teinen の回答履歴

全3002件中2841~2860件表示
  • 素朴な疑問:保育園と保育所は同じ?

    すごく初歩的な質問です。 こちらのサイトでよく「保育所」という言葉が出てきますが、これは保育園のことでしょうか?関西に住む義母もよく「保育所」と言いますが、首都圏では話し言葉で「保育所」という言葉をあまり聞いたことがありません(幼稚園か保育園です)。「保育所」という言葉は、地域的なものなのか、世代的なものなのか、それとも(多分)私が知らないだけなのか、もし子育て真っ盛りの方でも「よく使う」という場合は大雑把な地域も書き添えていただけると、大変参考になります。

  • 総理大臣や各大臣は海外旅行にパスポートを持って行きますか?

    パスポートには「この人を安全に渡航させてね」という内容が 外務大臣の名前で書いてありますが、 当の外務大臣は海外に行くときパスポートを持って行くのでしょうか? 内閣総理大臣や大臣が海外の国に入国するときや 日本に帰国するときは入国審査を受けるのでしょうか? もし、入国審査の必要がない場合、それは本人だけですか?  それともお付きの人達全員が素通りなのでしょうか?

  • 相続に関するトラブル

    相続人の一人に現金としてを支払うときに、領収書を書いてもらったほうがよいのでしょうか? それとも遺産分割協議書に記載すればよいのでしょうか? その場合どんな書き方をすればよいのでしょうか? また、現金を用意するのにあたり銀行から借りたのですがその銀行名を教えろと言われたのですがこれについて答える法律上の義務などはあるのでしょうか? 質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

  • 戸籍謄本に子の名前がない

    祖母の遺言を作成することになり、祖母の戸籍謄本を取り寄せました。 すると、なぜか子の一人の名前がありませんでした。 その子は、祖母の先夫との間にできた子なのですが、祖母の実子であることには間違いないそうです。 実子でも戸籍謄本の記載に載っていない。 ということは有りうるのでしょうか? もしも有りうるなら、やはり相続人確定のためにその子供の戸籍謄本が必要になるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 納骨保管料って

    いつも楽しく拝見しています。 祖母(生前会ったこともない)の納骨保管料が毎年遠方のお寺から請求されます。 私は実母と二人くらしで、実母が生きている間は いいんですが、その後はどうなるんでしょうか? 実母は離婚しており私とは名前は違います。 祖母の納骨のいきさつは不明ですが、親戚が勝手に 手続きをしてしまいました。 私は大阪に住んでおり、お寺は静岡です。 以前お骨を引き取ろうとしましたがお寺と現地役所を 2往復しなければなりません。 お寺と役所の距離は車で2時間です。 仕事があり私には無理です。 額はたいしたことないですが、納得いきません。 私はずっと納骨保管料を払う義務があるのでしょうか? どなたか詳しい方教えてもらえないでしょうか?

  • 解約通知の発効日について

    ある建築家との自宅の設計監理契約を解約するべく今月1日に解約通知を配達記録付の書留で郵送しました。 事前の話し合いでは申請中の建築確認までは取っていただくようにお願いしていたのですが、その方は私の承諾なしに先月30日に勝手に申請を取り下げてしまっていました。 私が抗議するとその方は「解約通知の日付が先月28日になっているから申請取り下げは有効」という態度でした。 ところがこの日付は私がPCで解約通知を作成した際に自動でついた日付で先方に届いたのは今月2日以降のはずです。 通販のクーリングオフ等の解約は先方に解約通知が届いた時が発効日であると聞いたことがありますが、私のような契約の場合は解約通知の発効日はいつになるのでしょうか? 発効日が申請取り下げ後だとしたら私はこの方に損害賠償を請求することができますか?

  • ボーイスカウトについて

    小1の娘を入団させようと思っています。団によって活動内容は違うのですか?やはり自宅周辺で活動している所に入団させた方がいいですか?費用ってどの位かかるのでしょうか?いやいやボーイスカウトよりこんなのもあるよ!という情報をお持ちの方教えてください!!

    • ベストアンサー
    • mama-
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 老人ホーム

    老人ホームってどんな種類があるんですか?それによって補助金とかが変わるんでしょうか?おしえて~

  • 借金の処理

    大変虫の良い事のような気がしますが、以下のようなケース、可能性あるでしょうか。個人のケースです。 人物Aの事情: 年収400万円台・借金200万円の会社員 (借金の内訳は、複数のクレジット会社から複数目的) 全借金分全額、銀行から融資を受け、民間のクレジット会社への返済は完了する。その後、銀行に対する返済をしつづける。 利子は民間の方が高い事が多いと思うので、もし出来れば個人としては大分負債が整理できるのかもしれません。もちろん、不良債権にならないかどうか、少なくとも確認は行うのだとは思いますが。 どうなんでしょうか。。。

  • せっかち

    大阪ではせっかちを「いらち」とか言うんですけど 京都でもいらちと言うのでしょうか? 教えてください

  • 結婚のご祝儀について。教えて下さい!

    昨年、私達夫婦が結婚する際に、主人の兄嫁の実家のご両親からご祝儀(5万円)を頂き、お返しも済んでいます。今度、その兄嫁の実兄が結婚することとなり、主人の両親はもちろんの事ですが、もうひとりの兄夫婦(主人は3人兄弟の末っ子です)も子供のお祝い等、相手のご両親から頂いたりしている為、ご祝儀を渡すそうです。私達夫婦もそうするべきだと言われましたが、親戚のお付き合いとしてはこれが常識なんでしょうか?独身だったとはいえ、実兄自身からはご祝儀を頂いてないので、こちらからもお祝いする必要がないように感じてしまうのですが・・・。ちなみに、兄嫁には実姉(こちらも三人兄妹なのですが)もいるのですが、私達が結婚する際には既に結婚して別世帯でしたが、そちらからはご祝儀は頂いていません。もし、ご祝儀を渡すのがマナーということであれば、お包みする妥当な金額はいくらくらいが良いのでしょうか?私自身、結婚して間もない為、こういう常識に乏しく、かなり疑問に感じています。どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 「墓守」とは具体的にどんな事をするのでしょうか?

    遺族以外でも、その墓石を販売した石材屋さんが「墓守」をするという事を聞きましたが、具体的にはどんな事をして下さるのでしょうか? 家族や親戚が遠方に住んでいたり、などで定期的にお参りに行けない時でも、石材屋さんがわざわざお墓まで出向き、お掃除してくれたり、お花を供えたりとかまでしてくれるんでしょうか? それとも大事な時だけ(お墓を開けなくてはいけない時とか)に来る、という感じなんでしょうか。 というか、そもそも共同墓地には専門の(?)墓守さんがいらっしゃるのでしょうか? 先日、そういった事を知人に聞かれたのですが、全然分からなくてネットで調べて見たのですが、具体的な事は見つかりませんでした。 ご経験のある方、関係者の方などよろしかったらアドバイス頂けないでしょうか…。

  • 公衆電話の家賃

    こんばんわ。夜の散歩をしていて疑問に思いました。公衆電話ボックスの家賃って、あれはたぶん東京都に支払っているのでしょうけど、携帯全盛の現代では当然赤字ですよね?いったい幾らぐらい支払っているのでしょうか?普通に考えれば都心の昼間人口の密集する地帯ですから相当お高いと思います。お詳しいかたいらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Y-S
    • 経済
    • 回答数1
  • 披露宴で行うクイズについて

    披露宴でクイズを行う予定なのですが、どのような問題にしたらいいか悩んでいます。 すでに結婚されていて披露宴や2次会でクイズを行った方、具体的な問題を教えて頂けないでしょうか? また、結婚されていない方でも「こんなのどう?」という感じで気軽に回答おねがいします。

  • 住宅ローンが組めません

    来春の異動の為、先に中古住宅を確保しておこうと思いまして、事前審査は即OKでしたがローン契約時には既に購入物件の所在地での住民票・印鑑証明が必須と聞き、先に住所移動するわけにも行かず、困ってしまいました。 このようなケースは一体どうしたらいいのでしょうか?

  • 公務員が選挙の看板建てを手伝っていいのか?

    選挙の看板建ては結構なお金になるということで,いろんな団体がやりたがると聞きました。例えば学校の部活動の後援会がこの作業を請け負ったとすると,この作業に教職員が参加するのは違法なのでしょうか?あと保護者に市役所の職員などが含まれる場合も違法でしょうか?

  • 神前式のご祝儀について

    来月友人の結婚式に出席することになりました。 招待状によると、会費制の披露パーティーという ことなので、ご祝儀ではなくプレゼントでお祝い しようと思っていたのですが、 「パーティー前の神前式にも良ければ来てください」 とも書いてありました。 披露宴ではなく式だけのようなので、 ご祝儀を包むかどうか悩んでいます。 1.ご祝儀にすべきか、プレゼントでもいいのか? 2.ご祝儀ならばいくらぐらい包めばいいのか? 3.いつ渡せばいいのか? 分からないことだらけで恥ずかしいのですが、 アドバイスいただけると助かります。

  • 公務員が選挙の看板建てを手伝っていいのか?

    選挙の看板建ては結構なお金になるということで,いろんな団体がやりたがると聞きました。例えば学校の部活動の後援会がこの作業を請け負ったとすると,この作業に教職員が参加するのは違法なのでしょうか?あと保護者に市役所の職員などが含まれる場合も違法でしょうか?

  • 「仏に逢うては仏を殺せ」の意味

    「仏に逢うては仏を殺せ」というこの言葉を画家の岡本太郎さんの著書の中でみつけました。 大変ショックに思い、少し調べてみたところ、もとの文章は、臨済宗の開祖・臨済のことばで、 「仏に逢うては仏を殺せ。祖に逢うては祖を殺せ。羅漢に逢うては羅漢を殺せ。父母に逢うては父母を殺せ。親眷に逢うては親眷殺せ。始めて解脱を得ん」 というのが全文のようです。 この文章、意味があまり理解できません。 自分なりに無理矢理解釈すると「既成の概念や権威にとらわれるな」という意味なのでしょうか? でも、それで「父母を殺せ」だと、家族までも否定したクメール・ルージュ的臭いがします(たぶん、私だけだと思いますが)。結局、あまりわかりません。 この言葉の正しい意味は、どのようなものなのでしょうか? また、手に入りやすい参考文献などありましたらおしえてください。 お願いします。

  • 便器は何色?

    新築で1Fと2Fにトイレを造ります。便器の色って何色がいいのでしょうか? 水色や黄色にしようとしたら、知人から尿の色が確認できる白がいいといわれました。 無難すぎてつまらないと思う反面、やはり白がいいのではないかと悩んでいます。 色付のトイレを使用している家庭は少ないですか? ちなみに壁紙はまだ決めていません。 こちらもお勧めの色がありましたら教えてください。