garakutahouse の回答履歴

全375件中221~240件表示
  • 発達障害者が健常者と一緒に学校(小中学校、高校、大学など)で学ぶことに

    発達障害者が健常者と一緒に学校(小中学校、高校、大学など)で学ぶことに賛成しますか? 私は賛成です。障害とは種類によって違いますが上手く付き合い生きて行くことが大事ですし人間関係は最初は大変ですけど。健常者と一緒にやれる事をやればいいのです。みんなと仲良く同じ様にするのが良い訳なので障害者に寄り添って考えれば良いのではありませんかと思います。 ありのままの障害者を受け入れてあげることが一番その人にとっての癒しになっていい結果につながればいいけれど障害者だから面倒くさいとか怖いとか思うのではなく「文化の違いが存在するらしい」と思って発達障害者の特徴を知ってみてその人とあわせてみたらいいかなと思います。 小学校入学時、進路は小学校から始まっていますから、普通学級か通級指導教室及び特別支援学級を決めるのは発達障害者本人です。発達障害者本人でも通級指導教室及び特別支援学級は嫌で普通学級で学びたい人たくさんいます。 通級指導教室及び特別支援学級に入れたとしても中学校からは無理でしょうし普通に高校受験、大学受験していかなければならないことを考えると最初(小学校)から普通学級に入って行くほうがいいと思います。 発達障害者が健常者と一緒に学校(小中学校、高校、大学など)学ぶことに賛成しますか? 障害の程度に関係なく、理由や意見をお願いします。

  • 公務員の判断推理でわかりません!

    公務員の判断推理でわかりません! 国家二種の判断推理の問題です。 回答を何日かけて見ても全く理解できません。(頭わるいので・・・) そして、この問題の最後に記してあった内容が以下です。(写真に写りませんでしたので・・・) 1 Aの後ろは常に空席であった。 2 Bの左隣には常にEが座っていた。 3 Cは常に2列目に座っていた。 4 Dは復路の運転手であった。 5 Fは往路の運転手であった。 問題の回答方法はこの上記の中から確実なものを選ぶそうです。 解答によると答えは、「1」の「Aの後ろは常に空席であった。」ようです。 本当にわからなくてここにしか相談できませんでした・・・。 どなたか、なぜこの解答になるのかご教授お願いたします。 この解答に行きつくまでの過程がさっぱりわかりません。 解答の写真は載せられませんでした。すいません! お願い致します。

  • サフランの使い方を教えて下さい。今まで、パエリアやサフランライスなどに

    サフランの使い方を教えて下さい。今まで、パエリアやサフランライスなどには粉末のサフランかパエリアミックスしか使ったことがありません。糸状になっている赤いサフランはどのように香味や色を出せばいいのでしょうか?試しに、一摘み入れてみましたが、うまくいきませんでした。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#200949
    • 素材・食材
    • 回答数1
  • 立ち仕事にいい靴

    立ち仕事にいい靴 30代女性です。 立ち仕事です。ずーっと突っ立ていなくてはいけません。 大半の靴は歩きやすさを強調するのですが、それほど歩きません。立っているだけに近いです。 シューズでもいいのですが、制服との兼ね合いではカジュアル系がいいのですが、これだと立っているのがつらいです。 おそらく、下半身の強化をすればいいのだと思いますが。 何かいい靴をご存知でしたら、教えてください

  • このくらいの運動でも体重は落ちていくでしょうか?

    このくらいの運動でも体重は落ちていくでしょうか? 1日1800kcal位の食事と1時間半のウォーキングを週2日では体重は落ちていかないでしょうか? 現在175cm82kg33歳男です。

  • 小学校2年生の女の子を一人で留守番

    小学校2年生の女の子を一人で留守番 こんにちわ。2年生の一人娘が昨日の朝方高熱を出して病院に連れて行ったところ、溶連菌と診断されました。昨日と今日、会社をお休みさせてもらいました。 厳密に言うと昨日は、お昼前位から一時間だけ出勤して自分の仕事だけ片付けて上がらせてもらいました。 その間は娘に一人でお留守番させました。熱はあるけど元気はあって、布団に寝かせていて電話の掛け方、チャイムが鳴っても出ない、台所には入らない、コンセントは触らない。など約束ごとを決めていたのですが、やはり仕事中心配でたまりませんでした。 仕事場までは車で往復25分位です。 ちなみに、私と同じ業務チームの人は私を含め3人いるんですが、その内の一人のYさん(主に私が休みだったりしたらその人が私の仕事をやってくれる)が奥さんが初めてのお子さんを出産されるのに立ち会うので、お休みしているので、私が出ないと、もう一人の人Kさんが、自分の仕事+二人分の仕事をしなければならなくなります。 昨日会社に休ませてほしいと電話したところ、「Yさんが休みだからどうしよう。」と言われ、少しの間だからと思い留守番させて出勤したのですが、今朝も高熱で、もしYさんが出社してたら、申し訳ないけど休ませてもらおうと電話したら、「Yさんのところ今朝お子さんが生まれて、今日も休みなんだ。でもなんとかするから大丈夫」と言ってもらえて、お休みさせてもらいました。 明日は月末で、とても忙しいんです。でも娘はまだ熱が下がらず、誰にも頼れず、会社に少し出勤して自分の仕事をあらかた片付けたら上がらせてもらおうかと悩み中です。普段は学童に通ってますが、熱があると受け入れてもらえないし、何より溶連菌だからうつしたらまずいので学童にはお願い出来ないです。 多分2時間位仕事して帰宅するなら、娘は本読んだりして待ってられると思います。 会社のほうも2時間であらかた片付くと思います。 今日主人が本屋で分厚い本も買って来てくれるので、それを喜んで読んでいてくれると思います。 でも本当に「たった二時間~二時間半だから」と留守番させてしまっていいものか悩んでます。 月末に休むのはどうしても気がひけるし、明日ならYさんも出社してるんじゃないかと勝手に思っていて、お願いしてしまってもいいかなと考えてもいます。でもやはり月末なんですごい忙しいし、お子さんんが産まれたばかりで、多分早く仕事終わらせて病院に駆あたけつけたいと思うし・・・。 それに会社に「これだから子持ちは。」と思われるのもこわいです。 月曜日も家庭訪問の為に午前中お休みもらったばかりなんです。 なのに火曜日だけまともに仕事して水曜日はたった一時間の勤務で木曜日休み。。。 明日は少しでも出勤するべきでしょうか。 それとも万が一の事を考えて娘のそばにいてあげるべきでしょうか。

  • モトカレとセックスし妊娠しました(子作りのため)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4628696.html 先日、上の相談をみました。実は私も同じ状況の悩みを抱えていて、私の場合はモトカレとは住んでいるところも近く偶然に会うことも多いため、よく世間話をします。子供欲しいけどできないから、種ちょーだいよ!あはは、OK!みたいなノリでセックスし、どうも妊娠したみたいです。 多分妊娠しやすいときにセックスしたみたいです。このまま主人に黙って一生隠し通して子育てをするか考えています。

  • みなさんは付き合っている人の過去恋愛話を聞きますか?

    みなさんは付き合っている人の過去恋愛話を聞きますか? こんにちは。 みなさんにご相談したいことがあり投稿してます。 私は彼氏に昨日昔付き合っていた彼女の話を聞きました。 すごく好きだったんだろうなとおもいました。 で、モヤモヤしてすごく悲しくなってすごく嫌な気分になりました。 しかもその彼女に似ているっていわれました。 私はなぜかむっとしてしまって、すごく落ち込みました。 彼女のいいところが似ているっていうだけだし、今好きなのは●●(わたしのなまえ)だよって言われても落ち込んだ気分は戻りませんでした・・。 そこで質問です。 (1)現在付き合っている人の過去の恋愛話って気になるものですか? (2)恋人の過去の恋愛話、聞いてみたいですか? (3)聞いたうえでやきもちをやきますか?それとも嫌な気分になりますか? (4)私が昔彼が大好きだった彼女に似ているって言われてやな気分になってしまったのはなんででしょうか? (5)聞いた私が悪いのでしょうか??聞かないほうがいいですか? 支離滅裂ですみません。。 いつもありがとうございます、よろしくお願いいたします<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#131070
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ドイツでは鉄道模型が盛んって知ってましたか?

    ドイツでは鉄道模型が盛んって知ってましたか? ドイツでは鉄道模型は紳士の趣味って感じだそうです。 日本のNゲージという鉄道模型と違って サイズもHOゲージというおおきいサイズの模型が 昔から盛んだそうです。 (ただドイツでも、不景気や趣味の多様化で鉄道模型の人気は 昔とくらべると低迷してる傾向もあるらしいですが) (1)ドイツで鉄道模型が盛んって知ってましたか? (2)また日本の鉄道模型ってどういうイメージがありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#115413
    • アンケート
    • 回答数3
  • 赤ちゃんの洗濯についてです。

    赤ちゃんの洗濯についてです。 赤ちゃんの洗濯を専用の洗剤で洗っていますが、だいたいいつ頃から大人と同じ洗剤で洗っても大丈夫になるんでしょうか(・・?) 教えていただけたら嬉しいです☆

    • ベストアンサー
    • yua68
    • 育児
    • 回答数4
  • 現在妊娠して8週目ですが茶色ぽいおりものが出てきました。

    現在妊娠して8週目ですが茶色ぽいおりものが出てきました。 4日前にさされるようなお腹の痛みが少しあり一昨日に茶色ぽいおりものが少し出て産婦人科を受診するか迷っています。先週、受診した時に2週間後においでと言われたのと気にしすぎかなと思って様子を見ています。茶色いぽいおりものが便器で発見したのは今のところ一度ですが前回稽留流産したのでちょっとしたことで心配です。気にしすぎでしょうか?明日受診したほうがいいでしょうか?よかったら教えてください。

  • 質問失礼します。

    質問失礼します。 現在教職課程を履修しています。その中の課題についてアドバイス頂けたらと思います。 課題のテーマが「教師の教育的責任と法的責任について」とあるのですが、この場合法的責任については、刑事責任、民事責任、行政責任についてそれぞれ述べた方が良いのでしょうか。いまいち構成が見いだせず、何か順序とまでは行かずともこういう方向で話を進めていった方がいいといったアドバイスがございましたら教えて頂けたら幸いです。

  • 鈴鹿サーキットの席についての質問です。

    鈴鹿サーキットの席についての質問です。 秋にF1を見に行く予定ですが、V2の席かスイートかで迷っています。 V2とスイートの違いを教えてください>< どちらも大人5人分欲しいのですが、まとめて買えますか。 そもそもスイートの席は、観覧ド素人でも買えるのでしょうか? どれかひとつでもわかる方、回答お願いします!

  • となりのトトロの原作と異なるパズル画について。

    となりのトトロの原作と異なるパズル画について。 以前パズル売り場でとなりのトトロの作品を見たのですが、原作と絵が異なっていました。これはパズル用にオリジナルで書き直されたものなのでしょうか?ちなみに見たのは原作ではさつきがめいをおぶってバス停で父を待つシーンなのですが、女の子が一人でバス停にいてキャラもさつきとめいを合せたような感じでした。

  • zzr400とzxr400の違い

    zzr400とzxr400の違い 僕は今バイクの購入を考えていて、 結構高速などで走ってみたいこと、 フルカウルがカッコイイと思っていること、 を考えると、 zzr400かzxr400がいいかなぁって思ったんですが、 どちらがいいかわからなくなっています。 またネイキッドもカッコイイと考えているので、いろいろ調べれば調べるほど どんどん迷ってしまっています。 まだまだ各車両の詳しいことなどは全然理解ができない素人で申し訳ないのですが、 どうなのでしょうか?

  • 質問失礼します。

    質問失礼します。 現在教職課程を履修しています。その中の課題についてアドバイス頂けたらと思います。 課題のテーマが「教師の教育的責任と法的責任について」とあるのですが、この場合法的責任については、刑事責任、民事責任、行政責任についてそれぞれ述べた方が良いのでしょうか。いまいち構成が見いだせず、何か順序とまでは行かずともこういう方向で話を進めていった方がいいといったアドバイスがございましたら教えて頂けたら幸いです。

  • 今月から10月にかけて引っ越しを考えてるのですが、引っ越し業者は何月が

    今月から10月にかけて引っ越しを考えてるのですが、引っ越し業者は何月が一番安いでしょうか。8月は安いかと思ったのですが、夏休みは高いと聞いたこともあります。本当でしょうか。ちなみに夏休み期間といううのは、学生の夏休み期間の8月末までのことを指しているのですか?

  • 小学生の間で流行っているものは?

    小学生の間で流行っているものは? 今の小学生には何が人気があるのでしょうか。 アニメ、漫画、ゲーム、テレビ番組などなんでも良いです。 ドラゴンボールやワンピースは数年前という感じがしますが、今でも人気はありますか? よろしくお願いします。

  • 結婚するにあたり、性をどちらが変更するかという問題があります。この場合

    結婚するにあたり、性をどちらが変更するかという問題があります。この場合、性を変更することによってどのようなことの手続きが必要だったり、またどのようなことに性を変更することで問題があるのでしょうか?

  • 家を借りるのですが、諸経費や家賃交渉の仕方を教えてください。

    家を借りるのですが、諸経費や家賃交渉の仕方を教えてください。 不動産屋に見積もりをして、諸経費はこれくらいと物件ごとに書いてくださっていたのですが、 最後に「交渉前の金額です」とありました。これを詳しく教えてほしいと不動産屋に言ったところ、家賃や諸経費の交渉で安くなることがあるとだけ説明を受け、詳しい交渉方法などは教えてくれませんでした。 まだ物件は見に行っていません。不動産屋の兼ね合いで8月に入ってから見に行きます。 今から交渉は難しいと考えていますので、契約時に役立つ交渉方法を教えていただければありがたいです。 9月に結婚するので今からの出費はたとえ少しでも抑えたいと考えています。 宜しくお願いします。