akito0417 の回答履歴

全441件中241~260件表示
  • PSP

    息子が友達と同じソフトを楽しむためPSPが欲しいと言っていますが、今は新しい機種の時代が来てるのでは? と思いオフィシャルサイト調べたら、 PSPgo なるものと PSVITAなるものがこれから発売されるようですが、これからを考えたらどれを選んだら良いのでしょうか? UMD版という意味もよくわかりません・・・。 オフィシャルサイトでは調べきれなかったので、詳しい方、教えてください。

  • 内閣総理大臣を漢字一文字で表現すると?

    内閣総理大臣を漢字二文字で表現すると「総理」、「首相」。 内閣総理大臣を漢字一文字で表現すると?

  • 会社訪問時のマナーについて

    とある工場の事務所で働いています。 営業マン・運転手・技術屋など、事務所に訪れる人も多いですが、その人々が訪れた際のマナーに疑問を感じる場面が多くあります。 1.アポなし訪問次からはアポを取るようにと言っても毎回アポなし。相手が重役であっても。  →営業する気あるの? 2.名前を名乗らず、いきなり用件を話し出したり、誰かを呼びつけたりする。  →お前誰やねん、と。 3.受付もせず、事務所に勝手に入ってきて担当のもとへ直接向かう。  →不法侵入だよ!? 4.訪問時に社長室を覗き込む。社長宛の営業に多いパターン。  →他に来客で応対中だったらどうすんの… 5.PCを覗き込む、または見える位置に回り込もうとする。  →見るつもりがなかったとしても、呼ばれない限り画面の見える位置に来るべきではないのでは? 6.勝手口(裏口・従業員通用口)からいきなり侵入。ノック無の場合も多々。  →お前は当社の社員か!?まずは玄関に受付しにこい! 7.昼休みなど営業時間外に来訪・納品。  →担当不在では検品も受領も出来ない可能性が高いんだよ? このような事があるたび、常識がないなぁ…なんて思います。 酷い場合は注意、繰り返す場合は怒る場合もあります。 が、あまりにもこのような人が多いため、私自身が考えすぎ、細かすぎなんだろうか…と思いつつあります。 実際はどうなんでしょう? 皆さんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • オンラインゲームの不具合、返金は可能?

    インターネットゲームの有料コンテンツにて、ゲーム側が原因で不具合が発生しています。 この場合、返金を求める事は出来るのでしょうか?

  • ほんとにうざい!

    会社にめちゃくちゃウザイやつがいます… 無駄に話しかけてきたり、意味不明にキレてきたりしてウザイです 呼び止めてまで話し掛けてくるんで回避できません 何回も私の部署に来ます いちいち話し掛けてきてめんどくさいんです もうほんとに、迷惑 本人にウザイ!とも言いにくいし、上司に話しかけてくるのが嫌だなんて相談できません… どうしたらいいでしょうか? その人とは絶対に関わらないといけないんです 嫌な態度をしたら、余計話し方てきました 無視をしたら、部署に来ます うんざりです みなさんなら、どうしますか?

  • 女性がレイプされたら女性が悪い

    イスラム社会では女性がレイプされたら レイプされた女が悪いということで、 レイプ犯ではなく 女のほうが殺されるそうですが どういう理屈でそうなるのでしょうか?

  • 職場が原因での精神疾患と診断されたのですが…

    こんばんわ。 いつもお世話になっております。 先日、仕事の悩み(職場環境)でこちらでお世話になった者です。1ヵ月前から頭痛に悩まされ、1週間前から吐き気や目眩、憂鬱な状態、寝つきの悪さが目立つようになり、特に朝に症状が強かったんですが振り切って仕事に行っておりました。 ところが、9/26月曜日の朝に突然急に気分が悪くなり布団の中でそのまま動けなくなってしまい、その日のうちに内科で薬をいただきましたがあまり改善されず、29日に心療内科へ行ってきました。 そうしたら、自律神経失調症・鬱病・不眠症のと診断でした。 ここで質問なのですが、傷病手当金というものの話を聞いたのですが、これはどちらに問い合わせればいいですか? 質問を検索させていただきましたが、よくわからなかったので投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 魔法使い。。。w(°0°)w にゃんとぉ

    こんばんは。 魔法使いといえば、 サリーちゃん、シンデレラ、ジョニー・デップ、奥様等々・・・ 色々ありますが、 魔法使いになれるとしたら、どんな魔法使いになりたいですか? そして、何をしたいですか? 魔法使いになんかなりたくネェという回答については、期待していませんので、 「あっそう」とお礼させていただきます。

  • アニメOPの背景だけを再現する方法

    動画サイトを見ているとよくアニメのOPの背景を再現した動画がありますが、 あういうのってどうやって作ってるんですか?

  • 職場が原因での精神疾患と診断されたのですが…

    こんばんわ。 いつもお世話になっております。 先日、仕事の悩み(職場環境)でこちらでお世話になった者です。1ヵ月前から頭痛に悩まされ、1週間前から吐き気や目眩、憂鬱な状態、寝つきの悪さが目立つようになり、特に朝に症状が強かったんですが振り切って仕事に行っておりました。 ところが、9/26月曜日の朝に突然急に気分が悪くなり布団の中でそのまま動けなくなってしまい、その日のうちに内科で薬をいただきましたがあまり改善されず、29日に心療内科へ行ってきました。 そうしたら、自律神経失調症・鬱病・不眠症のと診断でした。 ここで質問なのですが、傷病手当金というものの話を聞いたのですが、これはどちらに問い合わせればいいですか? 質問を検索させていただきましたが、よくわからなかったので投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 現在完了形〈have/has+過去分詞〉

    ()の内の語を用いて、次の文を現在完了の文に書きかえなさい。 The game didn't start.(yet) 答えが The game hasn't started yet. なのですが なぜhasn'tなのですか? haven'tではだめなのですか? 教えてください よろしくお願いします。

  • 息子の進学について

    小学四年生の息子の進路について相談させていただきます。 一年生から柔道を始め、恵まれた体格ということもあり、現在近隣県の大会では常に上位入賞をしております。夫はそんな息子を中学から東京の強豪校に入学させて寮生活を送らせるつもりでいますが、私はそんなに早くから親元を離れて生活させるのはどうかと思うのです。 夫は世界を目指して頑張るというのなら、中学から東京の全国大会優勝常連校に入れて鍛えていかないといけないといい、私が子供の足をひっぱているともいうのです。 中学まで地元で頑張り、高校から東京の強豪校に、というのでは夫が言うように遅すぎるのでしょうか。 本人は嫌だと言っています。 ちなみに夏休みにその中学に出げいこに行かせてもらった際にはぜひ中学から来るようにといわれました・・・。どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 魔法使い。。。w(°0°)w にゃんとぉ

    こんばんは。 魔法使いといえば、 サリーちゃん、シンデレラ、ジョニー・デップ、奥様等々・・・ 色々ありますが、 魔法使いになれるとしたら、どんな魔法使いになりたいですか? そして、何をしたいですか? 魔法使いになんかなりたくネェという回答については、期待していませんので、 「あっそう」とお礼させていただきます。

  • 靴ずれが出来る理由は何ですか?

    ヒール無しのパンプスを数年前に購入しました。時々はくのですが、足が痛くて長時間は耐えられません。かかとに靴ずれが出来るのと、親指の付け根側面にかたが付いて痛いです。一度、購入したお店に送り返して伸ばしてもらいましたが、結局まだ痛いです。靴ずれが出来るということは、結局自分の足に対して靴が小さいということでしょうか? シューストレッチャーを持っているので、それで伸ばせば楽になるでしょうか?

  • エントリーシートに書く特技について

    これと言った特技がなくて・・・・・  特技→(1)道に迷わない。地図見ればわかる。一度来た道は、だいたい覚える。 (2)人の顔、名前をだいたい覚えてられる。 (1)、(2)は、全てにおいてではなく、だいたい。 (3)書道。小学生~高校生までやっていた。しかしペン習字は無理。段は覚えてない。 結局、特技は何書けばいいか分かりません。

  • 文化祭の存在理由ってなんですか?

    個人の価値観ではなく、例えば文部科学省が定義したものとか正式な存在理由をお願いします

  • 双極性障害、ニート

     24の双極性障害II型です。 5年ほど通院し、いろいろ薬を変え、また、実家に戻り規則正しい生活をはじめてからかなり良くなりました。  主治医も「そこまで病的なものじゃないですね、無理やり病名をつけることはできるけどね」と言っています。  それはいいのですが、今現在、アルバイトすらしていません。 ちょっと前までやろうとしていましたが、「ではいついつに面接に来てください」と言われただけで異常な恐怖、不安を覚えるんです。 「バイトじゃなくてもいいから、何かやろう」と心に決め、前から興味のあった空手を始めたのです。  ちょっと体育会系ですが、指導員の先生、先輩はじめ、みなさん優しくて良い方ばかりなんです。 練習はしんどいですが、昔からやってみたい、心を鍛えたいと願っていましたし、頑張って続けるつもりです。 それで、歓迎会があり、僕を始め新入りの人は自己紹介をし、やはり「仕事はなにしてるの?」と訊かれるわけです。 例えば、全くの赤の他人とかならごまかせますが、やはりこれからお世話になりますし、病気のリハビリ、も兼ねて空手を始めたので正直に答えたのです。 すると、ほとんどの方は偏見を持たず「ええ?病気なの?」と引いたりせず、受け入れてくださったのです。  それは嬉しかったのですが、中に、根はとても優しくいい人、でも3枚目でストレートな人が「ああ、じゃあニートなんだ!」と言ったのです。 やはり世間一般からすれば、精神的に問題を抱えていて働けない人は、「働きたいけど働けない」という状態であっても「ニート」なのでしょうか? あまり詳しく説明してもわかってもらえないだろうしと笑ってごまかしたのですが、「もう好きに思わせとこう」と考えたほうが楽でしょうか? 僕ってニートなんでしょうか?なんか複雑です・・・。 

  • 3DSについて教えて下さい

    3DSはDSみたいなLite的な薄型コンパクトサイズはいずれ発売するのでしょうか? 予想でいいので教えて下さい。

  • 嫁いびりは

    いけない事でしょうか? 私は、妊娠6ヶ月の妊婦です もし、男の子だったら、将来嫁いびりを したいと思います まず花嫁衣装は着させない、結婚式披露宴は一切しないです 嫁いびりは駄目な事なのでしょうか? 所詮他人の女でしょう、他人の女の花嫁衣装なんか見たく無いですよね

  • jarファイルが必要?

    javaというものを初めて触っています。データベースに接続するには jar ファイルのドライバが必要だと言われましたが、なんのことだかさっぱり分かりません。どうやって作ればいいのですか?

    • 締切済み
    • noname#148673
    • Java
    • 回答数1