PEUGEOT206S16 の回答履歴

全282件中61~80件表示
  • ヤフーで検索されません。

    ヤフーで検索されません。 宜しくお願いします。 初めて自分のお店のH.Pを作成しました。(ビルダー14です) 正直、かなりの初心者です。 ビルダー14のテキストを見ながら簡単なSEO対策をしました。 グーグルでは店名や商店街名で検索すると、ちゃんとトップで表示されるのですが、ヤフーではまったく検索されません。 考えられる原因がありましたら教えていただけませんか? 宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • butisurf
    • SEO
    • 回答数2
  • チラシの見積に、プランニングおよびディレクション費。最後に管理費(打合

    チラシの見積に、プランニングおよびディレクション費。最後に管理費(打合せ費・通信費含む)15%とありました。ディレクションとは打合せのことと以前聞いたことがありますので、管理費でまた費用がかかるのは2重取りの用に思うのですが…。

  • Adobe Creative Suite 4のライセンス認証について

    Adobe Creative Suite 4のライセンス認証について 数日前、デスクトップPCに Adobe Creative Suite 4 Design Premiumの Windows版をインストールしました。 早速ソフトをいくつか立ち上げてみると CS3の時に表示された「認証してください」が出ません。 しかもヘルプメニューに「ライセンス認証の解除」という項目があって 既に認証されたかのように普通にソフトが使えています。 ネットで検索してみるとCS4の認証はCS3とは違って PCがネットにつながっていると自動的に認証されるようです。 でもウチは電話回線がアナログで このPCにはモデムがないのでネットに繋げられません。 しかし以前買ったUSBモデムが何処かにあったので それを使えば繋がるかもしれません。 ちなみにWindowsとOfficeは電話認証しました。 そこで質問です。 1.ネットに繋いでソフトを立ち上げれば認証されるらしいのですが 繋いですぐに認証が始まるのでしょうか? また、どのくらいの時間繋いでいる必要があるでしょうか? (常時接続ではないのであまり長時間は繋ぎたくありません) 2.ソフトはどれか一つ立ち上げて認証すれば(たとえばIllustrator) すべてのソフトが認証されるのでしょうか? それとも一つ一つ認証しなければいけないのでしょうか? (CS3の時はバラで買ったので一つ一つでした) 3.電話認証はできないのでしょうか? アドビのサイトを調べてみても CS4の電話認証についての記載が見つかりませんでした。 4.面倒くさいのでこのままにしておいたらどうなるでしょうか? この先ネットに繋ぐことはないと思います。 その場合30日とか過ぎると使えなくなるでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 夫が子供を欲しがりません。夫のこの気持ちお分かりでしょうか?

    夫が子供を欲しがりません。夫のこの気持ちお分かりでしょうか? 結婚3年目、現在28歳女性。転勤族です。去年夫が転勤になり、私も年齢的に子供を産むにはちょうどいいかなと思い、夫にも付いてきて欲しいと言われたので勤めていた銀行を辞め、夫についていきました。 しかし、転勤してだいぶ経った今でも夫は子供を欲しがりません。 理由を訪ねたら、今の仕事が自分に合ってなくて転職するかもしれない。もし、そのとき子供がいたらその選択ができなくなる。金銭的にも精神的にも負担が大きい。とのこと。私は正直ショックを受けています。 私も新卒で5年ほど銀行で働いてましたが、正直自分に合っていたかどうかなんて分かりませんでした。というより私はそういうことを考えていませんでした。自分がするべき業務をしていたら、いつのまにか後輩が増え、責任ができ、だんだんおもしろくなってきた。そんな感じでした。なので夫の言う仕事が合わないから転職したいという考え方があまり理解できないのです。 私に仕事を辞めて付いてきてって言ったのはなんだったの?と責めたくもなります。 子供は作りたくない、転勤にはずっと付いてきて欲しい、自分は転職するかもしれない。これでは私が心配です。転勤先に知り合いがいなくて寂しいなんて言ってる余裕もありません。 だからといって夫のことはやっぱり好きですし、、、。仕事のことと子供のことさえ考えなければ夫とは仲はいいです。 男性って結構転職したいってすぐ思っちゃうものなんでしょうか?私に愚痴ることでストレス発散しているだけならまだいいのですが、もし子供ができたあと本当に仕事を辞めちゃったら正直困るのも事実です。けれど子供を産むにもタイムリミットがあります・・。ちょっとあせっています。 子供をあきらめるか、夫と離れることを選ぶべきなのか、なんだか自分で解決できないでもやもやしています。皆様はどう思われますか?宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#123141
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 遮音カーテンでシャッター騒音は軽減できるでしょうか?

    遮音カーテンでシャッター騒音は軽減できるでしょうか? 最近賃貸の2階角部屋に引っ越したのですが、1階のシャッター騒音に悩んでます。 (ちょうど部屋の下が大家さんの車庫のようなのです) 以前線路のそばに住んでたんで普通の風で鳴るシャッター音は大丈夫なんですが、スピードを上げた車が通ると結構な音なので軽減出来ればと思います。 ただ、この音は窓の外からくる音なのか壁から響いてくる音なのか。 壁からの場合遮音カーテンで軽減できる種類の音なのか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 携帯ホームページの作成について

    携帯ホームページの作成について 全くの初心者なので上手く説明できるか不安ですが、、、 ボタン等をクリックして一枚のページで画像だけ切り替えたいのですが どのようなタグを使えばいいのか教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 将来が不安です。

    将来が不安です。 将来に向けた目標とか、夢とかをなくしたとき、 どうやって、生きていけばいいですか?  夢をもう一度みつける方法ってありますか? 夢の見つけ方、夢の見方、将来の夢の発見の仕方ってなにかありますか?

  • メールのバックアップを「追加」したい

    メールのバックアップを「追加」したい Mac ユーザー、メールソフトはMailを使用している者です。 今まで使用していたMac(G4)のMailの送受信したメールを、 ほかのMac(G5)のMail に入れる場合、 「追加」のかたちで、バックアップを入れることは可能でしょうか? 下記URLを参照し、 http://support.apple.com/kb/HT2980?viewlocale=ja_JP#mail 単純に移行する方法は分りました。 ただ、これからメインで使用したいMac(G5)が、サラの状態であれば、 単純に必要なファイルをコピーすればいいかと思うのですが、 Mac(G5)には、今までやりとりした自分のメールが入っているので、 いざやってみようという段階になって、 「まるごと書き変えになり、 これからメインで使おうとしているMac(G5)のMailにあるメールが 消えてしまうのではないか?」 などという疑問が湧き、「追加」できる方法を教えてほしい、といった次第です。 どうか、よろしくお願いします。

  • パソコンに関しての質問です。Windows XPを使っていますが、Ad

    パソコンに関しての質問です。Windows XPを使っていますが、Adobe Flash Player 10をダウンロードしようとすると、「Internet Explorer はこの Web サイトの復元を中止しました。Web サイトに継続して問題が発生している可能性があります。」と表示が出ます。パソコンに詳しくないので、色々調べて見ていますが何度しても同じ表示が出ます。 何か特別な設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • データCDが音楽CDとして認識されてしまう

    データCDが音楽CDとして認識されてしまう NECのLaVie Gを使用しています。 最近、アプリをインストールしようとしてCD-ROMを入れると起動しない。 マイコンピュータを開いてみてみると、アプリのCDを入れているはずなのに表示は音楽CD…。 違うCD-ROMだと普通に認識するものもあります。 ドライブはパナソニック社製のDVD-RAMドライブです。 付属していたDVD-RAMドライバーはそのままにしているとOS純正のCD書き込みができなかったり、警告が出るので削除しました。 やはりこれが原因なのでしょうか? なにか解決策はありますでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#120715
    • ノートPC
    • 回答数2
  • インターネットが突然落ちます。

    インターネットが突然落ちます。 最近、インターネットをやってると、右上の「X(閉じる)」を押したみたいに消えることがあるんです。 どういうときかというと、どこかのURLをクリックした時です。 一度、その場所で落ちると何回でもおちます。 一体どうしたらなおりますか?

  • 諦めるべきか踏み出すべきか

    諦めるべきか踏み出すべきか 今自分には気になる人がいます。バイトで知り合いました。自分は18でその人は19です。 バイト中などで話をするうちにだんだん気になってきました。その人には彼氏はいないとおもいます。 バイト中もよくではないんですが話しかけてきてくれます。バイトの帰りも時間が合えばたまに一緒に帰ります。でも一緒に帰ってくれるってことは自分のこと嫌いではないですよね? その人は前に「今は彼氏はいらないかな」って言ってました。 どうすればいいでしょうか? ちなみにアドレスはしりません。

    • ベストアンサー
    • noname#111654
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 別れようと言ったら、彼が私の父にメールしてしまいました。ありえません。

    別れようと言ったら、彼が私の父にメールしてしまいました。ありえません。 毎日悩んでいますので、ご回答お願いいたします。現在付き合って一年の彼と、けんかが絶えず(今までの彼とはほとんどけんかをしたことはありませんでした)時々すっかり恋愛に疲れきってしまい、友達に戻ろう、やっぱり別れたい、と考えてみれば既に三回くらい告げています。その度に彼が号泣し、楽しいときの方が沢山あっただろう、お前が去ったら死んでやると言ったり、感情の起伏がありすぎてついていけませんでした。二月にたまたま彼が私の実家に遊びに来ているときに、電話があり、昔の彼からでした。昔の彼は復縁を望んでいましたが、既に断っているし、もうずっと会っていないのですが、未だに時々電話がかかって来ます。(私の携帯はブロックしています)その時、彼に事情を説明したら意外と冷静だったので安心しましたが、一週間後くらいでしょうか、「メールしたよ。電話もした。奴に。でも出ない」と言って来て、あぜんとしました。どうにかして、名前を便りにアドレスを調べていた様です。恐ろしくなり、少しずつ疎遠になる感じで連絡を減らしたのですが、彼が「やっぱり浮気してたな』とぶち切れてしまい、もうやっぱり無理です、と言いました。その日から数日後、私の父とは面識があり、食事や旅行などもしていたから、彼は父のアドレスを一応知っていたのですが、父からメールが来て、彼からメールが来たよと困惑して言われました。転送してもらったのですが、今までありがとうございました、僕たちにはこんなこともあんなこともありました、あなたの娘さんの応対は僕に対してひどいの一言です、ただ、彼女とずっといっしょにいられないのが残念で残念でなりません。。という感じのメールでした。ありえん、と思い、その日にもう嫌だ、耐えられないと言って家から出て行ってもらいました。ただ彼のことなので、このままで終わるとは思えません。その時はどうしたらよいのでしょう。今まで聞いたこともないようなことだったので、みなさまにご意見をお聞きしたく投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • 出会いサイト「LOVEフロンティア」について

    出会いサイト「LOVEフロンティア」について 今上記のサイトから「女性会員の方から裁判を起して今まで使用したポイントおよび慰謝料を請求したいという連絡がありました」メールが来ており、裁判所からの開示要請を元に個人情報(氏名、アドレス、電話番号、固定IP、その他の情報)を開示してもらうと言っているらしいんですが、今は以前あった同じような質問への回答をもとにドメイン指定拒否・着信拒否の対応を行っています。 このまま無視していて問題ないんでしょうか?

  • 主人の不倫相手の女性と裁判で和解し100万円を払うことになっていました

    主人の不倫相手の女性と裁判で和解し100万円を払うことになっていましたが未だに 払いません。 強制執行をかけたいのですが、会社が分かっているので給与を差し押さえたいと思います。 その時ですが会社には不倫の慰謝料未払金の差し押さえであることなどの通知が行くので しょうか? 自動的に通知が行くのであれば問題ありませんが、そうでなければ会社に不倫を伝えたいです。 金銭より社会的に制裁を加えたいのです。

  • 請負会社で正社員で入社していると思い込んでいた者です。

    請負会社で正社員で入社していると思い込んでいた者です。 もしかすると個人請負かもしれません・・・。 いろいろな客先へ、私一人で派遣される形態で働いていたのですが ある客先にて 使い古した電子計算機を 『会社としては、この電子計算機を破棄するだけだから、  もし使うなら、持ってかえって。』 と言われました。 私は、電子計算機が欲しかった物でしたので、ありがたくいただきました。 もちろん、フォーマット⇒リカバリ(工場出荷時)した後、自宅に持ち帰りました。 その旨を客先へ報告した後、態度が急変しました。 具体的には、 産業スパイ、盗人、犯罪者など批判中傷され 周りの客先社員にも言いふらされ、在籍しづらい状態です。 客先は私をいじめたかっただけなのでしょうか? 何か意図があるのでしょうか? 客先の行動、言動は何か罪になりませんでしょうか? 私は今後、どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。 客先、請負会社は数年前に辞職しております。 再就職活動で前職照会の際に、当方の不利益になることを言われているようでして 『***社と何があった?』と聞かれてしまい 返答に窮しております

  • パソコンで描く絵が上手くなりたいです。

    パソコンで描く絵が上手くなりたいです。 萌え絵等の絵を書描きたいと思っています。 http://ariarisuno2.blog59.fc2.com/blog-entry-183.html ↑私の友人の絵です。アップしてしまって友人には申し訳ないのですが、このような絵を描きたいのです。 http://noroi.onmitsu.jp/index2.html ↑この様に個性的で可愛い感じの絵でもよいです。 このかたたちは、たくさん練習してここまでこれたのだと思います。 が、どのような練習をすればいいと思いますか?

  • 同人誌の表紙の背景について質問があります。

    同人誌の表紙の背景について質問があります。 この度初めて、印刷会社さんに同人誌の製作をお願いすることになりました。 ですが今、表紙の背景をどうしようかと迷っています。 自分では背景を全て描くなんて技量もありませんし、ソフトのフィルタ機能を使いこなすなんて大それたも出来ません。 なので、フリー素材を頼りにしようかと思いましたが、なかなか良いものが見つかりません。 大半がweb用の素材なので解像度が低く、表紙の背景としては使えない(と言うと失礼なんですが・・・汗)のです。 同人利用がOKで、なおかつ表紙の背景として使えるような素材配布サイトはないのでしょうか? できればフリーが良いですが、多少の出費は許容範囲内です。 入稿は今月の下旬の予定なので、少し急いでいます。 拙い文で申し訳ないですが、どなたかお返事いただけると幸いです。 よろしくお願いします。 (追記:具体的に水玉で少しレトロ寄りの模様を探しています。)

  • au携帯電話(sanyo)の故障で困っています。突然「故障」の文字が点

    au携帯電話(sanyo)の故障で困っています。突然「故障」の文字が点滅しています。電源は入りません。充電も不可能です。本体に保存してある画像や大事な保護メールが取り出せません(カードへのバックアップはしてありませんでした)。大変困っています。

    • 締切済み
    • denbasu
    • au
    • 回答数3
  • 2~300人程度の企業にて社内ネットワーク関連の仕事をしています。

    2~300人程度の企業にて社内ネットワーク関連の仕事をしています。 まだ、経験も浅くわからないことも多い状況です。 仕事の中で検討、提案しなければいけないことがあり、以下について教えていただきたいことがあります。 現在、社内で導入しているサーバやルータ機器などのサポート期間切れ(EOSL)を事前に把握したいのですが情報はどのようにして収集されていますでしょうか?