garakutahouse の回答履歴

全375件中261~280件表示
  • ヘルパーさんのノルマ?

    ヘルパーさんのノルマ? すみません、すごく素朴な疑問なのですが、私は今事務員として働いていて時間内に終わらせなければならない業務というのが多々あります。 母親がニチイでホームヘルパー2級の資格を取得するのですが、ヘルパーさんって事務みたいに時間内に終わらせなければならない業務、ノルマみたいなのってあるのかなあと思ったのですが、実際はどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#114674
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • イボを短期で除去する方法

    イボを短期で除去する方法 約一週間後からしばらく海外に行かねばならないのですが、左肩の部分に出来ている小さなイボが気になります。 なんとか跡が残らぬように除去したいのですが、最良の方法がわかりません。 レーザー治療が良いかと思ってますが、どの科に行けばよいのでしょうか? 美容整形でないとダメでしょうか? また平均的な費用っていくら程度なのでしょう? そして、他にもっと良い治療法があるのでしょうか? 「自宅で治す」は極力避けたいです。 一通り検索してみたしたが、回答に値する情報は見つかりませんでした。 どうかよろしくおねがいします。

  • お盆明けに大阪府西成区から山梨県南アルプス市まで車で行く場合、どのルー

    お盆明けに大阪府西成区から山梨県南アルプス市まで車で行く場合、どのルートで行くのが一番混みにくいでしょうか? また、高速無料化が始まりましたが、阪神高速など対象外の道路もあります。 無料道路、有料道路含めて高速料金はだいたいどの位かかりますでしょうか?

  • ヘルパーさんのノルマ?

    ヘルパーさんのノルマ? すみません、すごく素朴な疑問なのですが、私は今事務員として働いていて時間内に終わらせなければならない業務というのが多々あります。 母親がニチイでホームヘルパー2級の資格を取得するのですが、ヘルパーさんって事務みたいに時間内に終わらせなければならない業務、ノルマみたいなのってあるのかなあと思ったのですが、実際はどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#114674
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 電子ピアノについて教えてください!

    電子ピアノについて教えてください! 電子ピアノ購入を以下のどれにしようか悩んでいます どれを買うのが良いのかヒントください! YAMAHA ◆ARIUS YDP-161C 約 100,000 円 ◆ARIUS YDP-141C 約 89,000 円 ◆ARIUS YDP-140C 約 68,000 円 ◆ARIUS YDP-S31  約 58,000 円 ★求めるもの ・ピアノに近いリアルな音とタッチの重さ。 ・ストリングス等の音色(最悪なくてもいい) ★聞きたいこと ・S31と、161Cとでは、値段が倍近く違うけどそれぐらいの価値が161Cにはあるのか。 ・パソコンに繋いで録音することはできるのか。 ・これ以外にお勧め電子ピアノ。 これらの商品を持ってる方、ピアノに詳しい方、教えてください!

  • 夫婦と子供二人(1歳と4歳)と旅行に行くのですが、4歳の子供の宿泊料が

    夫婦と子供二人(1歳と4歳)と旅行に行くのですが、4歳の子供の宿泊料が8,000円でした。子供用の食事、寝具ありです。高すぎるような気がするのですが、どうなんでしょうか 割と良い旅館にも関わらず、大人の料金は10,000円です。 他の旅行会社と比べて一番安かったので、そこで申し込んだのですが、まさか子供料金がこんなに高いとは。1歳の子供は無料だったのが救いです。 他の旅行会社の子供料金は同条件で50%でしたが、家族全員分の料金をトータルで考えると、結局今申し込んだ旅行会社が一番安くなるので、仕方ないのですが、そこ(子供)で儲ける気かい!と思うと少々腹立たしい気がしてなりません。 寝具も料理も不要にしようか、とも思うのですが、なにせ1歳の子供もいるので、夫婦二人で添い寝も厳しいですよね・・・料理はおそらく多めにくるとは思うのですが、子供二人分を取り分けるとなると、夫と1歳の子供が大食いなため、躊躇します。 当然ながら、色々な宿があり、千差万別だとは思いますが、これくらいの子供料金って普通ですか?

  • 蛍光灯より、電球のほうが、料理の色がおいしそうに見えますが

    蛍光灯より、電球のほうが、料理の色がおいしそうに見えますが LEDの電球色の場合は、電球と比べてどうなのでしょうか?

  • イボを短期で除去する方法

    イボを短期で除去する方法 約一週間後からしばらく海外に行かねばならないのですが、左肩の部分に出来ている小さなイボが気になります。 なんとか跡が残らぬように除去したいのですが、最良の方法がわかりません。 レーザー治療が良いかと思ってますが、どの科に行けばよいのでしょうか? 美容整形でないとダメでしょうか? また平均的な費用っていくら程度なのでしょう? そして、他にもっと良い治療法があるのでしょうか? 「自宅で治す」は極力避けたいです。 一通り検索してみたしたが、回答に値する情報は見つかりませんでした。 どうかよろしくおねがいします。

  • 人間の価値は何が好きかで決まる

    人間の価値は何が好きかで決まる いかに秀才であっても女性のスカートの中を覗くのが好きであれば不幸な人生を送ることになる。人の首を絞めて殺す時に無上の喜びを感じるということであれば絞首刑が待っている。 頭がとくべつ良くなくても美男子でなくても額に汗して働くのが大好きであれば幸せな人生を送ることになる。人に便宜を与え、人を喜ばせることが大好きであれば人間関係において満ち足りた人生を送ることになろう。 つまり人間として大切なことは頭の良さや美醜などよりも「何を好きか」ということではないかと思う。これについてご意見ください。

  • 家出します

    家出します 親父の借金で私まで苦労してます。 もう一緒にいても将来結果が判る年齢になってしまいました そこで 縁を切り出て行こうと思ってます。 そこで 相続放棄と自己破産をしたいのですが どうすればいいのでしょうか? お金は全部握られているので 私の資産はありません。 38歳独身男性

  • 中古ピアノを購入するのですが、どちらが良いか悩んでいます。

    中古ピアノを購入するのですが、どちらが良いか悩んでいます。 迷っているのは下記の二つです。 (1)ヤマハU10A 92年製 121cm ¥350,000 (2)ヤマハU3A 85年製 131cm ¥358,000 ・予算は¥360,000以内 ・使用者は小1の娘です。教室は決まっているので、ピアノが届き次第レッスン開始です。もちろん初心者です。 ・最低10年はがんばって続けようと娘と話しています。なんでもコツコツ続けることができる娘の性格を考えると、10年続けるというのは不可能ではないと思います。欲を言えば、一生の趣味として細く長く楽しく続けてくれたらうれしいです。 ・マンションに住んでいます。4年生になる頃には、防音・消音を考えなくてはいけいかもしれません。 ・今の段階で専門的な道に進ませようとは全く考えていません。途中で目標ができた時には応援してあげたいと思いますが、グランドピアノに買い換えてあげることは住宅事情を考えると無理だと思います。 ・販売員さんの話…性能は間違いなく(2)がいいけれど、マンションということもあり、バンバン大きな音を出して弾くわけではないので(1)でじゅうぶん。将来(1)で物足りなく感じるときはどのアップライトでも物足りなく感じる所まで成長した時だと思います。でも迷っているなら(2)にしておいた方がいいのでは? ・主人の意見…音のことはよくわからないけど、(1)は製造が新しく中も外もとても綺麗。121cmでもじゅうぶんということなら(1)がいい。 ・私の意見…大きな音が出せないなら121cmも131cmも変わらないと考えていいのか?数年後、初心者の域を出た頃にやっと131cmという背の高さが生きてくるだろうと思うけれど、その頃に防音・消音を考えなくてはいけないのなら131cmを買った意味がないのでは?131cmを買うことにメリットがないならば、製造が新しくより綺麗な(1)がいい。グランドピアノに買い換えはできないので、音に不満も持つ時期を少しでも遅らせたい。 だいたいこんな感じで迷っています。 いったんは(1)121cmで決めたのですが、やっぱりまだ迷いが残っていて明日もう一度お店に見に行きます。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 家出します

    家出します 親父の借金で私まで苦労してます。 もう一緒にいても将来結果が判る年齢になってしまいました そこで 縁を切り出て行こうと思ってます。 そこで 相続放棄と自己破産をしたいのですが どうすればいいのでしょうか? お金は全部握られているので 私の資産はありません。 38歳独身男性

  • パンケーキを焼く時にあたためたフライパンを一旦濡れ布巾などで冷ますのは

    パンケーキを焼く時にあたためたフライパンを一旦濡れ布巾などで冷ますのはなぜでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200949
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • お笑いコンビでツッコミ担当がネタを書いているコンビ教えてください。

    お笑いコンビでツッコミ担当がネタを書いているコンビ教えてください。

  • 本当の介護とは、なんでしょうか?

    本当の介護とは、なんでしょうか? 自立型介護施設に入所して一年ほど経つ祖母のことをめぐって、親戚一同でいろいろと言ってきます。その結果、両親ともに、疲れ果ててます。と言うのは、要は家で見るのが、本当の介護だからおまえたちのは、面倒をみていないと言う感じです。ここまで来る背景として、 1、前は家で同居していた。2、少しずつぼけが始まり、隣近所を尋ねたり、勝手に家に上がりこんで鍵をしめたりして結構迷惑をかけだした。3、両親がいない間に知らない人を家にあげたりしてた。4、母親に暴力を振い出した。5、夜中、何度も起きて騒いだりしていた。6、デイサービスに行くと、知らない人の汚れたおむつを持って帰ってくる。他にもまだあるのですが、あまりに大変なので、病院や役所に相談した結果、施設に入ってもらったほうがいいとのことで、入所させました。入所時も検査してもらい、要介護2ということで、入所は可能ですとのことだったので、入れたそうです。 今は、介護の方法もいろいろあり、家でみるのもあり、施設に預けるのもあり、とケースワーカーさんも言ってました。 だから、父親の判断も間違ってはいないと思うのですが、入所させる時は、他の人たちも施設を見に行って、「きれいなところだね」ぐらいしか言わなかったのに(建てたばかり)今更、文句を言ってくるのは どうかと思います。ほとんどの内容が、「家で看ないのに、土地はもらうのか」とか、母親には、「嫁のくせに看ないで土地は貰う気か」など嫌がらせじみた内容です。(ちなみに25年前から親父名義) よくクレームを言ってくる人は、逆玉で養子にいった親父の弟(歯医者)です。 もちろん預けっぱなしではなく、様子も見に行っています。父親のやってることは、介護ではないのでしょうか・・・。投稿する場所が間違っていたらすみません。 でも、私はなんかくやしいです・・・

  • トヨタ車嫌いの人間は、トヨタの何が嫌・嫌いなのでしょうか?

    トヨタ車嫌いの人間は、トヨタの何が嫌・嫌いなのでしょうか? 車は趣味性の強いものなので、個人の感覚によって好き・嫌いはどうしてもあるかと思います。 でも、中には全然関わってもいない(所有すらした事が無い)のに、 「大企業のくせに…、儲けているくせに…」 「品質が悪い」 「つまらない」 という感じで、聞く耳すら持たない・最初からお断り…みたいな人がいます。 現社会でもそうですが、このカテゴリーにおいてもしばしば見かけます。 経験・実体験から語る分にはいいんですが、先に書いたようにまるで関わっていない(その経過が書かれていない)のにこう言い切る人が多いです。 そういう人は何故トヨタを目の敵にするのでしょうか? ・偏見? ・妬み、やっかみ? ・評論家くずれ? etc まぁトヨタ、もっと言えば一つの会社に限った事ではないのですが、アメリカでもこのカテゴリーでも似たような事が起きているようなので質問してみました。 御自身の場合でもお知り合いの方の場合でも何でもけっこうです。 思うところがあれば回答お願いします。 【注意事項】 議論は目的としていませんので冷静な回答文を心掛けてください。 特に、御自身がトヨタ嫌いな方の場合は、ただ「トヨタは○○だから~」ではなく、そう感じるまでに至った経過を明確にお願いします。 また、個人的に「そう感じる」だけなのに、あたかも世間一般がそう思っているかのような断言は謹んでください。すぐに通報させていただきます。

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • 国産車
    • 回答数16
  • 先日、東京ディズニーランドの香水のお店で量り売りの香水を購入しました。

    先日、東京ディズニーランドの香水のお店で量り売りの香水を購入しました。 しかし、この中から選んでくださいと言われたため、香りを選んだのですが どうも、ルームフレグランスと同じようなのですが・・・ 今は肌につけたりしているのですが、大丈夫なものでしょうか? お店の方が、こちらから香水の香りをお選びくださいと言われてので 大丈夫だと思っていたのですが・・・。 次回行くときに、そちらのお店で確認をしようかと思っていますが それまで付けようと思っているので、教えていただければと思います。

  • 浮気しました。

    浮気しました。 愛する夫を傷つけてしまい、とても後悔しています。 夫からは離婚したいと言われてます。 出て行く場所や仕事がないのと小さな子供がいるのとで、今は別居に向けて準備期間をもらっています。 言い訳したり別れたくないと泣いたりすると、もっともっと嫌われる気がして、今までと変わらない態度を心がけています。 それが逆に開き直っているように見えるかもしれないですが、どう接すれば夫をこれ以上傷つけずに済むか分からずにいます。 それに、浮気ではなく本気だと思っているのかもしれません。 言葉が下手なのでなかなか誤解を解くことができず、話す度余計に怒らせてしまいます。 暴言や暴力もさせてしまい、本当に申し訳ないです。 どうすれば夫を楽にしてあげれるでしょうか? 私の気持ちとしては、変わらず夫だけを愛しているし、一生かけて償いたいです。 でも夫が出て行けと言うなら、ホームレスになってでも素直に応じたいです。 本当に夫を愛していますので、夫の幸せのためなら自分の気持ちや将来はどうでもいいですが、相手に押し付けるのは無責任過ぎますよね。 速やかに家を出るべきか、それとも嫌がられてもひたすら謝り続けて誤解を解き、復縁を懇願するべきか悩みます。 夫は子供の事を考えるとなかなか決断できないようです。

  • こんにちは。

    こんにちは。 あえてバックグラウンド抜きで質問をさせて頂きたいのですが… 「津田塾大学に通う女性と千葉工業大学に通う男性のカップル」と聞いて、学歴の差は感じますでしょうか?(男女ともに20歳前後) 幅広い年代の方々の意見をお待ちしております。 よろしくお願い致しします。

    • ベストアンサー
    • noname#115990
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 娘の虫刺され、腫れがひどいです。

    娘の虫刺され、腫れがひどいです。 はじめまして。もうじき2歳になる娘がいます。 1ヶ月ほど前に(多分)蚊に刺され、そこから一気に6箇所くらいに広がりました。(とびひっていうんでしょうか?) 1箇所の腫れの大きさは500円玉くらいで、汁が出て皮膚がカチカチになって痒くて泣いていました。 病院に行って軟膏をもらったのですが、腫れはなかなかひきませんでした。 4,5日で腫れはひきましたがアザ?みたいな痕がそこら中にあります。 1ヶ月程経った今も全く消えていません。 今も虫刺されには注意してるのに、刺されることがあるので同じ状況になってとても可哀想です。 免疫を高めたり…という方法はないのでしょうか? あと多分アレルギー体質なのかなと思うのですが、虫刺されの痕は綺麗になるものでしょうか? それと、昨日三種混合の予防接種を受けに行ったのですが、12時間経った位から注射してもらった辺りがパンパンに腫れています。 今日病院に電話したら「痒いだけだったら大丈夫です」と言っていたので様子を見ていたのですが あまりにの腫れがひどいので明日再度病院に行こうと思っています。 もし虫のアレルギーがあるならば注射とかにも反応してしまうものなのでしょうか? これからも注射することあるのに不安です。