cotto3 の回答履歴

全1160件中961~980件表示
  • どんな状態でもネットだけは接続状態にしておきたい

    WinMXなどで常時接続交換してる際、ノートPCのふたを閉めると接続が切れてしまいます。 しかし開けっ放しにしているとキーボード部分にほこりがたまってきました・・・。 変な質問申し訳ないんですが、どんな状態でも接続状態を保てる設定があれば教えてください。

  • Illustrator8の文字入力について

    今晩は。 イラストレーターで文字を作成して、その文字に影を作りたいのですが、方法をご存知の方がいましたらご指導ください。

  • 一発でブラウザの表示がされません。

    ADSLの接続でお尋ねします。 当方NTT東ADSLフレッツモア及びGateLockを設定しております。WindowsXPトップ画面から、ブラウザに直行したとき「この表示は出来ません」の表示です。更新アイコンをクリックすれば正常に表示されます。 (但しWindowsXPを起動した最初だけです。) 毎回この煩わしい操作をしなくても、一発で表示される方法はないでしょうか。そして原因は何でしょうか。 PC用語に疎く申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • Office2000のフォントの種類

    こんにちは。 Office2000に入っているフォントの種類(個数)がわかるところはありませんか? DF中楷書体などDFの付くものを使っていたのですが何度も再セットアップをしていたらないことに気づきました。他のソフトについていたのかとも思いましたがレタッチソフトなど入れたことがありますが、フォントが入っていそうなものはインストールした記憶がないのでCD-ROMで全てのフォントをインストールしてみましたがありませんでした。 それで、使えるフォントが減ったと言う話も聞くので、基本はどのフォントが何個、全てインストールするとどのフォントが何個使えるようになるというのを知っておきたいのです。探してみましたがみつけられなかったのでお願いします。

  • windows updateしたらフリーズしやすくなってしまいました。

    前にも同じような事があったのですが、今回は10月24日にXP用ロールアップ修正プログラム1(KB826939)XP用セキュリティ問題の修正プログラム(KB825119)(KB828035)というのをダウンロードしました。フリーズしやすくなった事と何か関係ありますでしょうか?LaVie L LL500/1を使ってます。

    • 締切済み
    • noname#22073
    • Windows XP
    • 回答数1
  • アプリケーションの変更

    rar形式の圧縮ファイルを間違い、「リアルプレーヤーで開く」でアプリケーションを変更してしまいました。 これを別のにかえるの方法は分かりました。 ただ、圧縮ファイルの場合どのアプリケーションに変更すればいいのでしょうか? Lhacaなど圧縮解凍ソフトにしてみたんですが駄目でした OSはWindowsMeです。 よろしくお願いします。

  • Office2000のフォントの種類

    こんにちは。 Office2000に入っているフォントの種類(個数)がわかるところはありませんか? DF中楷書体などDFの付くものを使っていたのですが何度も再セットアップをしていたらないことに気づきました。他のソフトについていたのかとも思いましたがレタッチソフトなど入れたことがありますが、フォントが入っていそうなものはインストールした記憶がないのでCD-ROMで全てのフォントをインストールしてみましたがありませんでした。 それで、使えるフォントが減ったと言う話も聞くので、基本はどのフォントが何個、全てインストールするとどのフォントが何個使えるようになるというのを知っておきたいのです。探してみましたがみつけられなかったのでお願いします。

  • WindowsMe上での文字化け

    OSに関して詳しく知らないので、教えて下さい。 WindowMeにてEclipse2.1.1をインストールし、UMLプラグインを追加したのですが、日本語表示できません!それ以前(プラグイン導入前)にツールバー等の日本語が文字化けしていました。 どうすればWindowsMe上で日本語表示できるのか教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • 98AA89
    • Java
    • 回答数3
  • ムービーメーカー2の映像の音声を消す方法(緊急です)

    ムービーメーカー2にDVカメラで撮った映像を取り込んだのですが、映像の音声を消す方法はないのでしょうか?BGMの音楽だけを流したいのに、同録音の音がじゃまです。なにかいい方法はないのでしょうか?急いでいます、よろしくおねがいします!!!

  • トレース台の蛍光灯交換

    トレース台(Too・トレスBOX(2)型・大和電子機器製造・A3サイズ)がちらつくので 「5年ぐらい使ってるし、これは蛍光灯を交換時かなぁ~?」 と、説明書を読んだら 「蛍光灯の交換はお買い求め店にお持ち下さい」 と、書いてありました。 「蛍光灯の交換ぐらいでそんなアホな・・・(-_-;)」 と、買ったTooに問い合わせのメールを送りました。 返ってきた回答は 「ご自分で開けて交換して下さい」 でした。 トレス台の裏側のネジをドライバーで外し、中を見たら蛍光灯の前に分厚い白い紙がホッチキスで止めてあり、そこから先取り外せない状態になってました。 またわからないので、今度は電話で直接問い合わせたら 「よくわかりません。買った店舗にお問い合わせ下さい」 と、遠まわしにタライ流しされました。 買った店舗(Tools新宿マイシティ店)に電話をしたらやっと話が通りました。 「部品を交換することになると思います」 ・・・・・・・・・・え? 「じゃ、じゃぁ・・・ひょっとして手数料とかかかるんですか?」 「いやぁ~・・メーカーさんに部品があるかどうかもわからない状態でして、ものを見てみない限りは手数料いくらとかはわからないのですが・・・・」 ・・・・・・・・・・と、言われました。(-_-;) ネットで「トレース台 蛍光灯」などで検索をかけても有効な情報はヒットしませんでした。 手数料がいくらかかるかわからないけど配送料をかけて送るのと、スッパリあきらめて新品のトレース台を買うのと、どっちが安上がりなんでしょうか? どなたかご存知の方是非情報をお願いします!

  • 削除したいのですが

    画面右側等にある 広告?お役立ちチャンネルとかを消したいのですが どうしたらいいですか?教えてください。邪魔なのです。

  • リニアヘッドモータ・電動アクチュエータモータ

    リニアヘッドモータ・電動アクチュエータモータといったパーツを販売しているお店(ネット上でもOKです)を教えてください。 バルク品 中古品でもいいのですが、個人使用が目的なので、とにかく良い品で、安く仕入れたいのですが、良いお店を教えてください。

  • 血液検査データの見方

    国立大学付属病院血液腫瘍内科にかかっています。血液検査のデータ一覧表を示されて必要箇所は丁寧に説明していただけるのですが、他の項目については「医学用語」で全然わかりません。記しますので教えてください。sA1c WBC RBC HB HCT PLT MCV MCH MCHC RDW Pct MPV PDW WBCゾウ TP ALB TTT ZTT T.BIL AST ALT LAP G-GT CHE LD A/G NA K CL CA UN CRTN UA T.CHO UN/CRTN H L I G-F 全部では72項目あるのですが、以上の40項目についてご教授くだされば有難いのですが。私は「本態性血小板血症」で「ハイドレア」を隔日1カプセル服用して治療しています。担当医は教授です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • f04s7
    • 病気
    • 回答数3
  • 飛行機内のでMDプレイヤーの使用及びコンセント使用

     近々、タヒチに行くのですが、フライト時間が約12時間とかなり長いです。そこで、MDプレイヤーを聞いて暇つぶしをしようかと考えているのですが、旅客機内でMDプレイヤーを使うのって禁止されているのでしょうか(飛行機の計器に影響を与える等の理由で)?  また、MDプレイヤーを含む電気機器の使用が可能という前提で知りたいのですが、エアー・タヒチのビジネスクラスには、乗客が使用可能なコンセントってあるのでしょうか?MDプレイヤーのバッテリーって、結構早めに切れてしまうので、充電できるとありがたいんですがね。  もし、MDプレイヤーが使用禁止なら、大量の雑誌を持ち込んで、ひまつぶししようと考えています。

  • NTSCP.EXE とは?

    質問が消えてしまったので、再度お聞きします。 自分で保存したフロッピーの画像を読もうとしたら、 ≪ “NTSCP.EXE ”が見つかりません。 このプログラムは、種類がJPEGイメージのファイルを実行するために必要です。 ≫ というメッセージが出て、画像を読み取ることができません。 「コントロールパネルのフォルダオプションからファイルタイプを開き」と教えて頂いたのですが、当方のコントロールパネルにはフォルダーオプションというものが見つかりません。 ネットスケープを再インストールとも聞いたのですが、これは一度でも入れてしまうと、それ以降はすべてネットスケープを土台にしたものに変わってしまうのでしょうか? 以前はIEを使っていても、その時に作ったフロッピーや何かが全部ネットスケープに変更されてしまうと、少し不便です。 もし再インストールしか方法がないという場合は、それに従います。 インストールの仕方も教えて頂きたいと思います。 初心者ということで、更に簡単な方法で教えて頂けますか? 宜しくお願いします。

  • IE5.5から6.0SP1にあげるにはどうしたらいいでしょうか?

    タイトルどおりです。基本的な質問ですいません。。よろしくお願いします。

  • XP起動時のプロセスを減らしたい

    XPってやたらと動作が重く無いでしょうか? といいますのは、自分はノートパソコンを使っていまして、CPUやメモリーを過剰に使うとファンが回るのですが、その音がうるさくてたまりません・・・。 (起動時に出てきても動作を)消して良いプロセスとかってあるのでしょうか? きっと、起動時に始まるプロセスなので必要最低限だとは思うのですが・・・。

  • 血液の抗体について

    血液中に他の血液型の血液が入って来たら血液が凝固するのは抗体があるからだそうですが、生まれつきもともとその抗体を持っているのはなぜですか?一度も輸血など他の血液を体内に入れたことが無いのに抗体が備わっているのは凄い不思議だと思います。タンパク質や糖質がどうのって話を聞いたことがあるのですが....

  • 2台のパソコンでoutlook express を使うとメールが消えてしまいます。

    2台のパソコンを使用しています。outlook express 6.0を使用して1台のパソコンでメールを受信した後、もう一台の方のパソコンでメールを読もうとしたらそのメールが受信トレイの中にいなくなってしまいます。1度読んだらメールのデータってサーバー上から削除されてしまうのですか?いつでも、どちらのパソコンでアクセスしても常に受信トレイの中身が同じの状態(どちらもパソコンでもすべてのメールが読める状態)にする設定って出来ないのですか? windows xp使用。outlook express 6.0。プロバイダーはbiglobeです。

  • outlookでリンク出来ない?

    何をどの様に言ったらいいか解らないくらいの素人です。お願いします。 メールで色々な情報が来ます。その中で良く、 ★今回のアンケートは下記URLをクリックしてご回答ください★ 見たいな所があります。そのURLをクリックしても 何も起こらなくなってしまいました。 何故だか全く解りません・・・ ご教授ください・・・