yoppuu10 の回答履歴

全266件中221~240件表示
  • 現在失業中 離婚により住居も不定

    始めて質問させていただきます。 今年4月末より会社都合退職になり現在失業保険での生活をしています。 妻は夜に小さな塾を経営しており、私の失業をきっかけに午前中もパートに出ております。 家事全般とハローワークと言う毎日でしたが先日妻も仕事が決まらぬイライラをぶちまけ「いつまで貢げばいいの?将来も不安だし」との言葉を始めとし数々の不満を言葉にしたので大ケンカとなり私が家を出ることになりました。 元々私は結婚をきっかけに妻の町に移住し、給料は妻に渡し小遣い制だったので個人の貯金は無しです。 妻名義の講座にも多額な金額は無いと思います。 3日前より家を出て、その後妻とも電話にてやり取りはあったものの離婚への秒読みとなっております。 本日役場に行き届けももらってきたとの事…。 頼れる親も他界し、友人と呼べる唯一の友達も県外です。 雇用促進住宅などの審査基準もわかりませんが、このままでは路上生活者かネット難民です。 仕事に対する意欲はあります。しかし住居不定では…。 長々と読みづらく書きましたが、お知恵をおかしいただきたく思います。 宜しくお願いします。

  • チラシのかわりになるサイト教えて?

    "朝は忙しいので新聞チラシを見る時間がありません。 仕事帰りにその日のお買得品がわかると献立を考えやすく、無駄のない買い物ができると思います。 何か携帯でスーパーのセール情報が見られるサイトとかはありませんか?"

  • 妻から別れて欲しいと言われました。

    36歳の男です。妻がある日突然別れたいと言ってきました。結婚してからずっと我慢してきたけどもう限界とまで言われかなりショックを受けています。食事も喉を通りません。  何故かと問うと子供が2人いるのですが全く子供の面倒を見ないし、家のこともしない。とのことでした。ただ私には、それだけではないような気がして他にも理由があるのではないかと思っております。でも核心は、話してくれません。ちなみに私が家ですることというと子供とお風呂にはほぼ毎日、歯磨きとかも一応やります。 思い当るところといえば仕事柄外で飲むことが多く、飲み屋の女の子に酔った勢いで携帯にちょっかいめいたメールを入れることが度々ありもしかしたらそれを読まれた可能性があります。でも本当は、浮気など一度もしたことがないですし、妻がこの世で一番大切であることは間違いないです。 別れたいと言われてからは、自分なりに家の掃除や子供の世話などできる限りのことはしています。短期間で何とかしようとは、思いませんが何とか無視されたり、冷たくされたりすることだけは辛いのでどうすればよいでしょうか?ちなみに努力するから無視だけはしないでと何度かお願いしたことがありますが無駄の一点張りです。 あと、妻は、最近携帯電話を肌身離さず持っています。お風呂に入るときまで。もしかしたら好きな人が出来てしまったのかとも思えてきて、そんな自分が嫌になります。でもなぜ別れたいのかの核心が持てないので正直どう夫婦関係を修正していけばよいかわかりません。 このような状態が5カ月ぐらい続いています。もう耐えられない。別れるなんて絶対嫌だ!!!

    • ベストアンサー
    • noname#121078
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 結婚に向かない女性の性格とは?

    結婚願望が強いのに、結婚に向かない女性の性格の特徴を教えて下さい。借金/賭博/DV/育児放棄/淫乱等は論外なので除きます。

    • ベストアンサー
    • noname#121270
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 広島市安佐南区にて家具など不要になった物品を持ち込むと

    広島市安佐南区にて家具など不要になった物品を持ち込むと 無償引取りしていただける施設があると聞いたのですが 詳細ご存知な方教えていただけませんか。

  • 働く上で大切な事、みなさんの信念はなんですか?

    働く上で大切な事、みなさんの信念はなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#120943
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • 夫の不倫と精神的DVで、病気が発病してしまいました。

    夫の不倫と精神的DVで、病気が発病してしまいました。 夫は子供をほったらかしなのに、私まで病気になってしまい、不安です。子供を誰か信頼できる相手に託したいのですが、どんな方法がありますか。下記は以前の質問文です。 ↓         ↓ http://okwave.jp/qa/q5637354.html 薬は心療内科に行き、2種類安定剤を貰っていまして服用していましたが、最近になってから、寝起きの目覚める前に頭の中で幻聴のようなものがあります。 起きている日中は全然幻聴はありませんが。 耳に聞こえるのではなくて、頭の中で声がして、びっくりしてとび起きると言う事がほとんどです。まるで頭の中にある怒鳴り声の目覚まし時計のような感じです。 その幻聴は夫の怒鳴り声だったり、姑の怒鳴り声だったりします。うとうとしているときなどそれでびっくりして目が覚める状態です。 いろんなホームページをしらべた結果、どうもストレス過多により、統合失調症になったような感じです。 とても怖いです。病院は通院しています。 今でも夫は、子供を育児放棄して、相手の不倫女と旅行に行ったり、〔証拠があります〕子供は3才5ヶ月になったところでいまが一番大事なときなのに、私まで病気になってしまい・・・。 1.子供の親権や今後の養育者は父親が育児放棄しているから、安心できません。養護施設には入れたくないし、なにかいい方法あったら教えてください。 2.裁判で頭に響く幻聴があるといったら不利になりますかね。それとも、夫のせいでトウシツになったと慰謝料増額になるんでしょうか。 3.それとも、裁判ともなると、もっとストレスが、かかって悪化したらいけないから、子供の生活のためにも、私も病院代もいることだし、家屋もあり、生活費17万もいれてくれるこの状態のほうが子供にとってはよいでしょうか。 頼りになる親はいません。 夜不眠が続いていますが、最近は眠るのさえ怖いんです。頭の中の幻聴が。 そのうちわけがわからなくなったらどうしようとか、子供はどうなるんだろうとか・・・ 4.子供を安心して任せられる養父母をいまのうちから探しておき、主人から取るべき慰謝料と養育費を弁護士かなにかに委託しておいたほうがいいですか。 5.養父母は地域のファミリーサポートでとても懐いている人がいてそのひとに、私にもしものことがあったら頼もうかと思案中です。 病気が怖いです。子供が心配です。なんで私だけが・・・。夫は好き勝手しほうだいなのに。 1から5までのまじめなご回答をどうか子供のために、お願いします。 養護施設なんて入れたくありません。

  • 婚約してから気を使わなくなった彼ら

    婚約してから気を使わなくなった彼ら 同棲中で、来月入籍予定です。 交際期間は約2年半。初めの頃は面白い話で笑わせてくれる彼と沢山話せて幸せでした。 しかし、結婚することになってからというもの、彼は仕事から帰ってきてもゲーム、DVD等自分のしたいことを自分の好きなタイムラインでやりたいと言い、私の話は聞きたくないといいます。(特に愚痴) 私が会社の悩みなどを話すと解決策を提示して、「これで解決、以上。この話終わり。」と言います。それに対して「そういうことじゃなくて、ただ慰めて欲しいだけ。」と言うと怒り出し「そんな無駄なことに時間を使いたくない。」とまた1人でゲームに戻ってしまいます。 彼は、結婚→夫婦→家族→気を使わなくて良い存在、と思っているそうで、「家に帰ってきてまで気を使って生活したくない。妻となる人は家族なんだから、気の許せる存在、つまり大切な人だということ。」と言いますが私には理解できません。 以前はやさしかった彼ですが、たわいのない話をしようとしても嫌がるし、休日は外にデートに「付き合ってあげてるじゃん」と言います(それでも早く家に帰りたそうにします)。 「毎日自分のしたいことだけをしたいなら、私は必要ないってこと?」と言うと「自分のしたいことをして、隣に奥さんがいるのが重要。」と言います。 彼が私に愛情があるのはわかります。浮気もしないし経済的な苦労はかけないと言ってくれているし頼りがいもあります。 それがわかるからこそ、わざわざ話したりして気を使い合う必要がないという考えの違いをどうしていいかわかりません。 もう口を開くと余計なことを言ってしまいそうで話すこと自体が怖くなり、今はなるべく話さないようにしています。 男性は女性のように聞き上手ではないとわかっていますし、あまり会話を強要すると居心地が悪くなり帰ってこなくなってしまうこともわかっています。でも、どうしても彼に話を聞いて欲しいのです。彼には関係ないことかもしれませんが、会社でも実家でも問題が発生しており、心休まる場所も時間もありません。正直毎日毎日つらくてたまりません。家に帰るのもかなり憂鬱で、遅くまで漫画喫茶で時間を潰したりしています。 結婚前からこんな状態になるなんて、未来が見えません。 結婚式の準備もする気がおきず何も幸せじゃありません。旦那はお金を運んでくるだけの人だと割り切って生活なんて私はできません。私も家で癒されたいです。 どうすればいいのでしょうか?話を聞きたくない男性は、奥さんにただ黙って横にいて欲しいのでしょうか?

  • 婚約してから気を使わなくなった彼ら

    婚約してから気を使わなくなった彼ら 同棲中で、来月入籍予定です。 交際期間は約2年半。初めの頃は面白い話で笑わせてくれる彼と沢山話せて幸せでした。 しかし、結婚することになってからというもの、彼は仕事から帰ってきてもゲーム、DVD等自分のしたいことを自分の好きなタイムラインでやりたいと言い、私の話は聞きたくないといいます。(特に愚痴) 私が会社の悩みなどを話すと解決策を提示して、「これで解決、以上。この話終わり。」と言います。それに対して「そういうことじゃなくて、ただ慰めて欲しいだけ。」と言うと怒り出し「そんな無駄なことに時間を使いたくない。」とまた1人でゲームに戻ってしまいます。 彼は、結婚→夫婦→家族→気を使わなくて良い存在、と思っているそうで、「家に帰ってきてまで気を使って生活したくない。妻となる人は家族なんだから、気の許せる存在、つまり大切な人だということ。」と言いますが私には理解できません。 以前はやさしかった彼ですが、たわいのない話をしようとしても嫌がるし、休日は外にデートに「付き合ってあげてるじゃん」と言います(それでも早く家に帰りたそうにします)。 「毎日自分のしたいことだけをしたいなら、私は必要ないってこと?」と言うと「自分のしたいことをして、隣に奥さんがいるのが重要。」と言います。 彼が私に愛情があるのはわかります。浮気もしないし経済的な苦労はかけないと言ってくれているし頼りがいもあります。 それがわかるからこそ、わざわざ話したりして気を使い合う必要がないという考えの違いをどうしていいかわかりません。 もう口を開くと余計なことを言ってしまいそうで話すこと自体が怖くなり、今はなるべく話さないようにしています。 男性は女性のように聞き上手ではないとわかっていますし、あまり会話を強要すると居心地が悪くなり帰ってこなくなってしまうこともわかっています。でも、どうしても彼に話を聞いて欲しいのです。彼には関係ないことかもしれませんが、会社でも実家でも問題が発生しており、心休まる場所も時間もありません。正直毎日毎日つらくてたまりません。家に帰るのもかなり憂鬱で、遅くまで漫画喫茶で時間を潰したりしています。 結婚前からこんな状態になるなんて、未来が見えません。 結婚式の準備もする気がおきず何も幸せじゃありません。旦那はお金を運んでくるだけの人だと割り切って生活なんて私はできません。私も家で癒されたいです。 どうすればいいのでしょうか?話を聞きたくない男性は、奥さんにただ黙って横にいて欲しいのでしょうか?

  • 不倫の悩みです。知り合ってからはもう結構経つのですが、2ヶ月前に半同棲

    不倫の悩みです。知り合ってからはもう結構経つのですが、2ヶ月前に半同棲を始めました。最初は友人だったのですが彼の気持ちを知り、だんだんと惹かれていきました。戸惑いながらも一緒にいることを決めました。 ところがやはり周りがそんな状態を許す訳がなく…帰らなくなった彼を責め、針のムシロ状態になり…追い詰められています。当たり前の出来事ですが…私自身は覚悟はしていました。でもいっぱいいっぱいになった彼は、昨日夜、急に、またちゃんと話するから待っててくれないか、と言われました。私も勿論いっぱいいっぱいになりました。なぜ?!と問いただしました。今は不安でいっぱいです。彼はやはり家族を最後に選ぶんだろうな、と思います。でも今までずっと見てきた彼を、他にも色々あったんですが、それでも別れず離れずに一緒にいたので信じたい気持ちでいっぱいです。もう諦めた方が楽になれるのはわかっているのですが、なかなか切り替えられません。心理状態が不安過ぎて、自分で何かしてしまいそうで怖いです。どうしたら切り替えたらいいでしょうか… 状況に対する批判、中傷は周りからたくさん言われています。もう自分でわかっているんです… 心理学上のアドバイスをお願いします。

  • 夫以外の人が気になってしまい、今後どうしたら良いか悩んでいます。

    夫以外の人が気になってしまい、今後どうしたら良いか悩んでいます。 相手は、高校の同級生。私は結婚して1歳の子供がいます。もちろん彼も、そのことを知っています。お互い同窓会の打合せで顔を合わせているうちに、好意を抱いていました。私が既婚者であることから、お互いずっと気持ちを抑えていましたが、ついに先日、深い仲になってしまいました。 主人は、薄々とそのことに気付いているようですが、何も言ってきません。同級生の相手は、ちゃんと責任を取るつもりだと言っています。何度も、私には子供もいるし、感情だけでは動けない、と言ってもです。 旦那とは、もう半年に一度位しか夫婦関係がなく、女としてこれで終ってしまって良いのか、と思っていたところでしたが、それ以外は仕事に関しては出世もトップクラスで、優しく申し分のない主人です。 ですが、条件としては高校の同級生に軍配が上がってしまいます。(経済的にもとっても豊かだし、あんなに人が良い人はいないと思っていたくらいです) まだ、同級生のぬくもりが残っていて、会いたい、好きかも、、、とずっと考えてしまいますが、やっぱり旦那に申し訳ない気持ちで。。。 たった、一度きりの関係で簡単に答えを出せるはずもないのですが、また会うとどんどん相手に気持ちが傾いていってしまいそうで恐いです。 どうしたら良いか分からず、とりあえず誰かにアドバイスをして頂きたく書いてみました。

  • 今週土日に軽井沢にキャンプにいきます。熊がでるのでキャンセルした方がい

    今週土日に軽井沢にキャンプにいきます。熊がでるのでキャンセルした方がいいでしょうか。報道では例年より2倍熊の出没が多く、9月末に軽井沢で熊に教われた人がいたとのことです。キャンプ場は北軽井沢です。家族が怖がっていますが、実際のリスクはどうでしょうか。基本的に自己責任ではありますが、キャンセルすることは慎重すぎるでしょうか。ご意見、ご助言をお願いいたします。

  • ここ一週間位、吐き気があり特に食後吐き気があります。

    ここ一週間位、吐き気があり特に食後吐き気があります。 食欲はありますがあまり食べれません。なにが原因なんでしょうか? しばらく仕事の都合で病院に行けないので何かいい胃薬とかありますか?

  • キッチンの食糧庫を整理していたら2002年2月が賞味期限と思われる

    キッチンの食糧庫を整理していたら2002年2月が賞味期限と思われる (BEST BEFORE END FEB.2002と書かれたシール貼付)HARRODSの紅茶(未開封)が出てきました。 当時ロンドンで買ったものでした。 価格が£4.75となっていて当時結構高かったと思います。 缶入りで包装のラップも破れていません。 比較的涼しい暗所(キッチン台の引き出し内)に保存していたのですが、まだ飲めるでしょうか? もし問題無いなら久々に開封して飲みたいのですが・・・ 大丈夫でしょうか?

  • 元気をくれる歌・病気が回復して健康をイメージできる歌・前向きになれる歌

    元気をくれる歌・病気が回復して健康をイメージできる歌・前向きになれる歌 そんなSONGを探しています。 0歳の息子がNICUに入院して3か月。 片道50Kmをマイカーで移動。病院に向かう途中 よからぬ不安でいっぱいになる日も・・ いいイメージを持って息子に面会したい!そう思うので気持ちを前向きにしてくれる歌 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 元気をくれる歌・病気が回復して健康をイメージできる歌・前向きになれる歌

    元気をくれる歌・病気が回復して健康をイメージできる歌・前向きになれる歌 そんなSONGを探しています。 0歳の息子がNICUに入院して3か月。 片道50Kmをマイカーで移動。病院に向かう途中 よからぬ不安でいっぱいになる日も・・ いいイメージを持って息子に面会したい!そう思うので気持ちを前向きにしてくれる歌 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • キッチン3.5畳、ベランダ1.5人分くらいの広さで問題ないのかな。。。

    キッチン3.5畳、ベランダ1.5人分くらいの広さで問題ないのかな。。。 今、一戸建ての購入を検討しているところです。 よい物件なのですが いくつか気になるところがあります。 まず、ベランダが狭い 横には長いのですが、2人並べない広さ 1.5人分くらいの広さだったかと思います 風にあおられて壁にあたって汚れるのではないかとか 干しにくそうとか後々不満が出てしまうことが怖いです そして、 物干しざおを設置する部分はオプションで付けれるようですが 風の強いところなので建物側について上のほうにつければいいか 手すりより下側につければいいかも悩みます。 もう一点は台所 3.5畳で横長キッチンです まだ食器棚などおいてないので狭いとは思わなかったのですが 長い年月を経て 文句の出る広さではないといっていいのでしょうか 私が小柄ではないこともあり 心配で仕方ありません どなたか、ベランダでもキッチンでも同じくらいの広さで 家を購入された方いらっしゃいますか? 状況が聞きたいのですが・・・ お願いします。

  • 皆さんの一番怖いもの、て何ですか?

    皆さんの一番怖いもの、て何ですか? 私が怖いのは貨幣制度です。 だって、お金に困るから。 私はさておき、皆様の自由な回答を期待いたします。

  • 丁寧な日本語に直していただきたい。

    丁寧な日本語に直していただきたい。 原文:~が存在するかどうかを確認する。 質問 ・「するかどうか」という言葉に違和感を感じます。正しい(きれいな)日本語に直して頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 夫の不倫中に受精した娘。可愛くない。

    夫の不倫中に受精した娘。可愛くない。 不倫女の体液がこびりついてると思う。 夫の本気の不倫中に出来た娘がいます。現在4歳。 不倫の事実を知ったのは娘が1歳の時です。 夫と不倫相手は、 私が娘を妊娠する前から交際していていました。 娘が産まれた後も不倫関係は続いていて 娘が1歳の時に事実が発覚しました。 それから娘のことが可愛くなくなりました。 娘が可愛いと思えなくなった理由ですが... 批判覚悟で正直に書きます。 汚い話ですが、娘が受精した時、 夫は不倫女とも性交渉が有ったわけで、 娘の体に不倫女の体液がこびりついている と思ってしまいます。 そして名前。 娘には不倫女と同じ漢字が使用されています。 「美」とかのありきたりの漢字では無くて、 女性に使用する漢字としては珍しい漢字です。 不倫女から一文字取ったのでしょう。 主人のゴリ押しで決めた名前でした。  不倫発覚時に改名しようとしましたが 義両親、実の両親の大反対の末改名していません。 私はそれ以来、一度も娘の名前を呼んでいません。 そして娘は軽度の障害が有り、 本当は出産後仕事復帰するはずだったのに復帰できませんでした。 虐待はしていません。 ただ可愛いという気持ちが全く起きないのです。 普通に育児をしていますが、どうしても可愛いと思えない。 「人に迷惑をかけない人間になって下さい、後はご勝手に」 という感じです。 最近夫や姑に 「あんたは娘に愛情が無いのかね」 と言われてしまいました。 娘は私より夫や姑に懐いています。 特に夫の後を追いかける様は 不倫相手を彷彿とさせてイライラします。 過去、 不倫相手も 「もし離婚して夫が娘を引き取ったら、新しいママになってあげる」 と言っていました。 いっそのこと離婚して不倫女に養育をさせた方がいいのか と思ってしまいます。 夫と不倫女は別れていますが、 双方未練が有るみたいなので、 復活を望めばすぐ復活するでしょう。 夫の本気の不倫中に受精したお子さんをお持ちの方は いますか? その子に愛情を持てますか?