akito0417 の回答履歴

全441件中321~340件表示
  • プログラミングについてです。

    プログラミングについてです。 A学科 佐藤さん、鈴木さん・・・ B学科 木村さん、佐藤さん・・・ ・ ・ ・ というデータがあります。 そこから、苗字を入力し その苗字の人がいる学科名を全て表示させるためには どうすれば良いのか教えて下さい。 言語はC言語かVBAでお願いいたします。

  • 脈ありだと思っていたのですが・・・

    脈ありだと思っていたのですが・・・ 好きな男性がいます。 何度か遊びに行く機会があり、 ・会うたびに「可愛い」と言ってくる ・私と一緒にご飯が食べられるならどんなレストランでもいい、幸せだって言う ・お前といると飽きないって言われる ・二人でいると、ボディタッチが多い(大勢の友達の中ではしてこない) ・一緒にいれるとうれしくて、はしゃいでしまうよー、と言う といったような感じです。 言葉で書くと、チャライ男っぽいですが、実際はそれほどでもなく 言わなさそうな人に言われるので、ドキドキしてしまう次第です・・・ でも、今日の夜一緒にご飯を食べる予定だったのですが、急に仕事がいっぱいで 無理になったと連絡がきました。 会社の同僚なので、話を聞く限り、仕事の量や内容に察しがついたのですが キャンセルするほどのことではないかと。。。 もしかして、上記のようなことは、リップサービスだったのかと、へこんでしまいました。 私は今日のことを楽しみにしてたのに・・・彼にとっては「頑張れば終わらせられる仕事」よりも 優先順位が低かったのかとがっかりです。 やっぱり、彼にとって私は、友達の範疇なんでしょうか??

  • 浪人していることを伝えるべきか

    浪人していることを伝えるべきか 大学の1年です。 友達とかにまだ一浪していることを言っていません。 理由は、自分の通っている大学では一浪しているのは間違いなく私だけで、そんなこと聞かれることはなかったからです。 一浪した理由は、どうしても国立に入りたかったからです。でも、ものすごく努力しても厳しい結果となり、私立に行くことになりました。観光に興味があったので、観光学科に通っています。 本来なら大学1年生だと今年で19歳になるはずですが、自分の場合は他の人より一つ上で20歳になります。 誕生日は、11月です。 一浪していることを言うべきでしょうか?

  • 浪人していることを伝えるべきか

    浪人していることを伝えるべきか 大学の1年です。 友達とかにまだ一浪していることを言っていません。 理由は、自分の通っている大学では一浪しているのは間違いなく私だけで、そんなこと聞かれることはなかったからです。 一浪した理由は、どうしても国立に入りたかったからです。でも、ものすごく努力しても厳しい結果となり、私立に行くことになりました。観光に興味があったので、観光学科に通っています。 本来なら大学1年生だと今年で19歳になるはずですが、自分の場合は他の人より一つ上で20歳になります。 誕生日は、11月です。 一浪していることを言うべきでしょうか?

  • おすすめのMMORPGを教えてください

    おすすめのMMORPGを教えてください MMORPGをやってみたいなと思うのですが、 沢山ありすぎて、とても試しきれません。 おすすめのゲームをお教えいだだけないでしょうか。 希望は、 ・基本プレイ無料 ・総額3000円程度の課金で有料アイテムを結構楽しめる。 ・キャラメイクのバリエーションが豊富。 ・極端に洋ゲー臭くない。 ・土日だけプレイでも楽しめる。 ・装備のグラがよくて収集を楽しめる。 です。 必須ではありませんが、 アイテムに、効用だけじゃなくて、 いるの?って感じの解説がついてると大変好みです。 例)『ロイヤルアイスティー』   かつては きゅうていの きぞくしか   のむことを ゆるされなかった。   いっぱんしみんでも のむと   たいりょくが やく60 かいふくする。 既に試したゲームは、 コルムオンライン:面白そうだが、団体戦必至っぽそう。初心者なので躊躇。候補の一つ。 トリックスター:ちょっとキャラが萌えっぽすぎて照れた。 ルーセントハート:恋愛ごっこ推奨が鬱陶しい。 君主:試しプレイで飽きた。 です。 詳しい方、是非ご指南ください。

  • ネットである会社は一回でも遅刻したらクビになるってのを見たのですが、本

    ネットである会社は一回でも遅刻したらクビになるってのを見たのですが、本当にそうゆう会社はあるのでしょうか? 病気とか事故は、この質問の遅刻には入らないです。

  • スカイプの年齢制限

    スカイプの年齢制限 スカイプを使ってみようと思い立ち、アカウント作成をしていたところ、生年月日に1996年以降がありませんでした。 調べると、年齢制限はないそうなんですが・・・ 利用規約には「使用を許可された年齢」という記述はあるものの、明確な答えはありませんでした。 1996年以降に生まれた人は、登録することができないのでしょうか?

  • Excelについての質問です

    Excelについての質問です 使っているソフトはMicrosoftExcel2007です セルに1という値を入力すると0.01と値が表示されてしまいます セルの書式設定から表示形式の分類を標準に変えてもダメでした ちなみに1と入力したはずのセル上でセルの書式設定を選ぶとサンプルが0.01になっていたことが私は気になっています よろしくお願いします

  • 今度、プロバイダーをヤフーBBに乗りかえようと思います。

    今度、プロバイダーをヤフーBBに乗りかえようと思います。 質問です。 職場のプロバイダー(ADSL・1M)をヤフーBBバリュープラン、50M/2690円に乗りかえようかと思案中です。 こちらのバリュープランは2年間の継続契約なら月額2690円ということです。 ウエブを検索してみるとヤフーBBは評判がいいのやら悪いのやら?という感じでした。 こちらのプランに乗り換える場合の注意点や他の料金の発生などなどがもしもあるのなら教えてほしいのですが。 それと、無線にする場合はモデムにカードを差し込むものと考えていていいでしょうか?(家のがそのタイプなもので) その他に同等な価格のプロバイダーはありますか? ほんとうに支障のないプランでしたら家の環境もヤフーBBにしたいと思っています。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • wildmoos
    • ADSL
    • 回答数3
  • 住民票について】

    住民票について】 来年から進学のため、地元を離れます。期間的には4年~です。 そこで質問なのですが、転居先に住民票は移した方がいいでしょうか? また、住民票を移す時のポイントみたいなのはありますか

  • 胸が大きい人って気になりませんか?

    胸が大きい人って気になりませんか? 高校一年生です。 私は、スタイルや顔はいいほうだと思ってます。胸はG70なのでスタイルには自信があります。でも告白もナンパもされた事はありません。 周りはみんな彼氏もちですが、私だけ彼氏がいないので、あせっています。女として見られていないのかと不安にもなります。最近はカップルを見ると、強い嫉妬を感じてしまいます。 スタイルがいいことはあまり、男子の気を引くことと関係ないのでしょうか? どうしたら、女性として意識してもらえるようになりますか?

  • 別れるべきか、結婚すべきか

    別れるべきか、結婚すべきか はじめまして、私、26歳独身社会人の男性です。 現在付き合っている恋人とのこれからの関係について、 具体的に言えば、「別れるべきか、結婚すべきか」について皆さんにご相談があります。 私と彼女は、つきあって6年になります。 とても気立ての良い女性で、同性からも異性からも人気であり、容姿もそこそこ良いので、私はすぐに好きになり、付き合い始めました。 その間お互いに浮気する事もなく、今に至るのですが、私の内心では色々な感情がうごめいていました。 それは、「もっと美人と付き合えるのではないか。」というものです。 最初は、周りからそのように言われているだけで、私としては気にしていなかったのですが、途中からそれが猛烈に気になるようになってしまい、最近では夢にまで見るようになってしまいました。 付き合い始めの頃は、例え美人が出てきても、彼女との事があるのでその美人はすぐ姿が消えてしまったのですが、最近では彼女は出て来すらせず、美人と付き合ってしまうのです。 そんなモヤモヤを抱えながらもここまで付き合ってこれたのは、ひとえに彼女の性格の良さと、彼女の献身的な支への感謝があったからだと思います。 ですが、ここ数年、彼女が精神の病気にかかってしまい、その素晴らしかった性格は影をひそめ、私を罵倒する日々が続いています。(病気の原因は私ではなく他にあります) 忙しく、なかなか連絡をとれない私も悪いのですが、その私をずっと監視するような彼女の態度が、(本当に彼女に申し訳ないのですが)息苦しいです。 将来のビジョンも徐々にズレはじめ、今ではなかなか歩み寄れない状況にあると感じています。 一方、彼女のほうはというと、色々な事情から、友達や親よりも私が精神的な支えになっているようで、別れ話になると、後半からは彼女が必ず折れ、「やり直そう」と、以前のような優しい感じで訴えてきます。 私が押しに弱いのか、彼女の事が好きなのか分かりませんが、必ずその押しに折れ、別れる事をしていません。 彼女の悲しんでいる姿を見ると、守ってあげたくなり、美人だとかそういう事はどうでも良くなってしまいます。 ですが、一人になって冷静になると、やはり美人コンプレックスが再来するのです。 私が相談される立場なら、別れる事を薦めるでしょうが、相談する側に立つと、それだけでは割り切れない部分が沢山あるのです。 ・沢山支えてくれた事 ・思い出が沢山ある事 ・悲しませたくない ・容姿がそこそこ良いのに性格がすごく良い ・美人と付き合えても美人は自分の事しか考えてないだろうな .....etc どうしようもなく悩んでいます。 アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

  • NHK受信料の支払いについて教えて下さい。

    NHK受信料の支払いについて教えて下さい。 私は一人暮らしを始めてから約3年くらい受信料支払いを放置しています。放置前は1~2回払っていた記憶があり、友人や親は払わなくていいと言うのでそれから無視していました。催促状がたまに届くのですが、催促されている限り、滞納分を払わずじまいだと何か大きな問題になりますか?(;_;)

  • 劣等感の解消法。

    劣等感の解消法。 劣等感の解消法の1つに『架空の理想化された自己像を構築してこれに満足する』というのがありますが、意味が分かりません。 どういうことでしょうか?

  • ゲームを売りたいのですが・・・

    ゲームを売りたいのですが・・・ ゲームを売りたいのですが、まだ未成年なので買い取ってくれるのかが分かりません。 親は何というかわかりませんが、こんなことを喋るのも少し恥ずかしくて・・・ どこの店でも年齢認証はあるんでしょうか?(ゲオとかブックオフとか、エンターキングなどで) どうすればいいですか?

  • マウスの改造

    マウスの改造 通常は、 左ボタンを押す→左クリック と認識されますが、 左ボタンを押す→右クリックした後に左クリック と認識するように改造は可能でしょうか? 電子回路について詳しくないのですが、どなたかご回答お願いします。

  • 伍洋総駿と言う競馬情報会社・組織を知っていますか?

    伍洋総駿と言う競馬情報会社・組織を知っていますか? メインの鉄人の上部組織だといっていました。 絶対儲かる情報があるといっています。お金をかけたパンフレットを速達で 送ってきます。万馬券に対しては絶対の信頼があるといっていましたが、 本当でしょうか。

  •  部屋の中から異臭がします。

     部屋の中から異臭がします。  数週間前から家の一室より異臭がします。  本家に隣接して建てた離れで、もう建ててから十年以上は経っています。  何の臭いと言っていいのかよく分からないのですが、何か生ものが腐っているような臭いです。最初はほのかにする程度だったのですが、日に日に臭いが強くなってきました。ですが、どこから臭うのかはよく分かりません。  外からは臭わず、部屋の中だけ臭いがします。床より天井付近の方が臭いがキツイような気がするので、屋根裏でネズミか何かが死んでいるのではないか、と勝手に想像しているのですが、しかし確かめようにも屋根裏に通じる入口がここにはないことをこの時初めて気が付き、確認のしようがない状態に陥っています(一応屋根にも登ってみましたが、外が臭わない通り、やっぱり何もありません)。  消臭剤は吹き付けたり、置くだけのものを使ったりしているのですがあまり効果はなく、併用して部屋の窓と戸を開け放しておくことで何とか抑えている状態です。  ウチは親が自営業で食料品を扱っていて、離れはその仕事で使っていてよく出入りするということもあり、出来れば早めに何とかしたいのですが、しかしどうしても自力で消臭が出来ないとなればどこかに頼むことになるのでしょう。しかし費用が高くつくなら頼みにくいし、それにこのまましばらくしたら消えていくのではないか、と家族間では耐えて様子見の策でまとまっています。  しかし、自分はその臭いも消臭剤の臭いもキビシイので、やっぱり早めに何とかしたいです。  そこで皆さんにご質問したいことは以下の通りです。  1. この臭いは何なのでしょうか?  2. ほっておいていい物でしょうか?  3. 何か自分たちで出来るいい消臭方法はありませんか?  4. 消臭を専門の方に頼むとしたら、一体どこに頼めばいいのでしょうか? そして頼んだ場合、掛かる費用は一体どれくらいになるのでしょうか?    同じような経験のある方、同じような事例を知っている方、どれか一つでもお答えいただければ助かります。どうかよろしくお願いします。

  • youtuveでもmegaでも全部で動画が途中で止まって読み込みが追い

    youtuveでもmegaでも全部で動画が途中で止まって読み込みが追い付かない?みたいになってしまうことが多いんですが、それはやっぱりAdeboかなんかが古いんでしょうか?おしえてください

  • webアプリを作ってます。エラーがあります。

    webアプリを作ってます。エラーがあります。 jspで引用符が必要と出てきます。どこがおかしいのかはっきりしません。 jspで引用符が必要と出てきます。どこがおかしいのかはっきりしません。教えて... jspで引用符が必要と出てきます。どこがおかしいのかはっきりしません。 教えてください 原因がわからずで進みません。足りない部分がありますか? ネットでみたけどよくわかりませんでした。 中略 if (teacherId==null || name==null || faculty==null) { getServletContext().getRequestDispatcher("/InputErrorJSP.jsp").forward(request, response); return; } if (department==null) System.out.println("tias1"); //学科が入力されていない学科を空白 department=""; //Beans生成 TeacherInfoBeans teacherInfoBeans = new TeacherInfoBeans(); teacherInfoBeans.setTeacherId(teacherId); teacherInfoBeans.setName(name); teacherInfoBeans.setFaculty(faculty); teacherInfoBeans.setDepartment(department); System.out.println("tias2"); //登録 teacherInfoBeans.insert(); System.out.println("tias3"); //セッション登録 HttpSession session = request.getSession(true); session.setAttribute("teacerInfoBeans",teacherInfoBeans); System.out.println("tias4"); //結果を反映 getServletContext().getRequestDispatcher("/AddReportJSP.jsp").forward(request, response); System.out.println("tias4.5"); } 中略 <%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31J" %> <head> <html> <title> 先生情報登録</title> </head> <body> <jsp:useBean id="teacherInfoBeans" class="info.searchman.TeacherInfoBeans" scope="session" /> <h1>先生情報登録</h1> 次の情報を登録しました。 <br> ユーザーID:<jsp:getProperty name=teacherInfoBeans" property="teacherId" /><br> 氏名:<jsp:getProperty name=teacherInfoBeans" property="name" /><br> 所属:<jsp:getProperty name=teacherInfoBeans" property="affiliation" /><br> </body> </html> エクリプス コンソールログ tias2 tib7 insert into teachers values ('3', 'c', 'cc', '') tias3 tias4 2010/04/28 18:21:05 org.apache.catalina.core.ApplicationDispatcher invoke 致命的: サーブレット jsp のServlet.service()が例外を投げました org.apache.jasper.JasperException: /AddReportJSP.jsp(14,30) 引用符が必要です 環境は jdk1.6 eclipse3.2 posgre8.3 tomcat6.0です。 参考書はSCCの改訂 Webアプリケーション構築: 7章問題です。

    • ベストアンサー
    • wegrez
    • Java
    • 回答数2