noa-jr の回答履歴

全270件中121~140件表示
  • 変な画像が

    先日いやらしいウェブをクリックしてしまいました。 するとその後から、いままでEXPLORERの最初はブランクにしていたのに、勝手にi-lookup.comというのが立ち上がってしまいます。消そうとしてもその都度IntenetExplorerに問題が発生しました、と小さなスクリーンが登場し、消すとまたi-lookup.comが立ち上がってしまいます。アカウントから設定をブランクに変えてもいっこうに直りませんし、さらに、msnなどをあけると写真の部分がいやらしいウェブのコマーシャルに変わってしまっています。どうしたら直せるでしょうか?

  • Win98SEをWin2000のようにリソース安定させるには?

    Win98をWin2000みたいに固まらないように出来る(リソースを食わないようにする)というのを、遠い知り合いから聞いたことがあるのですが、どうやったら出来るのでしょうか。今は縁が無いその超詳しい知り合いが言っていたのは、「Win98ファーストエディションでリソースを食わなくして使うのが総合的に考えて一番良い。Win2000はセキュリティホールだらけであり、使えるものではない。また、ブラウザはネットスケープが良い。」という事を言っていました。一年前くらいの話です。 その他私自身の理由としまして・・・ [1]グラフィックソフトを多く利用しなければならない身で、以前Win98SEを使っている時はとても頻繁に固まっていた。しかしWin2000にしたら全般的に動作が重くなってしまい、仕事が進まない。 [2]今問題のBlasterでOSの再クリーンインストールを強いられた。もしOSがWin98だったら大丈夫だったのに。 ※セキュリティホールが多いOSをもつより、セキュリティホールが少なくターゲットになりにくいOSの方をベースとして持つ方が良い 私の環境ですが、もともとはDELLのディメンジョン4100のPCにWin98SEが入っていました。それを、本題のリソース不足ですぐ固まることを解消したいばかりにWin2000へOSチェンジしているのです。グラフィックソフトを利用するので自分にとっては一番大きな問題だったので。 以上なのですが、駄文なので情報が足りているか不安ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • これって

    WinndowsXPを使っています。 昨日からページ検索などが出来なくなってしまいました。 三回に一回は出来るのですが… クリックすると 【ページが検索できません!! 検索中のページは現在、利用できません。 WEBサイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。】というメッセージが出てきてしまいます。 何度やってもダメなので再起動するとはじめは動くのですが何分か経つとやっぱり同じです。 あと 【Remote Procedure Callサービスが異常終了したためWindowsがシャットダウンします。】とうメッセージが出て一分前からのカウントダウンがはじまります。 初心者でまったく意味が分からないので本当に困っています。 どなたか教えてください。

  • ウイルス感染か心配…。

    先ほど突然ブレーカーが落ちて(それほど電気を使っていたわけではないのに)、その後インターネットに接続できない状態になった。 後、接続できたが、しばらくすると、「RPCが異常終了したため、windowsを再起動…」というのが出てきて、カウントダウンが始まり、再起動を強制的に実施してしまう。 これが2回続いた。どうなっているのか。 ウイルス感染ではないかと心配だ。

  • XPを使っていて…。

    ココ最近おこり始めた事なんですが、 突然再起動したり、メモリの減りが早かったり、気づくとインターネットから切断されてたりされるんですが、何が原因なのでしょう?? 再起動と切断の原因が全くわからない状態です。。 それと、メモリの空き容量を増やすにはなにをすればいいのでしょう??

  • 札幌のウィークリーマンション

    一人で、九月三日から十日迄札幌に滞在する予定なのですが、ウィークリーマンションをご存知の方教えて 頂けますか。三万円以下で探してます。それと一泊四千円以下の宿泊施設も

  • 映画『ポルターガイスト』に出ていたヘザー・オルークについて

    古い話で申し訳ありませんが、映画『ポルターガイスト』に出ていた娘役のヘザー・オルークが、三作目に急死したと知りましたが、その原因はなんだったのでしょう? 誰かご存知の方は教えてください。

  • ドットぬけとは?

    ドットぬけとはどういう意味ですか? 教えてください~!

  • マウスの左クリックが勝手に押される。

    マイクロソフトのインターネットエクスプローラーを起動している時に勝手にマウスの左クリックが押されてしまいます。 多分、アダルトサイトを閲覧した時に、何か仕組まれたと思います。 チャットとかやってるときに勝手に確定されてしまい大変困っています。 どなたか解決できる人はいませんか?助けてください。 宜しくお願いいたします。

  • ウイルスなのでしょうか。

    先日いつも使用しているXPがブラスターにやられたのですが、前使っていた98も試しに動かしたところ ウインドウのボタンが数字に化けるようになっていました。 これもブラスターのしわざなのでしょうか? 直し方を教えていただけたらと思います。

  • PCのパフォーマンスを向上したい

    DELLのDimension4500Cを使用しています。OSはXP、CPUは1.8G、メモリは256MHZです。それでも最近、パフォーマンスが遅く感じるようになってしまったので、スタートアップでレ点チェックを外して立ち上がりも早くしたいので、問題ない項目と外さない方がいい項目を教えてください。そしてとにかくPCの反応を早くしたい(早いウィンドウ表示、アプリの起動等その他)ので、簡単にできるワザがありましたらご教授ください。

  • FDの読み込みが出来ない場合がある

    社内でFDでのデータ渡しをしようとした際、FDのデータが読み込み出来る端末、できない端末がありました。 OSは、購入時期の関係で様々(全てWindows)ですが、今回読み込み出来なかった端末はXPです。 端末のメーカーも統一がされておらず、富士通だったり、NECだったり、IBMだったりと様々。。 また、ノートだったりデスクトップだったりと、その時の 最新とか人気商品ばかりを購入しているため、不揃いです。 今回は、IBMのMeでFDに保存したExcelファイルを、NECのXPで開こうとした際、フォーマットしますか?というメッセージが表示され開封できませんでした。 異なる端末(富士通のXP)では開封可能。。 こういった、パソコン間でデータ渡しをする際、 気をつけなければならない点、または、こういった、不具合を回避するための手段(裏技?)がありましたらアドバイス頂けないでしょうか? XPで保存したファイルがMeで開封できない。 というのであれば、納得できるのですが。。 宜しくお願いします。 (補足が必要であれば、お願いします)

  • ウイルスバスター2003 ActiveUpdateエラー 内部エラー:-1

    ウイルスバスター2003 を今日インストールしたものです UPデートしようとしたらActiveUpdateエラー 内部エラー:-1 とでました。。過去ログをみても似たようなものも無くググッテもみつからなかったので質問させていただきます<(_ _)> このままではUPデートができなくてウイルスに感染してしまうのではと不安です。OSはXP(SP1はまだ入れてません)型番はNECのPC3003-Aです。回線はNTTBフレファミリ100 です。 アドバイス 補足要求等なんでもいいのでおねがいします<(_ _)>

  • 外字エディタについて教えてください

    外字エディタで作成した文字を他のパソコンで使えるようにする方法があれば教えて下い

  • (^_^) Windowsで、ボタン類がなんだか変です。いま活躍中のウィルスが悪さをしたんでしょうか?

     4年くらい前に買ったデスクトップのVALUESTARに、Windows98が入ってます。  1週間くらい前から、いろんなボタン類が変です。たとえば画面右上の最小化ボタンに数字の〔0〕が表示され、最大化ボタンには〔1〕が表示されます。ふしぎなことに画面を最大にすると、最大化ボタンが〔2〕の表示に変わります。  またこのサイトに投稿するとき、「暇なときに回答ください、困ってます、直ぐに回答ほしいです」のどれかを選ぶようになってますが、三つの四角いボタンがつぶれてます。クリックすると、なんとかそれとわかるくらい、少し黒くなって、指定自体は機能するいう状態……  そのほかインストールしたアプリケーションでも、とにかくボタン類がすべて変調です。実害はないようなものの、効率上も精神衛生上もよくない状態です。  いったいなぜ、こんなことに・・・?  いま話題のウィルスのしわざでしょうか?  

  • 写真の余白をカットしたい。

    デジカメで撮った写真の、いらない余白の部分をカットできるようなフリーソフトはないでしょうか? 写真全体を縮小するとかなり小さくなってしまうもので・・・。 宜しくお願いします。

  • デスクトップPCのオンラインショッピング

    オンラインでデスクトップパソコンの購入を 考えています。今のところ、DELLがいいかなぁ と思っていますが、ほかに良心的な値段で 信頼性のおける会社があれば教えてください。

  • svchost.exeエラーについて

    Windows2000を立ち上げて数分すると popメッセージで アプリケーションエラー エラーが発生したため svchost.exeを終了します とメッセージがでます。 これがでるとIEでLINKをクリックしても開けないし、エクスプローラでファイル移動できなかったり URLのコピーができなかったり さまざまな障害がおきます。 デフラグはしてみたのですが、状況はかわりません。 対策、御存知の方 教えていただけますか?

  • 原因不明のエラー

    パソコンでインターネットでいろんなサイトを見ているときに、突然 「Iexploreが原因でDXTRANS.DLLにエラーが発生しました。Iexploreは終了します。問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。」 と表示され、指示どおりに再起動するのですが、また同じサイトを開くと同じことが起こります。 いったい何が原因で、どうすればよいのでしょうか? OSはMeです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#36222
    • Windows Me
    • 回答数2
  • エプソンダイレクトのPCにメモリーを増設したい

    友人からエプソンダイレクトのPCを安くで譲ってもらったのですが メモリーが128MBで少しパワー不足なのでメモリーを増設したいと思っています。 本当はサポートセンターに相談すればよいのですが この譲ってもらったパソコンはハードディスクを増設しているため サポート外だそうで教えてもらうことができませんでした。 メモリーといってもいろいろ種類があってどれを買えばいいのかわからず困っています。 機種はAT-800Cというものです。 OSはWindows2000です。 どれがよいのかどこで買えばよいか教えて下さいますと助かります。 よろしくお願い致します。