PEUGEOT206S16 の回答履歴

全282件中41~60件表示
  • パソコン初心者です。movable Type3.3を利用しているのです

    パソコン初心者です。movable Type3.3を利用しているのですが、外注さんにお願いしてHPを作成して頂きました。編集をしようと思っているのですが、エントリーで編集できるリストにあがっていない文章があります。そちらを変更したいのですが、どこにその文章があるのかもわかりません。HP上は、リンクがはってある部分です。どうしたら編集できるのでしょうか。こんな文章でわかる方いらっしゃいますでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • mixiを最近始めたですが、自分の日記にコメントくれた方にお礼の返信を

    mixiを最近始めたですが、自分の日記にコメントくれた方にお礼の返信をする際は自分の日記のコメント欄で返信してますか?それともメッセージで返信してますか?

  • 自作曲をネットにあげる場合(収入について)。

    自作曲をネットにあげる場合(収入について)。 自分で曲を作り、歌い、歌を作ったとします。 ニコニコ動画などにその歌をあげるとします。 そういう場合、どんなにいい曲を作っても収入にはつながらないのでしょうか? また、収入につなげるにはどのような方法があるでしょうか? 詳しく知りたいです。よろしくお願いします。

  • この会社どうおもわれますか?

    この会社どうおもわれますか? 新卒で入り、試用期間1年中の2ヶ月目。 日当7000円で、保険なし・出張手当やその他手当いっさいなし。 毎日14時間労働で、残業手当もなし。 心身共に付かれきっていて、毎日転職サイトを見るのが日課になっています。そしていつでも退職のことが頭から離れません。 続けるべきでしょうか?

  • いつもハローワークに求人を出している会社が有るのは何故ですか?

    いつもハローワークに求人を出している会社が有るのは何故ですか? 私の知る限り3年位前からいつ見てもハローワークに求人を出している会社が有ります。 給与や待遇もそんなに悪くなく、書類だけを見ているといたって普通に思えるのですが、 このようないつも頻繁に求人を出している会社は、社員を使い潰したり、求職者を食い物にしたり、 入ってもすぐに辞めてしまう、人の出来りが激しい等と、良くない会社であると想像出来るのですが、 良く思われない事は求人を出している会社にも分かっている筈なのに、 なぜずっと出し続けているのでしょうか? 少し小耳に挟んだ話では、お金が貰えるって事を聞きました。 以下のような事なのかな?と思っています。 ・求人を出していると、国からいくらかお金が貰えるから ・ハローワークからの紹介で正社員として採用すれば、何らかの形で国からお金が貰え、その人が自己都合で  退職した場合は貰ったお金を返金しなくてよいから丸儲け いつも求人を出している会社の理由をご存じの方、教えて下さい。

  • mac os x(tiger)

    mac os x(tiger) 最近動作が遅くなってきました。 購入時の頃のような軽快な動作を見せて欲しいのですが。 アクティビティモニタをみると、下記がありますが、常駐する必要はなさそうなので 削除したいのですが、どうしたらいいでしょうか? hp event handler アカウントのログイン項目を全て削除したら、起動時の早さが少し元に戻りました。 まだ、タイプ入力の反映が遅いままなのでなんとかしたいのですが、他に何かできることはありますか? dockのエイリアスを少なくしたら、早くなるのかなと思い削除し、 spotlightから探して起動させていますが、これは意味ありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#115729
    • Mac
    • 回答数3
  • 初めての質問がこんな内容なのはすごく残念ですが

    初めての質問がこんな内容なのはすごく残念ですが 今悩んでいることを正直に書きたいと思います 小さい時からいじめにあっていた私は 転校したり通信制の学校に通ったり 本当に手のかかる子供だったと思います それに関して怒る訳でもなく 転校などを許してくれたのも 相談に乗ってくれたのも いつも母親でした そんな頃の自分から立ち直って 今の自分がいて 3日ほど前までは いつも通りにいってたはずなのに あっという間に幸せな日が くずれていきました それに気づけたのは今日で 私は…家族の異変に気がつきました 何となく…さけられてる? 何となく…無視されてる? 最初はまた私の自意識過剰なところが出たのかって 気にしてなかったのに… いつの間にかどんどん不安になって 今日…たまたま 母親の携帯メールの内容を見てしまったんです 見るつもりなんか無かったのに 自分の名前の書かれたメールを見た瞬間に 涙が零れて止まらなくて どうしたらいいのかわからなくて そこにかいてあったのが 私を嫌がってる…悪口ばかりが書かれた文だったから… お母さんはホントに優しくて いつも気に掛けてくれて 笑ってくれて 助けてくれたのに… 本当は…嫌だったんだと うざかったんだって わかったら もうどうしようもなくて 涙しか出てこなくて 私は…どうしたらよかったんでしょうか? もっと我慢するべきだった? 敬うべきだった? 相談なんて…しなければよかった? もうわからない 誰か…誰でも良いから 助けて下さい…

  • 携帯からパソコンへ、パソコンから携帯へメールを送りましたが受信できませ

    携帯からパソコンへ、パソコンから携帯へメールを送りましたが受信できません。何か注意することってありますか?

  • HIDキット(35w4500k位)の取り付けを考えています。

    HIDキット(35w4500k位)の取り付けを考えています。 そこでお聞きしたいのですが、PIAAとCATZでしたらどちらの方がおすすめですか? 実際、店頭で見比べたりしましたが、いまいちどちらにしてよいものか決めかねてしまっています。 値段はPIAAのほうが高いようですが、高いなりに高性能だったりするのですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • オンラインゲームを起動してしばらくすると電源断

    オンラインゲームを起動してしばらくすると電源断 dynabookEX/55LBLを本日購入しました。 オンラインゲームはラグナロクオンラインです。 インストール、起動ともに順調でプレイを始めましたが1分ほどで突然PCがシャットダウンしました。 再現します。 いずれもゲームを起動して1分程度で必ず落ち、ゲームを起動しなければ特に何の問題もありません。 CPU熱は起動前後で46℃→61℃くらいでした。 他のスペックは以下の通りです。 OS:win7 HomePremium32ビット版 CPU:インテルCore i3-330Mプロセッサ2.13GHz グラフィック:インテルHDグラフィックス(プロセッサ内臓) メモリ:4GB HDD:500GB 何せ買ってきたばかりなのでこれといって何かした覚えもありません… ゲームのクライアントを入れたのみです。 ゲームの要求スペックは以下の通りです CPU:Pentium4 3GHz以上/Athlon64 3500+以上 メモリ:実装メモリ1GB以上 グラフィックボード:128MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード 対応OS:日本語版Microsoft Windows 7 32bit版/64bit版 その他:DirectX 9以上/ADSL1.5Mbps以上の回線でインターネットへの接続が常時可能な環境/Internet Explorer 8 32bit版 お店に返却or交換に行く前に調べたり、設定変更で改善が見込めること等やれることはないでしょうか? お店には上記ゲームができないと買う意味がないので、返品or交換に即日(正確には翌日ですが)持参することを了承してもらっています。

  • 他ユーザーからフォルダを見られないようにするには…

    他ユーザーからフォルダを見られないようにするには… こんにちは。 最近、XPからWindows7にしました。 PCを3人で共有していて、それぞれアカウントを作り、パスワードもかけています。 プライバシーはバッチリと思ったんですが、 コンピュータ→ローカルディスクC→ユーザー で進むと、他のユーザーの「お気に入り」やデスクトップに何があるのかなど見られてしまいます。 一応「このフォルダにアクセスする許可がありません」というメッセージは出るのですが、続行をクリックすると普通に見れます。 これは仕方ないのでしょうか。 あまりお気に入りとか見られたくないので、どうにか完全にシャットアウトして見られないようにしたいのですが、何か方法があったらお願いします。

  • ノートパソコンの購入で相談させて下さい。

    ノートパソコンの購入で相談させて下さい。 使用目的 ・主にWordやExcelなどOffice文書の作成 ・CD-RW、DVD-R(なくても可) ・インターネット スペック ・液晶14インチ以上・メモリ容量2GB以上・HDD容量250GB以上 値段 ・10万以下(5万前後だと嬉しい) 以上の点から購入を考えているのはlenovoかDELLです。ただlenovoはキーボードにやや難がありそうなので迷ってます。 そこでこの2つのPCだとどちらが良いか、また他のPCでおすすめがあるかなど御指南頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 経理事務について

    経理事務について 経理事務って、所得隠しの責任とかも押し付けられる事があるのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#112846
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 実は、飲食経営をしている伯父からホームページの作成依頼があって、出来上

    実は、飲食経営をしている伯父からホームページの作成依頼があって、出来上がったのですが、ネットに接続が出来なくて困っています。急ぎの為、困っている状態です。助けてください。

  • Cドライブの容量UPについて  Cドライブの容量がすぐになくなってしま

    Cドライブの容量UPについて  Cドライブの容量がすぐになくなってしまい困っています。素人なので増やす方法がわかりません。何か良い方法はありませんでしょうか?ちなみにプロセッサはintel Core2CPU 6300@1.86ghz 700Mhz メモリ2.00GB 32ビッドオペレーションシステムのデスクトップPCとなっています。

  • ヘアスタイルについて☆

    ヘアスタイルについて☆ 私は高校生です。 一重瞼で、顔の形は 丸とベースの中間くらい。 よく大人しそう、クールだと言われます。 服の系統はなんでも好きです。 髪質は普通、量は多め、右側が少しはねる癖があります。 パーマ、カラーリングなどは出来ません。 夏に暑くないような、また 小顔に見えるヘアスタイルにしたいです。 そんな私に、画像のようなヘアスタイルは似合うでしょうか。 また、画像のヘアスタイルにするには、美容室で どのように頼めば良いでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • IT業界での転職

    IT業界での転職 とあるIT企業に勤めております。 最近数年は、上流の100人月規模のPJで働くようになりました。 しかしありがちな話ですが、無茶なスケジュールや、破綻した設計が原因で、 現場の人間である、私達に負荷がかかっています。 普通に夜中にタクシーで帰宅する日々や、連休中の出社を強要されたりで、 精神的な疲れや頭痛が、中々取れません。 またこのような働き方に対して、将来的にも不安を感じています。 今の働き方に対し、自分に将来性や、やりがいを感じていないことが、 原因かもしれません。 しかもPJが終了した後に、休み無く、 また同じようなPJにアサインされてしまいました・・。 社員の体や働き方は、完全に無視されています・・。 仮に、上記の働き方や過労のストレスが原因で、退職するとします。 しかし同業のシステム開発の会社に転職することは、 また同様の目にあうリスクは高いでしょうか?。 技術力の向上は、やりがいを感じてはいますので、業界は続けたいですが、 社員の体や働き方について、考慮する会社であることは、外部から確認するのは 難しいかもしれません。 今の会社も役員面接で、稼動時間については少ない、と確認をえたのですが、 全くのウソでした。 同じ轍を踏まない為には、 業種を変える等も検討した方が良いでしょうか・・?。 年齢も30後半となり、転職のチャンスももう少ないかもしれません。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • google analyticsを利用していたのですが、

    google analyticsを利用していたのですが、 突然利用できなくなりました。 また、ログイン状態なのにログアウトもできません。 「このウェブサイトはご利用いただけません。 https://www.google.com/accounts/ManageAccount?hl=ja のウェブページは一時的に停止しているか、または URL が変更している可能性があります。」と表示されてしまいます。 右上の表示は Gmailアドレス googleホーム 設定 ログアウト と表示されていて ログアウトができないし、アカウント設定のページに切り替わりません。 どのように対処したらよいでしょうか? 教えてください。

  • Prime Galleria HG  

    Prime Galleria HG   プライム ガレリア HG XP Pro 32bit インストールモデル についてですが、電源は通常では、550Wですが、現状の状態でPCの電気消費量は何wでしょうか? 550wの電源のままで、2TBのHDD増設でも問題ないでしょうか?

  • 現在CSSを勉強しています。

    現在CSSを勉強しています。 教科書に body{ background-color:#ffffff; } の設定をすると書いてありますが、デフォルトで「transparent(透過)」のためまったく変化がありません。なぜこの設定を追加する必要があるのかまったくわかりません。 意味はあるのでしょうか?念のためやっているのでしょうか? そもそもtransparentを設定する時はあるのでしょうか? お願いいたします。