yoppuu10 の回答履歴

全266件中161~180件表示
  • 洗面台の排水溝(水取り口)の掃除方法

    洗面台の排水溝ですが、なかなかうまく掃除できず困っています。 我が家の洗面台は添付画像のタイプの排水溝になっています。 タカラスタンダードさんの製品らしいのですが、上の金具部分が取れません。 以前住んでいたアパートは、上の金具部分が取り外せたので、 キャッチャー部分に溜まったゴミや髪の毛を綿棒などで上から抜き取り、 水に流しながら全体を洗うことができました。 しかし、今の製品は上の金具部分が取り外せないらしく キャッチャー部分の髪の毛が綿棒や爪楊枝ではどうしても取れず、 仕方なしに手づかみでゴミを取り除いています。 タカラさんに良い手入れ方法がないかを問い合わせてみたのですが、 残念ながらそもそも回答を頂くことができませんでした・・・ みなさんは、排水溝部分をどうやって掃除されていますか? 何か良い方法があったら是非ご教示いただければと思います!

  • 動画あり万年ゴミ屋敷です。

    動画あります どうしたらいいかわかりません

  • トイレの窓

    現在、新築住宅を設計打ち合わせ中なのですが、南側にあるトイレの窓の大きさで悩んでいます。 窓はトイレの西側に付きます。 現在の設計では幅69cm高さ50cmなのですが、南側にあるトイレなので、夏はとても暑くなると思い、もう少し高さを大きくした方が風がより入り、涼しくなるのかと思ったのですが、大きくなると日差しもより多く入り、それはそれでいっそう暑さが増すのかなとも思い、悩んでいます。 また、冬は逆で、大きい窓は窓を開けなくても寒さが増すのでしょうか?

  • 納戸の使い方 布団など

    新築です。 4人家族で二階に主寝室(クローゼット付き)、子供部屋 納戸の予定です 箪笥2つ、本棚 玩具、それから 使わない布団を利用するため納戸を4畳も設計されてます オープンな形で 布団用に棚を付けてますが 押入れのように扉はありません 皆こうやって使ってると言われますが 人が出入りする場所にオープンな形で布団を置いとくのがかなり抵抗があります やはり 布団は押入れとして別に作った方がいいでしょうか。四畳も大きすぎるきがするのですが。 現在使ってる箪笥を置く場所がないので 納戸へとのことでした。 アドバイスお願いします

  • 部屋の中でする高音の謎!!

    10月21日位から、夕方になると高音が部屋中に響いてます!!夜中までずっとなり続けます。何処でするのか調べても特定が出来ません。聞こえるのは私の部屋の中だけです。外で虫が鳴いてるのかと思ったのですが、ずっと鳴りぱなしというのは変じゃないかと思うし・・家は5階です。外を 見える範囲で見たのですがいませんでした。TVや電器を消しても鳴ってます。冷蔵庫の音はもっと低い音が鳴ってます。耳鳴りかとも思ったのですが、部屋を出ると聞こえません。私には、キィーーーンと聞こえます。何の音なのか私には検討がつきません。とにかく鳴り続け、頭に響いて精神的にまいってしまいます!!お助けください!!!

  • 長男が家を構える場所について教えてください。

    長男(夫38歳)が家を構える時、どこまで長女の私(妻34歳)は、長男の立場を重んじれば良いでしょうか。 長男、長女で結婚し、長男である主人の姓を名乗っています。現在は、私(妻)の実家近くのアパートに住んでおり、そろそろ家を建てたいと思い、土地探しをしておりました。現在は私(妻)は育児休暇中ですが、職場復帰が迫っていますので、今の時期に家の段取りを進めたいという思いがあります。そして最近、夫婦で気に入った土地が見つかりましたので、夫の両親に相談に行きました。 結婚当初は、長男、長女ということから、互いの実家から中間地点のアパートに住んでおりましたが、互いの仕事が夜遅くなることや子育てのことも考えて、現在は、私(妻)の実家近くのアパートに引っ越すことに至っています。私(妻)の近くで家を建てることは、夫も賛成していますから、夫の両親の了解が得られれば、土地を購入し、家の建築を進めようと考えているところでした。 しかし、夫の両親は、夫が長男であるという立場から、その場所(妻の実家近く)ではないといけないのか、と何度も尋ねられました。また、私の(妻)の実家よりも車で10分~15分程度離れた異なる地名の場所を提案されました。主人は帰宅がかなり遅く、平日の家事、子育ては全て私が行うこと、それに加えて職場復帰後の生活を考えると、親の助けは必ず必要となってきます。夫の長男という立場もわかりますが、夫であり、父親となった今の状況に重点を置いて私(妻)は考えてしまいます。夫は、両親が長男ということに強い思いがあることを知っていました。私や私の両親は知りませんでした。その上で、夫は私の実家近くに家を構える選択をしていたのですが、夫の両親の考え方を知った以上、家を建てる場所を考え直すべきでしょうか。 1歳半前になる娘が一人、職場復帰までに二人目を考えています。

  • 粉せっけんでのお洗濯について

    手湿疹の悪化により、洗濯洗剤の切り替えを考えています。 洗濯石けんに切り替えようと思ってはいるのですが、よく「溶け残り」「せっけんかす」等々、少し癖があるような話を聞き、大丈夫かなーと心配な部分もでてきました。 よく、 『自分で洗濯物の量を測り、水量を設定し、半分くらい水のみでせっけんを攪拌してよく溶かしてから洗濯物を入れる』 『あらかじめせっけんをお湯で溶かしてから入れる』 ということを耳にします。 こういった手間をかけないと、やっぱり溶け残りって酷いんでしょうか? また、もし使用するとしたら、出来れば『お湯で溶かしてから入れる』方法を取りたいなあと思っています。その場合、どのくらいの温度のお湯がいいのか、どのくらいのお湯の量で溶かせばいいのか、洗剤投入口の使用は可能なのか…等々、些細な疑問があります。 それから、柔軟剤や中和剤などは使用したほうがいいのでしょうか? せっけんシャンプーなんかには中和用の「専用リンス(クエン酸リンス)」がありますが、洗濯の場合は中和剤などは使用しなくてもいいのでしょうか…。 上記の些細な悩みを解決するには、一番いいのは、液体洗濯せっけんを使用することだと思いますが(同メーカーから洗濯リンスもありますし)、結構お財布には厳しいお値段だったので、ためらっています。 もしかして粉石けんも割高になるんでしょうか?自分で計算しろって話になりそうですが、実際使用している方々の考えなんかも知りたいと思います。 洗濯用粉石けんの使用感や難点、注意すること、上手に使用するポイントなど。また経済面でのお話などなど、ご享受お願いしたく思います。

  • 戸建購入の知識の勉強の仕方(長文です)

    始めまして、あまりに無知な質問と思われる方も多いかもしれませんが、教えていただけたら幸いです。 夫婦と、1歳の娘一人の3人家族です。2人目の予定は未定です。一人っ子にする予定ではいますが、欲しくなれば授かる事を期待するかもしれません。 今は賃貸暮らし家賃7.6万円(駐車場・共益費込み)のアパートに3年住んでいます。 次の更新までに、戸建を買えたらいいなと夫婦で漠然と考えています。 ただ夫の実家に事情がありまして、本家の長男なので、いずれは実家に戻るように言われています。夫も異議はないようで、私も特に断る理由もないと考えます。 ただ、義祖父・義父・義弟の住む実家は、土地は広いのですが、物が多く、古く乱雑としていて、私達が暮らすスペースはありません。 義祖父が亡くなり、義父が定年し、義弟が家を出てから、ということになっています。 義父の定年まではあと7年あります。定年の年齢があがればまた変わってきます。 7年という時間は早くて7年という意味で、極端な話、義父の死後に実家でもいいかとも思います。実際義父も「いよいよ危ないって時に戻ってきてくれたらいいよ」と言ったこともありました。 正直家賃が高いので安いところに引っ越す話を散々していたのですが、夫には拒否され、夫婦で話し合って、中古か新築の建売を買ってはどうだろうという話になりました。 チラシなどを見ていて、頭金・ボーナス返済なしで、月々の返済額が5.6万の新築物件や、似た建売物件の情報、「自己資金0円から購入できる」という文句などをいくつか見かけたことからそういう話になりました。月々の住宅費が抑えられる(税金は発生しますが)、団信がある、手元に残らない賃貸に長く住むより購入して資産になったほうがいいんじゃないかという考えに至りました。 終の住処でない可能性が高いので、希望は高くないです。駐車場があって、そこそこに住めればいいと考えています。 実家に戻れと言われた時には、売却するか、借家として貸すことができたらいいなと考えました。都合よく買い手・借り手が見つかるとも限りませんし、猫3匹いますので、家の傷みが心配ではありますが・・・。 夫の先輩にも、同じ考えで戸建を購入されている方もいらっしゃったし、購入したマンションを結婚や転勤を機に人に貸している友人も何人かいますので、ますますそう思いました。 借家で借り手が見つかった場合、夫の副業扱いになってしまうのだろうかとも考えました。 また私の名義で夫がローンの支払い主ということはできるかなども疑問です。 夫は20代後半で月収は諸手当込みで22万前後。賞与は年2回。年収は400ちょっとぐらいです。 私は今は専業主婦です。働く意志はありますが、しばらくはパート・アルバイトが関の山です。 正直預貯金は殆どありません。給料天引きの積み立てなどで100あるかないかぐらいです。 夫がドル立ての少額の生命保険と、個人年金に入っていますが、解約しても今は大きな金額ではないです。 公務員なので、夫はローンが通りやすいというようなことを言いますが、今は公務員も安泰ではないので、そんなに簡単ではないと思っています。あと車のローンが2年弱残っているので、それが終わってからのほうがいいのだろうかとも考えます。 真面目に検討し初めているのですが、わからないことが余りに多く、またどう勉強していいのかもわからないことに気付きました。 金利の話や税金の話は勿論、ローンを組むと、夫の職場からの住居手当を今頂いているのですが、それがなくなって代わりに何か控除などがあるのかとか。金利の具体的な数字や変動についてもチラシに記載されていることもありますが、見ても全くわかりません。 夫の年収では、どのくらいの額の家が現実的なのかなど、根本的なところから調べていかないといけないと思っています。 また物件の情報が載っているけれど、見ても意味のわからないことが多く、建ぺい率など普段聞きなれない言葉も出てきます。 ネットで調べているのですが、イマイチわかりにくく、子供とずっと一緒にいるので、パソコンを触れる時間も夜中限られた時間のみになってしまって、なかなか思うように進みません。 よく不動産会社や仲介業者がやっている勉強会や、見学会に行ったりするのがいいのだろうかと悩みますが、そういうところの物件は新築建売や注文住宅、3000万前後などで、自分達の考える物件とは違うんじゃないかと考えてつい尻込みしてしまっています。 資金繰りやローンのことも知りたいのですが、どこで聞くのが的確なのかイマイチわかりません。 基礎知識や注意点だけでも教えて頂ければ幸いですし、回答欄では答えきれないという場合でも、どういうイベントを気にして出かけるのがいいか、またわかりやすいサイトや本など教えてくだされば大変助かります。 また住み替えがあるのがわかっているのに、戸建を購入するのは馬鹿馬鹿しいのでしょうか? 周りの方(友人や夫の職場の方や親戚など)は肯定的なのですが、この考えが妥当なのか無謀なのかもよくわかりませんので、ご意見あればそちらも重ねてお願い致します。

  • 居酒屋でバイト

    私は22歳の女でかなり人見知りなんですが…やっぱりそういう性格では居酒屋でのバイトは無理だと思いますか?男性に絡まれたりするのが本当苦手で、笑って流せる自信もありません。よく大声を出す客がいたりしますが怖いです。 なので居酒屋のバイトでもホールではなくキッチン希望なんですが、探していたら「ホール・キッチンのどちらかでOK」と書いてあるのを見つけたので応募しようと思ってます。しかし友人に言ったら「なんだかんだホールもやらされるよ」と言われました。やっぱりそうだと思いますか? だったら違うバイト探せばいいのにと思うかもしれませんが、色々悩んだ結果ですので今回は質問だけに答えてもらえると嬉しいです。 居酒屋でバイト経験のある方、ぜひ教えてください。

  • この先一人っこの予定のママさんに質問です

    こんにちは。私は今男の子を妊娠中なんですが、体力的、経済的な理由から将来は一人っこの予定でいます。 (1)一人っこと決めた理由は? (2)一人っこでよかったと思う点は? よかったらお話をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#164125
    • 育児
    • 回答数6
  • 朝日軽金属オールパンお使いの方使い心地は?

    公式サイトを見たのですが、いいことしか書いてなくて… 使ってみて客観的な感想教えてください。 とくに知りたいのは ・重さ(普通のホームセンターなどで売られている数千円のものと比べどうか?) とくにコックさんのように振ったり(?)あおる(?)はしません。 ・お手入れのしやすさ(脂汚れ等) ・IHでも使えるか否か をお伺いしたいです。 現在一人暮らしから愛用している無印良品のフライパンを使っていますが、夫婦二人では ちょっと小さく、フッ素もはがれつつあるのでいい加減変え時かなと思ってます。 友人に聞こうとしても独身実家暮らし^^;こういうのには疎く「かわいい」くらい、義妹(弟側嫁)も全く家事をしない方^^; 全くのレベルも20代にして 「炊事洗濯ママに全部やってもらってます」飛び出すくらいです。 弟曰く冗談ではないらしいです;_;正直米も炊けない^^; そのくらいキッチンツールには…ご縁がないです。 口コミや自ら買って使用感などを実感してる今日この頃です。 IHを使っている 祖母も気になっているようですが、気兼ねなく話せる隣近所や趣味の仲間に使ってる方は いないようでした。 皆さんの客観的な使用感お待ちしています。

  • 戸建購入の知識の勉強の仕方(長文です)

    始めまして、あまりに無知な質問と思われる方も多いかもしれませんが、教えていただけたら幸いです。 夫婦と、1歳の娘一人の3人家族です。2人目の予定は未定です。一人っ子にする予定ではいますが、欲しくなれば授かる事を期待するかもしれません。 今は賃貸暮らし家賃7.6万円(駐車場・共益費込み)のアパートに3年住んでいます。 次の更新までに、戸建を買えたらいいなと夫婦で漠然と考えています。 ただ夫の実家に事情がありまして、本家の長男なので、いずれは実家に戻るように言われています。夫も異議はないようで、私も特に断る理由もないと考えます。 ただ、義祖父・義父・義弟の住む実家は、土地は広いのですが、物が多く、古く乱雑としていて、私達が暮らすスペースはありません。 義祖父が亡くなり、義父が定年し、義弟が家を出てから、ということになっています。 義父の定年まではあと7年あります。定年の年齢があがればまた変わってきます。 7年という時間は早くて7年という意味で、極端な話、義父の死後に実家でもいいかとも思います。実際義父も「いよいよ危ないって時に戻ってきてくれたらいいよ」と言ったこともありました。 正直家賃が高いので安いところに引っ越す話を散々していたのですが、夫には拒否され、夫婦で話し合って、中古か新築の建売を買ってはどうだろうという話になりました。 チラシなどを見ていて、頭金・ボーナス返済なしで、月々の返済額が5.6万の新築物件や、似た建売物件の情報、「自己資金0円から購入できる」という文句などをいくつか見かけたことからそういう話になりました。月々の住宅費が抑えられる(税金は発生しますが)、団信がある、手元に残らない賃貸に長く住むより購入して資産になったほうがいいんじゃないかという考えに至りました。 終の住処でない可能性が高いので、希望は高くないです。駐車場があって、そこそこに住めればいいと考えています。 実家に戻れと言われた時には、売却するか、借家として貸すことができたらいいなと考えました。都合よく買い手・借り手が見つかるとも限りませんし、猫3匹いますので、家の傷みが心配ではありますが・・・。 夫の先輩にも、同じ考えで戸建を購入されている方もいらっしゃったし、購入したマンションを結婚や転勤を機に人に貸している友人も何人かいますので、ますますそう思いました。 借家で借り手が見つかった場合、夫の副業扱いになってしまうのだろうかとも考えました。 また私の名義で夫がローンの支払い主ということはできるかなども疑問です。 夫は20代後半で月収は諸手当込みで22万前後。賞与は年2回。年収は400ちょっとぐらいです。 私は今は専業主婦です。働く意志はありますが、しばらくはパート・アルバイトが関の山です。 正直預貯金は殆どありません。給料天引きの積み立てなどで100あるかないかぐらいです。 夫がドル立ての少額の生命保険と、個人年金に入っていますが、解約しても今は大きな金額ではないです。 公務員なので、夫はローンが通りやすいというようなことを言いますが、今は公務員も安泰ではないので、そんなに簡単ではないと思っています。あと車のローンが2年弱残っているので、それが終わってからのほうがいいのだろうかとも考えます。 真面目に検討し初めているのですが、わからないことが余りに多く、またどう勉強していいのかもわからないことに気付きました。 金利の話や税金の話は勿論、ローンを組むと、夫の職場からの住居手当を今頂いているのですが、それがなくなって代わりに何か控除などがあるのかとか。金利の具体的な数字や変動についてもチラシに記載されていることもありますが、見ても全くわかりません。 夫の年収では、どのくらいの額の家が現実的なのかなど、根本的なところから調べていかないといけないと思っています。 また物件の情報が載っているけれど、見ても意味のわからないことが多く、建ぺい率など普段聞きなれない言葉も出てきます。 ネットで調べているのですが、イマイチわかりにくく、子供とずっと一緒にいるので、パソコンを触れる時間も夜中限られた時間のみになってしまって、なかなか思うように進みません。 よく不動産会社や仲介業者がやっている勉強会や、見学会に行ったりするのがいいのだろうかと悩みますが、そういうところの物件は新築建売や注文住宅、3000万前後などで、自分達の考える物件とは違うんじゃないかと考えてつい尻込みしてしまっています。 資金繰りやローンのことも知りたいのですが、どこで聞くのが的確なのかイマイチわかりません。 基礎知識や注意点だけでも教えて頂ければ幸いですし、回答欄では答えきれないという場合でも、どういうイベントを気にして出かけるのがいいか、またわかりやすいサイトや本など教えてくだされば大変助かります。 また住み替えがあるのがわかっているのに、戸建を購入するのは馬鹿馬鹿しいのでしょうか? 周りの方(友人や夫の職場の方や親戚など)は肯定的なのですが、この考えが妥当なのか無謀なのかもよくわかりませんので、ご意見あればそちらも重ねてお願い致します。

  • 異常者に遭遇した時

    町で奇妙な容貌の人間にいきなりじーーーと見続けられて明らかに不快な気分にさせられる時てありますよね。生理的に不快を感じて耐えられないほど相手があからさまに見続けるときどう対処するのが正しいですか? やめて欲しいと直接伝えるのが正しいでしょうか。相手はチ的障害の方である可能性を考えると何もいってはいけない気がします。どんなに嫌でも黙ってその場を離れるのが大人の対応でしょうか。 経験談を交えてアドバイスください。

  • 台ふきについて

    こんにちは。 キッチンの台ふきについて、濡らしてキッチン台の上を拭いた後の台ふきは みなさんどこに置かれていますか? 私はそのまま台の上に置き忘れて、つぎにキッチンに入ったときに そこで乾いているのを見つけがちです。。 どうも不衛生で気になるので、みなさんどうされているか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 人と一緒に居る事が

    人と一緒に居る事(相手が)できない どうしたら直りますか

  • 家賃、家の建て直し期間だけ家を貸すことになりました

    親しい方が家の建て替えに貸してほしいということになっています。 昨年末、中古住宅を手に入れ、クロスやふすまの張り替えなどで100万円近くかかりましたものがあります。 この家は4LDKと車2台おけます。 立地で8万円から10万はするとうかがっています。 先方の家も大きいほうと思うので荷物はあると思います。 大人2人が半年くらいになると思います。 たまに赤ちゃん家族が来ると思います。 我が家は賃貸の経験はないのですが、数ヶ月だと家のクリーニングなどにかかってしまってあまり貸してもらえないらしいです。 親しいのでいいですよといっていますが、考えたら後先いやな思いをしないようにそれなりの家賃と契約的なことを考えたほうがよいのではと思いました。 実は相手はちゃっかりしていて、ケチ・・・なんです。 どのくらいでお貸ししたらよいか考えあぐねています。 約束ごとなど必ず必要なこと等アドバイスお願いします。

  • 授乳中の感情

    解決しようがない悩み事なのかも知れませんが… 私には6ヶ月の息子が居ます。 生まれた直後はミルクを足したりしていましたが、退院後すぐに母乳が沢山出てきて、現在は完母で育てています。 最近、授乳中になんとも言えない不安感?焦燥感?に襲われます。 いつ頃からそう感じるようになったのかはわかりません。 「何もかも投げ出して、どこかに行きたい」と思ったりします。 授乳中だけです。 息子が可愛くないという事はなく、むしろ親バカで、息子が可愛くて可愛くて仕方ありません。 なので、授乳中にそんな感情を抱く事に罪悪感を感じてしまいます…。 どうしてこんな気持ちになるのか…。 母乳は沢山出ているので、大切なコミュニケーションだと思うので、ミルクに切り替える事はしたくありません。 ですが、そんな気持ちで授乳される息子が可哀想です…。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? 授乳期間が終わるまでずっとこの感情を抱いてしまうのでしょうか。

  • 結婚相手として不安です。

    付き合って2年半の29歳の彼氏がいます。(私も同じ歳です) 資格取得のため(行政書士)一年半前に退職しました。 もちろん勉強して半年で取れるような資格ではないため、資格は取れませんでした。 仕事を辞めてからは、失業手当やわずかな貯金で生活していました。 彼は実家暮らしです。ちなみに私は一人暮らしです。 実家暮らしとはいえ、定職がなくなってからは家にお金も入れてなかったため、早く出てけと言われてるみたいです。 それと、彼の実家が自営業で経済状況が悪くお母様のパートでの収入で生活してるとのことです。 普通そんな状況なら早く働べきではないでしょうか?私なら仕事を選ばずに働きます。 現在彼は失業手当、貯金共に底をつき始め日雇いのバイトをしています。日給一万にも満たないため、その日暮らしをしています。 現在は資格取得のことなど頭になくなり(生活費がないため)、転職活動しています。 ですが、面接に2回しか行っていなく、エントリーしたのも10社に満たないのです。 ハローワークに行くことなどを提案しましたが、ハローワークは怪しい会社が多いとのことで拒否されました。 彼は、もともと計画性があるようには思っていませんでしたが、ここまでだらし無いとは思いませんでした。 付き合ってわかったことは、時間にルーズ(半日待たされたことがあります)、お金の管理ができない、(なぜか携帯を3台も持っている)←支払いが終わっていないため使っていない携帯の機種代を払い続けています。 人間性や、思いやりなど人柄がよかったため数年付き合ってきましたが、なんだか疲れてきてしまいました。 こんなことで別れたりしては、他の方とお付き合いしても私の忍耐力のなさでまた別れたりしてしまいますか? 人生の先輩方にご助言いただきたいとおもい相談させていただきました。 読みづらい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • 仕事中に襲ってくる眠気をなんとかしたい

    最近、仕事中の眠気が酷くて困っています。 特に午前11時と午後2時頃が辛いです。 眠気覚まし用のガムを噛んだりもしているのですが、 酷いときは噛んだままウトウトしてしまうこともあります。 仕事に対する覚悟が足りないのでは…と自分でも自己嫌悪に陥り、 気合を入れて挑んだのですがダメでした。 覚悟だけじゃどうにもなりません…。 お昼の眠気に関してはおそらく食後ということもあるのだとは思うのですが、 コーヒーやカフェインドリンク、栄養ドリンク、ツボ押し、目薬をさして少しの間目を瞑るなど、 色々試してみたりもしましたが、効かないときは全くと言っていいほど効かないです。 今は効かないことがほとんどで本当に困っています。 ちなみに最近職場の雰囲気が悪くなり、お昼は同僚と外で済ますことが多くなりました。 なので食後に仮眠というのはほぼ無理な状態です。 他に何か効果的な対策はないのでしょうか? 上記の他に何か知っている方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 一人で家にいる時間を楽しむには?

    結婚三年目、29歳のパート主婦です。 主人が大道具という特殊専門職のため、家に帰って来られる日が少なく家に一人になってしまいます。 二月は15日から会社泊、出張と続いて家に帰ってきたのは二日ぐらいでした。帰宅は深夜になります。三月、四月は忙しく、日曜も休めないとのこと。ほぼ毎日会社泊になるようです。 団地なのでペットはシマリスを飼っています。理由あって子供はできません。 趣味は小説(いわゆるBLというやつです…)を書く、マンガを読む、アイドルのコンサートに行くことなのですが、インドアなオタク趣味のせいか一日中パソコンの前に座っている状態です。 独り言も増えてしまい、オタク趣味は充実していますが正直寂しいです。 どんなくだらない事でも構いませんので(例えばお笑いのDVDをたくさん借りてきて見る、とか)一人の時間を楽しめるよう、アドバイスをお願いします。