が言うには、クリスマスなどのイベントの時は、絶対にメールを送った方が良いと言われました。その際に、返事を期待したらダメだよとも言われました。そう思いますか? 初詣を誘いたいのですが、「しばらくメールをしないで引いてみて、大みそかか年明けぐらいに聞いた方が良い」と言われたのですが、遅すぎないでしょうか?

  • 声枯れを治すには。風邪?

    一昨日の夜から朝にかけてカラオケに行ったのですが、6時間ぐらいいて歌って声が枯れました。 その後友達と一緒だったので、少し寝た後買い物へ行きました。 夕方帰って寝たのですが夜起きるとひどく頭が痛く、気分が悪く、また、吐きました。 その後再び寝たのですが、5時間弱で起きました。 で現在に至るのですが、頭が痛く、声が出ず、微熱があります。また、鼻水も少しでます。つまるような感じで。 かなり体に悪い行動をとったなと見返して本当に反省しているのですが、年末ですし、早く治したいです。 ついでに一昨日は色々ありまして割と疲れてはいた上でのカラオケでした。 1.これは風邪なのでしょうか。 2.声枯れを治すには普通何日くらいかかるのでしょうか。   また声枯れを早く治すにはどうしたらいいのでしょうか 3.この場合いっそ病院へ行ったほうがいいのでしょうか。 ちなみに私は風邪をひくと治るのに大抵2週間くらいかかります。 また、歌って声が枯れたのは初めてです。 申し訳ありませんがどなたか回答、どうかよろしくお願いいたします。

  • クリスマスイブにキャンセル

    おはようございます。 20代半ばの社会人です。 私はクリスマスイブのディナーを女性と約束していました。その女性は学生さんで、24日はバイトも他の約束も入らず、寂しいと言っておりました。私は仕事でしたが、是非彼女と食事をしたかったので誘ったところOKをもらいました。 それまでにも3度程一緒に出掛けていましたし、お互い信頼関係は築けていたと思います。その日、告白または思いを伝えようかなと思っていたぐらいです。 ところが24日当日に、体調不良なので行けないとメールがきました。 かなり凹みましたが、体調不良なのに強引に誘うのもあれだなと思い、「わかった、また後日行こう」ってメールで返信しました。 残念ながらその後、返信はありません。 プレゼントも買っていたのでそれを渡せず、家に持って帰った時にはとても悲しみでいっぱいになりました。(その日にあわせて新調したスーツも笑) その後、今日まで彼女から何の連絡もありません。(私からも連絡していませんが) 事実上、フラれたのかなっと思うと凹みます。 以上が状況です。 皆様にお尋ねしたいことは以下2点です。 (1)これからについて 彼女とは3度程出掛けていましたので、その時に、今後の計画を口頭ではございますが立てていました。 具体的には1月末のイベントの約束もしています。 また日程は決まっていませんが○○のライブ、○○の映画も行こうっていう約束もしていました。 それらの計画はお互いの合意の上、行われていたと思います。 しかし今回のキャンセルで事実上なくなったのかなと危惧しております。 約束の確認、雑談などメールするにしてもしばらく控えた方がいいですよね? (2)キャンセルについて ここは憶測になるのですが、当日いきなりキャンセルになってその後連絡がないのはやはり「あなたとは付き合えません」という回答だったでしょうか? 当日にいきなりキャンセルってお店の予約、その他諸々に影響することなので、常識的に考えたらあまり好ましいことじゃないと思うし、過去に私がクリスマスの失礼話を彼女に話した時は「それはひどい」って言っていたので、今回は本当に体調不良だったんだ!気にするなという態度で接したいのですがKYかな…

  • トイレの業者さん

    素朴な疑問なんですが、 トイレの業者さんは トイレを直すときに 吸い上げるのですか? それとも押して流すのですか? 回答お願いします

  • 娘婿が、義理の母の下着で自慰をする。

    私の母の友人、A子さん(70才)の悩みです。 A子さんは、娘婿(41才)と同居しています。 先日、娘婿が、A子さんの下着の匂いを嗅ぎながら、オナニーをしているのを見てしまったそうです。 娘婿は、A子さんに気づかなかったようですが、A子さんは、恥ずかしく、気持ち悪いので、それからは、下着を手洗いしてから、洗濯機に入れています。 思春期の男の子ならともかく、40過ぎの妻子ある男性が、そんな事をするのは、犯罪にすら感じます。 A子さんは、娘さんに話すべきか、黙っているべきか、とても悩んでいます。 どなたか、この様な経験をお持ちの方はいらっしゃいますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 頼れる人がいません

    お世話になります。 うつ病になったため、帰郷しています。私が帰郷しても、うちの両親に対して、旦那から、一言、宜しくお願いしますということもなく、いつ帰ってくるの?と、自分の事ばかり。 私の父も、離婚は格好悪いからと言って、いずれは帰ると思っています。 うつ病になり、ネガティブになっているのかもしれませんが、旦那は、これからも変わることがないと思うんです。 私がうつ病になったのは、旦那が話をきいてくれず、ずっとゲームをしている事にあったと思います。 頼れる人がいなくなりました。実家に帰れば、少しはいいかと思ったけど、やっぱり頼れるのは自分だけ。 疲れてしまいました。 同じような方いらっしゃったら、アドバイスください。