cotto3 の回答履歴

全1160件中1101~1120件表示
  • ヤマハのリリックのヘッドライト!!!

    YAMAHAのリリック(79年製)のヘッドライトがきれました。自分で交換できるのでやろうと思いますが、新品の電球が手に入りません! 電球の刻印は(TOSHIBA A6V17/17W)とかいてあります。 どこで手に入れることができますか?

  • 単語の意味について教えてください

    こんにちわ。 タイトルのとおりなんですが、"epion"、"epique"という 単語の意味について教えてください。 また何語なのかも教えていただきたいです。 なんとなく素敵な雰囲気なのでメルアドとかに使おうと 思いまして・・・。 調べたんですが不明でした。ただ、このワードでgoogle などで検索すると結構hitするので何らかの意味があると 思っています。

  • 単語の意味について教えてください

    こんにちわ。 タイトルのとおりなんですが、"epion"、"epique"という 単語の意味について教えてください。 また何語なのかも教えていただきたいです。 なんとなく素敵な雰囲気なのでメルアドとかに使おうと 思いまして・・・。 調べたんですが不明でした。ただ、このワードでgoogle などで検索すると結構hitするので何らかの意味があると 思っています。

  • PDFファイル添付メールが文字化けする

    友人が、AcrobatのPDFファイルを添付したメールを送ってきたのですが、Becky2では、20の文字化けしたメールとして受信しました。 幸い、OEも搭載していたので、そちらで受信したら、1通のPDFファイルを添付したメールでした。無事開いて読むことができました。 そこで質問ですが、Becky2の、どこをどうすれば、正常にPDFファイル添付のメールが、受信できるようになるのでしょうか? OSは、Windows98seです。 よろしくお願いします。

  • 記のようなイラストを描くにあたり参考資料を探しています。載っているところ又は探せる機関を教えてください

    先日も別件でお世話になりましたが、学園祭で使うイラストの参考資料を探しています。 両手のひらに大事そうに物をのせている(自分の手のひらを見ているような角度)カットが必要です。物がのっていなくても乗っていてもかまいません。丁度頂戴のポーズ?お水をすくった格好といえばいいのでしょうか? このようなカットがのっている絵本やHP(念のため管理人さんにはご挨拶をいたします)などご存知でしたら教えてください。 もしくは、このようなことを相談できるところをご存知でしたら是非教えてください。イメージgoogleを使用して検索しているのですが、なかなか見つかりません。どうぞ宜しくお願いします

  • 記のようなイラストを描くにあたり参考資料を探しています。載っているところ又は探せる機関を教えてください

    先日も別件でお世話になりましたが、学園祭で使うイラストの参考資料を探しています。 両手のひらに大事そうに物をのせている(自分の手のひらを見ているような角度)カットが必要です。物がのっていなくても乗っていてもかまいません。丁度頂戴のポーズ?お水をすくった格好といえばいいのでしょうか? このようなカットがのっている絵本やHP(念のため管理人さんにはご挨拶をいたします)などご存知でしたら教えてください。 もしくは、このようなことを相談できるところをご存知でしたら是非教えてください。イメージgoogleを使用して検索しているのですが、なかなか見つかりません。どうぞ宜しくお願いします

  • 写真をいれたCD-Rが読めません

    デジカメの画像をCD-Rに入れてましたが、 ある日突然読めなくなりました。他のCDは読めるのでたぶんドライブは悪くなく、CDを見ると少し傷がありました。もうこのCDは読めないのでしょうか?大切な写真がはいっていたのでどうにかしたいのですが・・・データ修復方法があれば教えて下さい お願い致します

  • 写真をいれたCD-Rが読めません

    デジカメの画像をCD-Rに入れてましたが、 ある日突然読めなくなりました。他のCDは読めるのでたぶんドライブは悪くなく、CDを見ると少し傷がありました。もうこのCDは読めないのでしょうか?大切な写真がはいっていたのでどうにかしたいのですが・・・データ修復方法があれば教えて下さい お願い致します

  • 不正アクセス

    先ほどあるHPを見ていたら、パソコンが変な音がしたので、慌ててそのHPを閉じたのですが、その後、ウイルスバスターを開きましたら、ちょうどその時間に不正アクセスがありました。その2分ほど後にも同じIPアドレスから不正アクセスがありました。 このままほっといても大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。

  • シュウマイは何で「焼売」

    シュウマイって漢字で書くと「焼売」ですよね! 蒸し料理なのに焼き売り何でしょうか? 凄くつまらない質問ですが語源をご存知方教えて下さい

  • この表現は正しいですか?

    ある問題集を解いていると・・・ 「(  )などによって個人情報が盗まれて悪用されたり・・・」と書かれていて、解答には「ハッカー」と書かれていました。 確かハッカーはプロの集団を指し、悪さをするような集団を指してはいなかったと思うのですが・・・悪さをする集団は「クラッカー」と言ったような・・・ (  )に入る適切な語句は、「ハッカー」と「クラッカー」とどちらが適切なのですか?

  • shurikenのメール保存ファイルは?

    一太郎10付属のメールソフトshuriken2.1を使っています。 パソコンをformatして再インストールした際に今ある受信・送信済みメールを復活させたいですが、どのファイルを保存しておけばよろしいでしょうか? ローカルなメーラーなので使っておられる方は少ないと思いますが、ご存知の方がおられましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 日本で購入した携帯電話をオーストラリアで使用できますか?

    当方現在オーストラリアに住んでいます。日本帰国の際に、携帯電話本体を購入して帰り、オーストラリアでSIMカードを購入(契約)して使用できますか?もし可能なら、どんな機種があるのか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ウィンカーの球。

    POSHのエアロフラッシュを付けているのですが、友人にわかりづらいとか言われて困っています。 そこでW(ワット)をあげてみようと思うのですが、 これにより不具合は生じるのでしょうか? バッテリーの干上がり等。 12V15W→12V23Wにしようと思っているのですが。 よろしくおねがいします。

  • 画面を暗くするには・・?

    NECのlavieC lc750/7を使っています。 画面が明るすぎてなのか・・とても疲れるのですが もう少し画面の明るさを抑えたいのですがやり方がわかりません。教えてください!

  • 不正アクセス

    先ほどあるHPを見ていたら、パソコンが変な音がしたので、慌ててそのHPを閉じたのですが、その後、ウイルスバスターを開きましたら、ちょうどその時間に不正アクセスがありました。その2分ほど後にも同じIPアドレスから不正アクセスがありました。 このままほっといても大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。

  • セカンド・オピニオンは医師を信用していない??

    3歳の息子が自重3.5tのフォークリフトの後輪で、右足背をひかれたため、個人の整形外科に連れて行ったときのことです。レントゲンの結果、問題ないと石は診断しました。 しかし、レントゲンを持って来る際に、看護師?検査士?どおしがレントゲンのある一部分を指差してここの辺り怪しいかな・・?みたいなやり取りをしているのを聞いていました。医師ではないものの診断なので、確かなものではないかとも思います。しかし、医師からは何も説明がなく、大丈夫ですのひとことで、これ以上説明する事は無いという雰囲気でした。そこで、医師にレントゲンのコピーを頂けないかと申し出たところ、いきなり不機嫌な顔をして、「私の診断が信用できないならもうこなくていい、帰っていい」と言い放たれました。「先生の診断を信用していないのではないですが、セカンドオピニオンという患者の権利があるではないのですか?頂く事は出来ないのですか?」「先生は、セカンドオピニオンに反対なのですか?」というと「私は、あなたが嫌いだから渡しません」という返答でした。この理由はどういうことなのでしょうか?患者を、個人的感情で判断して対応しているという事なのでしょうか?社会では、患者の権利が尊重されようとする動きの中、この医師の対応はいかがなものかと思います。今回と同様の対応は、新聞などでも投書があります。このような医師の横暴な態度に精神的苦痛や不信感を抱いたという患者は多いのです。父権主義の医師が存在する限り、患者のための医療は程遠いと思います。このような、医師による被害を相談できる窓口はどこかないのでしょうか?

  • 無料のフォトアルバム

    Web上でデジカメ画像を無料で保存できるサイトを教えてください。Yahooあたりだと45枚くらいしか保存できなかったのですが、もう少し容量が大きくて使い勝手のよいところあるでしょうか?

  • らくめるの送信履歴について

    らくめるの送信履歴で、普通は日時が表示されるのですが、日付のみ表示されて時間が表示されないことがあります。 どうしてなんでしょうか?? 送信はできてるんでしょうか? だれか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不正アクセス

    先ほどあるHPを見ていたら、パソコンが変な音がしたので、慌ててそのHPを閉じたのですが、その後、ウイルスバスターを開きましたら、ちょうどその時間に不正アクセスがありました。その2分ほど後にも同じIPアドレスから不正アクセスがありました。 このままほっといても大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。