cotto3 の回答履歴

全1160件中1121~1140件表示
  • ミュータンス菌を殺菌する薬品は何故無いの?

    虫歯の元となるミュータンス菌とやらを殺菌する薬品や技術は何故開発できないのでしょうか。 天然痘が駆逐出来たのだから、虫歯菌も駆逐出来れば、人類にとって大きな利益となると思うのですが・・・ さっき歯磨きしていてふと考えてしまいました。 まぁ、菌といっても種類が多いのは解りますが、実際どうなんでしょうか。

  • 盗聴発見器

    携帯電話の通話中に雑音があり、盗聴?と不安になり、コンパクトなサイズの盗聴器発見器を手に入れました。 ◆東洋トレーディング(株) ◆CURITY(Wave Sensor) を買いました。 この信憑性ってどうなんでしょうか? 家の中を見てまわったのですが、風呂場とテレビに反応を 示したんです。テレビはその後もう一度近づけたら次は反応を示さなかったです。風呂場は5回中3回は反応を示したんですが、これは何かしかけられてると思った方がいいんでしょうか? 誰か教えてください。。。

  • 盗聴発見器

    携帯電話の通話中に雑音があり、盗聴?と不安になり、コンパクトなサイズの盗聴器発見器を手に入れました。 ◆東洋トレーディング(株) ◆CURITY(Wave Sensor) を買いました。 この信憑性ってどうなんでしょうか? 家の中を見てまわったのですが、風呂場とテレビに反応を 示したんです。テレビはその後もう一度近づけたら次は反応を示さなかったです。風呂場は5回中3回は反応を示したんですが、これは何かしかけられてると思った方がいいんでしょうか? 誰か教えてください。。。

  • 尿の成分

    人間の尿に含まれるナトリウム濃度[%]を調べているのですが、なかなか見つかりません。ご存知の方おりましたら教えてください。同時に唾液に含まれるナトリウム濃度[%]も教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 尿の成分

    人間の尿に含まれるナトリウム濃度[%]を調べているのですが、なかなか見つかりません。ご存知の方おりましたら教えてください。同時に唾液に含まれるナトリウム濃度[%]も教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • AMラジオの定期的な雑音

     AMラジオに、約1分ごとに雑音が入ります。間隔は 大体1分前後なのですが、50秒~1分20秒(それ以上 もあるかも?)と完全に定期ではありません。  雑音というかパルスで妨害電波が入っているといっ た感じで、継続時間は一瞬です。音程は、低いときも あり、やや高いときもあります。昼も夜も入ります。  居間のラジオだけこの雑音が入ります。他の部屋で は入りません。  原因はなんでしょうか。

  • Excel、Wordが開けません

    Excel、Wordを開こうとすると (1) マイクロソフトoffice professionalが    セットアップされその後    (2) エラー 1402 レジストリキー   HKEY LOCAL MACHINE¥SOFT   WARE¥MICROSOFT¥office\10.0¥Excel   \Resiliencyを開けません。レジストリへのアクセス   権があるか確認するか、マイクロサポートへ   問い合わせてください      対処法として   officeをインストールする?   今あるファイルはどうなるか   判断がつきません。   よろしくご指示お願いします。   OSはwindows me   4.90.3000です。   

  • LANでのインターネットの内容は他人に見られる?

    職場にPCが10台ほどありLANで繋がっています。昼休みには自由に使っても良いことになっていますが、見ている内容は知られたくありません。 私は株のオンライン取引をしているのでログインして所有株の値動きを確認したいのですが、これは他のPCから見られる事はあるのでしょうか? また、売却の発注などをした場合、何か消せない履歴が残るのでしょうか? 普通のインターネットオプションでの履歴のクリアの仕方は分かります。 使用PCはwindows XPです。LANの繋ぎ方など難しいことは分かりません。 よろしくお願いします。

  • LANでのインターネットの内容は他人に見られる?

    職場にPCが10台ほどありLANで繋がっています。昼休みには自由に使っても良いことになっていますが、見ている内容は知られたくありません。 私は株のオンライン取引をしているのでログインして所有株の値動きを確認したいのですが、これは他のPCから見られる事はあるのでしょうか? また、売却の発注などをした場合、何か消せない履歴が残るのでしょうか? 普通のインターネットオプションでの履歴のクリアの仕方は分かります。 使用PCはwindows XPです。LANの繋ぎ方など難しいことは分かりません。 よろしくお願いします。

  • 足が不自由な人の移動手段

    夫53歳が、足が不自由になりヨチヨチ歩きです。 体重は47キロくらいなんですが、電車にのって乗り換えする時スムーズに移動させるには、普通の車いすを買って持ち運ぶより他に手はないんでしょうか? 乳母車の丈夫なやつに乗せるとか、年寄りのお買い物カートに乗せては、とか考えましたが売り場の人が「それは危ないからやめて」と言うので買いそびれています。 車いすは大きすぎるのでもっとコンパクトなものは無いものでしょうか?

  • ツールバーの表示がおかしい

    Meです 例えば、IEを立ち上げた時、右角に最大化、最小化等の表示が出ますね。 その表示が、数字の 「2」のようなものが出たり、「0」のような表示が出ますが、どうすれば直るしょうか?

  • 裁断機等を利用せず紙をまっすぐに切る方法。

    ↑はありませんかね? 定規などをあてて切る方法は、紙の端がぼさぼさ(?になるし。カッターは苦手だし。 裁断機は高いし。 何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 電源ボタンだけをパソコン本体から分離したい

    電源ボタンだけをパソコン本体から分離している方は居られますか? パソコンを別の部屋の置いておいて、電源ボタンだけが近くにあればわざわざお金をかけて、静音パソコンにする必要もなく楽かと思いまして・・・ 何か、良い方法はありますか?

  • ツール(T)からソフトの名前を消したい

    海外のフリーソフトをインストール後、IEのツールバーにある「ツール(T)」をクリックすると、そのソフトの名前が表示されるようになりました(「インターネットオプション(O)」の表示の上)。 ソフトをアンインストールしたのですが、「ツール(T)」にそのまま名前だけ残っています(クリックすると、見つかりませんというウインドウが出ます)。 この表示を消したいのですが、どうすればよいでしょうか?アンインストール後、フォルダも削除したのですが、上記のままです。 知ってる方いましたら消し方を教えてください。

  • オークションの商品説明

    オークションの商品説明の文字数って限りあるんでしょうか? 先ほど出品しようとおもってワード3ページぐらいの長文を作成し、表示させようとすると「ページが表示されません」とでてしまいます。 ためしに短い文にしてみるとちゃんと表示されるんです。 ということはやっぱり文字数制限ってあるんでしょうか?

  • オークション落札後のやりとりで・・・

    教えてください。 オークションで買い物をしました。住所や名前を相手にメールしたのですが、住所以外の文章はきちん届いているようなのですが、肝心な住所の部分だけいつも □□□□□←この様な記号になって相手に届いてしまっているようです。Win XP を使っています。 同じような経験がある方は、いらっしゃらないでしょうか?宜しくお願いします。

  • プラスチックと木材を強力にくっつける接着剤か両面テープは?

    プラスチックの部品と木材をしっかりくっつけたいのですがどういった物が良いでしょうか? 部品が外れてしまい、強力両面テープという厚手のもの(有名メーカーのものです)を付けていましたが、ちょっとしたことで取れてしまいます。 クギやネジなどがさせない物なので、接着剤か両面テープしかないかなと思いますが、これらのものを強力に接着するのに適した物はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • バッテリの容量

    ちょっと気になったのですが,今の携帯の容量って大体どのくらいでしょうか?○○Wのような感じで教えてください.(最大通話時間何分とか出なく)

  • 再セットアップしたら顔文字が使えなくなりました

    再セットアップをするまでは 『かお』とうつと 顔文字がいくつか出てきてたのに  再セットアップ後は なんにも出てきません。 これは どういうことでしょう?? 顔文字をでるようにするには どうしたらいいですか??

  • スキャンディスク

    スキャンディスクを完全でやろうとすると、セーフモードからでしかできません。セーフモードでやると、10時間くらいかかってしまうのですが、みなさんも、そのくらいかかるんですか?意見を聞かせてください。 ちなみに、OSはWINDOWSMEです