garakutahouse の回答履歴

全375件中281~300件表示
  • 娘の虫刺され、腫れがひどいです。

    娘の虫刺され、腫れがひどいです。 はじめまして。もうじき2歳になる娘がいます。 1ヶ月ほど前に(多分)蚊に刺され、そこから一気に6箇所くらいに広がりました。(とびひっていうんでしょうか?) 1箇所の腫れの大きさは500円玉くらいで、汁が出て皮膚がカチカチになって痒くて泣いていました。 病院に行って軟膏をもらったのですが、腫れはなかなかひきませんでした。 4,5日で腫れはひきましたがアザ?みたいな痕がそこら中にあります。 1ヶ月程経った今も全く消えていません。 今も虫刺されには注意してるのに、刺されることがあるので同じ状況になってとても可哀想です。 免疫を高めたり…という方法はないのでしょうか? あと多分アレルギー体質なのかなと思うのですが、虫刺されの痕は綺麗になるものでしょうか? それと、昨日三種混合の予防接種を受けに行ったのですが、12時間経った位から注射してもらった辺りがパンパンに腫れています。 今日病院に電話したら「痒いだけだったら大丈夫です」と言っていたので様子を見ていたのですが あまりにの腫れがひどいので明日再度病院に行こうと思っています。 もし虫のアレルギーがあるならば注射とかにも反応してしまうものなのでしょうか? これからも注射することあるのに不安です。

  • 生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて、飛行機に10時間近く乗せるのはかなり大変

    生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて、飛行機に10時間近く乗せるのはかなり大変なことですか? 10月に初の帰省(日本ではない)を計画中です。 私はちょっと無理なのでは、、、と思うのですが、主人(外国人)は大丈夫、日本は子育てにすごく敏感すぎだよ。早く飛行機に乗せて慣れさせるいいチャンス。(よく海外旅行をするので、これからは娘も連れて行くことになるため、慣れてほしいとのこと。 知り合いも早くから乗せると、飛行中は泣いたりすることなくなるといっていましたが。)といいます。 8ヶ月くらいのベビーを飛行機に乗せたことがる経験者の方、どうでしたか? あと、何か絶対に長時間飛行に必要なも(たとえばおもちゃとか)あったらおしてください。

    • ベストアンサー
    • loucco
    • 育児
    • 回答数10
  • 一年ぶりに遠方に住む知り合いに会いに行きます。小二のお嬢さんに何かを買

    一年ぶりに遠方に住む知り合いに会いに行きます。小二のお嬢さんに何かを買っていこうと思いますが、2000円前後で小二の女の子が喜びそうなものがありましたら教えてください。

  • 意識不明中、修理中、故障中

    意識不明中、修理中、故障中 おかしな~中の使い方はそれですか。できたら簡単な理由もお願いします。

  • タコの予言はなぜ当たるのですか。

    タコの予言はなぜ当たるのですか。 タコが知っているはずはない。 いったい誰が予想したのでしょうか。 偶然にしては当たりすぎ。 タコをどちらかの箱に誘導する方法はあります。 しかし、勝つ方の箱に誘導しなければなりません。 どんなトリックがあったのあ、分かる方いますか?

  • 私は小学6年生なのですが、今日生理になりました。

    私は小学6年生なのですが、今日生理になりました。 明日、どうしてもプールに入りたいです。 父と母が離婚していて、母がいないので今からタンポンを買いにいくのも、無理ですっ;; プールに入っても大丈夫な対策とかはありますか?? それか、タンポンの代わりになるようなものがあるのなら、教えてください!! 早めにお願します。

  • ホームヘルパー2級

    ホームヘルパー2級 介護福祉士の受験資格を取るためには3年の実務経験又は、従業期間1095日以上、従事日数540日以上の経験がないと受けられない為、ホームヘルパー2級をまずとり、経験日数を取り介護福祉士の受験資格を取るのが良い方法かなと思うのですが、現在40歳男性で、介護とは無縁の職業(自営)をしています。自営業の為、時間を自由に使う事が出来るのですが、両立で、今の仕事を続けながら、介護職で働く事は可能なのでしょうか?

  • 一般事務から将来はヘルパーに…。

    一般事務から将来はヘルパーに…。 私は今まで4社の会社で一般事務として働いてきた、今年で24歳になる女です。 今の会社は仕事がとても楽で、言われた事だけしていれば、あとは本を読もうがネットを閲覧しようが、事務が私1人あとは皆男性社員さんだという事で結構重宝されています。(もちろん、やるべき事はしっかりやっています。) しかし派遣契約は3年満期。3年経った時に今の仕事だけで直雇用にしてもらえる自信がありません。 しかし過去に正社員事務も60社以上落ちた経験があり、今の楽な仕事に慣れてしまっているせいか他の会社に行っても、つぶしを効かす自信もありません。(そんなに事務処理もバリバリ出来るタイプではないんです) 先日、母親(46歳)が派遣切りに合いました。思い切って今月からホームヘルパー2級を受講して、失業保険が切れる前にデイサービスや施設での勤務を希望しているみたいです。 私が今まで見てきた、一般事務職という名目で募集している会社の印象ですが、本当に会社によって楽な所としんどい所が分かれる職種だと思います。 事務で入ったのに、1日中クレーム処理をさせられた事もありますし、営業周りや電話営業を強いられたりした事もありました。 電話が大嫌いな私にとっては苦痛で苦痛で、神経をやられて鬱病になってしまったくらいです。 正直あんな仕事をするくらいなら、もう事務に戻らずに今の会社を切られた時の為の保険と言ったら失礼かも知れませんが、母と同じヘルパー2級を受講してみようかなと最近思い始めました。 もちろん給料は安い上に重労働で大変な仕事だという事は、頭では理解しているつもりです。 そんな動機では勤まらないと言われる方もいらっしゃると思います。 でも、電話営業をしたりクレームで怒鳴られたりするよりは、私には向いているとも思うんです。 ヘルパーにもクレームはあるでしょうが…。 でもこのまま日本がこの社会情勢でいくと仮定すると、年齢を重ねるごとに転職が容易に出来なくなる事務職よりは将来性もあり、介護福祉士、ケアマネージャーへとステップアップ出来るのも魅力です。 このような動機、そして今まで事務しかしてこなかった者には介護職は厳しいでしょうか? 長文を読んで下さり有難うございました。 どんな事でも構いませんので、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#114674
    • 介護制度
    • 回答数4
  • 家計のアドバイスをお願いします(5人家族)

    家計のアドバイスをお願いします(5人家族) 主婦歴12年になる専業主婦です。最近貯蓄ができずに悩んでいます。 自分なりには節約しているつもりですが、このまま続けても貯蓄はできないと思い、改善点をアドバイスいただけないかと相談しました。 ちなみに、現実問題、私はしばらく働けないので、今あるお給料で、どうにかやりくりしたいです。 家族構成:夫(38歳)・私(32歳)・長女(小5)・長男(小2)・二男(3歳) 収入:月収約30万円 持家・車2台所有 <毎月固定支出> 住宅ローン 80000円 学校給食費 10000円(2人分) 貯蓄型保険 52000円(生命保険夫婦分と学資保険3人分) 習いごと  19500円(2人分) 旦那お小遣い30000円  車保険   7000円 <変動支出> 水道    約5000円 電気    約9000円 ガソリン  約11000円(2台分) 通信費   約24000円(携帯2台(内機種代ローン6000円が3月まで)・光回線) 残金を食費・日用品・旦那ビール2箱代にしています。 他、固定資産税、車検などはボーナスから支出しています。 実際は5人家族になってから、食費3万は厳しく、子供手当などに手をつけてしまいます。 外食もほとんどなく、ストレスもたまる一方。 どこを改善すればいいのかわからなくなったので、ご意見お願いします。

  • 頭痛薬には歯痛にもきくと書いてありますが虫歯以外でも痛くなることはある

    頭痛薬には歯痛にもきくと書いてありますが虫歯以外でも痛くなることはあるんでしょうか?たまにまわりでも今日は歯が痛いときくことがあります。

  • 横浜中華街で夕食を食べようと思っているのですが、

    横浜中華街で夕食を食べようと思っているのですが、 どのお店が良いのか、無難なのか、全くわかりません。 特に中華というだけでこだわりはありません。 ここが美味しかった。 もしくは、 ここは行かないほうが良い。 はたまた、 中華街といったら、これを外しちゃだめでしょう。(食べ物、観光も含め)的なものまで、 アドバイス頂ければ幸いです。 シチュエーションは、30代後半の男女デートです。 よろしくお願いします。

  • 今のポケモンの映画は観る価値があると思いますか?

    今のポケモンの映画は観る価値があると思いますか? 正直、みんな似たようなストーリーでつまらないと思います。 映画に出てくるポケモンも「伝説ポケモン」とかありますが 伝説・最強のポケモンが多すぎる気がしてなりません。

  • 斬新なデートプラン教えてください!

    斬新なデートプラン教えてください! 最近彼氏とのデートがワンパターンでまんねり気味です。 いつも映画みたりお台場で買い物したりおうちでご飯つくってDVD観たりなので、 たまには新鮮なことしたいと思っているのですがなかなか・・・・ そこでみなさんの今までされたデートで 新鮮でおもしろかった! ってのをもしよかったら教えてもらえないですか? ちなみに私は都内在住の25才です。 宜しくお願いします。

  • 夫婦二人で携帯代が25000円です。どうしたら易くなりますか?

    夫婦二人で携帯代が25000円です。どうしたら易くなりますか? 夫がアイフォンで14000円くらい。 私がドコモで11000円くらいかかっています。 一人一万くらいが携帯代は普通かなと思っていましたが、 先程ネットなどで見ていて、夫婦で15000円くらいという意見が多くびっくりしました。 何度かプランを見直しに行きましたが、これが最適だといわれてしまいます。 やはり、どちらかの携帯会社に統一すればいいのでしょうか?? でも、確か私がドコモを購入した時は二年間は変えれなかったと思います。(購入は去年の夏です) 夫はもともとソフトバンクを使用で、アイフォンは今年に入って購入しました。 通信費を抑える方法はありますか? *家電はおいていません。

  • 電車(新幹線等)の速度

    電車(新幹線等)の速度 どの位のスピードまで行くと 思いますか? するとどうなると思いますか? 貴方の考えを教えて下さい お願いします

  • 引越時の学校への挨拶について

    引越時の学校への挨拶について 私が小さい頃、何度も引越をしたのですが 母はその度に、クラスメート全員に ノートやエンピツを準備し プレゼントしていました。 その私も今回、親となり 引っ越すことになったのですが 小学校に行っている子供が、お別れをする日 何か送るべきなのかわかりません。 普通、子供が引越をする際 越していく子にお別れのプレゼントをあげたり する場合もあると思いますが 引っ越す子供の方がクラス全員に プレゼントって渡すものなのでしょうか? 渡すばっかりで、引っ越していった子を 送ったことが記憶にない為良く分かりません。 ご存知の方、どうぞ教えてください。 お願い致します。

  • これは浮気に入りますか?

    これは浮気に入りますか? 私には好きなアーティストがいます。 そこで、趣味を通じて5歳下の高校生と知り合いました。 メールをしたり、ご飯を食べに行ったり(二人きりではありません) 初めは、グループで行動していましたが、そのうち二人きりで会いたい と彼から言われました。もちろん色々都合をつけて断りました。 彼は、大人っぽくてしっかりしていて、会話に中に年の差を感じる事はありませんでした。 正直、ときめきはありました。時々、ボディタッチされる度にドキドキしました。   メールな内容は好きなアーティストの話がほとんどですが、プライベートの話も あります。旦那には、高校生の存在を最初から話していますが、 「ええなぁ、趣味があって」と言うぐらいで、とくに気にはしていません。 でも、これは心の浮気にはいるのでしょうか?

  • 私は将来、臨床検査技師か特別支援学校の先生になりたいと思っています。

    私は将来、臨床検査技師か特別支援学校の先生になりたいと思っています。 どんな大学にいけばいいのか、どんな科がいいのかインターネットで調べても、4年生の大学とかあいまいな回答だったので、具体的に教えてください。 お願いします。

  • バルーンフラワーの作り方を知りたいです!

    バルーンフラワーの作り方を知りたいです! 今、ネットでいろいろ調べたのですが、、、 見つかりませんでした・・。 どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、 教えてください! どうぞ、よろしくお願いいたします!

  • 産婦人科へ行くタイミングについてご相談します。

    産婦人科へ行くタイミングについてご相談します。 この度、2ヶ月頑張ってやっと私のお腹に赤ちゃんが来てくれたみたいです。 本日7/6で生理予定日後6日目になります。(最後の生理開始日は6/2です。) フライングではありますが、6/30の生理予定日から毎日朝一に妊娠検査薬を試しました。陽性判定が薄い~濃い感じまで変化し妊娠の可能性を確認してます。 (6/30~7/4までクリアブルー使用で薄かったですが尿をかけた直後陽性判定確認済み・7/5はチェックワンを使用しクリアブルーよりハッキリした陽性判定確認済み・今朝7/6は再度クリアブルーを使用し終了線よりは薄いですが陽性判定確認済みです。) 今日まで特別酷く辛くなるような腹痛はありません。出血も全くありません。 明日7/7でちょうど生理予定日後1週間になるので病院に行こうかと考えていますが、タイミング的には早いでしょうか?ちょうどいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • fmchibi
    • 妊娠
    • 回答数2