noa-jr の回答履歴

全270件中101~120件表示
  • メモリを増やす?

    最近、使ってるパソコンの動きが遅いなぁと思って知り合いに見せたら「メモリを増やせばいい」と言われました。そして、「そのうちパンクする」とも。 パソコンを最低限使えるだけの技量しかない私には、なんのことやらわかりません。よく聞く言葉なのですがね・・・・(^-^;) メモリを増やすって、具体的に何をすればいいのでしょう?何を買えばいいのでしょう? また、この機会にちゃんと自分でも理解しようかと思いましたので、その辺の初歩的なハードの事を分かりやすく説明してくれているサイト等ありましたら紹介していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 転送されてくるHP

    2~3日前に アイドルページからリンクされて海外のアダルトHPにつないでしまい それから ネットをしていると 海外のアダルトHPが転送され自動的に表示されてしまいます。どうすれば転送されないようにできるのでしょうか? OS=xp 回線=ケーブルテレビです。

  • PCの壁紙はどこで入手されていますか?

    PCの壁紙を入手したいのですが、どこで入手すればよいのでしょうか?皆さん、購入されているのですか?もし、よろしければ、良い壁紙が手に入るサイトなどを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 九月の花について教えて下さい

    ガーデニングのカテゴリーでないと思うのですが (ごめんなさい) 九月に結婚式を行う予定です。 テーブル装花についてお花屋さんと打ち合わせをしたのですが、 当然私は花について知識もないため、 どの花が季節であるかが分からず、うまくイメージを伝えられませんでした。 野草でなく、お花屋さんとして九月に出回っているお花はどういった物があるでしょうか? 出来れば写真などの載っているhpをご紹介頂けると嬉しいです 宜しくお願い致します。

  • ハードディスクが表示されない

    環境としては、P4B-266EのマザーでONボードのRAID用IDEでストライピングの120GBで使用してますが、今回、別の3.5インチハードをノーマル(RAID以外)のハードディスクをつなぐIDEに挿し、データ用に使いたいと思ったのですが、BIOS設定が悪いのかマイコンピューターを開けてもそのハードディスクが見当たりません。デバイスマネージャーを見るとハードディスクの型番等認識していますが、 マイコンピューター上に読み込むには、どこに注意が必要でしょうか?ご教授下さい。ちなみにOSはXPでAWARD BIOS です。宜しくお願い致します。

  • パソコンとパソコンを結んでデータをやりとりする方法

    二台A,Bのパソコン(両方ともWinXp)について、データをA→Bに転送を行いたい場合、LANケーブルを結んでできるんでしょうか?できるのならば、その設定についても教えて井阿多抱ければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • XPにグレードアップしての障害

    win98から、XPにUPしました。 すると、起動時にいつも【MCARCHV.dll】というものが動作しない。再インストールしてください。みたいに出てきます。 毎回OKボタンで消しているのですが、面倒です。 どうすれば、インストールできるのでしょうか? また、インターネットをしていると、【RPCサービスが以上終了したため、再起動の必要があります】と出て、カウントダウンが始まり、再起動されます。 この現象も改善したいので、お知りの方は、アドバイスください。

  • 黒木 瞳 さんって・・・

    ドラマなどで活躍中の 黒木 瞳さん ですが おいくつなのでしょうか? いつまでも お若くて 年齢が推測できないのです。 ご存知の方 よろしくおねがいします。

  • 2ちゃんねるのキャラ

    2ちゃんねるのキャラが気になるnamerinです。 2ちゃんねるに出てくる絵文字?顔文字(ネコみたいなモノ)が気になるんですが、それらの名前などを教えてくれるサイトはありますか? または、2ちゃんねる系列のおもしろいFlash画像があるサイトも教えてください。 ついでに自分は2ちゃんねるに書込みする気はないです。

  • 知らない人からメールがたくさんきます。

    こんにちわ。 私は、YAHOOフリーメールを利用しています。 ここ最近、一日4件ずつ程、知らない人からメールが届きます。 題名も不明な英語ですし、本文は何も書かれていません。 これは、どういうことなんでしょうか?ウイルスなんでしょうか。 また、これらのメールを開いてしまった場合、自分のパソコンがウイルスにかかってしまうのでしょうか。 以前にも何度かパソコンがウイルスにかかっているだけあり、不安です。 ちなみに下記に示してあるのは、そのメールの日付、件名です。 回答宜しくお願いします。 8月22日 金 138kb A very new website 8月22日 金 121kb A very humour game 8月22日 金 151kb SYSCRITINIT 8月21日 木 148kb Re:meeting notice 8月21日 木 227kb Failure code is 0016 8月21日 木 116kb A special funny game

  • スパイウェアが入り込んだ!

    internet optimizerってスパイウェアですよね?インインターネットを見てると突然出現するので駆除するソフトウェアをダウンロードしようとしたんですが、タブをクリックして暫く待ってると真っ白のページしか出てきません。設定が悪いんでしょうか。余りコンピューターについて詳しくないので判りやすく教えていただくとありがたいです。あ、OSはWINDOWS98SE、接続は社内LANです。よろしくお願いします

  • 情報求む!!

    今、温泉の歴史について調べているのですが、なかなか情報が集まらなくて困っています。なので、温泉の歴史についての情報を知っている人がいたらぜひ教えてくだい!!お願いします!!

  • メールの削除

    受信メールを開くことなく削除する方法があると聞きましたがやり方が分かりません。ウイルス対策上必要と思いますのでご指導よろしくお願いします。使用パソコンはWindows2000です。

  • Jpeg2000

    最近Jpeg2000という画像フォーマットを聞きますが、今までもあったJpegフォーマットとはどのような違いがあるのでしょうか? また、IEなどインターネットブラウザでの読み込みは対応しているのでしょうか? 教えて下さい。

  • アンチウィルスソフトAVGの機能「AVG Resident Shield」って何?

    タイトルの通りですが、AVG Resident Shieldってどんな 機能なんですか? どんなファイルでも、実行する前にスキャンするってこと なんですか? ファイルを実行してもそんな気配はないのですが。。。

  • IE6でアドレスバーの今までに入力したアドレスの履歴みたいなのを消すにはどうしたら良いのですか?

    IE6でアドレスバーの今までに入力したアドレスの履歴みたいなのを消すにはどうしたら良いのですか?

  • スパムメールや迷惑メールの拒否

    をしていますが、OUTROOK EXPRESS6.0 毎朝、そして毎晩 送受信する度に10個前後もあるので「送信者を禁止する」でやってると時間がかかってうっとうしくて仕方ありません。土曜日曜は増えます。何故か。困ってしまいます。 一個一個「送信者を禁止する」ってやるか(今のところこの方法で処理して来ています)、「メッセージからルールを作成する」しかないのでしょうか? つまり、送信者を禁止するを纏めて一気にやる方法とか知っていましたら教えて下さい。(そんな方法は無いのかもしれませんが) 因みに、スパイソフト云々の話はは他の質問者への回答から見ていますが、ちょっと自分はそれはいまのところチャレンジしたくない気持ちです。これが一番の方法であるとなればやってみますが。 宜しくお願いします。

  • ノモンハン事件ってなんですか?

    ノモンハン事件についての解説を下さい。

    • ベストアンサー
    • atsuk0
    • 歴史
    • 回答数4
  • 駆除できたのかな・・・?

    お盆の間にブラスターに感染していました。 ウイルスに感染したのは初めてだったので 訳がわからないまま、駆除後の今も、よくわからない ままです。 http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/blasterE_xp.asp ここのページの手順通りにやって とりあえずブラスターは駆除できたと思ったのですが 亜種?のWelch?だったと思うのですが それが次に感染してしまって それも駆除ツールで駆除はしました。 本当に駆除できたのか不安です。 再起動まであと**秒っていう表示も 全然なくなったし 実際普通に動いています。 以前よりもPCの起動が すごい早くなってるのが気になる程度で・・・ OSはXPで、ウイルスが入ってからは ファイヤウォールを有効で使ってます 接続方法は、モデムっていうか ヤフーBBを使っています。 ウイルスソフトはノートンです。 駆除後、スキャンしても感染は見つかりませんでした になります。 なにか簡単にブラスターやその亜種に感染してないか わかる方法てないですか? タクスマネージャに表示はありませんでした 初心者の私にどうか、教えてください

  • 画像形式の変更??

    いつもお世話になります。 当方、OSはWinXPです。 先日、メールに添付されてきたbmp形式の画像ファイルを、MACユーザーに転送したいのですが、 もちろんこのままでは、相手のMACでは画像がみれませんよね。 それで、このファイルをJPEG画像に変換(?)したいのですが、そもそもそういうことは可能なのでしょうか? 可能であれば、その方法を教えていただけませんか? もし何かソフトが必要な場合は、そのソフトも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。<m(__)m>