ryoma_kuro の回答履歴

全455件中361~380件表示
  • 初めて質問させて頂きます。

    初めて質問させて頂きます。 自分の言いたいことが上手く書けず読みづらいかもしれないですが本気で悩んでいて、長くなりますが全て正直に書きますのでよろしくお願いします。 私は現在高校2年生の女です。 小さい頃から肥満体でだんだんと成長していくうちに周りの視線や周りからどう思われているのかや、とにかく周りのこと全てが気になりだし、自分の意見や自分の欲望を全て我慢して他人に合わせて生きていくようになりました。 中学校に入学した頃から周りの男子生徒に体型のことで笑われたり馬鹿にされたり、小学校の頃以上に周りに気をつかい、どんな時にも愛想笑いをし嫌なことでも断れず、自分から団体に入っていくとが出来ず、休み時間などは独りで過ごしていました。 学校では全てに気をつかい、男子生徒からどんなに笑われ馬鹿にされても気付かないふりをしたり、こそこそ隠れながら過ごしていました。 そんな自分がとにかく惨めで情けなくて… そんな生活が続き、私は学校以外の休日などの家族との外出さえも周りの視線が怖くて出来なくなりました。 そして今まで我慢してきた全ての思いが爆発し、夏休みに入る少し前くらいに精神的に無理になり私は不登校になりました。 その頃の私は本当に馬鹿だったし、ただ弱いだけでした。 母には迷惑をかけ、たくさん泣かせました。 高校は逃げてばかりではなく、強くなろうと思い、同じ中学の人が居ない全日制の私立高校を専願で受験し、入学しました。 しかし、やはり高校でも周りの視線が気になり、また通学中の電車の中でも笑われたり、一応一緒に居る友達は出来ましたが信用することは出来ず、毎日毎日愛想笑い、学校以外の外出は中学校以上に出来ず、他にも惨めな思いを毎日しています。 今の私は中学校の頃と全く変わっていません。 それが悲しくて情けなくて、全て自分が悪いのは分かっています。 とにかく痩せたら少しは楽になるかなと今ダイエットをしています。 現在私には、夢や目標がありません。 自分が何をしたいのか分からないし、何が出来るのか分からないし、何をしなければいけないのか全く分かりません。 自分のこれからや色んなことを思うと不安だし、上手く言えませんがすごく怖いです。 何も取り柄もなく、友達と呼べる人も居ない、夢や目標もない、本当にどうしたらいいか分かりません。 しかし、わたしには挑戦してみたいというか、今後の目標にしてみたいと思うことがあります。 それは留学です。 私は英語が大好きで、得意と言っていい程の実力があるかは分かりませんが、英語圏の国に行き、まずは大学附属の語学学校に行き、そのままその国の大学に進学したいという思いがあります。 しかし文に書くほど、外国で勉強し、また大学に進学するというのは簡単ではないと分かっているし、私は英語は好きですがその他の教科は全くといって良いほど頑張って勉強したことがありません。そんな努力もしていない、世の中を甘く見ている私に留学なんて出来るのか、仮に私が外国に留学し、大学まで進学出来たとします。卒業後、何をするのか、そのまま外国で働きたいと思っても、色んな関係でそれは難しく、不可能に近いのではないか、と思います。 そして、留学には何よりお金がかかります。 私の家庭はお金に困ったことはありませんが、だからといってもの凄く裕福な家庭というわけではないし、母などにはまだこの留学したいという思いは一言も言っておりませが、今まで努力せず逃げてきた私には無理だ、辞めろと言われるような気がします。 この留学、そして外国の大学進学、という目標に向かって英語の勉強を頑張ることを生きがいにしたいと思っています。 しかし、今惨めな学校生活をしている私にとって留学というものだけに憧れて、ただ高校卒業後の逃げ道を探しているだけではないだろうかとも思います。 世の中、憧れだけではダメだ、何でも簡単にはいかないということは十分分かっているつもりです。 まだこの留学を目標にしようと決めたわけではないのですが、この目標を持ち、これをチャンスに努力をし、精神的にも強く成長したいです。 長くなりましたが、こんな私にこれを目標に頑張っていっていいのか、もっと現実を見るべきなのか、何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 皆さん、いつもお世話になっております。

    皆さん、いつもお世話になっております。 今度は友人関係について皆さんにアドバイスをいただけたらと思います! 私は現在専門学校へ通っていて、みんなと仲がよいと思いますが、基本的に三人グループです。 よく遊んだり、お泊り会をしたり自分ではとても仲良しだと思っているのですが、今日トイレでAちゃんがあと二年間堪えれるかわからん。と言ったら、Bちゃんが、そこはちゃんとしてほしいなぁ。などと言っていました。 はっきり私とは口には出していなかったのですが、なんとなく私のことを言っているような気がしました。Aちゃんはいつも私に対する態度がきつく、冗談で言っているんだと思ってましたが、よく考えてみたらそれは私のことが嫌いだからそういう態度なんだなと感じました。 私は個室に入っているとは知らずに話していました。 Bちゃんとは私の家に泊まる約束もしているくらいですし、そんなに私を嫌っているようなそぶりは見せません。 正直、私はAちゃんの態度にイライラしているのも事実です。 この際他のグループに移ろうと思うのですが、いきなり移ったら不自然ですよね!? Bちゃんとはこのまま仲良くして、Aちゃんとは少し距離を置きたいです。 はっきり昨日トイレで聞こえたんやけど。。。と切り出すべきか、あと一年半の学校生活を平和に終える為に何も言わずに他のグループにうつるか悩んでいます。 私のことを言っていたという確信はないですが、何となくわかります。 どうしたら良いでしょうか?!アドバイスよろしくお願いします(泣)

  • 今日、凄い追突事故を目の前で見ましたが追突した車は女性で運転をしながら

    今日、凄い追突事故を目の前で見ましたが追突した車は女性で運転をしながら化粧をしてました、どうして運転中に前を見なくてルームミラーで顔を見ながら口紅を塗るんですか?悪質な回答や批判めいた回答は要らない!そんな奴の回答は要らない!

  • 空腹時に貧血のような症状が出る

    空腹時に貧血のような症状が出る ご覧いただきありがとうございます。 私は20代男子で、体重も至って平均的、これといった病気もなく健康体だと思っています。 ただ、タイトルのとおりなのですが、空腹時に貧血のような症状が出ることがあります。 空腹といっても、1日何も食べていないというわけではなく、食事を取ってから6時間程度経過してからたまに起こるのです。 「あー、お腹空いたなー」と感じたときに眩暈、吐き気、体のだるさ、などが起こります。 酷いと手が振るえて、目の前がチカチカして歩くのすらままならなくなります。 眩暈を感じてから10分程度で症状が酷くなり、吐き気などを感じるのです。 何か口にすればすぐ回復するのですが、これが何か食べられないときに起こったらどうしようと考えています。 この症状が起こる頻度も月に1~2度なので日常生活には困っていないのですが、なんとも不気味な症状なので少し気にかかっています。 やはり医者に行った方がいいのでしょうか?

  • NECのパソコン内蔵のsmartvisionの不具合についての質問です

    NECのパソコン内蔵のsmartvisionの不具合についての質問です。 使用パソコン:NEC VALUESTAR VN770 OS:VISTA 購入時期:2009/6 samrtvisionを立ち上げ、フルスクリーンモードにすると 右上に表示されるチャンネル表示と右下”ライブ”マークがずっと消えずに画面に残ってしまいます。 左上の番組名や右上の受信レベル表示は立ち上げて数秒後には消えるのに 上記2表記はずっと画面上に居座っています。 前はずべて消えていたんですが。 何か解決策があれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 主人と離婚したいと思っています。

    主人と離婚したいと思っています。 理由は性格の不一致です。 結婚当初から喧嘩が絶えず、赤ちゃんが産まれてから、さらに喧嘩が多くなりました。 揚げ足をとるような発言や、嫌味を言ったり、妊娠時大事を取って退職してから誰がご飯を食べさせてやっているんだということを言ったりします。 自分だけが正しいと思っているようで、モラルハラスメントをされており、私が怒ると暴力を振るってくることもあります。(私も物を投げたりするのですが・・・お互い様といえばお互い様です) 何度か離婚したいといっているのですが、そのたび『俺が悪かった、だから許して欲しい』と言われそのたびに許していましたが、いつもいつもの繰り返しで、誤られても同じことの繰り返しですし、子どもの教育上もよくないため離婚したいと思っています。 離婚するなら、子どもの親権を夫にするということが夫の言い分で、裁判も辞さないといっています。 確かに私は現在無職ですし、喧嘩の際、物を投げたりするということで親権を私に持ってくるというのは難しいと思うのですが、どうやったら親権を私のものにして別れることができるのでしょうか? ちなみに、私は今無職ではありますが、資格などありますので、復職し現在の夫くらいの給与を維持することは可能になります。

  • 数学で、数字を順番ずつ足し合わせていくことをなんと言いますか?

    数学で、数字を順番ずつ足し合わせていくことをなんと言いますか? (1+2+3+4+5+6+7+・・・= x ) またその場合、便利な方法は式などでありますでしょうか? (できれば詳しく・・・) すいません、忘れてしまいました・・。 お詳しい方、ご教授お願いします。

  • 至急 アムウェイについて

    至急 アムウェイについて 高校生の男子です 親がアムウェイの歯磨き粉やビーワンバランスという水?みたいなものを使っています これらの商品はたまに行く美容室や高校時代の友人などから話を聞いて使っているそうです 普通に買ったら高いからという理由で、ネットで注文してほしいという依頼をうけるのですが、調べてみると宗教やねずみ講など怪しい会社だと知りました 今もビーワン水というものを3本頼まれている(1万円相当)のですが親にやめるよう言うべきでしょうか 説明をみると、水で薄めて有害物質を半減させると書いてありますが、効果も半減するはずですし、宗教のような気もします 情報をおもちの方教えてください このままいったらもっ怪しいものも買ってしまいそうです 高齢者で詐欺にあって大変な被害にあうこともあるらしいですし、とても心配です 長文になりましたがよろしくお願いします

  • 織田信長が暗殺されずに生き続けていたら今の日本は変わっていたか

    織田信長が暗殺されずに生き続けていたら今の日本は変わっていたか どうなのでしょうか? それとも、余り歴史は変わらなかったでしょうか?

    • ベストアンサー
    • vantice
    • 歴史
    • 回答数10
  • 事務所での受動喫煙への対応について

    事務所での受動喫煙への対応について 自分を含めて5人の設計事務所で働いています。 受動喫煙について相談に乗ってほしいです。 自分の会社は、社長と上司がヘビースモーカーで、何も無い時は1時間に1回はタバコを吸っています。お客さんが来ると、お客に灰皿を勧め、友達感覚で一緒に何本も吸っています。自分は生まれてこの方、この会社に来るまで一切タバコの煙と長時間居合わせたことがなかったので、あまりいい気分ではなかったのですが、咳が出るようになったり、痰がつまったり、肺がチクチクしたり・・・と、ここにきて段々受動喫煙による影響が出てきたと思っています。 「このご時勢新人が刃向かって自ら転落してはいけない」みたいな、ちょっと自分でもくだらないと思うような意識が、自分の中にあるので、会社でタバコの灰皿を客に持ってくるよう指示されると「忠実」に持って行きます。社長は気分の良し悪しでの反応が激しく、特に、意見をされると何でもカッと反応する人なので、露骨な行動に移れずにいます。 現在の職場の環境を説明します。 会社は車が4台入る車庫くらいの面積ですが(元々は車庫だったのを改築したらしい)、換気設備で動いているのは古い台所用の換気扇1個で、薄いフィルムで試してみましたが送風機能は殆ど有していないようです。会社も資金が厳しいようなので、これで満足している感じです。上司は換気扇の下で吸っていますが前述の理由で煙が自分の居場所までやってきます。 窓は大きい窓がたくさんあります。これを開ければ換気扇がコレでも一応は換気できるだろうという事で、最初のうちはこの手段で対応していました。ところが、だんだんと社長から閉められてしまうようになりました。春~秋であれば「虫が入るから閉める」と言われ、冬であれば「寒いから閉める」と言われます。開けてあるだけで嫌なようで、外から自分の姿を見られるのも気に入らない理由のようです。その社長については特にタバコのマナーが悪く、自分の机で吸ったり、吸わない時でも煙を出しながらタバコ片手にパソコンをしています。あっちこっちウロウロしながらプープー気持ちよさそうに煙を吐いて歩きます。 お客がくるスペースの周辺には仕切りも換気扇もありません。お客もまるで喫煙目当てで来るかのようにバンバン吸う為、ケムリはやっぱり自分のところにやってきます。 その上で、自分が今悩んでいる事を以下に書いていきます。 席を変えて欲しいなどという要望を出すにも、社長の反応が怖いのもそうですが、ネットワークの設定に影響が出る事や、「社長が指定した席」である事等から要望を出せません。社長などは10月の値上げのためにと電子タバコにも挑んでみたようですが、本物には変えられないとすぐにやめてしまいました。タバコの害についても口だけでは議論してますが、本当に口だけです。気分次第の範囲で済ませてしまうので困っています。 家に帰ると、「嫌煙家庭」のためにタバコの臭いをつけて戻ってくる事で皆に迷惑をかけ、それが自分のストレスになります。会社では吸いたくないタバコの煙を吸わされてストレスが溜まり、咳は出るわ体調も崩して困っています。就職難の時勢にやっと掴んだ職場を棒に振るのも自分としては勇気が無いため出来ません。 そこで、色々と調べてみると「労働基準監督署」と言うところに・・・悪い風に言えば「密告」すれば、業務改善の指示を出してくれると聞きました。ただ、その機関は匿名性を最後までちゃんと守ってくれるかも自分はわかりませんし、万一匿名性を守ってくれても自分が呼んだというのはすぐに疑われると思います。理由は自分以外がタバコを吸ったり、もしくは社長への旅行土産にタバコを買ったりしているからです(自分はそんなことはしていません)。そうなった場合の影響がとても怖いです。 家族に相談しても、「資格をとって転職すればいい」とか「お金をためるために我慢しろ」など、完全に他人事です。ストレスが溜まり沈んでいても、会社のイライラを持ってくるなお前だけ辛いんじゃないと怒られたりもしました。本当に困って、最後に相談の場に選んだのが、ここになってしまいました。 ここで書いている事には矛盾やおかしなことも多いのかもしれませんが、自分でも困ってしまってちょっと変な文章を書いているかもしれないのはわかります。ご容赦ください。 自分がこれからどういう行動をするのがベターなのか。 相談にのってほしいです。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#172712
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 精神科?心療内科?

    精神科?心療内科? 東京で美容師を初めて3年になります、20歳女です。 訳あって、入社してからぱたぱたと人がやめ、この3年間ずっと社長(50歳後半男性)と二人で仕事をしてきました。 社長はなにも仕事をしない方なので、ほぼ一人で仕事をこなし、練習も毎日ひとりで…教えてもらえることもなく過ごしてきました。 そのくせ何かお店で問題が起きるとすべてわたしのせい。 でも、残る人もいないのでやめれずに悶々と1日1日を乗り切っていただけでした。 一年目の夏辺りからイライラすると過食に走るようになり、入社時から10キロも増えてしまいました。 その年の冬にできた彼氏の言葉がきっかけになって過食嘔吐をするようになり、ひどいときは1日3回以上、ほぼ毎日食べては吐いてを繰り返していました。今は新しい彼氏のおかげでここ2ヶ月ほどおさまり、回復の行程を感じているところです。 私は先月知ったのですが、今年いっぱいでお店を閉めることになったらしく、いま次のお店を探しているところです。 お店が終盤に近づいていることが明らかになった今、ますます社長の態度は受け入れがたいものになってきています。 3ヶ月前ほどから、出勤時の動機、めまい、週末の頭痛、生理痛の悪化、肌荒れ、金属アレルギーの悪化、イライラの増加を感じています。イライラに関しては、自分でも制御が効かないほどで、誰もみていないところでものをなげたり、棚やかべなどを蹴って壊してしまうこともあります。生理前は特にひどく、何度か自宅で奇声ともいえる大声で発狂したときは自分が怖くなりました。 電車や新幹線の中で涙が止まらなくなり、彼を困らしてしまったこともあります。 母や父に相談をしても、”お前はストレスなんてたまらない性格だから”…と思い過ごしだといわれ、そうなのかなあ…。 と、受診を躊躇ってしまっている自分がいます。 でも、症状がでているときは本当に辛く、自分自身に恐怖を抱くことも、大切な人を傷つけることもしたくないと思い、受診を考えてみました。外から見て、私は受診する必要性があるのかお訪ねしたくて投稿させて頂きました。 また、受診するとしたら精神科と心療内科のどちらがいいんでしょうか?どちらもあるクリニック的なところの方がいいのでしょうか…。

  • お風呂場の換気扇はずっとかけ続けてても故障や火災の原因になったりしない

    お風呂場の換気扇はずっとかけ続けてても故障や火災の原因になったりしないでしょうか?賃貸マンション住まいですが、朝切り忘れたまま出かけてしまいました。

  • 11月下旬の京都の様子(特に飲食店の混雑具合)

    11月下旬の京都の様子(特に飲食店の混雑具合) 11月下旬の連休に京都へ行きます。 京都へは何度か行ったことあるのですが、紅葉の時期は初めてです。 過去質問などを見ると、紅葉の名所などはすごい人で大混雑、 移動のバス(路線バス)も満員で乗れなかったりして大変! というのはわかりました。 それはもう仕方ないことなので、覚悟して出かけるつもりです^^; お聞きしたいのは、紅葉の名所やお寺以外の、街中の混雑具合です。 観光客がたくさん来るのだから、街中も混雑するのだろうとは思うのですが 特に、食事時の飲食店もやっぱりすごく混んでいて、 食べられるお店を探すほうが大変!くらい酷いのでしょうか? せっかくの旅行なので、やっぱり食事も美味しいものを食べたいと思います。 予め予約が出来るようなお店を探して、予約をしておくくらいでないと 当日行き当たりばったりでお店に行くと、なかなか食事にありつけない…! ってことになってしまいますか? といっても、全ての店(旅行中のランチ・ディナー)を予約にしてしまうと 全て予定通りに移動できるとも限らないし、あまり現実的ではないのかな? という気もします。 かといって、せっかく京都に来ているのに、こんなの京都じゃなくても 食べられるじゃん的な全国チェーン店で食事することになるのも悲しいです^^; 大体、この時期の街中(特に飲食店)の混雑具合はどの程度なのか 実際に行かれたことのある方に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ※行ったことのない方、この時期の実際の様子を知らない方の  「そんなの混んでるに決まってますよ」的な回答は必要ありませんので  そのような方はすみませんが書き込みはご遠慮ください。

  • 本を発送する時どのような方法をとられてますか?

    本を発送する時どのような方法をとられてますか? 普通に定形外で発送すればいいのですが、なんか不安で・・ 厚さはちょっと分厚いものと薄いものがあります。 料金が安くて相手も安心できるいい発送方法はないでしょうか?

  • 最近また、うつの症状が出てきてしまっていて、心療内科に行こうかどうかと

    最近また、うつの症状が出てきてしまっていて、心療内科に行こうかどうかとても迷っています。 といいますのも、何年か前にうつ病になり、病院に通いながら休職をしていました。 けれど、一向に完治する気配もなく、薬漬けになるのが嫌だったので、病院も薬も止めて生活していました。 無事、社会復帰して、元気に生活していたのですが、最近また、仕事でミスばかりしてしまったり、人と関わりたくなかったり、人に迷惑をかけてしまっていたり、死んでしまいたいなどと、砂漠のような気持ちになってしまっていて、とても困っています。 また薬を飲むのは、本当は嫌ですが、一人暮らし故に仕事を休む訳にはいかないので、やはり医者に行くべきかどうかとても迷っています。 栄養面を気にして、ビタミンB群をとってみたりいっぱい寝たりしていますが、あまり効果はありません。 どうかよいアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 旅行会社から送られてきた返信用封筒に切手が貼られていません。

    旅行会社から送られてきた返信用封筒に切手が貼られていません。 今回、大手旅行会社(会社名を書いてしまってよいのかわからないのですが、毎年学生の志望企業アンケートで上位にランキングされる会社です)にて、海外旅行を申し込みました。一人20万円をこす旅行で私としても頑張って奮発したのですが、だからこそ、信頼のおける会社、と思って、この会社のツアーを選びました。 そして、申込後、必要事項を記入して送り返さなければならない用紙と、返信用封筒が送られてきました。しかし、なんと、その返信用封筒に切手が貼られておらず、「誠に恐れ入りますが、郵送代はお客様負担となります。」とあります。 私も商売をしているのですが、20万円以上を払ってくださるお客様に対して、さらに不意打ちのように80円を要求するとは、その姿勢に驚くとともに、「取消料発生期間に突入したお客はそうそうキャンセルしないだろうから切手くらい要求してしまえ」、という姿勢にしか捉えられず、憤り、そして悲しくてなりません。 このようなことは商売として普通なのでしょうか。 以前、下記リンクのような質問があったようなのですが、ここでも、この旅行会社ならばそのような切手も貼らないということはないだろう、と書かれているのですが、まさにその旅行会社も同じ対応だったのです。ショックです。 http://okwave.jp/qa/q3521945.html たかだか80円といえば80円なのですが、ここは普通は料金後納払いにしておくのが、商売人としての心得ではないでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせください。お願いいたします。

  • 暑い中、皆さんどうお過ごしですか?

    暑い中、皆さんどうお過ごしですか? 35度以上の猛暑暑くてたまりません。 で、質問なんですがエアコンの設定についてです。 現在、エアコンの設定(私の)は、自動で30度にしていますが、室内温度は25度で結構快適です。 エアコンの設定温度は実際の温度とはかけ離れているんでしょうか。 エアコンはナショナル(パナソニック)200V 15畳用です。 家電にはくわしくないので、よろしくお願いいたします。

  • はじめまして。私は26歳です。中学から人間関係で不登校気味になり、現在

    はじめまして。私は26歳です。中学から人間関係で不登校気味になり、現在水商売で、将来のために貯金しながら、通信制の高校に通い始めました。 正直、中学からの基礎もなってないので、勉強の仕方もわからず、中間試験を控えていますがまったく手につきません。チンプンカンプンです。。先生はほぼ放任。。 生活費を稼ぎながらなので、レポート、勉強、、 今1年生なのですが、これから3年間やっていけない気持ちになっています。 そこで 年齢的にも、通信制高校に3年間通うよりも、高卒認定を取り、資格を取る、又は専門に行こうかと考えています。その際独学か、お金はかかりますが、予備校。。悩んでいます。 それにしても、将来何になりたいとかが、おもいつきません。 年齢も年齢ですし、、。 私はおしゃれや、芸術関係などには興味があります。。でも、将来そこから結びつく職業、 今の世の中で、これから食べていけそうな職業が思いつきません。 その他には、人の役に立つ仕事などに興味があります。 わかりずらい文章で申し訳ありません。 こんな私にアドバイス下さい。

  • 金券ショップで買った映画前売り券について。

    金券ショップで買った映画前売り券について。 本日、ワーナーマイカルシネマズの映画のチケットを買うつもりが東宝の映画前売り券を金券ショップで買ってしまいました。電話で交換してもらえるか尋ねようと思いましたが、既に営業時間を過ぎており、無理でした。どなたか教えて頂けませんか?よろしくおねがいします。

  • [困っています]ネットショップと連絡がとれません!!

    [困っています]ネットショップと連絡がとれません!! 8/17に某大手ショッピングサイト経由で買い物(注文)をしました。自動配信メールは送られてきたのですが、肝心のショップから、8/24現在、何の連絡もありません。心配になり直接メールを3度送りましたが、一切返信なし。HPに記載されている番号に電話しても、常に話し中。一切連絡が取れない状態です。「キャンセルはできない」との表記があるのですが・・・このような場合でもキャンセルはできないのでしょうか。ショップのレビューを見たところ、同じようなケースがあるようで、先に見ておけば良かったと後悔しているのですが・・・。 (1)このような場合でも、いつまでもだまって待つしか方法はないのでしょうか? (2)いくら待っても商品が送られてこない場合、どうすればよいでしょうか?クレジット決済をしてしまったので、困っています。 よろしく回答おねがいします。