PEUGEOT206S16 の回答履歴

全282件中21~40件表示
  • メールが送信できなくなりました。「MOzilla Thunderbir

    メールが送信できなくなりました。「MOzilla Thunderbird」を使ってメールの送受信をしていますが最新のものにバージョンアップしたとたんに送信が出来なくなりました。OSはWindowsXPです。受信は出来るのに送信ができなくなりました。以下の文面が出ます。「SMTPサーバーbasil.ocn.jpの認証に失敗しました。アカウント設定で認証(SMTP-AUTH)を使用するよう「ユーザー名とパスワードを使用する」が選択されていますがサーバーは認証をサポートしていません。この設定のチェックをはずしてください」 以上が出てきます。ThundergirdのHelpをクリックしても英語の説明でチンプンカンプンでわかりません。非常に困っています。解決方法を教えてください。出来なければ「Thunder」やめてもとの「OutlookExpress」に戻してもよいのですがその方法も教えてください。初心者でしかも老人です。よろしくご指導ください。

  • PC買い替え時のOS選択

    PC買い替え時のOS選択 マウスコンピュータから購入したPCが古くなってきたので、新規購入にあたり自作に挑戦しようと思っているのですが、OSについて疑問があります。 まず現在使用しているXPは正規版(OEM)のようなのですが、このXPはマザーも変わりますし引き継ぎはできないのですよね。そうなるとパッケージ版かDSP版を買うことになるのですが、ライセンスについてパッケージ版はPC1台に与えられ、DSP版は一緒に買ったハードウェアに与えられると知りました。 もしもまた今回のように買い替える場合、今パッケージ版ではなくDSP版を買っておけば、そのFDDなどのハードを次に買うPCに付け替えれば引き継げるのでしょうか? また現在XPに入っているデータはハードディスクを移すだけで今回組んだPCで利用できるものなのでしょうか? 以上初歩的な質問ではございますがご回答お願いいたします。

  • パソコンに詳しい人に質問です

    パソコンに詳しい人に質問です つい最近僕のパソコンが壊れたので新しいノートパソコンを買いたいんですが すごい迷ってます でもやっといいゲーム用のノートパソコンを見つけました http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=113837 でもこれより高性能のゲーム用のパソコンがあったら教えてください。 20万以下でお願いします

  • 近々photoshop7かCSかElementsを買おうと思っています

    近々photoshop7かCSかElementsを買おうと思っていますが、『ブラシの先端のシェイプ』がマウスでも可能なものはありますか?ペンタブ使用ではないと機能しないのでしょうか?

  • 友達に携帯からPCにメールを送ってもらったところ、「相手側ホストの都合

    友達に携帯からPCにメールを送ってもらったところ、「相手側ホストの都合で送信できません」と出て送信できなかったようです。 相手の機種はdocomoで、私はgooメールを使用しています。ちなみにauの方の携帯からは送信できたようです。 受信拒否しているわけでもなく、まだまだメールボックスに空きがある状態です。相手には正しいメールアドレスを教えています。 前は携帯から送信できたのにこの前突然送信できなくなったようです。 解決方法はありますでしょうか?

  • Mac Tiger システム環境設定について。

    Mac Tiger システム環境設定について。 システム環境設定をいじっていたら、システム環境設定そのものを 閉じれなくなりました。 左上の (赤× 黄-)をクリックしても、「ボン」と低い音が鳴るだけで反応しません。 (緑+)の部分はグレーになっており、クリック出来ません。 強制終了も出来ず、シャットダウンも出来ないです。。。 ちなみにシステム環境設定の「インターネットとネットワーク (.Mac)」あたりを触っていました。 とくに設定そのものは変えておらず、システム環境設定の中がどんな内容があるのか見るためにいじっていただけでした。 その時も左上の(?)とかをクリックしても「ボン」と鳴りました。 シャットダウンも出来ずに困っています。 宜しくお願いします。 ※当方、mac初心者です。手持ちの入門ガイドには対応が載っていませんでした。 申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#178983
    • Mac
    • 回答数2
  • Illustratorのブラシツールについてです。Photoshopで

    Illustratorのブラシツールについてです。Photoshopでカスタムブラシを作る様に、Illustratorで作るにはどのようにしたらできるのか、もし知っている方がいたら教えて下さい。 なかなか調べてもわからなくて、困っています。よろしくお願い致します★

  • Photoshopについての質問

    Photoshopについての質問 シャーペンで下書きをした絵をスキャナで 取り込んでます。 シャーペンの線を生かして作業をしたいのですが、 線がガタガタしていて汚いです。 普通のブラシを使って線をなぞっても 繊細な線が出来ないし、 パスだと手描き感がなくなってしまうので 嫌です。 別のレイヤーで下絵をなぞりたいのですが、 シャーペンで下書きをしてスキャナで取り込んだ 時のような感じに仕上げたいんです。 どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 水宅配してくれるウォーターサーバーの購入(レンタル?)を検討しているの

    水宅配してくれるウォーターサーバーの購入(レンタル?)を検討しているのですが、たくさん種類があってよくわかりません。 低価格で使いやすいサーバーを教えてください。 また、宅配地域の一覧などもあったら一緒に教えてください。

  • 56歳の母が出来るゲームを探しています。

    56歳の母が出来るゲームを探しています。 母はゲームが好きなので、私が知っているゲームや やった事のあるソフトをあげていたのですが とうとう私のネタが切れてしまいました。 元々私自身有名どころしか知らないので、 オススメのゲームがありましたら教えてほしいです テイルズシリーズ FF7、8、9、12 DQ7、8 少年ヤンガスと不思議のダンジョン キングダムハーツ1、2 ポポロクロイス(クリアしたけど不評 聖剣伝説2(クリアしたけど不評 ボクと魔王(クリアしたけど不評 少しやってつまんないとやめてしまったのは FF10 (行く先に目印がついてたのがやだったみたいです) 大神 (理由は忘れましたが好みではなかったらしいです) といった感じです。 (乗っていないのでやっているのもあるかもしれません) また、不思議のダンジョンは敵を仲間にして冒険できるので やったのかもしれません、チョコボなどのはどうかな?といった感じです DSなどのソフトも気になっているようですが、 やはりテレビの大きな画面でやりたいようなので PS2のソフトだとうれしいです。 また、キングダムハーツのようなゲームも出来るのですが 自分の操作でジャンプして、対岸へ!みたいなのがすごく苦手です モンスターファームや牧場物語、 塊魂等、アクション系、パズルではなく RPGがよいみたいです。 ちょっとわがままな好みかと思いますが…何かオススメありますでしょうか。

  • プジョー206購入について

    プジョー206購入について お世話になります。皆さんに意見を聞きたく質問させていただきます。 質問は簡潔にお伝えします。 たまたま、通りかかった某GSで委託販売という形で、プジョー206 3D 2.0 S16 5MTが車両価格が12万で出ていました。(22/11まで車検あり)諸経費を合わせると総額24万程度で購入可能。 気になる点としては、走行116000km タイミングベルト交換不明 ワイパー不具合有り(電気系統との話) 若干のオイルにじみ程度 クーラーは少し効きが悪い感じもあり。(ガス不足ではとの話)その他については知識不足の為に詳細が分かりません。外観はとても綺麗です。定期的にオイル交換歴はあるみたいです。 率直に、この車についてどう思われますか?外車購入となると初めてなので、故障の際にどう対処すればいいのか、タイミングベルト交換等の金額がどの程度なのか等がまったく把握できません。 車購入予算としてはあまりなく、次回購入までのつなぎとして車を探しているのが現状です。 ご意見どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • フリーペーパー配布

    フリーペーパー配布 有限会社 ビバディと言う会社 よくこの求人が自分の地域で募集があります。 いつも100人以上大募集 でもなぜか登録制と言う言葉があります。 バイト日の情報はメールでお届け!連絡は返信するだけでOK! これって仕事が毎回あるんじゃなくて月に数回とかかんですか??

  • movabletype5で商用ページを作ろうと考えています。

    movabletype5で商用ページを作ろうと考えています。 商品一覧となるリスト(xlsで作成した物)は、簡単に記事に反映させる事は可能でしょうか? 具体的な方法なども教えて頂ければ幸いです。

  • ガーリーな可愛い服が似合うようになりたいです。

    ガーリーな可愛い服が似合うようになりたいです。 ※この質問のなかでは、 カジュアル可愛い(ガーリー)、カジュアルかっこいい(ボーイッシュ) きれいめ可愛い(フェミニン)、きれいめかっこいい(クール) と考えてください。 私はカジュアル、ナチュラルなワンピースやスカートが好きでよく着ているのですが ときどきボーイッシュな格好(パーカーにショーパン)などをすると、 こっちのほうが似合うと言われてしまうこともあります。 ボーイッシュな格好が嫌いなわけではないですが、 可愛い格好が似合わないと言われているようでなんとなくショックです。 周りの人の意見を聞くと、 ガーリー → ○ ボーイッシュ → ◎ フェミニン → ○ クール → △ (会社できれいめの格好をすることもあるので。 ちなみにクールなのはあまり好きではないです(^^;)) ガーリー、ボーイッシュ、フェミニン、クール、 どんな顔や体型、髪型、肌色の人が似合ったり似合わなかったりするのでしょう? ちなみに私は、日焼けしやすくて肌の色が黒めです。 髪はボブでパーマをかけたりかけなかったりしています。 白い肌のほうが可愛い服は似合うのかな。。

  • ダウンロード版のソフトウェアを誤って削除してしまいました。

    ダウンロード版のソフトウェアを誤って削除してしまいました。 新たにダウンロードすることはできるのでしょうか?

  • 外注の方への支払いについて

    外注の方への支払いについて 友人から依頼されたWEB制作の一部の作業をお願いするため、 SOHO紹介サイトで見つけたフリーランスの方に依頼しました。 作業料金を10,000円で依頼していますが、 支払い金額もこのままでいいのでしょうか。 源泉徴収の分を差し引くものなのでしょうか。 無知な質問で申し訳ありません。 ご回答の程、宜しくお願い致します。 (私は個人事業主ではなく、ただの個人の依頼主です。)

  • ebayに出品していますが、アクセスが少なく、今のところ落札されそうに

    ebayに出品していますが、アクセスが少なく、今のところ落札されそうにありません。どうしたら閲覧されるようになるのでしょうか?一応、ebayの出品の仕方を読み、タイトルや説明文には注意して書いたのですが、価格が5万円から10万くらいなので高すぎるのでしょうか?送料は無料で、商品としてはかなり安いと思っているのですが。どなたかよい出品の仕方を教えてください。

  • ローンが終わっていない車の修理と保険について

    ローンが終わっていない車の修理と保険について 事故に遭い、こちらの過失は0なので相手の保険で修理してもらうのですが、 現状回復するとなると、古い車なのでたぶん直すなら買った方がいいと言われると思います。 しかし、中古で買った車でローンがまだ終わっていない為(一括も無理)、廃車にはできません。 例え、残したまま新しい車に買うにも、 駐車場は事故車を置いておかなければならないので、もう一台分の駐車場がありません。 このような場合は相手が高くついても、現状回復してくれるのでしょうか? ご存じの方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 5月に入社したばかりのパート先で今日セクハラを受けました。

    5月に入社したばかりのパート先で今日セクハラを受けました。 初対面の社員ですが事務所で2人きりになったときに鍵を閉められて抱きつかれキスされてそれ以上のことをされました。 私は既婚者ですし、抵抗しましたが無理やりされてしまいました。 その人は社長の幼馴染らしく社長に頼まれて入社したそうです。 今はやめたい気持ちと、私の勤務条件などをを丸呑みしてくれた会社で これからも頑張って行きたいのとどうしようか考えています。 会社は支店がいくつかあるので 毎日会うわけではないのですが 2人きりになることもあると思います。 2人きりにさえならなければ耐えられるような気もします。 部長に、2人きりにならないように話したいのですが 部長に話したことがばれたらその社員がどのような行動になるかとても不安ですし 私の家族にももちろんばれたくありません。 会社辞めてもその社員に付回されそうな気がします。 警察に相談したら家族に知れるし、それに証拠もないので。 その人はきっと会社に守られるでしょう。 部長だけに話して口外しないよう約束してくれるでしょうか?? また月曜から出社しなければいけません。 最善の方法ありませんか・

  • ドメイン名の移管手続きについて

    ドメイン名の移管手続きについて カテゴリがここで良いかあやしいんですが、違ってたら突っ込んでください。 現在 Network Solutions(NSI)で管理しているドメイン(.com)を Value Domein へ移管する手続きを行っています。 Auth Code を取得して、それを Value Domein(移転先)に設定して 承認までしたところで、NSI(移転元)から以下のようなメールが来ました。 === ここから === Subject : Account Update Confirmation 本文 : Dear (私の名前), We wanted to confirm with you that Domain Protect has been turned off for the domain name registrations (nsWebAddress(TM)) listed below: Account Number: XXXXXXXX Domain Name Registration: FOO.COM ← 移管しようとしているドメイン名 Update made by: Foo Update made: 13th May, 2010 8:00:00 P.M. ET Turning Domain Protect off removes an extra layer of protection against an unauthorized transfer of your domain name registration(s). - When turned on, Domain Protect provides protection from "domain hijackers" or others who may illegally attempt to transfer your domain name registration. - With Domain Protect on you can still perform legal name changes and consolidate or move domain names between Network Solutions(R) accounts. If you intend to transfer this domain name please call Network Solutions at 1-888-642-9675 to request assistance from a transfer specialist. (以下略) === ここまで === Domain Protect というのは NSIの管理画面から turn off(解除)したのですが、 気になっているのは最後の一文で、「本当に移管するなら、NSIに電話してくれ」 という風に読めます。 NSIというのはアメリカの会社なので、当然国際電話になるわけですが、 英語がサッパリな私は、どうしたものかと困ってます。 最後の一文は、本当に電話しろという意味なのかどうかもあやしいですが、 ここから先に手続きが進ず止まっている状態なので、 この後どう対応して良いかアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。